『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

穴沢ジョージ @ Re[1]:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) To 五黄の寅1950さん ーーー ありがと…
五黄の寅1950 @ Re:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) 兄さん こんにちは 遅ればせながら誕生日…
nonoyamasadao@ Re:『アイ・ウィル・フォロー・ヒム』=『愛のシャリオ』(05/17) 本を出す関係で、今、穴ジョー兄さんと同…
穴沢ジョージ @ Re[1]:ジョニー・ティロットソン86歳(05/03) To 五黄の寅1950さん ーーー そうだそ…

Favorite Blog

歯科検診&来客&元… New! メンターさん

ceramic board paint… New! tougei1013さん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2006.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
☆救出:“What's Going On”by Marvin Gaye (1971)

 もし、あなたが「フェンダーのツインリバーブの掘り出し物見つけたぞ!60年代のビンテージものがたったの10万円だよ、きみ~」……などと大声で言おうもんなら犯罪ですよ。
 あ、心配しないでください。
 まだ大丈夫です。今年の3月31まではね。でもね、それ以降は大変なことになりそうですよ。

 全国のギター弾きのみなさん、ベース弾きのみなさん、キーボードプレーヤーのみなさん、そして音楽ファンのみなさん、大変ですよ。
 平成13年4月に施行された「電気用品安全法」の経過措置が終了するんですよ。

 これだけでは何のことかわからない人も多いのではないでしょうか。いや、僕はつい先日友人に教わるまでこの法律の存在すら知らなかった。僕のような人はたくさんいそうです。
 もしかするとマスコミも採り上げているかもしれないけれど、あまり聞いたことがないなあ。

電気用品安全法 の「(1) 法律・制度の目的」だけ見たら、立派な法律のようです。しかしね、そもそもリサイクルの観点から見たら、これは実に呆れた法律に思えますけど、皆さんどうよ。

 第一、うちのように電気製品の半分近くを中古に頼っている家庭には、経済的な打撃を伴う切実な問題とも言えるわけで、リサイクル・ショップやバザー、フリー・マーケットで余生を楽しんでいるわたくしには、とうてい納得ゆきませんね。
 いいかい、たとえば某リサイクル屋で見つけた掃除機。安かったけど、とても性能が良くて仕事場で毎日使っているけど、これが調子悪くなったらどうしてくれるんだい。
 「まあそうおっしゃらずに。これからは安全な新品を買ってくださいよ。それがイヤなら、あと何年か待っててね。そうすれば PSB マーク付きの中古が出回りますよ」っていうことかい。
 更に言えば、うちのレーザーディスク・プレーヤーと、8ミリビデオ・デッキと、ベータマックスのビデオデッキ、さらには、レコードプレーヤー、カセットデッキ、ステレオアンプとギターアンプ、etc. etc. こいつらが壊れたら、中古で見つからなければ二度と手に入らない可能性が高いのだぞ。
 更に更に、うちのリーフリ・マーフリの DVD プレーヤーみたいな輸入物はひょっとすると入ってこなくなるのかい。

 このことについて詳しい人がいたら、いろいろ教えて欲しいです。
 でもね、ギターも弾かないし、新品しか買わないから関係ないと思っている人にも、ぜひ関心を持って頂きたいのですよ。
 繰り返しになりますが、今まで中古品として出回り、リユースされていたものが、この4月からは、どこかに集められどーんと積み上げられ、処分されることになるんですよ。対象の電気製品って、ものすごい数になります。とくに、 特定電気用品以外の電気用品( 338品目)一覧 の、70番以降をよく見てください。
 とりあえず、どう考えてもまだ使えるものは、有効に使うべきだと思うんです。

電気用品安全法

電気用品安全法のページ

経過措置の 終了に伴う電気用品の取扱いに関して

特定電気用品以外の電気用品( 338品目)一覧

       *************************

 ネット・オークションで CD 何枚か買っているんですけど、タイトルでもおわかりのように、今回の救出は大物でした。
 そうです。おなじみ、マービン・ゲイの "What's Going On" です。このアルバムを通して聴くのは今回が初めてです。でも100円は安かったなあ。
 え?どうしてそんなに安かったのかって?
 そこはそれ、みなさんの想像力を働かせてくださいよ。
 あ、今日のクイズにしましょう。
 なぜ、マービン・ゲイの "What's Going On" のアルバムが100円だったでしょうか。

 ホントにいろんな人のカヴァーがある名曲です。だけど、"What's going on ?" って天国のマービン・ゲイさんに訊かれて、「あの頃の状況と35年後の今とを比べても、世の中はちっとも良くなっていないよ」って、言わなくてはならないのは、何だか申し訳ないような気もするなあ。

 "What's going on ?" は、「何が起こっているの」「一体どうなってるの」っていうことだけど、気が付いたらひどいことになっていた、ではすまされない。今度の「電気用品安全法」の経過措置が終了するということについても、危うく「知らなかった」で終わってしまうところだった。
 自分から知ろうとしなければ、自由と民主主義は守れないなあ。何しろ不自由さと反民主主義を押しつけたがっているとしか思えない「自由民主党」という凄く矛盾した名前の政党の人たちに、僕らは今、自由と民主主義を奪われかけているんだからなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.13 15:50:11
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こりゃまた悪法だわ「電気用品安全法」(02/13)  
tougei1013  さん
中古品はかえなくなる? と、いう法律ですか? (2006.02.13 18:30:42)

Re:こりゃまた悪法だわ「電気用品安全法」(02/13)  
らいばあ  さん
こんばんにゃ!
初めて聞いた言葉でしたわん
リンク先いってみたけど
いまひとつわかんなかった
使い捨てが奨励されるってこと?
知らないってことが かなり 怖いです

(2006.02.13 22:56:37)

Re[1]:こりゃまた悪法だわ「電気用品安全法」(02/13)  
tougei1013さん
>中古品はかえなくなる? と、いう法律ですか?
-----
こんにちは。
PSB マークのない電化製品は、 販売できないということです。
中古もこの対象となるというわけですよ、つまりは。
だから質流れのラジカセとか、今のうちに買っておく方がいいですよね。
ただし、個人が不要になったものを他人に譲ることまでは禁じていないようですから、
ネットオークションが全く楽しめなくなるというわけではないと思います。
けど、リサイクル業には相当の痛手だと思われます。
ハードオフなどでは、すでにほとんどの電気製品の買い取りをしていない
という話を聞きました。 (2006.02.14 14:05:04)

Re[1]:こりゃまた悪法だわ「電気用品安全法」(02/13)  
らいばあさん
>こんばんにゃ!
>初めて聞いた言葉でしたわん
-----
どうも。
そうなんですよ。僕も全く知りませんでした。

>リンク先いってみたけど
>いまひとつわかんなかった
>使い捨てが奨励されるってこと?
>知らないってことが かなり 怖いです
-----
そもそもは事故を未然に防ぐということらしいんですが、
ここまで十把一絡げにやられちゃうと、困ります。
でもなあ、困っているのは貧乏人だけなのかなあ。
貧乏ミュージシャンとか、貧乏学生とか、
リサイクル屋のお世話になっている人って限定的かもしれません。
弱い者のところにしわ寄せが来るっていうヤツですかね。
(2006.02.14 14:10:13)

Re:こりゃまた悪法だわ「電気用品安全法」(02/13)  
とっち0407 さん
知らなかった。
こんなことがニュースにもならずに、いつの間にか政府によって決められるのは、この間のCD輸入規制に匹敵する問題ですよね。
既にビンテージと言われている電気楽器、アンプ、音響機器なども人体に害を与えたり火災を起こしたりしなくても、この部類に入ってしまうと言うことなんでしょうか。
これはもう電気・電子機器関連会社と政府の陰謀と考えてしまいます。
こんな短期間でだめになるような電子・電気機器は、はじめから売るほうが間違っていると思いますね。
ところで、あの名盤What's going on が100円でゲットだなんて超ラッキーと言うしかないのですが。
このクイズは難しすぎます。(笑)
あと民主主義のバックには、あくまでもメディアの
力が大きく反映してくると思います。
大半がコネでしか入れない、新聞社や放送局などに報道の自由が存在するはずがない、と考えるのは極端な発想かもしれませんが。
有名人の結婚や離婚にこれだけ執着する時間があったら、こういう消費者に直接かかわってくる悪法をもっと責任をもって報道して欲しいと思います。
(2006.02.14 20:21:00)

Re[1]:こりゃまた悪法だわ「電気用品安全法」(02/13)  
To  とっち0407さん
>知らなかった。
>こんなことがニュースにもならずに、いつの間にか政府によって決められるのは、この間のCD輸入規制に匹敵する問題ですよね。
-----
おっしゃるとおりです。
ちょっと考えるとわかりますが、大げさな言い方をすると、
文化的な損失を引き起こすとも思えるんですよね。

>既にビンテージと言われている電気楽器、アンプ、音響機器なども人体に害を与えたり火災を起こしたりしなくても、この部類に入ってしまうと言うことなんでしょうか。
-----
そうです。真っ先に目を付けられるんじゃないでしょうか。

>これはもう電気・電子機器関連会社と政府の陰謀と考えてしまいます。
>こんな短期間でだめになるような電子・電気機器は、はじめから売るほうが間違っていると思いますね。
-----
全くですよ。
日本では中古イコール貧しいという貧しい発想が主流なので、
このような無謀な法案も出てきてしまうんでしょうか。

>ところで、あの名盤What's going on が100円でゲットだなんて超ラッキーと言うしかないのですが。
>このクイズは難しすぎます。(笑)...
-----
あはは、無理もないですよね。100円ですから。
でも、答えは実に簡単。
次回の日記に書こうかと思っています。出し惜しみだす。
でも、メディアが民主主義を支えるというごく当たり前の構図が、
全く見えてきません。危機感を覚えます。
ことメディアに関しては、ヨーロッパやカナダを見習って欲しいです。 (2006.02.14 21:43:58)

Re:こりゃまた悪法だわ「電気用品安全法」(02/13)  
lalameans  さん
 とっち0407さんが代わりにボクの言いたいことを
 書いてくださっていますので、
 何も書かずにと思ったのですが、
 やはり怒りがこみあげてきましたので、
 書き込みを残すことにしました。

 どこかのメーカーの中古の石油ストーブが事故を
 起こしたことをこれ幸いと、
「消費者の安全のために」という「大義名分」を
 かかげて、「むりやり恩を着せ」つつ
 ちゃっかり儲けるという構図、許せませぬ!!
「金を持っていても、自ら工夫することが出来ない
 貧しい生活をしている人たち」が、
「金はなくても工夫次第で豊かな生活をしている人たち」
 を踏みにじって邪険にしても、
 自分たちの生活が豊かになることはないのだし、
 こんな「悪法」などにめげず、我々は「頭を使って」
 豊かな生活をエンジョイしていきましょう!!
 しかし「リサイクル業者」はさぞかし困ってしまう
 ことでしょう、そして音楽ファンも、
 ああっ、またムカついてきた……。
(2006.02.15 10:31:41)

Re[1]:こりゃまた悪法だわ「電気用品安全法」(02/13)  
To  lalameansさん
> とっち0407さんが代わりにボクの言いたいことを
> 書いてくださっていますので、
> 何も書かずにと思ったのですが、
> やはり怒りがこみあげてきましたので、
> 書き込みを残すことにしました。...
-----
こんにちは。書き込みありがとうございます。
lalameansさんの確かな視点に基づいた書き込み、
大いに心強いです。

> こんな「悪法」などにめげず、我々は「頭を使って」
> 豊かな生活をエンジョイしていきましょう!!
-----
賛成、賛成でございます。
真の豊かな生活実践に向け、日々努力したいです。

> しかし「リサイクル業者」はさぞかし困ってしまう
> ことでしょう、そして音楽ファンも、
> ああっ、またムカついてきた……。
-----
コレはやはり悪法と呼べますよね。 (2006.02.17 16:32:31)

Re:こりゃまた悪法だわ「電気用品安全法」(02/13)  
KYONTAN  さん
うーん、なんだか大変なことになりそうな…
そういえば、産休中に私のベースが盗まれたんですけど、それは夫がイギリスの市場から買ってきた、珍しいアンティックのベースだったんですよね。
この法律が私の産休中にあったら、盗まれなかったかも~なんて考えたりして。

実はこの法律…まだよく理解していません。

マービン・ゲイの "What's Going On"
35年も前になるんですね。
このあいだグッチ祐三さんがNHKでカバーしていました。
「山口さんちのツトムくん」バージョンで。
そのココロは…
「どうしたのかな?」



すみません「つまんないな~」ですね
日記にgeorge bestと共にリンク貼らせて頂きました。それではまた~




(2006.02.20 18:39:42)

Re[1]:こりゃまた悪法だわ「電気用品安全法」(02/13)  
To  KYONTANさん
>うーん、なんだか大変なことになりそうな…
-----
どうもどうも、おひさしぶりです。
そうなんですよ。ちょっと大変です。

>そういえば、産休中に私のベースが盗まれたんですけど、それは夫がイギリスの市場から買ってきた、珍しいアンティックのベースだったんですよね。
-----
それはとんだ災難でしたね。ひどいやつがいるモンだ。

>この法律が私の産休中にあったら、盗まれなかったかも~なんて考えたりして。
-----
え?これはどうしてでしょう。

>実はこの法律…まだよく理解していません。
-----
法律って、読むだけでもしんどいですからね。

>マービン・ゲイの "What's Going On"
>35年も前になるんですね。
>このあいだグッチ祐三さんがNHKでカバーしていました。
>「山口さんちのツトムくん」バージョンで。
>そのココロは…
>「どうしたのかな?」
-----
グッチさん、やってくれますねえ。
でも、いつも見逃してしまう。残念。

>すみません「つまんないな~」ですね
>日記にgeorge bestと共にリンク貼らせて頂きました。それではまた~
-----
後ほど伺いますね。
(2006.02.23 22:24:01)

Re:こりゃまた悪法だわ「電気用品安全法」(02/13)  
坂本龍一さんのサイトに電気用品安全法に反対する署名運動があります。 http://blog.sitesakamoto.com/ (2006.02.25 00:42:07)

Re[1]:こりゃまた悪法だわ「電気用品安全法」(02/13)  
To  ヘリオトロープの小部屋さん
>坂本龍一さんのサイトに電気用品安全法に反対する署名運動があります。 ...
-----
サイトのご紹介ありがとうございます。
署名してきましたよ。
今はいろんな人にこの法律の存在のことを知ってもらうことが重要ですから、
こういうものは非常に心強いです。
何とか、みんなが「いやだ」と言っていることをわからせたいです。。 (2006.02.26 14:20:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: