papuchi home

papuchi home

2024.04.28
XML
カテゴリ: ガーデン・植物



真夏日になった地域もたくさんあったそうですね

気温が上がると蒸れてしまうので
クリスマスローズを一部剪定しました


しばらく玄関先で飾ろうと思います
去年ドライフラワーにして楽しんだことを思い出しました
まだたくさん咲いているものが残っているので
次はドライフラワーにしてみようかしら


アジュガがとても綺麗に咲きそろってきました
爽やかな紫色が気持ちいいです

半日陰のコーナーではギボウシが顔を出しました
フウチソウがどんどん広がってきてしまっているので
少しずつ抜き取っています

小花のコーナー
セリンセとマラコイデス
マラコイデスはもう抜き取ってもいいかも

今年はこぼれだねでセリンセがたくさん芽を出しました
ポットで育苗してからいろいろなところへ植え付けました

冬にヒューケラとティアレアと一緒に寄せ植えにした時には
葉っぱしかありませんでした
花の高さの予想を間違えました
ティアレアを一番前に配置するべきでした

こんな失敗をしながらガーデニングを楽しんでいます

日付が変わりそうなので今日はこれくらいで終わりにします

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.28 23:57:07
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セリンセマヨールがたくさん(04/28)  
amigo0025  さん
お庭に色々なお花が咲いて綺麗ですね!
アシュガもたくさん咲いて良いですね!
家にもありましたが消えちゃったみたいです;;
今日もお休みなのでゆっくり出来ますね! (2024.04.29 09:17:11)

Re:セリンセマヨールがたくさん(04/28)  
mini2007  さん
こんにちは
今日も夏日という事でしたが、そんなに暑くないかな。
今の楽しみは、ひまわりです。全部の種から芽が出て、4葉ほどになりましたがここから中々大きくならなくて・・・咲くかしらね。 (2024.04.29 14:34:12)

Re[1]:セリンセマヨールがたくさん(04/28)  
papuchi  さん
amigo0025さんへ
アジュガも品種によってはすぐに消えるものがありますよね
今日までがお休みでした
明日からまた仕事です
(2024.04.30 19:00:38)

Re[1]:セリンセマヨールがたくさん(04/28)  
papuchi  さん
mini2007さんへ
ひまわりの種まきされたんですね
気温が上がるとぐんぐん育ち始めますよ
もう4葉になったんですね
これからが楽しみですね
(2024.04.30 19:01:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: