Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toshichan-man@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) 「栄光の示現」では、農業禁止、という命…
tt555 @ 森の奥からさん ナルホド、WEFは家庭菜園を禁止させろと、…
森の奥から@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) ありがとうございます。ちょうどいい機会…
ダイス@ Re:糖のエネルギー代謝とは何か(03/09) 糖質制限は良くないと思いますが、人によ…
toshichan-man@ Re[2]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 以前、中性脂肪やコレステロールを大量の…
toshichan-man@ Re[1]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) >この本を書かれた浅井氏は、かつてCMPジ…
toshichan-man@ Re:塩はにがりの凝固作用に注意(11/24) 海水で病気を治す で検索です。浅井敏雄氏…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1640)

ミニストリー

(3586)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2021年05月28日
XML
カテゴリ: 健康
松葉茶については既に紹介済みだが、

​松葉茶が届く​

以下はイベルメクチンの話題、

ワクチン接種マッサージセラピストはコロナスプレッダー!
2021年5月27日 GordonEllis (HMakow)抜粋

"私の経験では、コヴィッドの注射を受けた人は、注射を受けていない人への伝染病の媒介者になる。"

(フェイスブックでゴードン・エリスが投稿)

私は73歳で、軽快でエネルギッシュです。私は実験的な注射を避ける権利を永遠に行使します。

数ヶ月前、私は初めて90分のタイ式マッサージを受けました。タイ式マッサージとは、様々な持続的なストレッチのポーズをとることで体を鍛える素晴らしい方法です。

私のセラピストはマスクをしていて、私もマスクをしていました。 彼女は数ヶ月前に Moderna の注射を終えていました

セッションの終わり頃になると、私は鼻水が出てきました。その鼻水は4、5週間ほど続きました。 ふと気づくと、胸と肺が張っていて、体重が減っていました。

これは、コロナワクチンの健康問題に対するイベルメクチンの最初のテストです。

8オンスのぬるま湯で投薬してから3時間以内に、非常に重い痰がいとも簡単に吐き出され、突然、呼吸のしやすさが大きく広がりました。

私は何週間も重く粘り気のある黄色い粘液を出し続けました。

73歳の私は、尊敬するセラピストと2度目のアポイントを取りました。

私は90分のセッションの間、しっかりと呼吸をして、エネルギーの経絡を感じようと決めました。

二人ともマスクをしていました。鼻水は出ませんでした。

私は少し不安定な気持ちで彼女の家を出ました。

熱が首から上がってきて、頭蓋骨に不快な圧迫感がありました。私のエネルギーは完全に失われていました。

街頭に出るには、細心の注意と頑丈な手すりが必要でした。こんなに瞬時に、気分が悪くなったことはありませんでした。

晴れた日の真昼間に、頭痛と寒気と熱が私を襲い、車に戻ろうとしました。

エアコンをつけて、車の中で1時間ほど寝てしまいました。帰りの車は時速45マイルで、とても運転できる状態ではありませんでしたが。

日曜、月曜、火曜と、私はダウンしました。立ち上がるエネルギーは20分ほどしか続かず、その後はベッドで休むようになりました。

私の経験では、コビットの注射を受けた人は、注射を受けていない人に伝染する媒介者になります。(ここまで)

​W

Makow --「スラミンと松葉油をリンクでチェック下さい。」 ​http://stateofthenation.co/?p=64167#more-64167​

​​ COVID伝染に対する解毒剤(Drジュディ・ミコビッツ)

​​ 投稿者は初回の感染で、
治癒薬としてイベルメクチンをトライ、

回復後、ナント、2回目のマッサ-ジをトライして、
ワクチン接種者は感染の媒介者になることを確認!?

​スゴイね、​​(2回目は治ったのかしら?)

ワクチンスプレッダー事象は現在進行形なので、
対処法は、叉、変るかもしれないが、

とりあえず、
感染予防には松葉油(松葉茶がベスト!)、
(予防なしで)接種者から感染したらイベルメクチン、
と言うことで、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月28日 03時45分05秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イベルメクチンと松葉茶(05/28)  
ゆっこ さん
松葉茶、ビタミンCも多いみたいですね、美味しくいただいています。
PHをはかったら3~4でした。
ほんのちょっと重曹いれたら、なんとなく味わいもマイルドになったような気がします。

で、イベルメクチンは簡単には手に入りそうにないので、
普通に薬局に打っているぎょう虫用のパモキサンじゃダメかな~と思案中。
もし発熱したら試してみるかも~(^^ゞ (2021年05月28日 10時08分36秒)

ゆっこさん  
tt555  さん
>PHをはかったら3~4でした。

およよ、そんなに酸性が強いとは、

>パモキサンじゃダメかな~と思案中。

Makow氏のコメント欄に、
MyFreeDoctor.com 及び、 
SpeakWithAnMD.com 
からイベルメクチンが入手出来ると、(英語が必要ですけど、)

叉、「動物のイベルメクチンについて....Drシェリーテンペニーは、他の成分が含まれているため、彼女はそれをお勧めしないとビデオで述べていました。一方、アマゾンで販売されている馬のイベルメクチンのチューブを見て、何人かのレビューアはそれが彼らの疥癬を癒したと述べました。」
と言うコメントも出ています、

そのうち、国内でもイロイロ情報が出てくると思いますが、
もし発熱が出て、試したら、結果を是非教えてくださいね、

(2021年05月28日 12時36分37秒)

Re:イベルメクチンと松葉茶(05/28)  
みーこ さん
イベルメクチン注文中です。オランダ製で5回分で¥14000くらいでした。
予防は半年に1回ということです。
ヒドロキシクロロキンは3週間ほどで届いたのでたぶん大丈夫だと思います。
https://jisa-sm.org/

松葉茶も注文中です。
面倒な時代になりました。 (2021年05月28日 16時56分47秒)

Re:イベルメクチンと松葉茶(05/28)  
みーこ さん
ストロメクトールという名前です
50~65キロの人で1回12mgだったと思います。 (2021年05月28日 17時01分17秒)

みーこさん  
tt555  さん
日本語で発注できるんですね、
情報ありがとうございます、

インド製が安くてよさソーですね、
Ivermectol 12(イベルメクトール12mg)
https://jisa-sm.org/info/ivermectol-12mg.htm
12mgx50錠 6213円

Covimectin-12(コビメクチン12mg)
https://jisa-sm.org/info/covimectin-12mg.htm
4錠×1箱 ¥1650

参考)
成分(一般名):イベルメクチン
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se64/se6429008.html

イベルメクチンの概要
http://medical.radionikkei.jp/suzuken/final/030109html/index_2.html

(2021年05月28日 22時27分50秒)

Re:イベルメクチンと松葉茶(05/28)  
ゆっこ さん
tt555さん & みーこさん

MSDのストロメクトール20錠 注文できました!(^^)!
有難うございます! お守りに持っときます♪
親にも「ワクチン打つよりコレの方がいいよ~」って誘います‼ (2021年05月28日 22時42分25秒)

Re:イベルメクチンと松葉茶(05/28)  
みーこ さん
20代の今頃、肺炎にかかりました。胸が痛く、肩で息するという感じでした。レントゲンは真っ白でした。抗生物質を処方してもらい、入院することもなく治りました。ただ5年くらいは風邪を引くと胸が苦しい、呼吸し辛いことありました。
 その経験があるので、今回、アジスロマイシンという抗生物質も注文しました。これはメキシコシティ保健省の長がイベルメクチンとアジスロマイシンをcovid19の治療に使うというのをネット情報で見たからです。
普段は、風邪で抗生物質を処方されても飲まない主義ですが、若い人が亡くなってるというのは、PCRで陽性がでて、新コロウイルスだと認定されたら、抗生物質が効くのは菌なので処方されてないのではと思い、自分のことは自分で守らないといけない時代だと思うからです。
それと、松葉茶とは別に松葉エキスも注文中です。これは、強制になったときに備え、接種前3日から一瓶飲もうと思って買いました。 (2021年05月30日 17時32分40秒)

みーこさん  
tt555  さん
>強制になったときに備え、

これは、
「コロナワクチンのデトックス 」
https://note.com/nakamuraclinic/n/n458b176b945c
にありましたね、
「私の友人の漢方医がコロナワクチンを打ちました。彼の漢方クリニックで働くスタッフも全員打ちました。彼、事前に発熱などの副反応が出る可能性を認識していたものですから、ワクチン接種の前後4日間、板藍根エキスを服用したんですね。すると、副反応がほとんどなかった、っていうんです。スタッフには、板藍根エキスを服用した人と服用しなかった人がいたのですが、やはり、服用した人は接種後ほぼ無症状でした。しかし服用しなかった人では2回目接種後に発熱(38度台)、のどの痛みなどが出ました。」

打たないのがベストですが、
打たねばならない状況の人には最終手段と言うことで、

(2021年05月30日 18時10分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: