◇鬼徹◇の釣り日誌  【気まぐれ版】

◇鬼徹◇の釣り日誌  【気まぐれ版】

2020/06/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




大阪に来て約1年が経過し ある事に気が付きました・・・    ^^

鬼徹が何に気が付いたのか?と言いますと・・・

大阪の定食屋さんでチョイチョイとある アル現象?    


関東では?全国的には? ご飯・味噌汁・おかず・・・ この配膳位置?決まった位置?と言うのがあるかと思います:::

例えば?一般的には? 左手前に ご飯・・・ 右にお味噌汁・・・  その先中央?にメインディッシュ・・・ 右奥?左奥?にお漬物・・・

・・・と なってるのが普通?なのだと思うのですが???

コチラ大阪では 左手前にご飯・・・ 左奥にお味噌汁・・・ 右手前にメインディッシュ・・・ その他適当・・・

・・・に配膳されてるお店がチョイチョイと御座います       ^^;


   (==;)まぁ?どーでも良い?と言えば?どーでも良い?お話しだとは思いますが・・・

気になり出すと チョット?気になるお話しです・・・    ^^;


この話しを生粋の?大阪人の方にお話しすると・・・

「その味噌汁をご飯の左に置くのが普通やねんっ!」 (お盆の場外に・・・ )


こんな事を仰られてたので チョイと観察してみると・・・      確かに・・・    ^^;


鬼徹なりに? この配置の利点?を考えたところ 確かに! ある意味? 理にかなってる配置になっている・・・   ^^

急いで食事を済ませる為に? 商人の街 大阪人が考え出した配膳なのかもしれません・・・    ^^


   (==;) 形に拘らず合理的?なのが大阪という街なのかもしれません・・・    ^^





まいどっ! 鬼徹です  ┏○

(==;) 前ブログのお話しのつづきです・・・      ^^


「いつもの業者さんが辞めただと? だったら他の業者に頼めば良い! 」


                            (==;) ん~~ 甘いな・・・     ^^;


(==;) この続きのお話しです・・・ 


何故?甘い考えなのか?と言いますと・・・

鬼徹流の? 例え話し?でご説明致しますと・・・ こんな感じ   ^^


【 例え話し・・・ 】

全国に3件のへら鮒業者さんが居るといたします・・・。

年間の生産量?放流量は1件あたり  50トン! してるとすると 

鬼徹式単純計算では 3件で150トンものへら鮒が全国に放流されてる事になります・・・    ^^

そんな時 突然! 3件ある内の1件の業者さんが廃業なされたとすると? どーなるか?


まぁ?単純に? 今までその業者さんが放流されてた分の へら鮒 50トンが放流されない事になる・・・


数量 50トン!   これは何処から出てくるのか?  ・・・と言うお話しです    ^^;


 (==;)この例え話し・・・ 上手いよなぁ~   

                                  【自画大自賛中!】  ^^;



50トン! 

残った2件で 50トン ÷2 =25トン 

まぁ?単純に計算をすれば そーなりますが   この量のへら鮒が出てくる訳が無いのです・・・   ^^; 

仮に? 予定より3トン多く取れたよ・・・  コッチは5トン多く出てきたよ・・・  ・・・としても

放流出来ない池が出てくるのは確実です・・・    ^^;

更に?仮に もー少し多く出てきたよ・・・ としても? 残った2件の業者さんを知らなければ&連絡先をしらなければ・・・

ましてや?今まで取引のなかった初対面の方に 簡単に?へら鮒を出荷をするのか?という問題というのも出てくるのかと思う・・・


        (==;) まぁ? 簡単に「ハイ!どーぞ!」と言う訳にはいかない・・・のが現実です   ^^;  



以前に書いた事のある「へら鮒業者さん 春のお仕事・・・ 」

これを読んで頂ければ解るかと思いますが 年間生産量(予定量) に合わせて稚魚を池に放し成長させ出荷する・・・

稚魚の数は 途中でお亡くなりになる魚の量(予定?) カワウの被害によってロスする量(見込み?)ナドナド?をプラスして・・・

出荷予定数より多めの匹数は池に放流してあるとしても 予期せぬ事故? 50年に1度?と言われてる?

チョイチョイ起こる天災などの影響で出荷予定数を下回る年もある・・・


なので?運が良ければ? チョット多く出荷出来るカモ・・・?  

                       (==;) まぁ?そんな程度のお話しなのです・・・



タネの量は決まってる・・・ この量を超える数のへら鮒が出荷される事はない・・・   ^^;

大きく育ったへら鮒を 全部出荷してしまうと 次のタネが作れない・・・

なので?親鮒となる魚が出荷される事は無いのです・・・    ^^;


「ある時はアル・・・ 無いものはナイ・・・ 」  


(==;) 自販機の様に ピィー ガッチャン♪ とヘラ鮒が出てくることはないのです・・・   ^^



管理釣り場や釣り堀に放流出来るサイズのへら鮒に成長まで何年かかる? それを考えると?


               (==;) 少々お待ちください・・・  と言う訳です・・・     ^^;


もっとイッパイ タネを放せば・・・  ・・・っと?素人考えではそー思うかもしれませんが

生産コスト 人件費 酸欠のリスク・・・ ナドナド色んな事を考えると そー簡単に生産量を上げる訳にはいかないみたいです・・・


                           (==;) こんな感じで良いのかな?    ^^



へら鮒の量が足らなくなる・・・ と言う事は? 

自然と?へら鮒の放流が出来ない池(管理釣り場・釣り堀・ダム湖?) が出てくる・・・と言う事・・・


たまたま?今シーズン 新べらの放流が出来なかった・・・

・・・と 言うだけのお話しで済めば良いですが・・・


【  何となく 中略・・・  】


まぁ? 経営をするのも難しく・・・ ただへら鮒を釣るのも難しくなる時代が来てると言う訳です・・・


残念ながら? ホント へら鮒業者さんの名前を1件も言えなく? & 緊張感・危機感も無いのにへら鮒を語ってる人が多いのが現状です・・・ ^^;


(==;)これだけ他の人よりイロイロ見てるけど まだまだ知らない事だったあるのです・・・   ^^;

                           へら鮒釣りは 無限に深い世界・・・ だと思うのです・・・   ^^    

先週 チョット私用で? 何軒か関東の釣り場に行ってきました    ^^

                                  (==;) 釣りはしてない・・・

そこでお会いしたのが チョイと?放流関係で有名な方とお話しをする機会がありまして・・・

(==;)まぁ~ 色んな話しをしてきたのですが・・・

その方とのお話しの中で 鬼徹が耳にした あの噂話しの真相?を聞いてみた

「噂では お辞めになるって話しだけど・・・ 」

「あぁ・・・ その話しね・・・ 〇〇の放流と〇〇〇の放流は辞退するって話しで
                 完全にお辞めになるって話しでも無いみたいだけど・・・  どーなんだろ?? 」


                                       (==;) ナルホド・・・


野田幸手園・・・

サラッと?状況をお聞きした鬼徹の考えでは タブン・・・


へら鮒業者さんが1件 廃業されると言う事は・・・ 普段へら鮒釣りを楽しんでるへら師が思う程 簡単なお話しでは無い事は間違えないみたいです・・・



いつも遊びに行ってる池の魚を放流してるのは どこの業者さん?


「 今年の放流は 無し・・・  」


                        (==;)そんな事態もあり得るのが現状です・・・




これから先のへら鮒釣りって どーなるんだろうか?


真剣にへら鮒釣りに取り組まれてる方は 少し?真剣に考える時が来たようです・・・




                                (==;) ブログ 長くなったなぁ~












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/20 09:38:16 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: