愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2018/12/28
XML
カテゴリ: 人を育てる






6612.jpg

人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ ただ聞くだけで聴いたと勘違いしていないか?


「君ね、もっと部下の言う事を聴いた方が良いと思うが……」

「えっ!!部長!……私ですか???……?」

「ここには、君と私しか居ないが……(-.-)」

「はぁー……スミマセン……ちょっと意外だったもので……」

「……意外……?
 …………ほう……(-.-)」

「うちの部の管理職で、
 私ほど部下に発言させている人間は居ないと……、
 自負していますが…………」

「ははははっ……、それはその通りかもしれん。はははっ……」

「えっ? では、どういうことですか?
 私……部下のいう事をとても良く聞いていますが……」


7963.jpg


「うん、確かに聞いてはいるな……その耳で……」

「でしょう…………????」

「まだ、分からないか?要するに聞くだけ……という事だよ」

「聞くだけ……?」

「うん……よく意見は言わせるが、
 過去に一度としてそれらの意見を登用したことは無い……と、
 いうことだ。
 これじゃー君、部下にしてみれば聴いて貰った事には
 ならないんじゃないか……」

「部長……、お言葉ですが、私には業務遂行責任があります。
 最終的には、私が責任を持って決めなければなりません」

「それは全く、その通りだな……」

「今までの部下たちの意見は、
 ほとんどが登用できない未熟なものばかりです。
 だから、自分で判断し、決しているわけですが……」


7978.jpg


「では、何故、部下に意見を言わせるんだ……?」

「はい……それは……、
 参画意識を高めることも大切だと思いまして……」

「言わせるだけで……、言っても何も変化しない状況の下で、
 部下達は参画意識を持てるとでも……思ってるのか?」

「…………」

「君、この課に着任してどの位になる?」

「はい……2年弱ですが……」

「そんなになるか……。
 しかし未だに、あれだけの数の部下から出てくる意見が、
 一件も登用できない……ってことは、
 相当に部下のレベルが低いって事にならないか……」

「はぁーー、まぁーーー、残念ながら……」

「そこまでひどい状況は、一体誰の、責任だ……?」


8689.jpg


「……責任ですか?
 仕事の責任は、私の判断でちゃんと回っていますし……。
 その上、責任と言われましても……」

「フム…………(一_一)」

「何か……おかしいですか?……私……」

「育成責任だ……。
 成長に関しては、当然本人たちにも責任はあるが、
 上司として育成する側の責任も逃れられないぞ。
 それでは、いつまでたっても後継者も育たないばかりか、
 仕事がマンネリ化してしまいかねない……」

「…………」

「部下の未熟な意見を、繰り返し繰り返し論議で鍛えて、
 次には、もう少しまともな意見が出てくるように、
 時間をかけて育てるのも、
 私が君に期待している事の大切な要素だ……」

「申し訳ありません……。目から鱗です……。
 今後、十分留意します…………スミマセン……(+_+)」

「ははははっ……そんなに落ち込むことはない。
 有能な人間が、誰でも通って来た道だ。
 頃合いを見計らって君にアドバイスしたというわけだ……。
 私とて、若い頃、例外ではなかった……ははははっ……」

「……部長、ありがとうございます。
 肝に銘じます……」

「しっかり頼むよ…………(^-^)」






人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村



画像 210.jpg


======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/12/28 11:28:51 AM
コメント(29) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3292)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(226)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: