愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2022/02/02
XML













1000a.jpg

人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 【改訂】JRで遭遇した心動く景色<10>
        ー 半世紀超の列車通勤の思い出 ー


……油断大敵 (^_^;)……



電車7.jpg



笑って、島蔦さんは昔話を語り始めた。

「久しぶりに小倉に出かけた日の事なんだ。最近は快速電車も
 かなり混むって聞いたもんだから早めのバスで
 出かけたんだよ。……それで、駅には20分も早く
 着いちゃってね……。駅員さんに聞いてみたのよ。

 『まあー、普通一台の車両に2つ~3つの空席はありますよ』
 って言う事……。(^。^)

 まっ、田舎の駅だから、そんなもんだろうよ………。
 『席は二つも要らない。一つ空いてれば座れる』なーんて
 軽口を叩きながらホームに降りたんだ。へへへっ……。


竹.jpg


 ホームには誰も居ない……。だぁーーーれも……。
 早すぎるから当然の事だな。
 ……早速、喫煙場所に行って……一服だ。

 勿論、目はチラチラと階段の方にやりながらね………。
 電車は4両編成だから10人以上乗る人がいれば、
 ちゃんと並んでないと危ないというわけだ。

 ……ねっ、そういう読みよ……。ふふふっ、いつもの読みさ。
 まっ、しかし乗客は、二人程階段を降りてきただけで増えそう
 な気配も無い……。そういう時間帯なのだろうな。

 まっ……楽勝という事だな。
 こんな時は、たばこが旨くてね………。( "⌒∇⌒" )


16121.jpg


 しかし何だね……、
 電車に乗って……何としても座りたい……、
 そんなことを、真剣に願う年齢になったって言う事だわね。

 ははははっ…………。(^○^)


 丁度、一服吸い終わった頃、ベルが鳴って列車の到着が
 告げられたのよ。ホームには5人しか居ない。
 楽勝、楽勝………だ。

 ややあって、電車が入って来たよ。

 ――――それがなんと……、一両目も二両目も、
 ほぼ満員じゃないか。

 おいおい……ちょっと、ちょっと……。
 冗談じゃないよーーー。頭にきたねぇ。
 駅員の奴めと憤りながらベンチを立とうとして時計を見た。


5682.jpg


 ははははっ……、やっぱり時間になっていないんだ。
 そうそう、そうなんだ。はははっ……。
 一本前の各駅停車の電車だったんだ。

 ははははっ……、なんだそんな事かと座り直しよ。
 眺めていたら、3~4両目も立っている人が相当いたね。


 この地域は各駅停車の利用者が多いようだね。
 最後に『ギギッ』というような音を立てて電車が止まった。
 さて、これが発車したら後4~5分だ。


 ドアが開いて人が降りて来る。
 ……あれあれっ……降りる人の多いこと……多いこと。
 各ドアから10人づつ位降りてきたよ。

 どうも、団体のようで、先に降りた人も後の人を待っている。
 この駅でこんな団体って珍しいんじゃないか?
 何か、この辺りで行事があってるのかな?


5680.jpg


 俺って、地元のくせに何も知らないわけよね。
 ……家族連れの集まりのような団体だった。


 ………まもなく、電車が発車した。


 ――――とっとっとっ……やややっ……何と…、

 降りた人達が、ほとんどそのまんま乗り口に、
 並び始めたじゃないか。

 ……えっ?……。えっえっえっえーーーーー!!オイオイ!


5587.jpg


 ………えっ?………。
 ……なに?…なに……?・・・ああ、そうか…………、

 乗り換えかーーー。(;一_一) 乗り換えだったんだ。

 普通電車(鈍行)から、快速電車への乗り換え……。
 小倉方面に急ぐ人が、ここか次の赤間で、
 快速に乗り換えるんだ……。


恵比寿様.jpg


 あちゃーーー…………オイオイ、冗談じゃないよ。
 大急ぎで、慌てふためいて一番短い列の後ろに並んだが……、
 前から8番目……。

 ……ガックシ……。(>_<)


 あ~あ、それはないよ…………。それは、ないぜーー。

 こっちは20分も前に来てるんだよ~~。





 ……とかなんとか言っても……、
 そんな話が通じる訳も無し……。あ~~あ……。

    ・
    ・
    ・
    ・

 ……ということでぇー、
 朝から早起きして努力した割りに報われず、
 結局座れなかったという話さ……。はははっ……。
 ……やっぱり、ちゃんと並んでなくちゃ駄目だよ……」


ドクターイエロー


と言って、島蔦さんは笑った。


(こんなケース、ビジネスでもありそう……(^_^;))


あまり腹が立っている風でもない……。
それもそのはず、結局は次の駅までの間で席を譲って貰って、
座れたらしい………。


因みに島蔦さんは、80歳を、とうに越えたご高齢だ。
良かったね…………。(^。^)


電車3.jpg

         <完>




ピンクバラ.jpg5993.jpg



人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村




=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/04/11 05:15:25 PM
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(91)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(227)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: