素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

PR

プロフィール

エア(ブログ管理人)

エア(ブログ管理人)

2024.05.18
XML
カテゴリ: 芸能・エンタメ




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

僕が親ならこう育てるね [ ひろゆき ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/5/18時点)

彼の思想はハッとさせられますね。



 実業家のひろゆき氏が17日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」にリモート出演した。

番組では、かつて娯楽の中心だったテレビがSNSや動画配信サービスによってテレビ離れが深刻化していることを取り上げた。ひろゆき氏は「テレビって、テレビ局としてユーチューブのチャンネルをやってもいいワケで。ネットもやっていいし、テレビ放送もできるというプラスアルファなはず。テレビ局のスタッフが無能なのかと言ったら、テレビ局を辞めて外に出た人が大成功してるワケじゃないですか」と指摘。

そのうえで「スタッフは優秀です。ネットもテレビの電波も持ってます。それでうまく行かないのって、経営者がバカだからだけだと思う」と斬り捨て、共演者たちを困惑させた。

進行役の国山ハセン氏から「テレビは衰退していくと思っていないか?」と問われたひろゆき氏は「経営者層が追い出されるぐらい経営が悪くなったら途端によくなると思います」と私見を述べた。

引用
ひろゆき氏 テレビ離れの元凶を指摘「スタッフは優秀」「経営者がバカ」 - 記事詳細|Infoseekニュース
実業家のひろゆき氏が17日放送のABEMA「AbemaPrime(アベプラ)」にリモート出演した。番組では、かつて娯楽の中心だったテレビがSNSや動画配信サービスによってテレビ離れが深刻化していることを取り上げた。ひろゆき氏は「テレビって、テレビ局としてユーチューブのチャンネルをやってもいいワケで。…




 個人的には、経営者も元はスタッフだったのだから(例:フジテレビ社長の港浩一さん)、単に経営センスがないだけだと思っています。
 とはいえ、今のテレビ離れは深刻ですよね。経営者がテレビを見ていた時代と今の時代とでは、コンプライアンスが違うのですから。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

99%はバイアス [ ひろゆき ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/5/18時点)

コミュ障には生きづらい世の中ですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 17:43:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

芸能・エンタメ

(5317)

社会

(112)

政治

(43)

経済

(3)

国際

(15)

スポーツ

(266)

お知らせ

(21)

コラム

(15)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: