Current*Happy*2008

Current*Happy*2008

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

++Welcome to Current*Happy++

築25年の団地を DIYでプチリフォームしながら 住んでいます。毎日のくらしを 昨日よりもちょこっとだけ 良くするために 1日30分新しいことに チャレンジしています。
家族:夫Gary 妻Rie 息子Jizo(1歳) ネコMyu

6月のテーマ 『自分自身のセルフリフォーム』

おすすめの本  (自己啓発+節約) 

佐々木かをりの手帳術

   日々の仕事の生産性を上げたい人、毎日の幸福度を上げたい人、「やりたいこと」「やるべきこと」が思うようにできていない人必読の1冊    

すてきに暮らす節約生活

節約しながら、素敵な生活を実現している3人の暮らしの工夫を紹介。その他、おしゃれでおいしい節約おかず、場所別・節約のヒント、光熱費チェックリストなど、楽しく節約生活を送るためのヒントが満載。   

勝間式「利益の方程式」

 すべての企業の経営課題は突き詰めると「いかにして利益を増やすか」にあり!できるだけ簡単な方法で、利益を最大化にする、独自の手法とは。  

おそうじ、料理がニガテでも、家事がもっと好きになる

「わが家の家事格闘史」「冷蔵庫革命」「料理ベタを克服する方法」「おそうじいらずの収納術」「洗濯物を少なくする方法」「水アイロン」など。家のことは不器用でニガテだった人気作詞家の著者がつづる暮らし上手になれるヒント。  

  時間の使い方が私たちの時給を決め、年収を決めていると言ってもいいでしょう。すなわち、有意義でかつ生産性の高いことに時間を投入できるようになればなるほど、短時間労働で高い年収が手に入るのです。 

カリスマ節約主婦・若松美穂の暮らし上手の小さなヒント

 カリスマ節約主婦・若松美穂の節約術を紹介。暮らしの中でできる小さなエコ節約から、ゴミを出さない美味しい料理、愛情たっぷりの手作りおやつ、すっきりシンプルに暮らせる秘訣など、アイデア満載の1冊。

幸せなできごと ホームメイド小物 ホームメイドお菓子

シェフ'sガーデン おもてなしレシピ うちのごはん

6月のテーマ

6月は 自分自身をリフォーム(Reform:革命・改善)したいと思います。

節約して家計を『守り』つつ、再就職を目標に、『攻め』の家庭・経営に転換していきたいと思います。

子どもを抱えて再就職するにはどうしたらいいのか、自分の経験をステップバイステップで記録していきます。

kids link

こどもの救急
子ども医療ガイド

全国病児保育

子育て支援ネット
子育てランド

For mom

ママキャンパス
育児・家事事情
ファイトママcom
Biz mom
e-women

link

mb05.gif

22.jpg

Blog-Ranking.gif

img573a0ed1zik7zj.jpg


はじめまして 
りえです

utikafe.jpg

kittin.jpg


2011.08.03
XML

皆さま お元気ですか?3年ぶりに このブログに ログインしました。

とても ご無沙汰してしまいました。

今まで 仕事に 集中していて
なかなか おうちリフォームが できなかったのですが

最近 ようやく 仕事のめどがつき
ぼちぼち またDIYリフォームを 始めました。


   Dream 300 Project

これは 家族で 作ったお庭のサンルームです。JIZOも GARYも おかげさまで 元気です。

 その後 もう一人 娘が産まれて今は 4人家族に なりました。

   Dream 300 Project

(Jizoは 4歳になりました)

コツコツやってきた DIYの写真も 溜まってきたので
新しいブログに アップしています。

楽天を離れるのは ちょっと淋しいですが

今は アメブロに 引越しして
そちらで 書いています。

(アメブロ 画像容量がでかいので いっぱい 写真のせられるので)

お引越し先は  こちら です。
1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.24 09:30:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: