PR
Comments
皆さんこんばんは。saihara34息子です。
二回に渡って父ではなく、私、息子のネタですがご容赦ください。
今日は何年振りだろうか、母校の大学に
在 校の学生さんを相手にキャリアアドバイザーの
ボランティアに参加してきました。
アドバイスできるほどの仕事をしているほどの自信はないですが
いつも私の休日の相手をしてくれている
大学職員のFの勧めもあり
折角の機会ですので、母校のため一働きしてみました。
私が学生だった頃はまだ地下鉄名城線が環状になってなかったので
JR鶴舞駅から地下鉄いりなか駅で降りて
延々15分くらい歩いて通ったものですが
今は名城線の名古屋大学駅ができて少し便利になったか?
それでも相変わらず駅からたくさん歩いたな。
名大にはLEDでノーベル賞を表彰された事を祝う
垂れ幕が出てました。
そういえば、わが社も両教授の指導のもと、
青色LEDを作ってましたね。。。
儲かってるかどうかは別の話だけれど。。。
大学は今、正門を山手通り側を正門としようとしてるようです。
でも、この門は駅から遠いからこんな方から学生は
通ってこないと思うけどな。。。
でも、私が学生だったときにはなかった門なのでFに撮影を依頼。
やっぱり我々の世代の正門は「黒門」ですよね。
新しい風景の後は私が学生だったときに出来た
食堂前へ移動。
コパンにあったマックはなくなってました。。。
この風景は全く変わらない。
私の同級生たちもこの風景は懐かしむ事でしょう。
メインストリートを進んで我が部活の会計士講座の部室へ。
随分昔に「耐震補強」のために
窓に覆われていた部室は壁だけに。。。
これじゃ部室の中は昼でも真っ暗だろうに。。。
やっぱり真っ暗。ブラインドを閉じてるからだろうけど。
でも私の指定席だった左手の窓向きの席は当時のまま。
外を見ながら会計士も税理士も諦めて
通関士の勉強してたな。。。
その通関士のおかげで今の社会人の私があるのだから
大事な場所なのだと思う。
ここからは分かる人にだけに対する説明になりますが
会計士講座の横のロゴスセンター(教会)方面に向かって
道路を渡って今の一食(第一食堂)があります。
正確にはいまは「ISSYOKU」と言うんだったか?
施設はきれいに、そしてこじんまり、二階建てになったけど
名前だけは今でも残っているのは「伝統」ってヤツでしょうか。
学生時代には一食の座席を取るの苦労した記憶しかないが
こんなこじんまりした食堂じゃ学生で溢れるんじゃないか?
と思ったがF曰く
「メインストリートにワゴン販売のご飯屋とかも出る」とか。
それって食堂の数がやっぱり足りてないんじゃ???
雨だったら教室で昼飯を食うのか?
今の学生たちのお昼事情が気になります。
この一食で私たちアドバイザー、学生合わせて
80人くらいで3時間くらい面談やら立食雑談やらで
話をしてきたのですが 学生からストレートに
「仕事を選ぶ上での価値感ってどういうものでしたか?」
「働いている時のやりがいってどういう時に感じますか?」
と質問されると、ありふれた質問だけど
答えに窮します。答えが出てこなかった。。。
学生のためのアドバイス交流会だけれども
不惑前の私の仕事に対する考え方を見直す
よいきっかけになったかも。
まずは学生の皆さん、わけのわからんおっさんおばさんに
土曜日の大学で会うと言うハードルの高いイベントに
参加御苦労さまでした。
個人的には青色LEDを作っているわが社を
全然知っていなかったり、
タカタのエアバッグ問題を知らなかったり、
ちょっと心配な学生さんもいましたが
「何かを得たい」と今日足を運ぶ努力はきっと良い結果を
もたらすにちがいません。
これからの就職活動頑張ってください。
私も陰ながら君たちの健闘を心から祈っています。
そして、私も仕事、頑張らないとな。
生活のために。
2年振りに立ち上げてみました 2022.10.04 コメント(4)
今年もこの日がやってきました 2020.09.24 コメント(5)