愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2021/05/07
XML
カテゴリ: フーテンの寅さん
















 -------------------------------------------------------------

   私、生まれも育ちも葛飾柴又です
   帝釈天でうぶ湯をつかい
   姓は車、名は寅次郎
   人呼んでフーテンの寅と発します

      とかく西に行きましても東に行きましても
      土地 土地のお兄貴さん お姐さんに
      ご厄介かけがちなる若造です
      以後、見苦しき面体 お見知りおきおかれまして
      向後万端引き立って よろしくお頼み申します




 ----------------------------------------------------------------

人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

^-^◆ 映画『男はつらいよ』全シリーズ回顧録<3/48>

【前回】映画『男はつらいよ』全シリーズ回顧録<2/48>


   ■■ 『男はつらいよ』第3作 ■■

     監 督   :森崎 東
     脚 本   :山田洋次、小林 俊一、宮崎 晃

     ゲストスター:新珠三千代、香山美子、悠木千帆、
            春川ますみ、花沢徳衛
     ロケ地   :三重県四日市、湯の山温泉
     封 切   :昭和45年1月15日
     上映 時間 :1時間29分


<あらすじ>
 伊勢は湯の山温泉の女将お志津(新珠三千代)の下で働く
寅次郎の姿があった。和服がよく似合い、成熟した女の
お色気が匂うばかりのお志津に、寅はひょんなことから
手厚い看病を受ける。寅は、こんな女と所帯を持てたらと、
叶わぬ夢をみるのだった。



 第3作は前作に代わって山田洋次が監督をしていない。
『時代屋の女房』『美味しんぼ』等を手がけた森崎東が監督だ。
 山田は洋次は『本作はもういい』と思っており、
脚本のみ書いています。
ところが、長編になるんだから……面白いですね。( "⌒∇⌒" )



 香山美子扮する芸者と、その父で元テキヤの花沢徳衛を
めぐるピソードは森崎作品ならではの味です。








 旅先の伊勢・湯の山温泉で腹を下した寅次郎は、
便所を借りに温泉宿・もみじ荘に入り浸り、
そこの女将・お志津(新珠三千代)の同情を買って宿に泊めてもらう。
未亡人のお志津に惚れ込んた寅次郎は、
宿代がないことを理由にもみじ荘に居着くようになり、
住み込みの番頭として一生懸命働く。





お志津の小さな女の子を可愛がるあまり風邪を引いて、
お志津に看病してもらって、寅次郎は有頂天になる。
しかし、寅次郎の知らないところで、
お志津には再婚を考えている相手がいたのだった。





 旅先での病気の際、宿の女中(悠木千帆)に、
親兄弟があるのか心配された寅次郎は、とらやの人びとの写真を
見せ、ついさくらを「奥さん」、満男を「自分の赤ちゃん」、
おばちゃん・おいちゃんを「おふくろとおやじ」と
見栄を張ってしまいます。
悠木千帆(樹木希林)さん、若いですね。(^o^)






 久々に故郷柴又に帰ってきた寅次郎を見合い話が待っていた。
本人もすっかりその気になったが、相手の駒子(春川ますみ)は
寅次郎と旧知の仲であり、しかも旦那持ちであった。
春川ますみさんも若いです。





 この第3作も大ヒットとなったので、
松竹では、すぐさま第4作の制作を決定したのです。

       <後 45回続く>

 ※ 画像の一部は、ネットから拝借しました。
?

人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村





==========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/07 02:33:11 PM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: