七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

コメント新着

tckyn3707 @ Re[2]:高齢化で消える業界?(11/14) New! 七詩さんへ >>あとtckynさんの方が…
七詩 @ Re[1]:高齢化で消える業界?(11/14) New! tckyn3707さんへ 炭鉱閉山の町が心霊スポ…
tckyn3707 @ Re:高齢化で消える業界?(11/14) New! こんにちは 七詩さんは首都圏に居住され…
七詩 @ Re[3]:安倍総理銃撃事件の公判はいつ?(11/13) tckyn3707さんへ そうですね。一般人とし…
三代目翔盟 @ Re:安倍総理銃撃事件の公判はいつ?(11/13) 公判前整理手続きというのがあって (此処…
tckyn3707 @ Re[2]:安倍総理銃撃事件の公判はいつ?(11/13) 七詩さんへ 背後関係もそうですが、NHKの…
七詩 @ Re[1]:安倍総理銃撃事件の公判はいつ?(11/13) tckyn3707さんへ オウム真理教は初公判ま…
七詩 @ Re[1]:安倍総理銃撃事件の公判はいつ?(11/13) かもめ72&35さんへ 本当にそうですよ…
七詩 @ Re:気味悪さの天才(11/12) 鳩ポッポ9098さんへ たしかに怖いというよ…
tckyn3707 @ Re:安倍総理銃撃事件の公判はいつ?(11/13) こんにちは 私の見立てですけど、山上容…
2024年06月03日
XML
カテゴリ: 雑感



「光る君へ」に戻ると、枕草子は定子を元気づけるために執筆されたというエピソードがでてくる。さすがに紫式部のアドバイスはないだろうが、元気づけるという動機は学説にもあるという。枕草子は楽しいことしか書いていないが、これは清少納言が勝気であったためと言うよりも、定子を元気づけるためといった方が説得力がある。以前、枕草子を読んだときには、正直言って、どうでもよいことばかりを書いたつまらない随筆という印象があったのだが、あらためて読み直してみると、これが非常に面白い。
最初の春はあけぼの…の段でまず、こんなきれいな情景を思い出してみてよと誘い、平生昌や翁丸のエピソード、好きな山や市の段では、あの頃、あんな面白いことがあったわよね、あんな話でもりあがったものよねというような肉声が聞こえてきそうである。没落した人が過去の全盛期の回想にふけるのは今の人の感覚では空しいとかなんとかいうのだろうけど、当時の定子と清少納言の間ではそういう素晴らしい時代の楽しい想い出だからこそ残しておきたいという了解があったのかもしれない。そしてそれが定子の生きる力にもなっていた。「光る君へ」で今後の枕草子執筆がどう描かれていくか興味深い。清少納言は書いたものをその都度定子に読み聞かせ、当時を知る女房達も一緒に聞いたのかもしれない。当時は紙は貴重であり、漢籍などの学問書籍は別にすれば、書いたものは何人かに読み聞かせるという場合が多かったという。狭い貴族社会の中では、登場人物に知った名前も多かっただろうし、思い当たることも多い。また、急速に没落していった中関白家に対する同情もあった。枕草子は貴族社会の中で人気を博し、そこに描かれている美意識や人間観察にみるべきものがあったので、時代を超えて後世に残っていった。
徒然草も若い頃に読んだときには、こんな貧乏くさくて枯れた随筆のどこが面白いのだろうと思っていたが、年齢を重ねて読んでみると、意外と面白い。枕草子も、いままで読んだときにはどうしても面白さが分からなかったが、今、改めて読み、ようやく面白さがわかりそうである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月03日 12時54分08秒
コメント(52) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: