◇鬼徹◇の釣り日誌  【気まぐれ版】

◇鬼徹◇の釣り日誌  【気まぐれ版】

2016/08/29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
(==;)  また台風接近か・・・  

昔の台風といえば・・・  停電・・・  停電といえば・・・

                        (==;) やっぱりドリフだよなぁー

「ドリフって何だよ?」

最近では こーいう世代も居る事でしょう・・・
                     (==;) まぁ気になる方はggって下さい・・・

名称 LIONROCK
現在地 八丈島の南南東 約370km
中心位置 北緯30度00分 東経141度05分

最大瞬間風速 65m/s

              (==;) 何処へ行くのか判りませんがお気をつけ下さい・・・



まいどっ!  鬼徹です   ┏〇

昨日 と 一昨日 釣りしてました   ^^

鬼徹には珍しく 雨の中での魚釣り・・・

午前中は曇りで涼しく快適でしたが お昼前頃からご覧のアリ様・・・    

               (==;)  涼しい釣りがしたかっただけなんですけど・・・

夏なのにウドン・・・

まぁ?結局は?下ズリ激シブで不発だったんですけどね・・・   ^^;
                       後半はダンゴでそれなりの釣り・・・

                     (==;) 桟橋の並び変わったんですね・・・




そして 翌日・・・

朝から 出てはいけない電話に出てしまい 結局? こーなることに・・・

(==;)  オレさー 帰ってきたの夜中の1時だぜ・・・

・・・と言いつつ?? 嫌いじゃないので魚釣り    ^^

寝不足&疲労で 頭はボォ~~っとしてましたが 久々に短竿底釣りが出来たのでヨシとする。



(==;)  今まで何回ぐらいエサ丸めたんだろ???

「鬼徹・・・ またくだらねぇ~事気にしてやがるな・・・」

                        (==;) 考えると面白いかもしれませんよ・・・

へら鮒釣りを始めて四捨五入して約40年・・・  地道に数多くのエサを丸めてきました

(==;)  きっと君もやったことあるしょ??  ^^

経った数分でこれぐらいの量を丸めるほどの腕前です

                        (==;) ダンゴ職人ですからね・・・

こんな感じに今まで丸めてきたエサを繋げると?  どれぐらいの距離になるのでしょう?

長年やってる事なので タブン?カナリの距離だと思います    ^^  青森まで?

まぁ~?仮に? 青森県までの距離を丸めてきたとすると 何だか楽しくなる  ^^

1つぶ1つぶエサを丸め・・・

ひたすら国道4号線にダンゴを置いてる姿を想像すると なんだか楽しい  ^^

逆を言うなら? 日々の地道な作業の大切さが良く判る    ^^


この日行ったのは 栃木県小山にある 小山の釣り堀   ^^

昨年の水害で壊滅状態でしたが  池の方々の努力でここまで復活してました

                   (==;) 大変だっただろうなぁ~ イロイロと・・・


釣り座のパレットもデカイのでお昼寝には丁度いい    ^^

           (==;)  雨の日はうれしい造りだと思います・・・    ^^

(==;)  型良いです・・・    今年の放流が楽しみです      ^^  

「鬼徹・・・ 他に何かネタねぇ~のかよ?」

・・・と言われそーですが     
                   (==;) オイラはまだネ(寝)タらねぇ~のでありません。

 次回に期待!   ・・・??

                      (==;) していいのか悪いのか?
まぁ~結果?

                      (==;) 山を舐めてはアカンのです・・・

きっと? 今回 関東に来る台風が 釣りを変えるキッカケになる事でしょう・・・

                    (==;)  ソロソロ 底釣りですな・・・    ^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/08/29 10:18:00 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: