愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2022/05/04
XML













1000a.jpg

人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 【改訂】JRで遭遇した心動く景色<23>
        ー 半世紀超の列車通勤の思い出 ー


……電車・・・座りた~い ⇔ 座れな~い [上]……

電車1.jpg


 ……ふと眼を覚ますと……、
乗車してから4つ目の駅に着く辺りを走っていました。
通勤電車の中…………デス。
運良く座れて、ウトウトと眠っていたのです…………。

 3人掛けの座席の端に座っていたのですが……、
隣の小父さん……つまり真ん中に座っている小父さんが、
降りる準備でゴソゴソと動いたので眼が覚めたようです。





セカンドバッグの中をしきりにかき回しています。
切符か定期入れを探しているのでしょうか……。
動きがとても気ぜわしい小父さんで、
探しながらもしきりに後の窓の外をキョロキョロと
振り向きながら気にしています。

座ったままで腰を回すので、膝が私に当たります。
それで、目が覚めたようです。(ー_ー)!!

真向かいの窓からも向こう側の景色を気にしています。
どうもこの辺りの地理に明るくない様子です……。
各駅停車の電車ですから、
そんなに遠くから乗ったとは考えにくいのですが……。

 ……やがて駅に電車が到着しました。
その小父さん立ち上がるかと思ったら、
ちょっと中腰になって外を見て、又座ってしまいました。
どうも降りる駅ではなかったようです。
また、ゆっくりと座りなおして静かになった小父さん……。





 前に立っていた、おばさんは、
てっきり降りるものと思って、座る気になっていたようで、
がっかりした様子がありありとうかがえます。
ふっと見るとその隣に立っているお姉さんも、
何だかきつそうな立ち方……。若いようですが顔色が悪く、
何とか座りたいような気配も見えます。

 電車が動き出して次の駅に近づいた頃、
又、隣の小父さんがソワソワと外を確認し始めました。
よほど「どちらまで行かれるんですか?」と
聞いてやろうかと思いましたが…………、
今度は、間違いなく降りる様子なので控えました……。

ソワソワ小父さんを左肩に感じながら、ふと、前を見ると、
……目前で静かな争いが展開されています……。





 前に立っているおばさんは、
完全に100%小父さんの正面に立っているのではなく、
3対7位の感じでお姉さんの足がこっちに寄っています。
これだとこの小父さんが降りるときの、
身のこなしいかんによっては、お姉さんのほうが、
スルリと滑り込んで座れる可能性が残っているように
見えます……。(^。^)

 次候補の地位を確固たるものにしたいのでしょう。
おばさんは電車の揺れを利用して、巧みに右足をお姉さんの方に
ずらそうとしています。
しかし、そうはいっても露骨にできる話でもないので、
根気強く少しづつ努力している様子が、電車が揺れる
たびに伝わってきます。私も、二日酔い気味でなかったら、
席を譲ってやっても良いのですが、どうも、今日だけは勘弁して
欲しいという感じなのです……。

 小父さんのソワソワが本格的になってきました。
まもなく次の駅です。
セカンドバッグを抱きかかえるようにして
スタンバイの姿勢です。
前のふたりの戦いは終わっていません。





 おばさんの地道な努力で足の位置3対7が、2対8位に
なっているように見えますが十分ではありません。
……すると何を思ったか、そのおばさん、
右手に持っていた荷物を網棚に上げようとしだしました。
あんまり大きなバッグでもないのにと思っていると……。

 うまい!

上に上げるときに上手に右腰を使って、
お姉さんを少し右にずらしました。元の体制に戻ったときは
完全に小父さんの100%正面に、
おばさんが位置しています。
お姉さんの情けなさそうな顔が印象的です……。

おばさんの勝ち~~~~……。

 お姉さんは、ひとつの吊り輪に両手でぶら下がるようにして
体を捻りながら無言の敗北宣言です。

 ……電車が止まりました。
小父さん、ちょっと中腰になって、
又、座ってしまいました。えっ……?降りないのです……。
えっ?……ここも違うの?
……それとも、ソワソワするのは単なる癖……?





 再び、背もたれにゆったりとした小父さんを、
おばさんは、睨みつけるような横目で見ています。
情けなさそうに……。
再び、電車が走り出し次の駅に近づきました。


          <続く>





8547.jpg



ピンクバラ.jpg5993.jpg

人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村



=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/05/04 04:02:44 PM
コメント(35) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: