2006年03月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の引継ぎ会をさぼった(とあえて書きます)自分の班の次期世話人に渡す資料があったので 次期会長とともにお宅訪問。その前に都合を聞く電話など次期会長がしてくれたのですが・・・
なぜか うちにも電話してきて「昨日の会議 ケロさんも行ったんですか?」(はぁ~?行かないわけないでしょ!!)
引継ぎ会のお知らせをポストに入れた入れないなどは 所詮水掛け論にしかならないので「確認の電話をしなかったのは悪かった」と謝っておきました。一度引き受けた世話人を「子ども会抜けるからしなくていいでしょ」とのたまった時から(引っ越してきた当初から 変わった人だとはいろいろ聞いていたのですが)全く信用できない人だったわけですが・・・

「昨日電話してからでも来てもらえると思ってたんだけど」とあえて質問(?)してみたら 答えがふるってましたよ~~。
「8時過ぎていたし、それから行ってもすぐに終わるんじゃしょうがないし。それに『来て下さい』といわれたら行ったんですけど そう言われなかったから」
次期世話人だということをわかってるのか~~?
引継ぎしてる最中だよという電話=来なさいと考えるのが一般常識だと思うのですが・・・
あまりにも想定外すぎて あいた口がふさがらなかったのでありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月02日 18時48分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: