素我隊長(30代)の投資ときどき資格取得日記

素我隊長(30代)の投資ときどき資格取得日記

2024.05.22
XML
カテゴリ: 資産状況
おはようございます。
​前回の資産推移公表が2022年8月でした・・・まさかの 約2年放置 していました。​
逆に放置した結果どれくらい資産が増えたのかこれこれで面白いかもしれません。

お待たせしました。
2024年4月の資産です!
​​ ​11,827,133円​ でした!(iDeCo含む)
2022年8月は
​​​​ ​6,953,935円​ (iDeCo含む)だったので約2年で ​4,873,198円​ のプラスとなりました!​​

入金額はせいぜい1年で100万円なので約250万円は含み益での資産増加です!
以下、現在のポートフォリオと資産額です!
円に約70%、外貨に約30%の資産割合で投資しています。
今後円の比率を下げて、外貨の比率を上げていきたいと思います。
とは言っても、円は個別株を今後も買いまして、外貨は投資信託とETFで増やしていく形になりますので、すぐには円と外貨の割合が変わることはないと思います。




気づいたらつみたてNISAが終了し、後は20年が経つのを待つのみとなりました。
前回の日記の時にはあと少しで5年経つと記載していたのにその後急展開で新NISA!
政府も本気で資産形成を応援してくれているのかな?
前回はドル円が145円で物凄い円安と思っていたのに気づいたら160円になりました。
いつか下がったらは一生来ないかもしれません。その時が最安値の可能性も!
自分の得意分野を見つけて周りに踊らされないようにしたいですね!


私はコツコツ買って30年後のセミリタイアを目指します。
ではまた!アデュー! ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 07:00:13コメント(0) | コメントを書く
[資産状況] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

素我隊長

素我隊長

Free Space

【年次運用成績】譲渡損益(配当)
2019年 +246,158円(17,000円)
2020年  -81,443円(41,400円)
2021年  -78,920円(62,400円)
2022年 +128,900円(83,670円)
2023年  +38,560円(111,758円)

【累積利益】(配当含む)
+569,483円
※税引き前利益・(配当)

Calendar

Favorite Blog

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

東テク(9960)---12月… New! 征野三朗さん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

独学合格! FP1級… adova2010さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: