実際に買ったレビューと欲しい物の考察ブログ

実際に買ったレビューと欲しい物の考察ブログ

2015年09月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
楽天モバイル申し込みました。申し込み後3日後に商品到着!

楽天モバイル郵送

俺はASUSのZenfone赤色をチョイス。

Zenfone赤

設定はどうなの?キャリアスマホと違って自分で設定するのでしょ?大丈夫かな?!

なんて人も多いと思います。

かーんたん簡単。楽勝に設定できました。

Zenfone設定

郵送後パッケージ確認して漏れが無いか確認してから、SIMカードを差し込みます。取説があるんでやってみてください。
やればできる!大丈夫。カードの位置は間違えないようにしっかり説明書きを読むようにしましょう。

電源をオンします。バッテリーも充電します。初期状態ですでに半分くらい充電されているので、すぐにオンすることが可能です。

電源を入れるとすでに設定されています。取説にしたがって確認するだけです。他の機種ではわからないけど設定してあると思いますよ。



無いならマックスを申し込むと良いでしょう。

通常のアップデートや家で動画を見るなら自宅無線LANにするようにし、外出だけにするなら容量を節約できます。

俺は3.1Gプランを申し込みました。しかし自宅に無線LANがあるためほとんど使わず。毎月数Gほど捨てています・・・

1ヶ月だけ繰越出来ます。

まとめ

自宅に無線LANがあるなら1Gで十分。(外出が多い人は3.1Gが良いかと)

自宅に無線LANが無い、動画もよく見るならマックスのプランにしましょう。動画を見ないなら3.1Gで十分。

俺は通勤にスマホでAMラジオを聞いていますが、1時間半ラジオ聞くとだいたい消費する量は50M。20日利用すると1000M。すなわち1G。

ラジオをもっと聞いて通勤するにしても3.1Gで事足ります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月06日 16時30分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: