園芸家の一年「あべいち徒然日記」

園芸家の一年「あべいち徒然日記」

PR

2017/12/30
XML
カテゴリ: 時事問題
М-1グランプリというものがある事は知っていましたが、特に興味はありません。

昨年のグランプリが誰かも知らないし、過去のグランプリも知らないです。

たまたま、偶然に、今年は見たという事です。

他の賞と同じで、やる前からグランプリは決まっているんじゃないかと。

賞などというものほど、くだらないものは無いというのが、持論ですので。

本当に面白い漫才師はいるのかなあと、疑いの気持ちで見てましたが、

いました。「スーパーマラドーナ」。

正直、笑いすぎて、腹の皮がよじれて、切れそう。死ぬかと思った。

こんなに笑ったのは、久しぶりかも。



審査員は7人いるのだが、審査員の数がもう少し多くても良いのではないか。

これでは審査員の好き嫌いが点数に大きく反映してしまうし、審査に操作があると疑われても仕方がない。

特に、今や変態として世界的に有名になっている春風亭小朝師匠と料理のおばさんとしか知られていない上沼恵美子さんはいらない。

なんでこの二人がいるかなあ。疑問・・・。

特に上沼さんの点数は何かな? 

むしろ、少ない審査員でやるなら、オール巨人氏と松ちゃんだけでも良いのでは。

オール巨人氏のコメントはどれも素晴らしかったと思う。

とにかく、スーパーマラドーナが一番面白かった。

今後の活躍に期待したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/12/30 09:07:02 AM
コメントを書く
[時事問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: