Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toshichan-man@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) 「栄光の示現」では、農業禁止、という命…
tt555 @ 森の奥からさん ナルホド、WEFは家庭菜園を禁止させろと、…
森の奥から@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) ありがとうございます。ちょうどいい機会…
ダイス@ Re:糖のエネルギー代謝とは何か(03/09) 糖質制限は良くないと思いますが、人によ…
toshichan-man@ Re[2]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 以前、中性脂肪やコレステロールを大量の…
toshichan-man@ Re[1]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) >この本を書かれた浅井氏は、かつてCMPジ…
toshichan-man@ Re:塩はにがりの凝固作用に注意(11/24) 海水で病気を治す で検索です。浅井敏雄氏…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1640)

ミニストリー

(3586)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2022年11月26日
XML
カテゴリ: 健康
今週から風呂に使い始めた波動石、

【波動石 砕石M】 1kg 水道水のカルキを吸着&遠赤外線&脱臭効果 抜群!

​【波動石とは?】
日本列島の最も古い地層と言われていた太古のこの鉱石は、数多くの鉱山学者達の北から南までの日本列島全域での長年の調査でも採取出来ずにおりましたが、最近偶然にも造園業者の鉱物調査機関に持ち込んで発見されました。

時代はさかのぼり、奥羽山脈の北端の住人達は極寒の冬は囲炉裏(いろり)火でこの石を焼き暖め、古布に包んでカイロのように使用したり、風呂や布団に入れ暖を取った古老の話しに出て来る、温石(おんじゃく)や抱石(だきいし)だったのです。

現代的な生活で長い間忘れ去られていた『鉱石』が、21世紀の今、目の前に現れ、我々の癒しの手助けをしてくれる事になりました。

この波動石は、岩盤浴やお風呂用に使用する時に、 周囲から熱を加える事で、強遠赤外線が放射 され、体の芯からあたたまります。

【使用方法】
・波動石を市販の綿袋やネット(付属)に入れてご使用ください。
・お湯を溜める前から波動石を入れると、まろやかなお湯になります。
・波動石は半永久的にご使用いただけますが週に一回、最低でも月に一度は、石を取り出し、表面をこするように洗い、湯あか等の汚れを落としてください。その後、直射日光に当てて乾燥させて下さい。

​話半分で、さして期待もしなかったが、
使って、驚き、​

お湯が柔らかくなり、カルキも飛んで、
(ここら辺までは想定内、)
何よりも、入浴後、体のポカポカが持続する、
(これは想定外、)

今夜も、湯温を40度に設定し、10分ほど入浴、

入浴後、
暖房のない部屋で、結構冷え込んでいたが、)
シャツと寝間着を着込んだら、汗が止まらなくなり、
慌てて、シャツ一枚で、20分ほど冷ましていた!?

湯を沸かすと、石が遠赤外線を放射し、
体を温めるなんて、考えもしなかったぜ、

*当初、ちょっとぬるい湯で、
 浸かった時間が5分程度で、効果が限定的だったので、
 やはり湯温40度以上/10分以上浸かるのがいいと思われ、

今回は、波動石(3140円/kg)だったが、
他にも、ゲルマニウム鉱石やラジウム鉱石があり、

チト高いが、これだけの効果があれば、
大いにトライの価値あり、

イヤー、家の風呂が急にグレードアップして、
毎日、入浴が楽しみになっている、

あと、飲用の石(3種類)は、

​​ <岩盤浴の売店売上No.1>【自分で作るミネラルウォーター作りの石】500g

​厳選された3種類の『機能性天然鉱石』を水道水と一緒に麦茶などを作る2リットルの冷水ポットに入れるだけで、3時間程で天然水のような、まろやかな美味しい水が作れます。

これらの鉱石は水道水中の有害成分、主にカルキ成分を吸着除去し、さらにミネラル成分を豊富に含む鉱石からは各種ミネラルが溶け出します。

これらの鉱石は各社の浄水器にも原料として使用されているもので、安心・安全なお水が手軽に作れます。

同封されているネット袋に、3種類の石を入れてお使い下さい。​

​ハリオの耐熱ガラスポット(1.4L)に入れ、使っているが、​

確かに水がうまい、

注文後、 店主から電話 があって、
(わざわざ、波動石の注文サイズを替えてくれたり、
不思議な人だったんだけど、)いわく、

「飲用の石は月一で天日干しと(塩素対策で)煮沸を」

これで、ずっと使えるのなら、コスパ最高じゃないかと、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月26日 03時49分43秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:風呂用波動石の遠赤外線放射効果はスゴイ!(11/26)  
itou yuko さん
こんにちは。タメになる情報共有ありがとうございます。
山梨の昇仙峡あたりの石(勝手に持ってくるのはダメらしいのですが)がこの記事とおそらく同じような効果があると聞いたことがあり、いつか昇仙峡に拾い・・・と考えてましたが、買えるんですね。
水道水をカルキ抜きする石は、使用しており、私も話半分で使って見ましたが、明らかに味が変わりますよね。 (2022年11月26日 07時43分49秒)

Re:風呂用波動石の遠赤外線放射効果はスゴイ!(11/26)  
tippy さん
>何よりも、入浴後、体のポカポカが持続する、
>(これは想定外、)
>シャツと寝間着を着込んだら、汗が止まらなくなり、
>慌てて、シャツ一枚で、20分ほど冷ましていた!?
>イヤー、家の風呂が急にグレードアップして、
>毎日、入浴が楽しみになっている、

やったやった〜〜!(心の中でtt555さんとハイタッチ☆)おめでとうございます〜笑。
いやほんと、すごい効果ですね!
きっとtt555さんは、日頃から色々トライされていらっしゃって、代謝も良さげだから、さらに効果があったのかもですね。
私は、、まず皮下脂肪が温まるまで時間がかかります笑。
でも、お風呂上がりの肌の乾燥が随分和らぎました(肌が粉々しなくなりました)。

>他にも、ゲルマニウム鉱石やラジウム鉱石があり、

ふふふ、お風呂も飲用水もハマりそうですよね、お察しします笑〜
自分の飲用水「波動石+医王石+磁鉄鉱」の効果も、次回の血液検査結果を待ちたいと思います。
アナレマウォーターのいつかのレポートもぜひ◎

そうそう、シュンガイトがやってきたら、ぜひマグネシウム粒もご一緒してみてください。
こんなの見つけました↓
https://mgworld.aoyama-wefit.com/understand/information/

私は洗濯用洗剤がとても苦手で(特に匂い)、ずっとマグネシウム粒+セスキ炭酸ソーダで洗濯していますが、
使い始めたら本当に洗濯ストレスが全くなくなりました、洗濯槽も汚れ知らずだし(消費者庁に”効果ゼロ!”とか言われたマグちゃん…どうせ大手のアレでしょうに、ますますマグ効果を確信しました笑)。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/miyamotoshouji/mg600.html?sc_e=afvc_shp_3180269

ちなみに、お風呂上がりには「シュンガイトミスト(フラーレン満タン)」とスクワランで保湿しています。
あ、そうそう笑!シュンガイトといえば、店主のカレリアの青年がメル友になってくれました。笑。
現地の方の多くはやはり、水の浄化と関節痛予防、ミネラルエネルギーの補足の他に、心身の調和のためにシュンガイトを普段使いしているとのこと。
今、カレリアはまだ-8℃の超序の口で、真冬には-40℃にもなるそうですよ。
白夜があって、時折オーロラの一部も見えるそうです、、めっちゃ素敵。。 (2022年11月28日 21時47分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: