愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2019/09/03
XML








人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


 ^-^◆ GNP(元気で・長生き・ぽっくりこ)談義
       < ウォーキング >【3】



「えーーと、ウォーキングの『マミムメモ』の
 『ム』からだったな……」

「はい、お願いします。(^-^)」

「ズバリ、『無理しない』ってことだよ。
 基本的に健康維持のためにやっているんだから、
 無理は良くない。マイペースが大切なんだ……」

「よく、歩数計なんかで競い合っているような会話を聞くことも
 ありますが、少し、違うんですね……」

「まぁ、夫々の体力に応じて、互いに競争するのも、
 励みになって悪くはない面もあるが、
 基本は健康維持のためにやっているんだから、
 主客転倒しないことが大切だね。
 無理は良くない」

「……私も、やりすぎて足を痛めたという話を、
 聞いたことがあります。何にもなりませんね……」





「うん……『無理しない』というこの原点だけは
 大事にした方が良いと思うよ。そういう意味では、
 誰かと一緒に歩くというのも、諸刃の剣だな。
 お互いに誘い合ったりするので、長期的な持続性という
 意味では良い面もあるが、つい、歩きが競争になりかねない。
 スピード、総距離双方の面でな…………」

「先輩、これはウォーキングに限らず、何事も無理は禁物という
 ことでしょうかね……」

「テーマが、あくまでも健康維持にあることを忘れちゃいかん。
 だから、良く開催されている『xxキロウォーク』なんかには
 出ないようにしているよ。無理になるからな……」

「『100キロウォーク』なんかは、マラソンなんかと類似点が
 あって、一種のスポーツウォーキングですよね。
 全く健康な人たちが、上を狙って挑戦しています。(^-^)」

「次の『メ』はびっくりだぞ。若干『ム』と相矛盾するような
 感覚もある……」





「えっ?先輩! 『メ』は何ですか?」

「うん…………『目立つ』だよ……」

「目立つ!!(゜_゜)」

「歩くコース、服装、歩き方などで、出来るだけ目立つように
 するってことだ。こっそりとは歩かない……」

「それは又、どうしてでしょう……」

「最近は自分でもきちんとしてきたから良いんだが……、
 以前は、どうしても自分に対してズルをするんだな……。
 歩き方、歩くスピード等を、
 ちょっときついとルーズにするんだよ」

「はぁーー…………」

「目立つという事は、常に人の視線を意識するわけだ。
 知った人にも出会うよな……。お店の人も声かけてくれる。
 そうなると、自然に格好つけてシャキッと歩く様になるのさ。
 俺みたいな怠けもの特有の戒めかもしれんがな……はははっ」





「なるほど、分かりますよ……。
 ジョギングでも全く同じことが言えます。
 やっぱり、人に見られていると、
 人間、シャキッとするもんですよ。『目立つ』って、
 大切ですよ。
 また、別の意味でご高齢の方のウォーキングの場合、
 安全面からも目立った方が良いですね……」

「目立つ服装って結構若く見えるってこともあるな……(*^^*)
 ただ、人の目を意識するあまり、無理をしすぎるようでは、
 元も子もなくなってしまうんで、
 まっ、気持ち的な励みになる程度がいいな……(^-^)」

「先輩、なるほど……。結構奥が深いですよ。
 では、そろそろ、
 最後の『モ』に行ってもらいましょう……」

「『モ』は『目標地点』だ…………(^。^)」



        <続く>





8318.jpg8318.jpg






人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村






======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/09/03 07:52:10 AM
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(226)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: