あびるちゃんの趣味の世界(主にクワガタ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あびるちゃん.com

あびるちゃん.com

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ライト今峰@ Re[2]:南会津 ライトトラップその1(06/21) あひる9017さんへ 僕はライトを作っただ…
あひる9017 @ Re[1]:南会津 ライトトラップその1(06/21) ライト今峰さんへ 早速のコメントありがと…
ライト今峰@ Re:南会津 ライトトラップその1(06/21) 初飛来おめでとうございます! どんな言…
あひる9017 @ Re[1]:夏に向けての準備 その4(03/08) ヤフオクmayomayo0212さんへ 今峰さん  …
ヤフオクmayomayo0212 @ Re:夏に向けての準備 その4(03/08) 今峰です。 お世話になっております。 続…

フリーページ

2024.06.08
XML
カテゴリ: クワガタ

待ちに待った2024年の初戦、新月は平日なので近い土曜日に突撃
未だ6月頭なので時期的には少し早いが、この時期はピカピカのミヤマが
拝めるだろうし、オオクワも飛来が一定量ある時期なので期待したい。
イメージ的にはミヤマ含む数匹、その中にオオクワが含まれれば理想
という感じを頭で描きながら東北道を北上
途中事故渋滞含め想定以上に時間がかかりポイント確保に不安が走る💦
現地に到着すると意外な程に競合者が少なく人気のポイントも空いている
更に林道を奥に進み昨年9月に惨敗したポイントへリベンジに向かう
1.jpg
今日も今峰製HID3台体制で
ここは山まで近いのがわかりますね
2.jpg
今日のライトはフェニックス ​PD36R PRO 2800㏐ 380m​
11.jpg
​​ 7:21にライトオン コンディションはマズマズも放射冷却が心配 ​​
3.jpg
約1時間間経過で初の飛来はコクワ♂
いきなりリーチか?
4.jpg
続けての飛来もコクワで今度は♀
ドルクス系の飛来で期待が高まる
5.jpg
その後しばらく音無しもようやくミヤマ♀登場
8.jpg
オオミズアオはかなり来てクワ告げをしてくれる
20~30分後
6.jpg
その大きさに期待が走ったが、オレンジ色の足でミヤマの同定、、、
7.jpg
ひっくり返すと確かにミヤマ♀
12.jpg
しばらく待つも、ミヤマ♀
この時期は♂が多いはずなんですけど、、、

そのまま何もなく終了で普通種5匹で轟沈!
というか総数は予想通りもミヤマ♂が見られず残念
もしやと思ったオオクワは今回は掠りもしなかった感じ
9.jpg
10.jpg

まぁシーズン初戦はこんなものでしょう
とはいえ採れている人はオオクワ採ってますので
これから月齢悪くなりますが、曇り予報が出れば
急遽出陣する事にします
何と言っても夏はあっという間に終わってしまいますからね ​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​



にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.15 10:15:07コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: