ときどきぼちぼち日記

ときどきぼちぼち日記

購入履歴

リーズナブルで使用感も良くて、ケースから取り出しもしやすいです。 [ >> ]
2024.06.08
XML
カテゴリ: お出かけ系
三重出身の会社の子から
伊勢神宮に行くなら朔日餅という
特別なおもちが食べられる1日がオススメ
と言われて

土曜日と1日が重なる先日行って参りました



外宮からお参りするのが定石だとネットで見て
まずはここで記念写真

茅葺き屋根の社殿がとっても素敵



お次は内宮へ移動
駐車場はおかげ横丁近くに停めて
歩いて向かうのに丁度良かった

赤福本店?で並んで購入



お腹空いたので伊勢うどんを食べました



出てきた時なんじゃこりやってびっくり
汁気がないのね伊勢うどん
シンプルだけど美味しかった〜

名物は押さえておかないとね



ネットで見て是非とも食べたいなーと
思って「ひりょうず」屋さんへ



朔日餅は名古屋駅タカシマヤで予約ができたので
そちらで受け取りました





ひりょうずはレンジでチンしていただきました
2個入り800円くらい
歯ごたえ食べごたえあって満足感あり



6月の朔日餅は麦のおもち
美味しいけど本日中に食べろってムリ
次の日まで持ち越した



オーソドックスな赤福がやっぱ美味しすぎ

パクパク全部いけると思いきや
4個目に手を出そうとした瞬間もうムリ
ってなってしまったけどね

伊勢神宮行って名古屋で夜ご飯食べて
そこから2時間かけて帰ってきたのでヘトヘト








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.08 17:40:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: