サイド自由欄

ジムニー・スーパースージーにて林道記「林道パラダイス」を連載中
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Jimny SUPER SUZY (ジムニースーパースージー) 2025年 6月号 [雑誌]
価格:1,548円(税込、送料無料) (2025/5/9時点)




ジムニー林道アドベンチャー
全て | カテゴリなし ジムニー | 宮城県の林道 | ラリー | 岩手県の林道 | 長野県の林道 | 福島県の林道 | 群馬県の林道 | 栃木県の林道 | 静岡県の林道 | 千葉県の林道 | 山梨県の林道 | 鉄道 | 北海道の林道 | 自動車部 | 神奈川県の林道 | 徳島県の林道 | 高知県の林道 | 愛媛県の林道 | 新潟県の林道 | 山形県の林道 | 埼玉県の林道 | 岐阜県の林道 | 滋賀県の林道 | 福井県の林道 | 京都府の林道 | 兵庫県の林道 | 秋田県の林道 | 青森県の林道 | オーストラリアツーリング | 東京都の林道 | 和歌山県の林道 | 三重県の林道 | 茨城県の林道 | ランドクルーザー | ヨット | 富山県の林道 | ミニカー | 熊本県の林道 | 日本100名城・続100名城 | 石川県の林道 | ダム系 | 奈良県の林道 | 房総暮らし | 灯台
2010.02.07
XML
カテゴリ: カテゴリなし
横浜市南区にある昭和3年に建造された水道用のトンネル。
20100207_12.jpg
現在は、水道管路の機能のほかに、歩行者用の生活路としても活用されています。
20100207_04.jpg
こちらは反対側の入り口。
平成18年度 土木学会選奨土木遺産 に選定されているそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.07 20:28:33
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おお、素晴らしい!  
YUKI さん
近くの住宅地にこのような素晴らしいトンネル構造物があったんですね。これからも大切に保存してもらいたいものです。あちこちのサイトで確認しましたが、結構狭そうで、それがまたいいですね~ (2010.02.08 11:04:32)

Re:おお、素晴らしい!  
この隧道は、市水道局の広報新聞に紹介されていたもので、よさそうだなと思い行ってきました。清水ヶ丘公園の下を抜く隧道で、すぐ近くには住宅街の谷あいを飛び越える首都高狩場線のアーチ橋(これも初めて発見)もあり、これは何故か不思議な光景でした。 (2010.02.08 20:45:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

母の日カーネーション ちこちゃん1950さん

30Km走 岡田@隊長さん

アピログ(ジムニー… アピログさん
尾上 茂 の日記 … 尾上 茂さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: