全510件 (510件中 1-50件目)
今年に入って初めてのブログが今頃って、どゆこと?いえいえ、気まぐれ更新ですので、御容赦下さいませ。新入りニャンコの御紹介をば。あれから間もなく、市内の動物愛護協会から養女に致しました、「にゃあち」でございます。ケージの中の目力にやられて、抱っこしたところ、この子の仮の名前が私の幼少からの呼び名と同じだと保護主さんから聞かされてビックリ!まさに運命の出会い!まさかのダブル黒猫となりました。タンゴよりも目の色がややオレンジ、尻尾は幸せを呼ぶかぎ尻尾。この写真は、かれこれ3ヶ月前ですので、にゃあちは、もうちっと大きくなっとりますが、それにしてもタンゴの立派なおぢさんへの成長ぶりは、目を見張るものがあるかと。そして、乗るなと言ってもピアノの上に堂々と乗るコンビなのでした。(笑)ルネとマリーの中の悪さからしたら(^^;;、この子たちは仲良しでございます。なんにつけ、どうぞお見知りおきを~おまけですが、プロフィール写真を変えてみました。ニャンツーは、この数年でちょっぴり痩せ、イメチェンしたのでした。ぷふふふ。ではでは。
2018.02.14
コメント(2)
ニャンツー猫は、ちょっと道草をやめて、ここを放置し続け早6年が過ぎました。そんなに経つと、ブログを書いていた皆さんも、もう書いていない方がほとんど。6年の月日の流れを感じますね~こちらのおかげで、出会えて今もお付き合いが続く方も何人もいらしてここでブログを書いて、色々な方と交流したことの大きな意義を感じます。ここは、マリーやルネとの楽しい日々の思い出の倉庫。2匹とも、ギリギリまで本当に元気で過ごし、マリーは、昨年に腎臓を患って、18歳と3ヶ月、ルネは老衰で19歳と4ヶ月で虹の橋を渡りました。どちらも亡くなったのがわからないくらい、穏やかに逝きました。生き方は死に方だなと強く感じさせた、この2匹の旅立ち方。この子たちにたくさんのことを教えてもらいました。今は、立派なおっさんになったタンゴが元気にしています。また近々新しい子を迎えるかもしれないです。突然何となく舞い戻ってきての、御報告でした。では、また
2017.09.13
コメント(2)
復刊するはずが、6月休刊してもうた。申し訳ありませんです...はい。バチが当たったのか、ニャンツー、昨日ムカデに咬まれました。約束破るからにゃー!!うう、ごめんなさい。ルネの視線も痛いっ。部屋に侵入した8センチ位のムカデで、知らずにお尻に敷いて、お尻を咬まれたとき(ぷっ)、激痛でした。直径10センチのピンクの腫れと、内側に直径3センチくらいの赤い腫れ。痛たたた...で、どうしたかといえば、ネットで情報収集。結果、以下のことを選択しました。1.熱めのシャワーで患部を流し、2.50度位の緑茶をティッシュに湿らせて、ポンポン湿布。3.プランターに生えまくりの生アロエの出番。皮をはがして、直に塗りつける。民間療法の合わせ技。時間も遅いので、唯一近くで開いてる薬局に痛いのを我慢して、塗り薬を買いに車を走らせる。家に戻って、さて、薬を塗るか...あれ?痛くないや。わずか2時間弱で、ウソのように治っていました。万人に効くかはわかりませんが、ご参考までに。さて、トップページでご紹介していました震災チャリティコンサートは、チケットも完売し、お蔭様で無事終演いたしました。ありがとうございました。(チケット売り上げと当日募金の全額を、被災地へ寄附させていただきます。)では、今回は、夏の風物詩、伸び猫2景で、締めくくらせていただきます。マリー姐御、伸びてますが、エアコンの真下でございます。自慢げに伸びていますが、お邪魔な玄関ど真ん中、次には踏まれるか、どっ叱られるかのどちらかでございます。久々の登場でも、やっぱりオチに使われるタンコロなのでした。
2011.07.06
コメント(16)
ちょっと、ちょっと。五月も後半じゃにゃいですか。週刊だったはずなのに、ニャンツー、どうしたにゃ~!はい、すみませぬ。激しい気候の変動に、どうもついてけないので...こんなところで束の間の森林浴で、エナジー・チャージ中。近日復刊。まっててね。PS:トップに次回コンサートのお知らせ、載せました。よろしくにゃ
2011.05.23
コメント(10)
今年の桜は、先週半ばの3日で満開、ダッシュで花見に。去年も行った三ツ寺公園。がぁこ達も日向ぼっこしてました。暖かいと思うと、寒い日もあったりで、家の中では...実はが怖いタンコロ、の居ぬ間に特等席で、我が物顔の振る舞い。ちょっとかまってみるか。これは勉強用の楽譜製本中の道具だけど~。横着者めっ、寝たままかよっ!ほれほれ、美味いぞ、寄ってみな。ムクッとな。今日も遊ばれて終わる炭焼き団子なのでした。
2011.04.23
コメント(12)
ようやく私の町も桜が満開に。この冬が寒くて長かったからか、気持ち小ぶりのような気がしますけど、やはり桜の花は格別ですね。家の中では、春の陽射しにまったりと。顔だけ見ると幼く見えるルネ、実は、特大ゴマおはぎ。姐御に負けてないねぇ。春はおしゃれも気を遣う、ほ~ら、始まった。ちょいと、ゴマおはぎ、ボケッとしてないでさ。にゃんですって、あたしだっって、姐御に負けてにゃいわよ。まだやってる~。ぎょぎょ、ルネって、舌が長くないかい?ふふふ、今頃気がついたかにょ~。おいおい、こわいよ~。もう、ええっちゅうに!まだまだ続く、春のベロ出し大会なのでした。**************************************************************さてさて、前の記事のコンサート、とても素敵な企画でした。前半は、音楽に詳しい人も、そうでない人も楽しめて、ためになり、心に残る、澤谷夏樹氏のバッハの顔にまつわるトーク、後半は、三田樂所の古楽器アンサンブルによるバッハ、テレマンの演奏。木島千夏先生は、バッハが旅立つ友人の為に書いたカンタータ「さあ、悲しみや恐れがあっても旅立とう」とアンコールにヘンデルの「Lascia ch'io pianga」(泣かせたまえ)を軽やかで深い穏やかな声(でもソプラノ)で、温かな歌唱をされていました。決して声を張って響かせにいかない、自然なバロック声楽独特の魅力を堪能。昨日からまた余震が頻発、1年くらい続くそうですし、原発も深刻さを増すばかりですが、気持ちを強く持ちながら、支援につながる生活を継続したいと思っています。
2011.04.12
コメント(10)
実はニャンツー、昨年の秋から、バロック声楽を学びに月1で東京に行ってます。バロック声楽って言うのは、だいたい1600年から150年くらいの間にあたる音楽史で言う「バロック時代」のクラッシック音楽の声の芸術で、その歌い方や音楽様式を学んでます。んで、急な話なんですが、そのバロック声楽を教えていただいてる木島千夏先生が、明日、東京国際フォーラムの相田みつを美術館で、下記コンサートに出演すると先生のHPに緊急掲載されてたので、ここでもお知らせします。****************************チャリティーイベント「バッハの素顔にズームイン」趣旨:"いっしょに生きよう"--ふさいだ心には楽しみを、被災地には義援金を日時:4月9日(土) 18:10開場18:30開演場所:相田みつを美術館第2ホール(東京国際フォーラム) 料金:1500円(楽器運搬費等実費を除き全額寄付)内容:バッハの素顔に関するトークとバッハの楽曲演奏講演:澤谷夏樹演奏:三田樂所(みたがくそ・バロックアンサンブル)木島千夏(ソプラノ) 大山有里子(バロック・オーボエ)曽禰寛純(フラウト・トラヴェルソ) 原田純子(バロック・ヴァイオリン)角田幹夫(バロック・ヴァイオリン)山口隆之(バロック・ヴィオラ)西谷尚己 (ヴィオラ・ダ・ガンバ) 野口詩歩梨(チェンバロ)曲目:J.S.バッハ アリア ニ長調 管弦楽組曲第3番 BWV1068よりJ.S.Bach / Air for strings and Basso continuo D-Major from Overture No.3 BWV1068J.S.バッハ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト長調J.S.Bach / Sonata for Violin and Basso continuo G-Major BWV1021G.Ph.テレマン フルート、オーボエ、ヴァイオリンと通奏低音のための四重奏曲 ト長調 食卓の音楽 第1集よりG,Ph,Telemann/ Quartet for Flute, Oboe , Violin and Basso continuo G-Major from “Tafelmusik Production-I”J.S.バッハ カンタータ「悲しみを知らぬもの」BWV209より レシタティーヴォとアリア「さあ、悲しみや恐れがあっても旅立とう」J.S.Bach /Recitativo and Aria “Riceti gramezza e pavento” from Cantata No.209 “Non sa che sia dolore”BWV209主催:三田樂所(みたがくそ)共催:相田みつを美術館協力:久保田チェンバロ工房 東京国際フォーラムに避難して来られる被災者のみなさんをご招待。楽しみ方:予約は必要ありません。直接、会場にお越し下さい。お支払いは当日受付で承ります。ウエシマ作戦を発動します。座席やスペースをゆずり合いの上、お楽しみください。江戸っ子作戦も発動します。一度は言ってみたい憧れのあの言葉「釣りはイラねえよ」を言うチャンスです。詳細は、澤谷夏樹氏のブログをご覧ください。************************************と言うことで、ニャンツーも急遽聴きに行きます。音楽が力になれるこの演奏会が、思いがけず師のステージを初めて聴く機会にもなりました。私も歌う側になる時には、またお知らせしますね。んでもって、週刊ニャンツーは、また改めて。
2011.04.08
コメント(10)
ようやく春のぬくもりが、裏の空き地の住人の目覚めを呼び。春の植物は、見てるだけで心が柔らかくなるね。家の中では...暖かさに誘われて、何やら動きが。むむ、いたずらを考えてる目だな。みんなのお気に入りのピアノの椅子の周りの陽だまりで...ああ、はじまった。姐御のくつろぎタイムに、黒いチンピラ侵入。ああ、姐御、危うし!が、しかしっやはり。思ったより、早く平和が来た。お、ちゃあんと毛布で暖を取りつつ、無駄なエネルギーを使わない事を続けてるね。偉いね、ルネ。
2011.04.01
コメント(16)
震災で、棚から転げ落ちた胡蝶蘭も次々と見事に咲き始めました。こちら、クンシランは、満開になり...そうだね、少しの不便さの中、あれもこれもできる私は、先行き見えない不安はあっても元気を出して、戻しうる普段の生活をしないとね。どうだ、タンコロどんだけ伸びとるんじゃっ!どうだ、ごまおはぎおお、いつになく、力をこめた白靴下。じゃ、姐御、しめて下され。さすがです。
2011.03.25
コメント(16)
時間が経つにつれて、被害の大きさがわかり、被災地から離れているもののこの1週間で私の生活も変わりました。節電、停電、無駄な燃料を使わない生活、そして文化活動は停止し、仕事のない毎日。私たちは恵まれすぎた、贅沢な日々を送っていたんだな、と気づきました。猫たちは、余震の多さに揺れにも慣れてしまい、思いのほか落ち着いています。今は、被災者の方々の一刻も早い救済と被災地の復興に向けて、そして、それ以外場所においても、落ち着きを取り戻すように、個々がそれにふさわしい行動をしなければいけない時です。**********************************トップページに、とらのこどもさんの所で紹介されていたポスターを貼りました。ご覧くださいね!
2011.03.18
コメント(19)
強い地震でしたが、ニャンツー一家、皆無事です。ご心配おかけしまして、申し訳ありません。こちらは震度5強の揺れで、時間もかなり長く揺れました。私はレッスン中で、生徒さんと母を表に出して、私は玄関ドアを開けて様子を見ていました。猫は大パニックで、家中をすごい勢いで駆け回り、おさまっても、狭い家なのに、どこにいるかわからない。探しまくって、1匹ずつ見つけては、キャリーや猫バッグに入れて、落ち着かせて様子を見ました。あ、これを書いている今も、余震があります。初めの揺れのあとも、震度1~3程度の余震が頻発しています。余震の度に、猫は最初の揺れの怖さを思い出して、すごい緊張しています。人間もですけど。まずは、無事ですのでご安心ください。メッセージ下さった方、ありがとうございます。電話もつながらなくて、メールも1時間以上経ってから届きますので、ここの方が早いのかもしれませんね。取り急ぎ、ご報告まで。
2011.03.11
コメント(18)
三寒四温の日々。皆様、お元気にお過ごしでしょうか?始めはおっかなびっくりだったキャットタワー、今ではすっかり、いい居場所。しか~し遊び倒されたか!こりゃ、じゃないと、直せないなぁ。ニャンツーの仕事部屋、占領されてるよ。もう、これだよ。んでもって、入ってみる奴。転んでもタダで起きない奴。(正:倒してもタダ倒さない奴)そうこうしてると、お客様が。友にゃんぱいあ「タンコロ、いつまでそこにいるにゃ?」そうだよ、お前がどかないと、キャットタワー直せないよ。あきれ顔の姐御達。こうしてまた、姐御達に相手にされなくなるタンコロなのでした。やれやれ...************************************追記:毎度ですが、写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、猫の言葉が見られます。お楽しみあれ。
2011.03.04
コメント(16)
春一番の翌日は通常寒の戻りだそうで。寒いとやっぱりくっつくのねん。こちらでは...変なカタマリが...って、焦げすぎたローストチキンかっ!そろそろ春ですよ!シャッキリせんと!壊れネズミ、再登場!ついに逆襲かっ!そうだ、こういう時こそ、団結して...あ、あれこ、これは、もしや...漫画家くるねこ大和さんの言う「ごめん寝、すまん寝、ゆるして寝」中。んじゃ、オイラも...おまえは、謝っとらんけどな。...ってことは、ルネ独りで応戦か。あんな小さい壊れネズミに耳倒しちゃって。あーあ。今日も弱ネコを証明してしまったゴマおはぎなのでした。
2011.02.26
コメント(20)
少しずつ日も伸びてきた今日この頃。でも、まだまだ寒いので、こんないい感じの栗大福とゴマおはぎ。おお、マリー姐御が、ルネちゃんのお耳を舐めてあげてるよ!し、しかしである。柔らかい毛布の上で寝るにゃ~...私の場所に、先客がっ!ぷんすかーっ!あーあ、いい感じだと思ったのにぃ!でもね...思ったより早く、収まってるぅ~そんでもって、ほぉ、並んでるじゃないの!にゃんこも年取ると、丸くなるのねぇ。牙見せニヤリ...タンコロの傍若無人のおかげで本当に姐御たちの距離は縮まってるのでR。めでたし、めでたし。
2011.02.19
コメント(12)
立春過ぎても、雪降る連休。寒さも戻って、ますます動かぬ猫連中。にゃんと言っても、一番動かないのは...本日の主役、栗大福姐御、マリーでございますな。ちょいと野生を呼び覚ましましょうか。むむむっ!あたちに喧嘩売る気?ふふん、楽勝。上から襲ってきても...ニャイスキャッチにゃっ!壊れネズミ、本気で突撃っ!姐御、危うしっ!次の瞬間うげげげ!さすが姐御だじょ~。オイラはまだ、足元にも及ばないじょ~。そう。姐御の本当の怖さを、あんた、まだ知らないよ。そうそう、いつもコテンパンだもんね。ニャンツー家の雪降る夜は、こうして更けてゆくのであった。
2011.02.11
コメント(20)
節分も過ぎましたが、寒がりにゃんこ達は、まだくっついてますな。呉越同舟。あれ、でもなんだか...同盟締結か。おやおや、こっちに転がってるのは...若いから独りでも平気だじょ~。ふーん、そうなんだ。この冬は、ほんとに寒さが厳しかったね。でも暦では、もう立春。耳を澄ましてごらん...ようやくシャッキリして来ましたな。*********************************<今日のオマケ>直に載せるやり方がわかったので、調子に乗って、もう1曲。アニュス・デイ(神の子羊)<平和の祈り>神の子羊、世の罪を除きたもう主よわれらを憐れみ給えわれらに平安を与え給え
2011.02.05
コメント(24)
本日お届けしますのは、全国、幾人かのゴマおはぎファン必見!ルネの煮干物語~♪厳冬にめげず、煮干への執着と野望は燃え続ける...昼下がりに漂う、磯の香りは~♪ほ~れ、ほれほれ。獲物発見!!まずは、注目にゃ。ああ、逃げてゆくにゃ!口から先にガブッとなっ!目がいっちゃってますけど...寒い冬を乗り切るには、好きなものを思い切り食べるといいらしい。...って、ニャンツーが、そんなことしたら、ぼよよ~んの、どぇんどぇんなんだよっ!!!お後がよろしいようで...**************************************Youtube、昨年のリサイタルのうち、第1部フランス歌曲の4曲をに載せてもらいました。まずは、緊張最高の1曲目。(笑)訳詩を載せておきますので、合わせてお聴きくださいませ。クロリスにもしクロリス 君が本当に僕を愛しているならいや 僕には良くわかる 君が僕をとても愛しているって事が王様だって僕ほどには幸せだとは少しも思わないよ天の喜びのために死が 僕の運命を変えるとしたらそれはなんとわずらわしいことか!アンブロシアについて言われる全てのことも僕の空想力を 少しも感動させはしない君に 愛おしんでもらえる事ほどはレイナルド・アーン作曲 テオフィル・ド・ヴィオー作詩
2011.01.29
コメント(22)
寒さ厳しき折...やっぱり、年取ってきたら、体を冷やさないように過ごします。ああ、寒さの中にも陽射しにわずか春の予感。1ヶ月違い生まれのこの方は、自ら燃えているらしく...見よ、この目の中に燃える炎をっ!...って、ゴマおはぎの燃料は、煮干要求の念力であろう。おや?黒い塊が、テーブルの向こうから、ガン見してる...なぜか。それはね、ほら。このあと、耐え切れずに勢いあまってテーブルに乗り、どっ叱られるに違いない。そして叱られてもまた、遊び続ける...ああ、若いって素晴らしい。************************************<ちょいと予告でござる>YouTubeに、ニャンツーの歌を実験的にアップしてみました。詳細は、次号で。
2011.01.23
コメント(16)
寒さ厳しき新年を迎え、皆様、お風邪など召されていないでしょうか。かく言う私、にゃんとか元気に過ごしております。少しは更新回数を増やそうと思いつつの今頃の更新。新年の一発目は、我が家のレアなフォト。寒さのあまりか、大接近の栗大福とごまおはぎ。寒さのあまりに判断力も落ちとるな。そして、ゴリタマゴさんのリクエストに応えて…一触即発か。そして、こいつは野望を燃やす。目指すところは…夢のキャットタワーを気に入った炭焼き団子、お留守番は寂しくて、一番に出てくるおまえにゃ、ちと無理と見た。今年も修行の一年となりそうだな。お前も私もな。ふんがっふっふ。
2011.01.17
コメント(10)
はっと気付けば、年明け間近。今年最後のバタバタ中のニャンツーでございます。喜びあり悲しみあり、苦しみあり楽しみあり、出会いあり、別れあり、いろいろ味わったこの一年でしたが、全てをまた、自分の成長の糧として、前向いて、歩いていきたいと思います。振り返ると感慨深い一年だったね。振り返るのも腹具合かっ!え~、今年もゆるゆるブログでしたが、皆様お付き合い下さいまして、ありがとうございました。来年からは、ちょびっとでも、もう少し更新頻度を上げて行きたいと思います。(あんまり更新が少ないんで、パンダしぇんしぇえにもリクエストされてたっけ。)そういや、タンゴもしぇんしぇえに命名されてたなぁ。ビヤンの子分として...ああ、所詮お前はお笑い系だ。大切な思い出を胸に、さあ、来年も参りましょうか!*******************************毎度ですが、写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、猫の言葉が見られます。お楽しみあれ。(さくらもち市長に伝授いただいた技なり。)再追記:杏子さんありがと。直してみました♪
2010.12.29
コメント(6)
一目会うこともなく訪れた 早過ぎる別れにただ静かに 涙は流れる悲しみに 沈む時心貧しく 病める時君と笑い 救われし この心一目会うこともなく別れを告げることもなくけれど君の心の奥底に確かに触れた この指先の温かなぬくもりを忘れない*************************************パンダしぇんしぇえ、ありがとう。心より、ご冥福をお祈り申し上げます。また、きっと会おうね。
2010.11.29
コメント(6)
秋と言ううちに冬の気配の今日この頃。皆様お元気でお過ごしでしょうか。最近、休日は遠出せずに、県内のあちこちを観て回るわたくし。先日、指導している公民館サークルの秋の遠足に行ってきました。さて、ここはどこでしょう。童謡の「うさぎとかめ」の作家ゆかりの...「花輪」でございます。こんなのに乗って行きましたがな。予約するとトロッコ列車に乗れるらしいですわよ。廃校となった木造校舎(旧花輪小学校記念館)でピアノ調律師でリードオルガン修復師の渡辺祐治さんが修復した足踏みオルガンを渡辺さんが奏で...この地ゆかりの童謡作家、石原和三郎の作品をはじめとする童謡を歌ったり、修復した足踏みオルガンについてお話を聞いたり、レコードプレイヤーや蓄音機で童謡を聴いたり、という「童謡教室」に参加してきました。私は引率の先生でしたが...しかし、県内でもまだまだ知らない素敵な場所がたくさんありますなぁ。そして渡辺さんのように貴重な活動をしてる方が県内におられると言うことも知ることができました。帰宅後、渡辺さんのブログで、猫好きな方だと知り、ああ、猫談議したかったと思いましたが、後の祭り。まま、又の機会ですにゃ。さてさて、おうちに帰れば...およっなんか、争いの気配...あたしの安らぎタイムを邪魔するにゃあっ!ぐぎゃっ!あーあー...やられたじょ~、がくっ。余裕の姉御は、スペシャルな寝床にお戻りのようで...わたらせ渓谷の美しい紅葉の景色の余韻もいずこ、ドタバタの日常に返るニャンツーであった。
2010.11.16
コメント(2)
昨日のおまけでございます。まずは、秋の気配でとろとろモードの我が家の猫3連発。ごまおはぎ~ちょいと撫でれば、もう夢の国。栗大福や~顔デカっ!おや、あいつは?タンコロもち~やれやれ...夏に伸びたまま、まだ戻らないらしい。おまけの話しその2、今日のにゃんつー。かかりつけの医者に行ってウォーキングを始めたので注意することはありませんかと聞いたら、「やりすぎです。時間も日数も半分にしてください。」と言われました。がーーん。若い頃からの運動経験もない四十路の重たい女は、毎日5000歩でも怪我の元らしい。あぁ、またしても、「あたしってばぁぁぁ!」と思い知らされる誕生日なのでした。ギャフン!(笑)
2010.10.13
コメント(12)
秋は夕暮れ...皆様如何お過ごしでしょうか。天高く、いろいろ肥ゆる秋となり、ニャンツーも健康を気にして、ウォーキングを始めた今日この頃でございます。今日は家に帰ると...おおっ!にゃにゃにゃんと、が、一日早いお祝いを!えっとぉ、いくつだっけな。しかし、ウォーキング効果で痩せるはずが、早くも挫折か。いつの間にか、こんなんも、うちにあるでよ。なんか、無理やりのぼらされたニャ~。珍しいでかい謎の物体の出現にこちらは、思ったより喜んでいないようであった...がっくし。明日へ続く...(ほぉっ!)
2010.10.12
コメント(4)
いつまで続くのか、この暑さ。毎度、お久しぶりのニャンツーでございます。トップページにも掲載いたしましたように、たくさんの方々に支えられて、リサイタルもお蔭様で無事終わり、事後の諸々もようやく昨日に完了。ありがとうございました。Photo by TAKAZOやや燃え尽き症候群のような状態が続き、さてと腰を上げようとした途端、から、夏風邪を貰いまして、本日休業にて、こっそり更新中。さて、我が家のアイドルたちは...暑さに強いはずの猫ですが...エアコンの下なのに~げ、玄関で倒れるなぁぁぁ!あ~あ、目がいっちゃってるよ...この夏の暑さで、我が家のエアコンは6月末に壊れ、買い替え、冷蔵庫も怪しく、パソコンにいたっては、時折、突然真っ黒画面になるという、今もハラハラ、ドキドキで更新している次第で。では、おしまいに、夢のように美しい新潟弥彦の風景で、締めくくりましょう~海と緑とおひさまパワ~皆様も、夏風邪&夏バテにはまだまだお気をつけ下さいませ~。
2010.08.31
コメント(16)
みなさん、こんばんにゃ。みんなのアイドル、タンコロこと、タンゴです。にゃんつー、久々のリサイタルが、いよいよ明日になりました。先週は心身ともにだったにゃんつー。意外にも小心者なんだよ、あいつ。けけけ。でも、今は、上昇中。なにやら、いつにない緊張感だにゃ~。な~に、にゃんつのジタバタは、毎度お馴染みだにゃ。ジタバタも、開き直りになるまで、あと少し。ジタバタだけでなく、前日もバタバタなニャンツーなのでした。...というわけで、いよいよ明日本番です!完全燃焼ステージになるように頑張りまっす!
2010.07.09
コメント(8)
毎度お久しぶりでございます。寒さからなかなか脱却できなかったこの春を風景で綴りつつ、振り返りますにゃ。お蔭で桜も長持ちして、何度も見る機会に恵まれましたね~。にゃんつーも、まずは近場の三ツ寺公演にと気分転換のお花見散歩。群馬の桜も終わったGWには、遠方から出かけてくれると知らせてくれた友人たちに、リサイタルのチラシとチケットを渡しがてら会いに行きました。まずは、日本海方面、新潟弥彦の友人(=強力助っ人)くろっちと天ちゃんに会いに。この二人は、リサイタルのチラシの写真を撮る為に、3月末に高崎に泊りがけで駆けつけてくれたのです。天ちゃんちのたこ焼きを食べた後に行った弥彦神社には、まだ満開やや過ぎて、風に散る桜が。数日後、今度は太平洋に面した静岡へ。そこでは、モツラさんに会いに行きました。旅の途中は、こんな風景。雪の残る長野と山梨の県境。山梨、「南きよさと道の駅」に来てしまえば、猫の心も躍る、5月らしいこんな風景で。百匹以上泳いでたよ。え~、一匹くらい、捕ってきてよ。う~ん、お土産のカツオ荒削りのふしで我慢してよ。あたちは煮干にゃのっ!うっ!その可愛い顔光線でトイレにまで入ってくるの、やめてよねっ!ん、ん、ん?あとは、あいつですか?ニャンツー留守をいいことに、悪さのし放題で、もちろんこんなことに。我が家の風景だけは、相変わらずなのでした。**************************************<お知らせ>トップページに掲載しましたように、7月11日(日)午後2時半から久々のリサイタルを開催します。フランス歌曲を中心に、ヴィヴァルディのオペラと教会音楽のアリア、群馬ゆかりの作家による日本歌曲のプログラムです。遠方から来てくださるというブログのお友達はご招待いたしますので、メッセージ欄からお知らせください。もちろん、遠方からの応援光線も大募集中でございま~す。謹んで、よろしくお願い申し上げます。
2010.05.18
コメント(10)
桜の花もチラホラ咲き始めた今日この頃、皆様、毎度お久しぶりでございます。春先の不調から、ようやく立ち直りつつあるにゃんつーでございます。悩みぬいたリサイタルのプログラムもほぼ決まり、先日は、新潟の大切な友人(カメラマン&助手)の2人がチラシ用の写真撮影に泊りがけで来てくれ(ありがとね)、チラシの原稿作成に入りました。さて、空の色も淡く春らしい日々。これは珍しい、麗しい姿、発見!またまた、とある日は...ああ、陽射しが気持ちよか~。ほよほよ~え~、カゴより、まだまだ毛布がいいよぉ。あ、またそんな「ぐうたら」してっ!こっち来いっ!さあ、踊るよっ!ひぃぃぃ~~~~キンチョーして、かたまるにゃ~。どうやら踊りは苦手らしい。
2010.03.31
コメント(10)
新年も無事に明けたと思う間にひと月たち申しましたなぁ。さて、新年(今更~)の一発目は、イチオシのアーティスト紹介!ああ、フィリップ・ジャルスキー!昨年、定期演奏会で演奏したヴィヴァルディのニシ・ドミヌスの演奏の研究をしている時に、その音源を捜していて、久々に、あるアーティストが大好きになってしもたのでR。ご存知の方も多いかと思いますが、フランス人のカウンターテナーでございます。昨年秋(11月)に来日すると知って、十数年ぶりに、チケット買って、泊りがけでと銀座へ。イタリアバロック中心のプログラムで、大変楽しめて、素晴らしかったのですけど、何といっても彼の歌うフランス歌曲がいいのですわ~。ああ、写真写りがあまりよくないけど、美しい外見は二の次、とにかく歌を聴いてくださいませ。さてさて、すこしずつお日様の力が春の足音を予感させるのか...まるで日向のご隠居...もうまぶしくて、目も開けられん...ついには...でろりん~ああ、はしたないったら...おや、あいつはどうした?さ、さみぃよぉ~~あ~、春はもう少し先のようですな。
2010.01.30
コメント(8)
猫の道草、道草食わずで半年近くもご無沙汰を。お蔭様でわたくし、元気に暮らしております。仕事の緩~い最近は、まじめに家事もしております。こんなの作ったりとか...え?なんじゃそりゃって?知る人ぞ知る、山形B級グルメ「どんどん焼き」のスペシャルバージョンでございます。先の山形旅行の際、が、すっかり「どんどん焼き」の虜に。そりゃ、おやつでしょって?んじゃ、これとか。え?茶色くってよくわからない?手に入れた圧力鍋で作った「豚の角煮」でござんすよ。うまうま~♪料理のほかには、人生最大の難関の片付け三昧の日々。お蔭様で、動きの大きくありそうな来年のための身の回りの整理が出来つつある今日この頃。どうも、ごまおはぎことルネです。にゃんつーの放置プレイのせいで、あたちに会えないあたちのファンから催促がいっぱいだったでしょ~!うーん、あったような、なかったような。皆様どうも。見返り美猫、栗大福ことマリーでございます。あの黒いのが来て以来の、ストレス舐めハゲ悪化を防ぐためこんな鬱陶しいものを着てます。でも冬はあったかくていいかも。ん?黒いのって、おいらのこと?無口だった小さいときと違って、この頃はお返事するにゃ。だって、そのほうがみんなの反応がいいからにゃ。ふーん、大きくなったんだから、急にお姉さま猫に飛びつくの、もうやめてちょ。そうして、予告もなく繰り広げられるバトルの奇声を聞きつつ今年も暮れて行くのであった...ふぅ~*********************************猫の道草、今年もご愛読、コメント、ご交流頂きましてありがとうございました!ゆるゆるながらも、来年も続けますので、よろしくお願い申し上げます。
2009.12.29
コメント(18)
夏到来!毎日お暑ぅございます。お蔭様で、演奏会無事終わり...こんな感じでございました。(ヴィヴァルディ・ニシドミヌス歌唱中にゃり。)今日は久々の丸々オフ日。今年はしばし、演奏活動も一休み。出来てなかった片づけいろいろを仕事の合間にしている今日この頃。そして、この方々といえば...暑さにぐったり。だるくてぐったり。おいらもばったり。ああ、どいつもこいつも...しかし、ひとしきり「うだうだ」すれば働かなくとも腹は減り...おねだりは、しゃっきり。おやおや、珍しくお揃いで、くれくれ光線ですか。すると遅れをとるまいと...おいらにも、なんかくれにゃ。はいはいはい。では、私、猫様に呼ばれてますので、本日は、これにて失礼をば。
2009.07.20
コメント(16)
皆様、お久しぶりです~。月刊ニャンツーの始まり始まり~。いやはや、先月のお休みの後から、しばし怒涛の日々。予想以上に辛くて泣きそうだった移調楽譜作成作業も終え、次には会報の編集と発行、その中を必死で練習の末、室内楽との合わせも2度、無事に終え、チケット販売活動に移行中の私。5月、6月と続いた、高齢者対象と50代対象の公民館での講座もお蔭様で好評のうちに終え。で、昨日(土曜)の昼下がり、ちょいとできた空き時間に、ブログのお友達の天ちゃんの先月開店したてのお店へとにお願いして、奇襲強行ドライブ。天ちゃんは、カメラマンくろっちの助手として、演奏会や音楽劇公演で、大変お世話になった大事な人。開店したら絶対行くからねって、約束してたんだもん。むむ、帰ってきたニャンツー、なにやらよだれの出る匂い。へっへっへ、どうだい、こんなに美味しいたこ焼き食べてきたんだよ~ん。ばばーーーん!でっかいタコ入り、ソースもうんまいよ。およ、200キロ先の友達んとこだってさ。ついでに、大好きな海にも行けました。帰りは午前様でしたが、うれしい再会、美味しいたこ焼き、そして新商品「たこ飯のおにぎり」もご馳走になり、さらには、チョコソフトいただき、気分転換の海で心洗われ、素敵な旅になりました。天ちゃん&天ちゃんのご両親、ありがとうございました。天ちゃんの「たこ☆らぼ」のたこ焼きは劇ウマですよ!1日20食限定たこめしのおにぎりは、絶品!ソフトクリームは5つの味が楽しめます!皆さんも、新潟の弥彦もしくは近くに行かれた際は、ぜひぜひ、ご賞味あれ~~!さあ、これで私ぁ、来月の演奏会へ向けてパワー全開じゃ~!******************************************************************<追記&伝言&宣伝>今年度、Elmに入会希望された方々、ご案内遅れていてすみません。招待券とともに、入会手続き詳細、今週中にお送りしますので、お待ちください。Elm歌曲研究会へは、どなたでも入会できます。年会費2000円で演奏会の無料招待券、会報お届け等、会員特典が受けられます。詳細は、トップページ左下のメッセージ欄からお問い合わせいただくか、Elm歌曲研究会HPをご覧ください。
2009.06.14
コメント(14)
風薫る五月~♪やっとまとまった休みが取れ、このGWの2~4日に全ての仕事を放り出してと共に懐かしの地へ、懐かしの幼馴染に会いに行きました。山形へは、かれこれ17年ぶり?行き帰りを恐ろしい渋滞に見舞われつつに観光案内をしてもらったり、かつての母校を訪ねたり、は、相変わらずの行き当たりばったり巡りをしたり。連れて行ってもらった蔵王では、まだ雪が残ってました。こんな物も...そして蔵王温泉郷近くでは、こんな美しい景色も。花々が一斉に咲き出す北国の遅い春の自然を満喫し、心に残るいい旅になりました。(運転、ウルトラご苦労様でしたが。)...おい、ニャンツー、わたいらは、留守番か?お前だけ遊んでんなよっ!待ちくたびれたにゃ~~。って、お前らは、エブリディ・ホリディじゃろがっ!わたしゃ、放った山積み仕事と格闘じゃっ!ささ、演奏会の器楽用移調楽譜を作成、作成。追記:宿泊したゲストハウスが素晴らしかったので、トップに紹介しました。 山形へ旅行の際は超オススメ!(1人1泊3500円。2人利用では1人3000円) 朝食自炊、材料無料。詳細はトップのミンタロハットで見てね。
2009.05.10
コメント(14)
相変わらずの御無沙汰でございます。新年度迎えて、早1ヶ月。わたくし、相変わらず、元気に活動しております。ちかご~ろ~わたしぃ~た~ちはぁ~い~かんじ~しかし、少し油断すると...ん、んお、おい、いつの間に入れ替わり...チンピラーノ・タンコローネに狙われているっ!そんなチンピラーノTangoも、お蔭様でこの5月で1歳に。相変わらずの絡みっぷりですが、毎度みんなに唸られて、最近は少~し「遠慮」というものを覚えてきました。ぼ、ボクだって、もう大人の仲間入りだじょ~。へ~、そうかなぁ。こんなもんに遊ばれてるクセに。このおもちゃ、「めとろのーむ」って言うの?やれやれ、まだまだ子供だわね。
2009.04.30
コメント(12)
私事ではございますが...え~、本日(19日)、&ニャンツーの結婚記念日でございます。にゃんと、20周年でございます。わたくしの山あり谷ありの性格ゆえに、山あり谷ありの日々も過ぎてみれば懐かしく、あんなことこんなこと、色々ありましたが、以下省略。(笑)今、わたくしがこうして歌い続けてのほほんと暮らしていられるのは、をはじめとする、皆様のお陰でございます。。そんなわけで、今月は、この「ゆるブログ」には珍しい、ニャンツーの真面目な舞台でのひとコマを載せまして、皆々様に、感謝の意を表したいと思います。(2009.1.31 歌曲の夕べ「ミニヨンと愛の夢」より)これからもよろしくお願いします。でへ。
2009.03.19
コメント(23)
明日の催事に関する緊急のお知らせです。明日(8日)、開催するフェスタ・デッラ・ドンナですが、はじめに決まっていた会場側との諸事情あり、急遽、会場が「カトリック高崎教会」に変更になりました。予想以上に参加者が増えたのも一因ですが...なので、前の記事も書き換えさせていただきました。どうぞ、御容赦ください。取り急ぎ、お知らせのみにて。追記:せっかくの会場なので、指導だけじゃなく、カッチーニの「アヴェ・マリア」を歌ってきま~す。
2009.03.07
コメント(2)
あっという間に過ぎる駆け足の2月。ああ、タンコロに占拠されて月刊ニャンツーを出し忘れるところであった。冬と春との交錯する日々。待ち遠しいね、暖かい春。おや?わ~~!!!にゃんだよ、うるさいな、ニャンツー~、天気の悪い日は、とろとろ寝るのが気持ちいいのに。だって、さ。ほらっ!春は、もうすぐそこ。小さな幸せここにあり。...って、ボクの事かにゃ。ぎゃー、お前は食えん。(各写真の上にマウスポインタを置いて2秒ほど待つと、 もひとつ、裏のセリフが出てくるじょ。byさくらもち市長さん伝授 まだやってない人は、過去の記事も試してみてね。)*************************************<予告>来る3月8日(日)午後2時30分から、カトリック高崎教会で、ニャンツーの通うイタリア語の「ランゲージスクール ラルバ」主催のティー・パーティ、「フェスタ・デッラ・ドンナ」のお手伝いで、イタリアの歌を紹介(指導)することになりました。お近くの方、お出かけください♪
2009.02.27
コメント(8)
みにゃさ~ん、こんにちは~。黒猫のタンコロことTangoだじょ~。にゃんだか最近、すっかり悪者にされているボク。本当は、こんなにかわいいんだいっ!ところで、ニャンツーの奴、昨日の新聞に出てたらしいじょ~。悪いことでもしたのかにゃ~。(上毛新聞2009.2.4)ちっ、なんだ。違うのか。ニャンツー「こらっ!人のブログで何してんのっ!」ぎゃああ、見つかったじょ~~~!!!現行犯逮捕。***********************************さてさて皆様。お蔭様をもちまして、1月31日の演奏会は好評のうちに、無事終えることが出来ました。心より御礼申し上げます。次回7月の演奏会の研究に入りました。今からどんどん鍛えないと間に合いそうにないでござるよ。では、次回は、本当の月刊ニャンツーで。
2009.02.05
コメント(12)
いよいよニャンツー演奏会前日。まるで嘘のような丸々休み。では、ここで、前日の前座のニャンツー猫一座の劇をどうぞ。**********************ピーポーピーポーいつもは静かな片田舎の家。居間に散らばるふりかけのバラバラ死体!!ニャンツー刑事「現場には犯人の「にくきう」跡がっ!」ニャンツー刑事「奥さん、犯人を見ませんでしたかっ!?」栗大福婦人「見てないわよ。いやぁねぇ、この頃うちの中も物騒で...」...って、寝てんじゃんかよっ!新米デカ「犯人が割れましたっ!こいつですっ!」じゃじゃ~ん!ニャンツー刑事「こ、こやつは...!前科者だなっ!」通りががりのごまおはぎ「あっ!なんか転がってる!」ニャンツー刑事「ホシは、必ず現場に帰ってくるというのは、本当だったな。」こうして、ふりかけバラバラ事件の犯人、チンピラーノ・タンコローネは逮捕されたのであった。**********************************さてと、遊んでないで、明日の準備でもしますか。(笑)皆様、熱い応援よろしくお願いします~♪
2009.01.30
コメント(5)
さてさて、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。年末に怪しい体調を押してこっそり親(舅&姑&実母)サービスの旅行にと行き、前々から体験したかったフラをちょっとかじって来たのですが...フラダンサーの先生と、こりゃ金太郎か。日頃の親不孝が祟ってか、慣れぬ親サービスにすっかり疲れて年明けから気管支炎のわたくし。寝正月で体も休めたし、年明けから無駄金も使わずに済んだと思えばそれも良し。仕事も始まり、医者も始まり、病気も治って来て、正月ボケを払拭し、迫る演奏会に焦りを感じつつ過ごすこの頃。さて、この方々はといえば...寒い時は、嫌な奴とも側に寄り、我慢しながら暖を取り。でも、相手を見ると絡んでくるチンピラ猫を避けて、最近よく見る、このツーショット。では、チンピラさん、どうぞ。さて、今年はどうなることやら~。乞う御期待~...っつう程でもないか。あはは。今年もゆるゆるペースで参りますが、どうぞお付き合いの程をよろしゅうおたの申します。
2009.01.09
コメント(13)
温かかったり、寒かったり、の、この冬。(ラジバンダリを思い浮かべたあなた、お笑い好きと見た。笑)いかがお過ごしでしょうか。ニャンツーと言えば、歌い手を忘れた数ヶ月が過ぎ、歌い手に戻るために鈍った体をなんとかせねばと思うこの頃。トップページに載せた演奏会の下準備にあれこれして、あとは練習と集客活動ですな。振り返れば、この一年は道草をあまり食わず、更新も月刊状態。それでも訪問して下さった皆様、コメントをして下さった皆様、本当にありがとうございます。こんなゆるゆるブログですが、細々とでも、発信し続けたいと思います。この一年の御愛顧に感謝を込めて...どどーんとな。一体、どこでこの格好をしたのやら。(よく見て、耳も付いてるし...)そんな人にお構いなしに、冬の猫ライフは...そしてこっちは狸寝入りか...生まれて初めての冬に耐え切れぬものもあり...それでもまあ、何となく馴染んで来つつあり...こうしてのん気な猫に囲まれ、テンコ盛りの雑事に追われるニャンツーの年は暮れてゆくのでありました。皆様も、どうぞお元気に新年をお迎えくださいませ~
2008.12.23
コメント(11)
皆様、お久しぶりでした。(またかいっ!)16日の創作音楽劇も、皆様の熱い声援を受け、お蔭様で無事終わりました。ありがとうございます!また、ブログきっかけで友達になったプロフェッショナル・カメラマン「くろっち」が、助手の「天ちゃん」と共に、はるばる小田原から駆けつけて、いっぱい素敵な写真を撮ってくれました。もう、お二人には、感謝の一言です!ミュージカリーの詳細は、また別記する事ににいたしまして...先月から引き延ばしの我が家の猫どもの日々をば。こんなに小さかったTangoも...あっという間にでかくなり...マリーお姉ちゃんとお見合い日向ぼっこしたり...やっぱりバトルを仕掛けて、やられたり...時に、変なものに遊ばれたり...それを見てあきれる者もあり...思わず、誰が嫌いかも忘れて添い寝したり...皆それぞれの今日この頃。そして好物に食いつくものあり。海苔が好きになるとはねぇ。まさに十猫十色。そしてTango、明日はいよいよ去勢手術で、食抜き、水抜きの一夜を過ごしているのでした。以上、量で勝負の特大号でした。
2008.11.17
コメント(13)
はい、毎度お久しぶりです。今月も元気にバタバタ。(笑)無事に誕生日も過ぎ、一つ年をとり、今月も作曲、編曲、チラシ作成に会報作成、遠方お見舞いの旅、棒振り(指揮)、ピアノ弾きとてんこ盛りに楽しい日々でございます。いよいよ来月になりました創作音楽劇、チラシができましたので、掲載します。ちなみにこの絵は、幼稚園児が描いたのではなく、ニャンツーが緊張に震える手でマウスで描きました。(笑)笑って泣けての音楽劇。是非ともお出かけくださいませ。お出かけ出来ない場合は、応援をよろしくお願い致しまする~。ベベンあ、我が家の猫どもの出番は、月刊ニャンツー10月号臨時特別号で近日、作りますので、少々お待ちを~。PS:ミュージカリーのチケットご希望の方は、ご用意できます。 トップページ左下のメッセージ欄から、お知らせくださいね。
2008.10.20
コメント(10)
Beaux jours空高く青の極みを見据えひたすらに思い描く来るべき時の至福あわれ地に生くる身なれどそれ故の幸いもあり美しき秋何処(いずこ)から流れ来るやも知れぬ深き切なさも人知れず心地良し頬をつたう涙にも命の熱きを知り哀しみの中に於いても歓喜に噎(むせ)ぶあわれ地に生くる身なれどそれ故の幸いはあり*******************なんか、ニャンツー、曲作りに追われてまじめモードから戻れないらしいよ。ふーん。そんな事どーでもいいからさっ、こっち来て遊んでにゃー。...お前ら~っ、うだうだしてないで、何か手伝わんかいっ!...という日々でございます。(笑)
2008.09.14
コメント(15)
お久しぶりでございます!半端なく暑いッス!秋の音楽劇の台本を書き続け、なんとか仕上がり、ようやくの夏休み。ああ、部屋にいても日差しも強く。夏バテでも、顔は痩せない。さすがの暴れん坊チビ将軍も日中はこのとおり。暑さのあまり、舌を出し忘れ...私は、束の間の夏休みに、今のうちの命の洗濯。突然思い立ち、何故か、行った事の無い富山県の魚津にプチ旅行。海はええのう。そして、涼を呼びそうな、こんなんも見てきた。ああ、かわいいっ!おお~、じゅてーむ、ぱんぐわん♪(←なぜペンギンにフランス語。笑)ペンギンになりきって、踊っていた幼少の頃を思い出す...(...あほ)帰ってくれば、お留守番が、暑さをしのぐ、こんなポーズでお出迎え。「やっぱ、夏は全開でしょぉ~」...って、ぎゃぎゃっ!あんた、もともと女の子でしょっ!ああ、暑い夏は、まだまだ続く...
2008.08.15
コメント(14)
相変わらずの日々を送ってますが、今日は16日ぶりの(一応)丸々オフ日。さて、お待たせしました。クイズの答え。実は、名付け親は私ではなく、なんです。OKを出したのは私ですが。おそらく、は、冗談で、思いっきり私に突っ込まれることを期待して言ったのですが、あっさり受け入れられて、拍子抜け。正解者は...バーバラ様!あなたですっ!そう、Tango。昭和のヒット曲、「黒猫のタンゴ」。でも、私が受け入れた理由は別にありまして。私のカラオケのレパートリーの中の1つ中森明菜さんの「Tango Noir」(タンゴ・ノワール=黒いタンゴ)にも繋がり、更に、子猫にして長い手足に大きな耳、必ずや美猫になる確信で情熱のダンス、Tangoと付けるのはちょっとカッコいいかと。(ミーハーかっ!)なので、703さん、ニアピンでした!いずれにせよ、昭和歌謡の申し子のような名前だわさ。そして、我が家の3匹、その後は...くつろぐ大きい猫たちに小さいのが突進し......しかし、このあとは、大きい猫手で猫パンチ連打をお見舞いされ...タンゴが遊び疲れると平和は訪れ...何とかなんないかね、あいつ...そんなマリーとルネを尻目に、日に日に大きく伸び伸び育っています。バーバラ様、おめでとうございます。よろしかったら、トップページ左下のメッセージをポチして、送り先を教えてね。そして、703さん、「次にヒットを打ったら」のサービス権ゲットです。では、皆さん、いつになるかわからない次回、気まぐれクイズも挑戦してみてね。うぷぷ。あ、それから、Tangoは、オスですよ、オス。よろぴく。
2008.07.21
コメント(14)
お暑うございます。皆様の熱い応援のお蔭様で、好評のうちに演奏会は終わりました。ありがとうございます!記録物の編集が済んだら、様子をアップできるかも。さて、引っ張った話の続きですね。え?もう引っ張ったことも忘れた?これですよ、これ。ええ、もう、お察しの通りで。念願の黒猫、我が家に来る。(From動物愛護協会)それが、歴代に無い、大物というか、全く動じない奴で。まるで我が家で生まれた猫のごとき振る舞い。これには、先住猫もタジタジ。なんだ、あのちっこい奴。なので、ニャンツーは、新入りを放って置いても、先住猫に気を遣い、いつもの倍は、可愛がり。だが、この小心者に至っては、軽い膀胱炎になり、お注射を打つ始末。いや~、参った参った。10日以上経った今は、3者の関係は、かなり落ち着きましたが、おっきい猫にも、人にもかまわれずとも、こんな感じで独りで遊ぶ、手のかからない奴でした。さて、ここでネタ引っ張りクイズです。新顔の名前は何でしょう。(知ってる人は黙っててちょ。)正解者には...何かあるかも。(笑)
2008.07.16
コメント(14)
紫陽花の美しい季節。うちの庭もこんな風。今日は、演奏会の弦楽器&ピアノとの最後の合わせも無事終わり。あとは、ドレスを選ばなくちゃ。ううむ。頭が痛い~。そんなこんなの、何となくバタバタな日が続く中...ん?不思議な予感が。うにゃっ!私のいつもの場所にいる、あれはにゃんだ!あれは...あれは......でで~ん!...と引っ張って、次回へ続く。いっひっひ。
2008.07.03
コメント(10)
梅雨の中休みも終わって、またも雨続き。一年のうちで、最もお肌のしっとりする時期と受け止めて、梅雨を味わう今日この頃。実は、先月あたりから、家のメンテナンス、いろいろ。レッスン室は、窓が広いのに、間に柱がなく、2階が下がりつつあり、かなり危ないので、思い切って真ん中に柱を入れ、サッシごと変えた。ついでにとカーテンを新しくと購入したら、あれれ?サイズがツンツルテン。にゃんと、サッシのサイズが変わって高さが高くなっていた!返品交換。そうしてるうちに梅雨に突入したので、壁の塗装と屋根の漆喰の工事は先送り。演奏会も近づいたけど、なんとなく落ち着かないのであった。...ところで、なんか臭わない?ん?そういえば、あっちのほうから...ぎくっ!気づかれたかっ!ここんとこ、外出が多かったせいか、フランス語のテキストとノートの入ったお気に入りのトートバッグの中にやけしっこされていました。がびょーん。
2008.06.22
コメント(14)
ふと気づけば、定期演奏会まで1ヶ月。ブログのお友達の皆様、ご希望があれば、演奏会にご招待致します。演奏会の内容は以下の通り。(招待状文より)**************************Elm歌曲研究会第13回定期演奏会「サルヴェ・レジーナ 1」を開催致します。今年の1月に開催された「歌曲と重唱の夕べVol. 4ヴァイオリン・オブリガート付きアリアとデュエット・アリアの夕べ」に続き、群馬交響楽団所属の弦楽器奏者の方々と、新たなピアニストを迎えての教会音楽、中でも「サルヴェ・レジーナ」を中心としたマリア礼賛の歌の数々をお送りします。「サルヴェ・レジーナ」とは、ラテン語で「栄光あれ天の女王」という意味があり、被昇天したマリアへの祈りの歌として歌われます。優れた作品が多いにもかかわらず、「アヴェマリア」等、ほかのマリア礼賛の曲に比べ、歴史の変遷の中で歌われなくなった作品も数々あります。そこで、Elmの演奏会でテーマとして取り上げ、シリーズで企画される事になりました。その第1回として、バロックから現代までの幅広い時代、イタリア、ドイツ、オーストリア、フランス、ハンガリーの様々な国の作曲家による作品を独唱、声楽アンサンブル、合唱の形態で演奏します。日時:2008年7月6日(日)午後6時開演場所:群馬県高崎市文化会館大ホール出演:伊藤真由美(アルト) 小池静香(メゾソプラノ) 石川理映子(ソプラノ) 西美友貴(ソプラノ) 小松英都(ヴァイオリン) 棚田敦子(ヴァイオリン) 池田美代子(ヴィオラ) 長瀬夏嵐(チェロ) 小松久美(ピアノ&キーボード)<プログラム>G.オルバーン 「ミサ第6番」(全曲)H.ビュセール 「聖処女マリアの3つのアンティフォナ」(全曲)G.B.ペルゴレージ 「サルヴェ・レジーナ」(アルト・ソロ全曲)D.スカルラッティ 「サルヴェ・レジーナ」(メゾソプラノ・ソロ全曲)J.ラインベルガー 「サルヴェ・レジーナ」D.クームス 「サルヴェ・レジーナ」W.A.モーツァルト 「キリエ 二短調」 「聖なるマリア、神の御母」************************************尚、今回私ことニャンツーパンチは、弦楽伴奏による独唱でイタリア・バロック時代の代表的作曲家、D.スカルラッティの「サルヴェ・レジーナ」(全曲)、4声の女声声楽アンサンブルで、今をときめくハンガリーの作曲家オルバーンの「ミサ曲第6番」(全曲)をピアノ伴奏で、現代フランスの作曲家ビュセールの「聖処女マリアの3つのアンティフォナ」(全曲)をア・カペラで歌う事となりました。行って見たいし、行けそうだという方は、メッセージ欄、またはメールでお知らせください。行って見たいけど、行けないよという方は、応援よろしくお願いします♪え?行きたくない方?うーん、長文につき合わせて御免。(笑)えっ、もう本番近いのっ?あーあ、ゴマおはぎめ、いつまで寝てんだか......って、おまえもドベーっと寝てるじゃろがっ!しかも、ピアノの上じゃんっ!きぃ!
2008.06.07
コメント(16)
全510件 (510件中 1-50件目)