『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

穴沢ジョージ @ Re[1]:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) To 五黄の寅1950さん ーーー そうで…
nonoyamasadao@ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 手術の麻酔、痛いんですね。だったら、や…
五黄の寅1950 @ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 兄さん こんにちは 白内障の手術されたん…
穴沢ジョージ @ Re[1]:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) To 五黄の寅1950さん ーーー ありがと…

Favorite Blog

また雨・・・ New! メンターさん

back mountain 裏山… New! tougei1013さん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2006.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 みなさん、音楽クイズです。
 あ、わかってますから、あまりそのことには触れないでください。
 確かにもう18日で、新年のご挨拶もろくにしないまま、突然クイズだなんて、楽天日記生活者のみなさまにしてみれば、ふざけた話、言語道断ツツジだと、お怒りなのもごもっともですともわがとも。
 そこはそれ、怠け者の穴沢のすることだからと、さらりと水に流しておくれでないかい。しょうにかい。 
 え?水に流してもだめ?寒くて凍っちゃうって?
 それじゃあ仕方ない。氷漬けにでも何にでもなりましょう。
 ええ、なりますとも。あ、でも7月まで待ってね。氷漬け。
 ところで、大雪はとんだ災難だったね。
 その後大雨になったり、もうむちゃくちゃですね。一応峠を越えたということだけど、くれぐれもお気をつけください


「♪ ゆぅきやこんこ あられやこんこ 降っては降ってはずんずんつもる~」で始まる曲のタイトルは?
 (1) 雪 (2) 雪降り (3) 雪やこんこ (4) 雪当たりばったり (5) 犬と猫

 このような易しい問題ばかりです。もし、まったくわからなかったり知らなかったりしても、勘を働かせてぜひチャレンジしてみてくださいね。答えは、「コメントを書く」をクリックして書き込み願います。

         **********************

1. 新年にふさわしく、1962年1月1日の出来事。この日初めてロンドンでレコード会社のオーディションを受けたビートルズですが、マネージャーのブライアン・エプスタインが言われた言葉は次のどれでしょう。
  (1) 「...今すぐ契約させてくれ!ミスター・エプスタイン」
  (2) 「...ところでシンガーは誰だい、ミスター・エプスタイン」
  (3) 「...1年後にもう一度来てくれ、ミスター・エプスタイン」
  (4) 「...リバプールに帰りたまえ、ミスター・エプスタイン」
  (5) 「...今日はありがとう。近いうちに連絡させてもらうよ、ミスター・エプスタイン」


  (ヒント:冬に流行ったからかもしれないけど、今でも寒いときに聴くのが良いなあと思う)
  (1) サイモンとガーファンクルの『サウンド・オブ・サイレンス』
  (2) ビートルズ『恋を抱きしめよう』
  (3) ナンシー・シナトラ『にくい貴方』
  (4) バーズ『ターン・ターン・ターン』


3. これまた新年にふさわしく、1月生まれに関する問題です。さて、かの大物エルビス・プレスリーは1935年1月8日生まれですが、何時何分に生まれたでしょう。
  (1) 午前0時20分。
  (2) 午前2時20分。
  (3) 午前10時20分。
  (4) 午後12時20分。
  (5) 午後2時20分。

4. そのプレスリーと同じ1月8日生まれの大物は?
  (ヒント:ロンドンはブリクストン生まれなのです)
  (1) 故フレディー・マーキュリー
  (2) ミック・ジャガー
  (3) エリック・クラプトン
  (4) クリフ・リチャード
  (5) デビッド・ボウイ 

5. 『ウィンター・ワンダーランド』の日本語の歌詞の一部です。(  )に入る言葉は何でしょう。
 「♪ 雪だるまの周りで (   )をしよう~」
  (1) 雪投げ(雪合戦は楽しいのだ)
  (2) 雪かき(お手伝いする子は偉いのだ)
  (3) そり遊び(思いっきり滑るのだ)
  (4) たこ揚げ(正月の遊びの定番じゃ)
  (5) たこ踊り(?)

         ********************

 さて、今回はほとんど「ロック・366(←左の「用語解説」参照)」のお世話になって作ったクイズですが、ついでにおまけのクイズ.「私は誰でしょう」も「ロック・366」から。
☆おまけのクイズ
 ・私は1882年生まれの作家です。
 ・今でも世界中に老若男女を問わずファンがいます。
 ・私が作り上げたキャラクターは頭が軽いです。
 ・推理小説も書きましたけど、やっぱり児童文学作家ですかね。
 ・え?ロックとどういう関係があるって?良く訊いてくれました。
  実は後にブライアン・ジョーンズが私の邸を買ったんです。
  で、そこで死んだんですよ。

 以上、みなさん「コメントを書く」をクリックして、どんどん答えを書き込んでください。
 間違ったって全然恥ずかしくありませんからね。なにしろうんと古い話題ばかりなので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.18 13:43:32
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:音楽クイズ:「1月」(01/18)  
あけてました。
おめでとうございます♪

問題難しいっす~。

練習問題
(1)雪 ♪ ゆっきでした~♪
1.(4) 「...リバプールに帰りたまえ、ミスター・エプスタイン」
 わかりませんねん。
 ダメだった方のオーディションかしらん。
2.(1) サイモンとガーファンクルの『サウンド・オブ・サイレンス』
 わかりませんねん。
 真冬の大都会という感じがするのはこれ?
3.(1) 午前0時20分。
 わかりませんねん。双子だったとか。
4. (5) デビッド・ボウイ 
 わかりませんねん。
5.(1) 雪投げ(雪合戦は楽しいのだ)
☆おまけのクイズ
 ぷぅぷぅ。

(2006.01.18 17:45:14)

Re:音楽クイズ:「1月」(01/18)  
まき~♪  さん
雪合ったりばったりで、一問だけ回答。

最後の一問は、レイブラッドベリですか? (2006.01.18 17:47:30)

Re:音楽クイズ:「1月」(01/18)  
すっかりあけてましておめでたかったみたいですね♪

うーむ、クイズさっぱりわかりましぇん(^^;
でも、とりあえず回答者になります。

1.(1) 「...今すぐ契約させてくれ!ミスター・エプスタイン」
2.(1) サイモンとガーファンクルの『サウンド・オブ・サイレンス』
3.(1) 午前0時20分。
4.(2) ミック・ジャガー
5.(3) そり遊び(思いっきり滑るのだ)
おまけ プーさん書いてた人かな.....。
あてずっぽもいいとこ_| ̄|○

あ、そうそう、マタタビ酒ってのもあったと思います。

(2006.01.18 20:42:30)

Re:音楽クイズ:「1月」(01/18)  
tougei1013  さん
1番  4  あまりに革命的だったので。
2番  2  抱きしめると暖かいから
3番  2 わからないので
4番  2  個人的に好きだから。
5番  3  雪合戦は日本人だけ?
おまけクイズ  降参
(2006.01.18 23:37:16)

Re:音楽クイズ:「1月」(01/18)  
兄さんおめでとうございまつ。
いきなりの問題難しいでつ。
頼みの幻泉館 主人さん も苦戦してるようで、ボキもサーパリわかりませんが、ともかくトライ
1.  
 (4) 「...リバプールに帰りたまえ、ミスター・エプスタイン」かな。たしかデッカのオーディション受けたけどもダメで、EMIに行ったんじゃナカータでつかね。


  (5) 「...今日はありがとう。近いうちに連絡させてもらうよ、ミスター・エプスタイン」
日本ではこれもお断りの部類の言葉でつが、アーチではどうなんだろう?

2.  (1) サイモンとガーファンクルの『サウンド・オブ・サイレンス』かな、
  (2) ビートルズ『恋を抱きしめよう』かもしれんが。  

3.   (3) 午前10時20分。
5択でわからんときは3と答えるのが受験の極意?  
4.   (4) クリフ・リチャード
  根拠なし

5.
  (1) 雪投げ(雪合戦は楽しいのだ)

☆おまけのクイズ
 ???

というわけで惨敗でつ。 (2006.01.18 23:42:45)

Re:音楽クイズ:「1月」(01/18)  
プレスリーと同じ誕生日ってボウイですか?
それにしてもクリフ・リチャードって今元気ですかね。
彼のかすれた声好きでした。 (2006.01.19 09:33:20)

Re[1]:音楽クイズ:「1月」(01/18)  
To  幻泉館 主人さん
>あけてました。
>おめでとうございます♪
-----
ずいぶん前に明けました。今頃すみません。
本年もよろしく。

>問題難しいっす~。
-----
そうなんですよ。
僕も資料がなければわからないものもありました。(笑)

...♪ ゆっきでした~♪
-----
これ、誰の歌でしたっけ。
でもさすが幻泉さん。間違いは1つだけ。
相変わらず優秀ですなあ。
正解日記をお楽しみに。 (2006.01.19 12:09:14)

Re[1]:音楽クイズ:「1月」(01/18)  
To  まき~♪さん
>雪合ったりばったりで、一問だけ回答。
-----
どうもお久しぶりです。
今年もよろしく。

>最後の一問は、レイブラッドベリですか?
-----
せっかくお答え頂いたのに、残念ながら違います。
正解日記をお楽しみに。
(2006.01.19 12:19:22)

Re[1]:音楽クイズ:「1月」(01/18)  
To  ツキミ姫99さん
>すっかりあけてましておめでたかったみたいですね♪
-----
えへへ、そうみたいですね。今年もよろしく。

>うーむ、クイズさっぱりわかりましぇん(^^;...
>あてずっぽもいいとこ_| ̄|○
-----
でも、正解もありましたよ。

>あ、そうそう、マタタビ酒ってのもあったと思います。
-----
ありましたかね。また読み返してみます。
アタゴオルカレンダーも頼むつもりです。今頃ね。
(2006.01.19 12:27:29)

Re[1]:音楽クイズ:「1月」(01/18)  
To  tougei1013さん
-----
どうも。本年もよろしく。
一言ずつ付けて頂き恐縮です。

>1番  4  あまりに革命的だったので。
>2番  2  抱きしめると暖かいから
>3番  2 わからないので
>4番  2  個人的に好きだから。
>5番  3  雪合戦は日本人だけ?
>おまけクイズ  降参
-----
4.は高校時代を思い出します。
正解一つあります。
(2006.01.19 12:30:54)

Re[1]:音楽クイズ:「1月」(01/18)  
To  五黄の寅1950さん
>兄さんおめでとうございまつ。
-----
どうもどうも、今年もよろしゅうな。

>いきなりの問題難しいでつ。
>頼みの幻泉館 主人さん も苦戦してるようで、ボキもサーパリわかりませんが、ともかくトライ...
-----
そう。珍しく幻泉さんも思わぬ苦戦をしたようですね。
トライうれしいです。
答え方の傾向が僕らの世代っぽくて、おもしろいです。
では、正解日記をお楽しみに。 (2006.01.19 12:35:50)

Re[1]:音楽クイズ:「1月」(01/18)  
To  くろっかす♪さん
>プレスリーと同じ誕生日ってボウイですか?
>それにしてもクリフ・リチャードって今元気ですかね。
>彼のかすれた声好きでした。
-----
お、くろっかすさんするどいですね。ボウイですよ。
クリフ・リチャード、たぶん元気だと思いますよ。
というわけで、本年もどうぞよろしく。
(2006.01.19 13:12:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: