実際に買ったレビューと欲しい物の考察ブログ

実際に買ったレビューと欲しい物の考察ブログ

2018年01月28日
XML
カテゴリ: 食品
セノビックは成長期サポートドリンクとして定着していますが、そのセノビックブランドであるロート製薬とオハヨー乳業がコラボで企画したセノビックヨーグルト、買いました。

近所のスーパーであるヨーカドーでたくさん売っていたので、とりあえず5個(合計20個)買ってみました。





一日2個食べると良いと書いてありますので、1個(4個入り)で2日間持ちます。

なので10日分買ったことになります。

消費期限は3週間ぐらいなので(1/27購入で消費期限2/13)なのでたぶん21日くらいが消費期限。

だから余裕で消費できますね。

オハヨーセノビックヨーグルトは何歳から?

何歳から食べてよいかという規定はありませんでした。しかしセノビックは園児から使えるので、まあ保育園年少さんあたりから大丈夫でしょう。つまり3歳以降ですね。

特に規定がないため、気にしないで良いのでしょうが、セノビックと同等と思って良いでしょう。

セノビックヨーグルトはほかのヨーグルトと何が違う?

これはセノビックの成長期待成分であるボーンペップが入っていることでしょう。







1日当たり100mg両方とも摂れるのです。だからどっちも期待度は一緒ですね。

で、どっちがお得?

セノビックが14日分で1296円。
オハヨーセノビックヨーグルトは4個で238円でした。(スーパーでの購入費用)。これは2日分となります。
なので238×7で1666円がセノビックヨーグルト。

370円セノビックヨーグルトのほうが高いです。しかし、牛乳を買わないでいいため、コスパはほぼ同じでしょう。

しかし、混ぜ混ぜする手間もない、しかもおいしいヨーグルトなので、どうしてもセノビックヨーグルトのほうが軍配が上がりそうです。

味ですか?すごくおいしいです。後味が若干チーズぽく、すごくおいしい。大人も大好きな味です。

楽天で買えません。しかしセノビックは買えますよ。


ヨーグルト【ロート製薬株式会社】セノビック ヨーグルト味 280g<サプリメント・栄養機能食品><カルシウム・ビタミンD・鉄><ROHTO>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月28日 23時32分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: