全2205件 (2205件中 1-50件目)
暖かい週末でした昼間は長Tシャツ一枚で過ごせましたビオラの花の花数が増えて嬉しいですシエルブリエの爽やかな水色がこの冬の気分ですもっともっと株が広がったら大きな鉢に植え替えする予定ですガーデンシクラメンは2年目の苗葉っぱの下には蕾がたくさんあります色の薄い葉っぱも多いですが素人が夏越ししたにしてはまあまあの出来だと思います夏のハーブの花が咲いていますホーリーバジルは初秋のこぼれ種が発芽してあっという間に成長して再び花が咲きましたすごい繁殖力ですディルもこの秋からの2度目の花ですそしてパクチーの花パクチーはあまり料理に使いこなすことができずそのまま花が咲きました久しぶりにカリスマが咲きました目が醒めるような鮮やかなオレンジ色*この週末は紅葉日和でした今年はどこに行こうかと楽しみにしていたのですが___結局近所を散歩しただけでしたそれでも一応は紅葉狩りの気分を味わいました*今日から12月信じられないほどのスピードで一年が過ぎました慌ただしい年末年始を前にして冷凍庫をなんとかしなきゃそこで冷凍保存していたブルーベリーでジャムを作りました今期最後のブルーベリージャムです実の量は1600g11個分の瓶に詰めましたこれで冷凍庫はスッキリ*年々、大掃除が雑になっています気持ちを奮い立たせなきゃ今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.12.01
コメント(1)
レモンの木を2回枯らしました3度目の正直で春にまた買ってしまいましたなんとか無事に育っています今の時期にするべき作業それは寒さ対策と施肥そうだった、レモンって寒さに弱いんだった不織布での風除けが推奨されているけどまずは南の軒下に移動させましたこの場所は非耐寒性の植物が結構冬越しできる場所ですこのまま春まで育てます庭を少しずつ整理していますこの週末はつるバラを1本抜きましたうちでは綺麗に咲いてくれないサマースノーかわいそうだけど何年か前から断捨離対象になっていました細かい根っこがあまり残っていません太くて荒い根っこが数本周辺の土はサラサラでした栄養を吸い取って痩せた土になっていました地植えのバラ栽培って難しいですビデンス・ゴールデンエンパイア今咲いている宿根草ですシノグロッサムの小さな花が咲いていましたとても貧弱な苗です掘り上げてしっかりとした苗に育ててあげることにしよう寄せ植えが少しずつ茂ってきましたアネモネが綺麗だったので隙間に植え込みました開くのが待ち遠しいですビオラ・グランブルーがメインの寄せ植え植えた時に花をカットしたので今は咲いていませんビオラ・シエルブリエだけでは寂しかったのでお買い得パンジーも一緒に植え込みました今日は晴れと霧雨とが交互に見られる変なお天気でしたそのせいか1日寒かったですストーブと床暖房をつけましたよ娘が友達の結婚披露宴があるとのことで東京から戻っていました一人暮らしの部屋は暖かいので我が家を寒がらないようにしっかり温めましたよ週末を過ごしてあっという間に戻っていきましたちょっと寂しい日曜の夜です今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.11.24
コメント(2)
バラの鉢から目たことない芽が出てきましたユーフォルビアっぽい形をしていたのでとりあえず様子見してました北海道土産の「草原のタネ」を去年蒔いて今年の春はいろいろな花を楽しんだので、そのうちの一つかも・・・・と思ったのですが、咲いた花を見るとちょっと違うかも😨すごく小さな花米粒よりも小さいですこれ、雑草やわ画像検索してみると「チャボタイゲキ」トウダイグサ属ほとんどのヨーロッパ、北アフリカ、西アジア原産農地や庭園、荒れた土地で生育するとありましたあと2〜3日様子を確認して抜き取ってしまおうと思いますもう一つこれは何の芽?ルドベキア・アーバンサファリの種を蒔いたら芽が出てきたので喜んでいました↓よく見たら、雰囲気が良く似ています別の鉢からも良く似た芽が出てる〜〜これは北側に置いている鉢なのでまだ小さな芽ですこの鉢にはもちろん種まきしていませんこれは↓アーバンサファリではないけどルドベキアです出てきた芽はルドベキアには似ていません正体はなんでしょうか発芽した鉢の共通点は市販の同じ培養土を使っている点ですはてさて土に混じっていた種なのか何かのこぼれたねを私が覚えていないだけなのかもう少し成長したらわかるでしょう今日はつるバラの整理をしました野バラを思いっきりカットしてローズヒップだけ集めてみました冬の終わりが近づくと餌を探す鳥たちがついばみにくることでしょうピエール・ド・ロンサールも手が届く範囲で軽く選定しましたまだ葉っぱが青いうちにカットするのはとても楽ちんでしたいつもは落葉直前の作業なので枝を揺らすたびに葉っぱが落ちてきて地面が落ち葉だらけになっていましたカマキリの卵を見つけました2メートルほどの高さに産み付けられていましたこんな高いところに産むなんてひょっとして今年の冬は寒いのかしら?シロスジアマリリスがまた咲こうとしています今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.11.23
コメント(2)
ヒューケラが1年で大きくなったはいいけれど根元の茎が間延びしてしまっていますこのような茎を「わさび茎」というそうです何気に見ていたYouTubeでわさび茎の部分でカットすれば良いことを知りました左:上部を土に挿しただけ 右:下部この仕立て直しをしたのが10月初旬のことですそして現在下部のポット苗は葉っぱの数が増えましたもうすっかり一人前です上部を挿しただけの方は根っこが生えてきて葉っぱの数も増えてきたので寄せ植えに使いましたヒューケラはこの時期に鉢増しをすると大きく育つそうです最近購入したヒューケラを鉢増ししましたこっちも(*´꒳`*)よく似た葉っぱのアルケミアモリスもチェックしました1株が巨大に成長して7分割したのは秋の初めそれぞれの根っこが成長して鉢穴からはみ出していたので慌てて鉢増ししましたこれからゆっくりと成長していってくれると思います素敵なお庭ではカラーリーフがバランスよく配置されています上手にカラーリーフを使って、綺麗だけど手間のかからない庭を作れたらいいなあ(*´꒳`*)今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.11.22
コメント(2)
まだ肌寒い朝のジャメスブリテニア非耐寒性とのことですが寒くってもまだ6度が最低気温なので大丈夫南の軒下に置いているので開花中ですほったらかしで丈夫なジャメスブリテニア本当に優秀!来年も楽しみたいので試しに挿し木してみました家の中の窓辺で冬を越そうと思いますうまく行きますように初恋草和風の名前だけどオージープランツです乾燥が好きとのことですが、毎日水遣りをしないとしなッとしてしまいます根っこが回り過ぎていたみたい素焼きに鉢増ししてあげました寒くなってから咲き始めたのがイレーヌワッツ花の持ちはあんまり良くないけどとても綺麗なバラです切花から咲いた株名無しのバラですこちらも切花から育ったバラ花の持ちは抜群です職場からダッシュで帰ってもあっという間に真っ暗になってしまいます今日は薄暗い中気になっていた苗の鉢増しをしました明るい時に写真を撮ってまた報告できればと思います今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.11.20
コメント(4)
冬に向けて庭に植える植物を買いにHCへ行きましたなんとあのバンクシアを置いていました!バンクシア・エリシフォリア別名ヒースバンクシアしかもオージーにしては破格の価格2000円ちょっと(税込)ヒースバンクシアはとても強くてファーストバンクシアの一つに最適と言われていますもう買うしかないです!花期は10月〜5月ですがこの株はまだ花をつけるには小さいと思います早く花が咲かないかなイソポゴンもゲットドラーフグレイという品種ですネットでは何度か目にしていましたオーストラリア西部原産ヤマモガシ科の常緑低木です開花は春楽しみですドワーフグレイと一緒にローズコーンという品種もありましたグレビレア・ロックもありましたイソポゴンとロックはお値段も安くてちょっと高級なビオラくらいの値段でしたもう、これも買うしかないですシルバーの葉っぱがカッコ良くて花の色はクリーム色これも開花が楽しみです今日の目的はPWの宿根草でした・アムソニア・ストームクラウド・ネペタ・キャッツパジャマ・カリロファス・サニーチャープ ですカリロファス・サニーチャープは非耐寒性と思っていたけど−7度までOK冬は休眠期に入るので来春に買う方が良いかもしれないけど今年ずっと探していたけど手に入らなかったので買っちゃいましたあとは・アネモネオーロラ・ヒューケラ ライム・フリル咲きパンジー冬の庭が楽しみになってきましたあっという間に夜になってしまうのが残念今日は14度/6度いきなり最低気温が6度まで下がりましたけどね朝、外気温6度の時のリビングの室温が16度ありました2重窓の効果がこんなにあるなんて!工事をした甲斐がありました今の新しい家は2重窓がデフォルトですよねきっと暖かいんだろうな今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.11.19
コメント(2)
今日の気温は14度〜22度晴れると汗ばむ陽気です夏日の地域もあったとか何年か経ってこの記録を見直したときにどう思うのかしら・・・さて長い間蕾をつけなかったエデュアールマネ🌹久しぶりに開花しました次の蕾もいくつかあります絞りのバラがとっても好きで特にクリーム色と濃ピンクとの組み合わせのこのバラに一目惚れしたのですこのエデュアールマネはずっと育てたいバラですクレア・オースティン秋はちらほら咲きです淡いクリーム色の半ツルバラです和バラのいおり花の数は減ってきたけど次々と咲いてくれますボスコベルこれも久しぶりに咲きました粉粧楼薄い紙細工のような繊細な花弁のオールドローズ秋の花はピンク色が濃くなりますシャンテロザミミサト香りのバラ雨の前にカットして部屋の中で楽しみました寒水仙の芽が出始めていましたよ*夫がこの一週間、お腹が緩くてあまり食べられませんでした最初の日は出勤できず、絶食翌日からもジャガイモを潰したポタージュやお粥・おじやしか欲せずでした私は食欲なくても無理やり何かを食べる性格ですが夫は絶食して治す派です昨日あたりから少しずつ食欲が戻ってきましたでもあっさりしたものを欲しています毎晩お酒を欠かさない人なのにアルコールは一滴も欲しくないようですインフルエンザやマイコプラズマ肺炎の話は聞きますがお腹の風邪をひいている人っているのかしら?私はそろそろオイリーなものを食べたくなっていますが別々のものを用意するのが面倒なので夫に合わせた食事です昨日・今日の晩御飯はお鍋です私の体重はちっとも減りません今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.11.17
コメント(2)
暖かい雨ですダリアの影のクリスマスローズ・ニゲルが咲いているのに気づきました(*´꒳`*)いつもならこの時期のダリアは枯れ始めて根本からカットしてるんです今年はまだ青々としたダリアの影なので全く気付きませんでしたクリスマスまでにはずいぶん時間があります🎄真冬のニゲルと同時に夏の野菜のホウズキトマトの花が咲いていましたこの実は果たして甘くなるでしょうか?もう3年目のフェンネルとても長生きです最初の1株が増えて4株になりましたそのうちの一つは花盛り少し前に脇芽を挿したら根付いたようです繁殖力が驚異的です今年初めて植えた聖護院大根もう少ししたら収穫できそうですビーツはまだまだ大きくなりません去年の残りのスナップエンドウの種を蒔いたらほぼ発芽しました植えるところを探すのが大変!早く聖護院大根とビーツが大きくなってもらわないと大変です今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.11.16
コメント(2)
今年の夏はあれだけ暑くて本当に秋冬がやってくるんだろうか、そう思えるほどだったのにちゃんと秋はやってきましたいつもと変わらない紅葉が始まりました仕事帰りに立ち寄ったびわ湖文化ゾーン県立図書館や美術館がある公園です庭園では紅葉が輝いていました日没直前の紅葉良い香りが漂ってくるかのようこれから益々綺麗になるでしょう毎朝のニュースで各地の紅葉便りが流れるようになりました今年の紅葉も期待できそうですさて今日の本題です全く気配のなかったラックス・アリアドネようやく芽が顔を出してくれました球根が腐っていなくて良かったよほんと、良かった右端の鉢はラナンキュラスのあずきちゃんもう成長にこれだけの差ができてしまいました春までに挽回できるでしょうかこの春のアリアドネ↓この花に来春会えるのが楽しみです今日咲いている花ジャメスブリテニア非耐寒性の宿根草です初夏に購入してからずっと咲き続けていますもうそろそろお別れかしら今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.11.15
コメント(2)
11月にしては暖かい1日でした最低気温/最高気温は7℃/20℃これだけ気温が上がればバラも次々と開花しますストロベリーアイス本当に可愛らしいバラ花の持ちも良いですアンリマティス絞りのバラ9月に種まきした聖護院大根最後の間引きをしました葉っぱだけは一人前ですお味噌汁の具の一部になりました😊このミニ菜園の隅の方にホウズキトマトの芽が出ています秋に気温が高かったので勘違いしてこぼれ種が発芽したのです今年の春には発芽しなかったのが不思議ですこのままだと霜が降りると枯れてしまいます掘り上げて避難させるのが良いか、来春の発芽苗を育てるのが良いか、どうしたものでしょう🤔これはアボカド🥑の若木ですこのアボカド🥑は2年目の木です生ごみ堆肥から発芽したのが去年のこと防寒などせずに冬を越しました正確には地上部は枯れて新しく生えてきたのがこの若木ですその左後ろに見えてるのがレモングラスこちらも越冬して2年目ですここ大津市は昨年は10センチ以内の積雪が数回あったし霜は何度も降りていますそれでも生き延びてくれたのは温暖化のおかげでしょうか県立図書館エリアでは一部、紅葉が始まっています今年の紅葉は綺麗かな🍁紅葉の時期はあっという間に終わるのかしら今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.11.10
コメント(2)
何年か前に長男にプレゼントしてもらったクイーンマハラジャ去年の秋ごろから台木に芽が出てきました気になりつつも放置してしまい今年の年明け頃にはだいぶ成長していましたさすがに良くない気がして夏になってようやくカットもったいないので土に植えましたそれから2ヶ月が経ちました夜温が下がってきたので家の中に取り込みました支柱にしていた箸の3倍ほどの太さになっていましたこれはこれで観葉植物として綺麗そしてクイーンマハラジャはというと、また新たに新芽が発生していましたもう一度、芽をかきとらなきゃそれにしてもこんなに頻繁に芽が出るのは土が悪いのかしら?植え替えしてあげるべき?でもちょっと時期を失したような気もしますこれは来年暖かくなるまで待ちましょう*今日は最低気温5度最高気温19度どうりで寒かったはずです観葉植物は大方取り込みましたデンドロビウムさんはまだ外ですコストコで購入した球根を慌てて植え込みました細々した庭仕事が山ほどあります雑草とりはもちろんのこと、枯れた宿根草をカットしたりこぼれ種から発芽した芽をポットにあげたり一年草の後にビオラを植えたりバラの剪定をしたり無限に続きそうです落ち葉や草花類はコンポストに入れていますもちろん生ゴミもですこの季節はあっという間にコンポストがいっぱいになりますコンポスト 容器 101L コンポスター生ごみ 生ゴミ 処理 生ごみ処理機 防臭 エコEX-101送料無料 ブラック おしゃれ アイリスオーヤマ針葉樹系の剪定枝や芝生の根っこ、カタバミの球根なんかはコンポストには入れずにゴミで捨てます大津市は45リットルゴミ袋の値段は50枚入りが500円前後です高いのか安いのか分からないけどコンポストのおかげで随分助かっています2台置いていますさすがに3台目を置くスペースはありません庭のゴミはみなさん、どのようにしておられるのでしょう今日も遊びに来てくださってありがとうござましたにほんブログ村
2024.11.09
コメント(4)
明日は立冬あれだけ暑かった夏が信じられないほど涼しくなりました今日は初めて最高気温が20度を切りましたそして明日は最低気温が10度を切る予報ですそれでも「立冬」と呼ぶには暖かい気がします秋のひんやりした空気のおかげでバラの色が冴え渡っています切花から咲いたバラ粉粧楼ストロベリーアイスキルケいおりパリスラナンキュラスの球根を植え替えたのは10月14日なので、3週間経ちましたあづきちゃんは生育旺盛ものすごく葉っぱがわさわさしていますラックスは・・・全然姿が見えませんまだ植え替えたらダメだったのかな土を掘り返すと、新芽らしきものが見えるのでもう少し辛抱したら顔を出すかなあ心配ですすぐ横で変わり咲き朝顔のスプリットペタルが咲いています*アメリカ選挙戦、どうやらトランプさんに軍配が上がりそうですね政治の話を書くのはドン引きされそうでアンチの人からバッシングされるのが怖いけどあえて書きますもしかしたらすぐに消すかもしれません・・・日本の公の報道を見聞きしているとトランプさんって最悪としか思えません女性蔑視、男性優位の権化、人種差別、アメリカ絶対主義もっともっとひどい言葉で形容されていますがじゃあ、なんでそこまで最悪な人が選ばれるの?最低な人を選ぶアメリカ人が愚かなの?日本のメディアは彼の負の部分しか報道していません逆にそこに恣意性を感じてしまいます私があまのじゃくなのかなハリスさんの失言や頼りなさを露見した会見を日本のメディアは一切流さない普通の感性の人が見る限り、大統領に相応しいのはハリスさんでトランプさんは傍若無人な小者日本の常識人はハリスさん贔屓本当にそうなの?日本のメディアにとってトランプさんは都合が悪いのだとすると・・・世間知らず主婦のたわ言でした今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.11.06
コメント(2)
10月〜12月はHCで植木市が開催中です今日は前回よりも種類が増えていましたお安かったので連れて帰ってしまいましたリューカデンドロン・サファリサンセット初リューカデンドロンですグレビレア・エンドリチェリアナエンドリチェリアナはポット苗なので激安でしたシルバー系で大葉のグレビレアがかっこいいなあと思っていましたこれは2〜3メートルの高さにしかならず育てやすそう最近オージーに夢中です図書館で本を借りたりYouTube見たり我が家で取り入れやすそうな方法を模索していますバラよりは明らかに育てやすそうお気に入り以外のバラを整理する決心がつきましたビオラも買ってしまいましたグランブルーという商品名ですこの深いブルーに一目惚れですこの魅力的なブルーを活かすには単品で植え込むのがいいのかなセンスがあれば寄せ植えにも使いたいんだけどねさて庭では秋明菊がいよいよ満開です日当たりが良い場所でははらはらと散り始めています長いものだと3年越しで育てているピーチパイナップル小さいものは2年ものそろそろ室内に取り込まないといけません根っこがしっかり張っているので植え替えしてあげましたまだ一度も収穫できていませんもしかしたら肥料不足かもしれません来年こそ自家製パイナップルを食べられますように今週半ばからは最低気温が10度を下回りそうです寒さに弱い植物たちを取り込む前に根鉢がパンパンなものは植え替えましたこれから半年ほどは室内で過ごします窓辺は植物たちで狭くなってしまいます夫が単身赴任先から連れ帰った鉢や最近挿木で増やしたウンベラータがどんどん増殖しています😨今日も遊びに来てくださってありがとうございました
2024.11.04
コメント(2)
今日は文化の日11月とは思えない快晴ですPayPay祭りで25%バックがあるとかで滋賀県愛東町まで買い物に行くと夫が言い出しました目的は酒屋さんウィスキーを選んだ夫はホクホクせっかく愛東町まで来たのでマーガーレットステーションに寄りました東近江市の道の駅ですまさかのひまわり畑に出会えました嬉しい(*≧∀≦*)お隣はコスモス畑ですコスモスもすっかり終わってしまったと今年は諦めていました予期せぬ花畑にとても幸せになりました8月末にオープンしたCOSTCO滋賀東近江店3連休ということもありとても混雑していましたコストコについては機会があればまたお話ししますね今回私が行きたかった場所はグリーンプラザ・カワシマという園芸店です名神東近江インターを降りてすぐにありますここで購入したのは初恋草何年か前に購入した時にはワンシーズンでダメにしてしまいました今度こそ!そしてユーフォルビアとメディカルティーツリーティーツリーのメディカルタイプが欲しかったんです大きい株はお値段が張るので小さいものを自分で育てて行きたいと思っていましたぴったりのものを見つけましたそしてフリルビオラ「クラッピング」と「シェルブリエ」今から植え付けたら大株になってくれるかな冬〜春のお庭計画、妄想が膨らみますブロガーさんたちの素敵なお庭を拝見して勉強しています今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.11.03
コメント(0)
今週の半ばのこと義実家の本家筋のお墓参りに岡山まで行きました義父は6人兄弟の末っ子来年卒寿を迎えますすでに他界した自分の兄弟やご先祖様の墓参りをしたい、最後になるかもしれない、そう言って今年は墓参りツアーを繰り返しました今回は私たち夫婦と義姉夫婦もご一緒したのでしたひと足さきに岡山入りした私たちは後楽園に行きました日本三大名園のひとつと言われていますが訪れた記憶がないんです一度行きたかったところですタンチョウにも会えました月に2回ほど庭に放す日があります今日はフェンスの中でした園内には田も茶畑もありますここで摘み取った茶葉から作った紅茶をお土産にゲットしました新茶の頃には日本茶も購入できるそうです🍵昼過ぎに到着した義父母一行お昼ご飯は義父のリクエストで岡山名物の「ままかりの握り」と「サワラの押し寿司」午後はお寺に行ってご先祖様にご挨拶そのあとは夕食までホテルでひと休みお元気とはいえ高齢の義父母に合わせたのんびりとしたペースです本家のご夫婦と一緒の夕食はご馳走でした翌日は岡山城へ義父が通っていた頃の高校が岡山城内にあり、記念碑を見たいとのことでした真っ黒な外壁の様子から「烏城」と呼ばれています路面電車に乗って岡山駅に戻りました路面電車ってワクワクしますランチは「かきおこ」これも義父のリクエスト牡蠣がたっぷり入ったお好み焼きですお昼ご飯を食べて義父母と義姉夫婦は帰って行きました私たちは倉敷まで足を伸ばすことにしました倉敷美観地区カフェ・エルグレコは昔からずっとそのまま大原美術館に行きました子供の頃、家族で何度か訪れた美術館ですエル・グレコの「受胎告知」が有名ですそのほかにもピカソやモネ、岸田劉生や藤田嗣治などとても豪華なラインアップを楽しめます工芸館では陶芸類や古代美術の展示もあります亡き両親との思い出の場所です美術館としても素晴らしいのですが、思い出というスパイスが加わって格別な小旅行になりました歩き疲れて入ったのは小洒落たカフェではなく橘香堂という老舗の和菓子屋さん「むらすずめ」という和菓子が有名です職場へのお土産は「むらすずめ」です夕方には岡山駅に戻り、新幹線で帰路につきましたそうそう夕方の岡山駅はハロウィーンの仮装をした若者で賑わっていましたよ駅前のホテルグランヴィアの壁に天使の羽が描かれていますちょっと恥ずかしいけど記念撮影しました(笑)*義父母たちとの貴重な時間と岡山・倉敷の小旅行を一気に書き留めましたお付き合いいただいてありがとうございましたにほんブログ村
2024.11.02
コメント(2)
先日購入したピメレア・フォーシーズンズピンク色の繊細な花弁がなんとも可愛らしくて衝動買いしたのでしたその花弁がはらはらと落ち出したので週末には剪定しようと思っていましたそして週末すでに次の花芽が成長していましたΣ(゚д゚lll)これってどんどん背が高くなるヤツだ!早め早めにカットしないととんでもないことになりそう高さが2メートルほどになるという記載もありますまだ育て方は手探り状態です花を優先するか、樹勢を優先するか・・・悩ましいところですダルマギクが咲きました可愛い薄紫色です群生させるのが夢です今は挿木で増やしている段階です先週は30度まで気温が上がった日もあったけど雨が降ると上着が欲しくなるようになりました寒くなってきたので思い切ってまだまだ元気なグリーンカーテンを整理しましたバタフライピーはまだ開花中ごめんねスプリットペタルも開花中普通の絞りの朝顔も咲いてますこの3つは別の場所ではまだ咲かせています霜で枯れるまではそのままにすると思います秋が深まり庭仕事がはかどるようになりました日が沈むのが早いのが残念園芸店には色とりどりの花が並び楽しい季節になりました今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.10.28
コメント(6)
ラナンキュラスラックスの植え替えについてネット上では記事が上がっていますうちにはアリアドネが3株あります(今年の開花の様子)*今やるべきお世話*・芽を確認してから根鉢を軽く崩して鉢増しする方法、・球根を取り出して新しい培養土で植え替えする方法、大きく分けてこの二つの方法が多いようですうちのはまだ芽がほとんど見えないので球根だけ植え替えることにしましたまずは植木鉢のまま夏越しさせたアリアドネ根っこが少し動き始めていますランドセルあずきちゃんこちらは芽もひげ根も出始めていますこれらを新しい培養土で植え付けましたこの間の3連休のことです今日はあずきちゃんにこんなにたくさん新芽が展開していました↓残念ながらアリアドネの方はまだ芽が顔を出していませんアリアドネは鉢植えが2鉢、地植えが1株あります地植えの方もまだ何もしていません球根が夏越しできたかどうかも不明です怖くて地面をほじくることができません3株とも無事に発芽してくれますように近所のHCに行きました花苗市をやっていましたビオラやガーデンシクラメンなどが並んでいましたその中で連れ帰ったのが下のオージープランツ達↓ユーカリ・ポポラス ×2ロフォミルタス・オブコルダータ ×2ピメレア・フォーシーズンズ ×2エレモフィラ・ニベア ×1特にこのピメレアさんが可愛くて飛びついてしまいましたなんと真冬と真夏以外は開花するとかそのため、名前に「フォーシーズンズ」とついていますこれがロフォミルタス・オブコルダータ舌を噛みそうな名前です小さな丸い葉がブッシュ状に育つととても可愛らしいでしょうとても丈夫という言葉を鵜呑みにしています大株に育てることができますように今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.10.20
コメント(4)
朝夕の気温が下がり毎朝バラが開花するようになりました長い間バラを育てていても、どうしても出来なかったこと、それは夏の間の摘蕾です盛夏のバラはなかなか綺麗に咲かないと分かっていてもカットできなかったんです思い切りの悪い性分が嫌になります💦でも今年は違いましたためらいなくツボミをカットできました✌️その結果がパリスに現れました✨パリスは黒星病になりやすくって春バラ以外は今一つの樹勢になりがち(我が家の場合です)けど今年の秋は綺麗なパリスを次々と見ることが出来ていますほんと、嬉しい✨和バラいおりも開花中このシックな色が秋にはぴったり名前がわからないバラ切花を挿木して育ったバラです美人さんだなあイレーヌワッツも咲き始めましたシェヘラザードも鮮やかに咲いていますもういくつも咲いているのですが、ピンクが鮮やか過ぎてなかなか写真のフォーカスが合わず紹介候補から外れ続けていましたカリスマも信じられないほどの鮮やかさこの蛍光オレンジ色は独特ですただ花の持ちは良いんですが、黒星病持ちです💦数日前から食卓に飾っているのはカリスマコティヨンキルケレオナルド・ダ・ヴィンチ名無しのバラさん😆咲いていた様子を写真に撮っていないバラがほとんどだわ・・・やっと金木犀が満開になりました近所には金木犀を生垣にしている区画があってそれはそれは綺麗なんです生垣がオレンジ色の花で埋め尽くされていて羨ましいですウチの区画はカイヅカイブキとサツキが生垣でずっとずっとそれが不満でしたこの住宅街は最初から生垣とシンボルツリーが何本か植えられていたんですウチの区画はモミジ金木犀マキの木ネズミモチがデフォルトですメインの木だけ植えられていてあとはお好きにどうぞ、という感じ最近整備された区画は全部好きなように植栽を選べるのでこれも時代なんでしょうね*秋明菊も咲きました木の影に植えたのでよそよりも遅めの開花です秋の花と同時に朝顔もまだ開花中です南に植えたスプリットペタルはまだ綺麗です南側のグリーンカーテンはいつ撤去しましょうまだまだ綺麗なんですスプリットペタルもバタフライピーも秋の日差しを窓いっぱいに受けるためにカーテンを開ける日も多いですそんな時にはグリーンカーテンが目隠しにとても重宝していますもう少し寒々しくなるまではこのままにしておこうかな今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.10.19
コメント(2)
この夏はなんとミニシクラメンが3鉢も夏越ししましたどれも明るい日陰で夏を過ごしました花芽がたくさんこの鉢に至っては夏の間も開花していましたただ日陰においてたので葉っぱが間延びしています内側から濃い緑色の締まった葉が出てきたのは日向に移動させたからですこれも花芽が続々登場ですこれまでの我が家では夏〜秋にかけて花をつけたら冬までに枯れてしまいました今年はどうして大丈夫なんだろう??こちらは葉っぱの展開は少ないけど一応 成長の様子が伺えますこのミニシクラメンはスワンという品種ですお正月に地上部がポロリと折れたやつです1番手前の花が折れる前の姿です↘︎(2023年12月頃)ちなみに最初に載せた2鉢は下のような花が咲くはずです(2024年1月の様子)どちらも800円前後のお値段でした今年も同じように豪華に咲いてくれるかなあ今年の夏は信じられないような猛暑でした植物にとってはかなり過酷だったはずそれにも関わらずミニシクラメンは夏越しするしビオラもこぼれだねで育っているしなんだかミラクルな感じです今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.10.16
コメント(2)
草取りしていたらね、ミョウガを発見!花つきですまさかこの時期に顔を出すなんて!しかも大豊作です特大クラスのものがゴロゴロしていましたすぐそばにはアナベルを植えていますこのアナベルを整理しようと地面を見たらミョウガを見つけたというわけですやっとやっと金木犀が香り始めました去年より半月以上遅れました待望の金木犀まだ蕾の方が多いのでしばらくは香りを楽しめるはず涼しくなってきたので9月に咲くよりもいいかも今週末には娘が帰ってきます友達の結婚式が2件もあるとかでしばらくリモートワークにするのです娘が生まれた時も実家の金木犀が盛りでした娘の帰省に合わせて咲いてくれたと思うことにしよう*近所の花屋さんで買っちゃいましたオージープランツのグレビリア・ファイヤーワークス最近我が家では夫と一緒にオージープランツのブームが来ていますこの週末にはグレビリアを2本ポチってしまいました日曜日には2人してYouTubeを見過ぎてしんどくなりましたホームセンターをハシゴして玄関先に植えるシンボルツリーを物色していますオージープランツを候補にしていたんですがなんとこの場所、今の時期はほとんど日陰になることが判明シンボルツリー探しの旅はしばらく続きそうです今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.10.15
コメント(0)
間延びしすぎたのでカットしたウンベラータその剪定枝をチョキチョキして挿木してひと月以上経ちましたセラミスで水挿ししていました根っこが絡まり始めたので一つ一つに分けました再びセラミス水栽培にしました上のものより更にひと月前に土に挿したものは外で管理していたので新しい葉がモリモリです↓枝を直接地面に挿したものも面白いくらい元気です直射日光に当たって丈夫な葉が出てきました直接地面に挿した枝がもう1箇所ありますこちらも生き生きと元気ですこれは切り取った元のウンベラータ↓先端から新芽が成長していますウンベラータさんこんな姿になりました時期が良かったのかな切り取った枝は全て発根しましたおちびウンベちゃんが10鉢になりましたものすごい繁殖力です緑色の枝先より木質化した幹の方が元気な苗に育っている気がします最後はスプリットペタルまだしばらくは楽しめそうです今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.10.13
コメント(2)
びっくりしましたうちの日陰の場所、給湯器なんかが設置されていてほとんど通らない場所ですミョウガとミツバを植えていますそこで雑草取りをしていて見つけてしまいましたキノコが生えている・・・しかもこれ、イグチやんよく見ると、チチアワダケやんまさか庭に生えてくるとは思いもしませんでした今後、毎年生えてくるのかしらバタフライピーの花まだまだ元気に咲いていますタネが詰まったサヤが見えます来年に蒔く分は確保できそうですカマキリが守っていますイチジクが1個だけ熟したので収穫しました今年も不作でした*雨のおかげで昨夜から今朝はひんやりしました今日の気温は18度〜27度半袖Tシャツでは少し肌寒い気温です通勤時に見かけて人は半袖長袖が半々かな今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.10.10
コメント(2)
小さな菜園コーナーで育つ聖護院大根雨のあと間引きしようとみたら・・・や・・やられました芯が齧られているのでこれはもうだめですお薬を蒔きましたそうしたら間引き菜はもうしばらく食べられませんが仕方ありませんいろいろ調べたら米ヌカと卵の殻が効果的だという記事がありました米ヌカをまくと芽には見向きもしなくなり、卵の殻はトゲトゲした角を嫌がるとか効果があるといいなあビーツの芽も出てきました聖護院大根の畝のそばに見覚えのあるものが出てきましたこれ、ひょっとしたらホオズキトマトかも毎年こぼれ種で育つのですが、なぜか今年は芽が出てこなかったんですこんな感じに育つんです(去年の様子)それにしてもこんな時期に発芽するって不思議冬を越すことはできるのかな?多分無理だろうなあ夏の終わりに落ちた種から発芽したホーリーバジルこんな所に??という場所からも発芽しています繁殖力ハンパないですどんどんお料理に使わなきゃ今日散歩していて見たミモザの木信じられないけど、ひょっとしてこれはツボミ?春に咲くミモザに今ツボミが付くなんて一体どういうこと??今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.10.08
コメント(2)
ココスヤシの実の季節になりました2〜3cmの小さな実がたくさん落ちていてあたりが甘い香りに包まれています下↓は昔たくさん拾った時の画像ですこの時は果実酒とシロップとジャムにしましたこの時、使いきれなかった実をコンポストに入れました出来上がった堆肥からココスヤシの芽が出てきました3年から4年経ったココスヤシです真夏も真冬もこのまま外で育ててきましたこのミニココスヤシ、ひっそりと庭の片隅にいますまだ誰にも気づかれずにいますがもう少し大きくなったら観葉植物として見応えのある姿になるのかなちょっと楽しみです*ようやくヒガンバナが咲き始めましたヒガンバナの群生を見ると季節が進んだことをより実感できます金木犀の花はまだ咲きませんここ数年は9月下旬には開花していました今年は暑すぎて全てがイレギュラーです今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.10.01
コメント(4)
今年の夏、初めてこぼれたねのビオラが発芽しました何年もビオラやパンジーを育ててきて、初めてのことですしかもこの夏はものすごい猛暑でしたビオラやパンジーの発芽には冷涼な気温が適します今でも不思議でなりません何度も花を咲かせてしまいましたが8月まではあまりの暑さで体力的に気が進まなかったし苗にとっても負担が大きいはずそう思って、鉢上げ作業は9月に入って行いましたいくつかはダメになってしまいましたがとりあえず4株生き残りましたこれ↓なんか、めちゃくちゃ徒長したのでわざと横に倒して脇から根っこを出す作戦ですこのまま花が咲いてくれたら感激間違いなしです今日は1日を通してすっきり晴れず小雨と曇りで最高気温26度でした涼しくて庭仕事がはかどりました大株になりすぎたアルケミアモリスを株分けしました全部うまく育ったら7株になります邪魔なところに生えてきたジギタリスも抜き取ってポットに植え替えましたこれも狭い場所に生えていたものだけで9株!全部育ったらどこに植えましょうか今から妄想が広がります挿木していたラグランジア・ボレロ根が張ってきたので植え直してあげました初めてポポーを食べましたアケビみたいな形のフルーツですがマンゴーのようなバナナのような不思議な味でした中にはとても大きな種が入っていましたそら豆よりも更に大きくてぷっくりこれ2粒だけ土に埋めてみました調べてみると発芽には低温に当たることが必要らしく今埋めても発芽は来年の5〜6月になりそうそこから成長して実がなるにはさらに4〜5年かかりそれも美味しいものがなるかどうかはわかりません未来のお楽しみということですシェヘラザードがものすごい蛍光ピンクで咲きましたこちらはボスコベルもうすぐ秋バラが一斉開花します楽しみな季節が近づいてきます今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.09.29
コメント(2)
去年はせっかくの花芽をバッタに食べられてしまったことを思い出して今年は早々に室内に取り込みましたおかげで満開になりました!とても背が高くて、花茎の先を伸ばすと私のあごラインまでありますちょっと大きすぎ・・・💦ショップで売られているようなコンパクトな方が扱いやすいけど矮化剤をスプレーするといいのでしょうか外に出るとクレマチスのアバンギャルドが咲いていましたあずき色の可愛いクレマチスですユーパトリウム・チョコレートも開花が始まりました穴あきはバッタのせいです酷暑をかいくぐったアナベル枯れずにグリーン色を保てています花弁に厚みが出ているのでドライフラワーにはぴったりですシロスジアマリリスは今も咲き続けていますグリーンカーテンの一部と化しているルリマツリ爽やかなブルーが秋になっても庭に映えますグリーンカーテンにはゴーヤとバタフライピーを植えていますゴーヤは葉っぱが黄緑色になってきたので今日片付けましたバタフライピーはまだまだ元気いっぱいしばらく30度越えの日がまだまだ続きますでもそろそろ冬花壇の準備も始めないとね芝刈りと草抜きも頑張りました大きいゴミ袋にいっぱいになりましたがまだまだほんの一部です今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.09.28
コメント(2)
今日の畑仕事小さな菜園とプランターがうちのミニ農園です先日 聖護院大根の種を蒔きました菜園コーナーの1畝分だけですが双葉が芽を出したので第1回目の間引きをしました今日はフェンネルの種を収穫しましたフェンネルシードとして売られてるアレですしばらく前から立ち枯れ状態だったのが気になっていました宿根するので上部だけカットしましたホーリーバジルも種が付いています茶色くなった穂先を収穫するとゴマよりも小さい種がたくさん取れますいつの間にかこぼれだねが発芽してたまたま放置していたポットの上に新しい芽が成長していましたこのホーリーバジルは今年初めて植えました普通のスウィートバジルよりもマイルドで美味しいと思いますタイ料理でガパオという名で使われていますホーリーバジルはハーブティーとしてとても良いし植えていると空気を浄化するしとにかく素晴らしいハーブだそう知り合いから聞いたので育て始めました料理に使うと味に深みが出て私はとても美味しいと思います冬には枯れてしまうので保存方法を検索すると・軽く茹でて冷凍・乾燥させて保存の2方法がヒットしましたまず低温で茹でてから小分けにして冷凍を試みましたあら、これってハーブティーの出がらしじゃん1分だけ火を通して茶漉しで濾しましたでもね、しばらくすると変色が始まり気づくと茶色くなってしまっていましたあんまり美味しそうじゃない・・・ちなみに茹で汁というかハーブティーの方はとても美味しくいただきました乾燥法の方がまだマシかもしれません少しずつ電子レンジにかけて乾燥させました色は保てていますが若干香りが弱くなったかなあ冷凍法もきっともっと上手にできる方法があるのでしょうまだまだ菜園には残っているのですが どうしようかしらなんとなく冷凍させても乾燥させても使いこなせない気がするんです今から発芽した株を室内で育てるのが1番私に向いていそう去年からステビアも育てています天然の甘味料ですこんな花です10月から11月の開花期の葉っぱが1番甘みが強いらしいので枯れてしまうまでに収穫するのが良さそうですただこの甘み、少しクセがあります青臭さというか軽い苦味というかうーん、これも保存してまで使うかな?これは今年食べたゴーヤの種今年のグリーンカーテンのゴーヤも去年の種をまいて育てました来年もこの中から種まきして使おうと思いますジャメスブリテニアの花大した手間をかけずにずっと咲いています冬越しは難しそうなので今のうちにたくさん愛でてあげようと思います今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.09.23
コメント(2)
今週は残暑の中で十五夜お月様を楽しみました中秋の名月って「秋」のお月様ですよね実感のないまま、お団子はしっかりいただきました(笑)なつめ・スーパージャイアント今年は数個の実がなりました3〜4センチになりましたピカピカに赤いものもあれば、しわしわのドライフルーツ状のもの、まだ青いもの、いろいろありましたが思い切って全部収穫しましたしわしわのものを食べてみると、あっさりした半熟の干し柿みたいでした種を蒔いたら発芽するかな?来年はもっとたくさんの実がなりますように聖護院大根の芽が出ました早いっ!3〜4日で発芽しましたよ間引きをしながら育てていきます和バラのいおり今綺麗に咲いているバラは咲かせています夏剪定をしながらバラの様子を見ていますそろそろ害虫が出始めています10月後半には綺麗な秋バラが見られますように*能登半島がまた大雨災害に遭っています今年は大雨による被害を受けた地域が多いですが、今度は能登だなんて・・・なんてことなんでしょうそして台風14号がとても怪しい動きをしそうですね中国大陸の手前で直角に進度を変え日本海を進みそうな予想です(Yahoo!天気 12時の情報より)これ以上の被害がなくなりますように今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.09.21
コメント(2)
ちょっと前のこと久しぶりにスーパーでママ友に会いましたお互いの家でランチをしたこともある仲時間と共に自然と疎遠になり、たまに近所で出会うと数分立ち話をするだけの間柄になりました彼女は自分の近況をひとしきり喋った後、「あ、引き止めてごめんなあまたあとで連絡するわ」と言って別れました確かにそろそろ切り上げたくなった頃でしたそして彼女からの連絡は来ませんでした最近読んだ本エレガントな毒の吐き方 脳科学と京都人に学ぶ「言いにくいことを賢く伝える」技術 [ 中野 信子 ]この本によると京都人は2度と話したくない人には「こちらから連絡しますわ」と言って相手からの連絡を阻むとかもちろんこちらから連絡なんてしませんその場をうまく収めるための方便が他にも載っていて共通するのはそれに怒ってしまうと「なんや、野暮な人やな」と笑い者にされてしまうことだそうですこの本を読んで、そのママ友のことを思い出しましたそう、彼女は京都人です人当たりがすごく良くて言葉を選ぶの上手この時もその場を切り上げるための方便として上手に言葉を選んだだけでしょう私とは2度と話をしたくないと思っていないことを願います(笑)その時の私は、言葉通りに彼女がLINEで連絡くれると思ってました京都風では、野暮な田舎者だということです社交辞令は必要だし、「今度ゆっくりランチしよう」「またゆっくりおしゃべりしよう」は別れ際の常套文句こんな場合、よく使うのが「忙しいのに長なってごめんなあ、またゆっくり話そう」「声かけてくれて嬉しかったわあ、また話そうね」など。私は本音と建前が乖離しない生き方の方が魅力的です*7月に咲いたシロスジアマリリス別の株が次々と開花し始めました普通のアマリリスは冬に咲きますがこれは秋に咲く原種のアマリリスです葉っぱの白い筋が花の無い時期にもアクセントとなっています7月に咲いた鉢からも別の花茎が上がってきました一斉に咲き始めるシロスジアマリリス植物はちゃんと季節の変化を感じ取ってるんですねこの3連休でダイコンの種まきをしましたミニ大根を植えるつもりが、聖護院大根の種を買ってしまいました狭い菜園コーナなので育つのは8本だけの予定一つの蒔き穴に5粒ずつ種を蒔き間引きをしながら様子見です年内に収穫できる予定です山梨のお友達からシャインマスカットが届きました(=✧ω✧=)粒が大きくて艶々で美味しそうありがとうございます幸せ今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.09.17
コメント(2)
梨が美味しい季節です先日、職場の人から頂いた梨がとても美味しかったのでそのお店に買いに行くことにしました竜王のいえきち農園さんですHPによると有機栽培で丁寧に作っておられます梨以外にも桃・サツマイモ・レモンなども栽培しておられます竜王は観光農園がたくさんあり、子供が小さい頃は梨狩りにも連れてきたものでしたこれまでは別の農園で購入していましたが、数年前に閉鎖となってしまい別の良い農園を探していたのです栗も売っていましたまだ夏だと思っていたのにもう栗が取れていたんですねこちらの梨は見切り品100グラム40円傷があったり糖度が足りないそう選んだのは超大玉で傷は見当たりません素人の見た目では全く分かりません食べてみるのが楽しみですせっかくなので少しだけ足を伸ばしてショッパー桜川まで行きました東近江市にあるスーパーです舞鶴港から届く鮮魚が素晴らしくイートインではワンコインで海鮮丼が食べられるとの評判で県外からもわざわざ来店するほどの名店ですまだ昼にはかなり早かったので持ち帰りにしました値上がりしても650円これだけのネタがついています綺麗な鮮魚が並んでいる中、選びに選んでノドグロを2尾頂いて帰りました綺麗に鱗も内臓も処理してくれて1尾300円なり昆布と塩醂と生姜だけで味付けした塩煮にしました酒と味醂はほんの少々絶品でした興味をそそられるのは鮮魚だけではありません地元のお豆腐とこんにゃくも買って帰りましたすぐそばの永源寺はこんにゃくが有名なのです心惹かれる麦茶とコーヒーこの他、ポポーやコロッケも頂いて帰りました品揃えのセンスがとても良くて陳列棚を見て回るのがこれほど楽しいスーパーはありませんPayPay支払いもかなり早くから導入しておられましたたまにしか行けないけど、頑張ってもらいたいです*今年のグリーンカーテンはミニゴーヤとバタフライピーで作っています出遅れたせいか隙間が気になりますそれでもゴーヤはいくつか収穫できましたバタフライピーも目隠しにはならないけど簡単な日除にはなっていますタネも付き始めました下の方ではルリマツリが咲いています鉢植えにしていて高さは1メートル少ししかありませんが爽やかな紫色は存在感があります夏中咲いていくれていたジニア今日は2年前の残りのコールラビの種を蒔きましたちょっと古いけど発芽してくれるかな?秋冬野菜は何がいいかしら空いたスペースには何を植えようか迷っています今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.09.15
コメント(0)
朝から30度越えの一週間でした本当に暑かったおまけに夕方から雷雨の日もありました土砂降りの後は気温が下がって心地の良い夜となりました粉粧楼が開花期を迎えましたこの暑さのせいで一つ一つの花は数日で萎れますが蕾がたくさん付いたので長期間楽しめていますでも早めに切り上げて秋バラに備えて養生しないとね和バラのいおりも開花期です開き初めの頃が1番綺麗だと思うのですがこの暑さのせいであっという間に開き切ってしまいますアブラハムダービーあっという間に散ってしまいますが春バラに負けない綺麗な大輪の花が咲いていますグラミスキャッスルは小さめの花になりました元々あまり持ちは良くないバラこの時期はさらにあっという間に散ってしまいますイレーヌワッツ暑くなってからはずっと摘蕾していましたがようやく咲かせ始めましたキュートな色はいつも変わらず楽しめています和バラのあおいお馴染み、いおりのきょうだいバラですローズオプティミストこのバラはこの夏は本当に良く咲いてくれました真夏なのに、一つ一つの花の持ちがいいんです今年は軒下に鉢で置くようにしたのでボウリングになることもなくなりましたそして我が家のニューフェースのノヴァーリス青バラの中では抜群の丈夫さと聞いていましたが評判通りの強靭さですそして花弁が強いんでしょうね、花の持ちも抜群です一緒に飾っているのはマイスタージンガーです秋の開花に向けてそろそろ剪定をする頃ですね施肥もしなきゃ秋ばらの綺麗な開花を夢見ています今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.09.14
コメント(2)
しばらくぶりの更新ですお盆に剪定したウンベラータの枝を植え付けしたのが先週この週末も第2弾の剪定をしました剪定前剪定後2メートル半ほどに間伸びしているので半分ほどの高さにカットしました今回の剪定枝は水栽培にすることにしましたいろいろ調べた夫が試したくて大量買いしたセラミス水栽培用の焼結発泡土はいろいろあると思うのですが、これがいいんですって(笑)葉っぱがなくなった中間部分の幹もセラミスで水栽培することにしました置き場所は明るい軒下直接地面に刺したウンベラータからは葉っぱが展開してきましたよ直射の朝日が射す場所ですウンベラータは本当に丈夫ですね寒くなる前には掘り上げてあげるつもりです真夏に満開になったミソハギの花また咲き始めました群生すると綺麗だな7月に咲き始めたシクラメンの花枯れずに次々と咲いてくれていますこのまま冬まで咲いてくれるかな*先週から連日の残業続きで結構消耗していますパート主婦なのでそれほど遅くまでは残りませんがそれでも肩も腰もギシギシです(涙)会社員だった若い頃だったら「さあ、これからもうひと仕事!」という時間なんだけどねしばらくは忙しさが続きそうですでも今が踏ん張りどころなんです今月中に達成しないといけないことがあってみんなで頑張っています今日は貴重な休日一人で過ごす自由な休日は何にも代え難い至福のひとときです今日も遊びきてくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.09.10
コメント(2)
10年以上前に小さな苗で買ったウンベラータヒョロヒョロに伸びて2メートル以上になりました伸びた茎をカッコ良い曲線にしたくてビニール紐で誘引したこともありましたがなんだか変な曲線で素人の限界を感じます短く剪定することにしましたお盆中のことです一気に枝を切ろうとしたんですが怖がった夫が「様子見しながら少しずつ切ろう」と言い出してとりあえずだけ1本カットしましたカットした枝をさらに切って水につけること二週間根っこらしいものが見えます培養土に植えてあげることにしましたウンベ三兄弟の出来上がりただの棒切れだった部分からもこの通り新芽が出てきていますウンベの生命力、恐るべしです実は棒切れとなった茎をダメもとで地面に直接刺してもいたんですその後、酷暑が続いた上に水やりを忘れた日もあったので枯れたものとばかり思っていました今日見たら芽が出ていました!もう1本も芽が出ています2本植えたので100%の成功率だわ!ウンベラータの生命力、驚異的です!!!寒くなるまでここで育ってもらいましょう*今日も新しくバラが咲いていました切花から挿木で育った名前知らずのバラ去年の日々草のこぼれ種子から育った子小さな芽をポットに植え直してあげたら花が咲き出しました嬉しい🎵いおりには蕾がびっしり付いています綺麗に咲きますように*台風10号が、伊勢湾から北上する進路予想だったのでしばらくやきもきしていました熱帯低気圧に変わりほっとしています結局、普通の雨で済みそうです雨量が不足気味なのかぐったりしている花があったのでさっき水やりをしました明日は市内の小学校は始業式を迎える予定でしたが台風に備えて早々に休校になってしまいました明日は子供達が徘徊していそうです子供達は大喜び、ワーママさん達は大変そう今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.09.01
コメント(2)
台風10号🌀の被害が各地で出ているようで心が痛みますうちの辺りは今のところは大丈夫です昨日は晴れて暑い1日でしたし今日は降っても小雨⛈️午後からはクマゼミが鳴いていましたよイソヒヨドリも歌っていましたこのまま何事もなく通り過ぎますよう…*お盆過ぎからバラの摘蕾を中断して花を咲かせることにしましたうまく行けばあと2回は咲いてくれるかなしかし台風🌀の速度がこれほど遅いとは誤算でした明日以降、再接近の予測なのに見頃を迎えるバラがいくつかあります気温が高いので蕾から開花までがあっという間です粉粧楼ローズオプティミストレオナルド・ダ・ヴィンチアランティッチマーシュブラッシュノワゼットあおいナエマグラミスキャッスルアブラハムダービー先週行ったばかりの三重県に大雨洪水警報が出ていますお隣の岐阜県にも線状降水帯ができたようですこれ以上の被害が出ませんように今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.08.31
コメント(2)
毎年夏の終わりには義父母・義姉一家とお泊まりに行きます今年の行き先は鳥羽南海トラフ地震や台風の懸念でどうしたものかとやきもきもしましたが無事に行ってきました伊勢の名物といえば赤福餅と思っていたのですが、御福餅というそっくりなお餅がありますどちらも老舗で本物京都の八橋に「井筒八橋」と「聖護院八橋」があるようなものなんでしょうか御福餅のことは知らなかったなあせっかくなのでお土産に持ち込みましたお盆からずっと帰省中の娘も一緒に3人で最初に向かったのは「浜幸パール」さん娘によると高品質のアコヤ真珠を買うのはここだそうで今回の旅行のいちばんのお楽しみだったそう真珠といえばミキモトや田崎真珠が有名ですが同じレベルの品質の真珠をお安く買えます卸もしているそうですで、ニヤニヤの娘娘は真珠のネックレスとピアス私はブローチとピアスを夫に買ってもらいました娘のネックレスの真珠は敢えて小粒冠婚葬祭にはギリギリ使えるかな?無理かな?というサイズ艶・色とも素敵なものを選ぶことができました店員さんは皆さん押し付けがましくなくいろいろと教えてくれながら試すことができました次も真珠を買うなら浜幸パールさんかなそう思わせてくれます実はね、今年はパール婚なんです自分で買うつもりでしたが夫が買ってくれました娘のものは私の倍以上の値段しましたが・・・(笑)*来年は卒寿を迎える義父義母も米寿が近いです二人とも元気でいてくれるだけで嬉しいです最近は義兄が義父母を送迎してくれるのでとても助かります子供達の近況報告に成長を感じながら今日の昼には解散しました東京組を鳥羽駅まで送った後夫と二人で少し神社巡りをしました二見興玉神社有名なのが夫婦岩と蛙岩塩ソフトクリームは少し小さめ私たちにはちょうど良いサイズ次は猿田彦神社へ猿田彦神社は日本全国にあります天孫降臨を啓行(みちひらき)、つまりものごとの最初にご出現になり、万事を良い方向にお導きなるそうです詳しいことは知らないまま、伊勢神宮とセットでお参りするのが良いとのことで行きたかった神社ですそして伊勢神宮外宮へこれまで何度か来たことはあるのですがいつも内宮だけの片参りでした外宮には初めてです時間の関係で今回は外宮だけの片参りです外宮、良かったです意外なほど空いていて静謐な雰囲気を味わえました式年遷宮記念のせんぐう館も勉強になりましたこの週末はお天気が心配でしたが私たちの行き先はほぼ晴れびしょ濡れの車を横目で見ながら奇跡のような旅行となりました前回の内宮参りは7年前7年かけてようやくお参りがコンプリートできました今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.08.25
コメント(2)
暑さ寒さは彼岸までとはよく言ったものです最近は熱帯夜から解放されエアコンなしで熟睡できるようになりました昨夜からの雨のおかげで今日は一日涼しく過ごせています以前購入したなつめスーパージャイアント一度目は枯らしてしまいましたリベンジして4年目の今年はなんとか実が数個なってくれましたまだヒョロヒョロの枝ぶり鉢植えにしているためかしら実が1個赤くなり始め気がつくと地面に落ちていました触るとドライ棗のようにカラカラですこれは未熟果なのかしら?それとも完熟果?うーん🤔庭では今日もタカサゴユリがあちこちで咲いています綺麗だから部屋でも飾るんだけど花持ちはあまり良くないです*収穫したブルーベリーが冷凍庫で邪魔になってきたのでジャムを作りました先月は1.3キロ分をジャムにし、今回は1.2キロ分を消費しました瓶を熱湯消毒しながらの作業です夏場なので保存性を高めるため砂糖は果実の50%弱使いました報告しそびれていましたが、ジューンベリーは先月ジャムにしましたブルーベリー第一弾と同時にですジューンベリーはなかなか固まらないのでペクチンがわりに冷凍梅の実を入れています今年はジューンベリーの収穫期にアメリカに行ってしまったためにほとんど収穫できませんでした仕方ないよねなのでお裾分けはご近所の花友さんにだけです*今日は娘と近くのカフェでランチを食べました新しくできたハワイアンカフェに行きたかったのですが今日は予約でいっぱいだったんです残念でも代わりに行ったお店も美味しかったですよカレー2種盛り&パイナップルとココナッツのドリンク今週末に義父母たちとのお泊まり会がありますそれが終わるまで娘はうちにいます在宅勤務ができる職業なので我が家で仕事をしています息子たちは早々に東京に戻って行きました普段は私も出勤しているので娘は一人ゆったり家で過ごしていそうですサボりがちなブログですが今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村人気ブログランキング
2024.08.20
コメント(5)
ローズオプティミストが全開です朝一番の香り立つような姿にうっとりこちらはもうすぐ開く花咲き始めが8月10日だったので、一週間ほど楽しめていると気づきましたまだ堅いツボミもあるので今月いっぱいは楽しめそう夏に綺麗に咲いたのは初めてですツボミが膨らんで開花するまでに時間がかかるので春には虫の被害にあったり降雨でボーリングになったりしがちなので、とても嬉しいです諦めずに育ててきてよかった今年のグリーンカーテンはゴーヤとバタフライピーバタフライピーがようやく背の高さまで伸びました 日光が深く射すようになるのはこれからまだまだグリーンカーテンには高さが足りないけどこれから背が伸びてくれることを期待しています背が伸びると言えばウンベラータがヒョロヒョロですこの1ヶ月くらいで葉っぱがパラパラと落ち出しましたでも枝先には元気そうな新芽が出ているので安心ただもうすぐ天井まで届きそうな姿が残念ですそこで仕立て直しをすることにしました一度にカットするのは心配なので、少しずつ剪定していこうと思います格好良い形になることを期待して今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.08.16
コメント(2)
真夏に咲いてもあまり綺麗に咲かない上に体力を消耗させてしまうので、バラの蕾を見るたびに摘み取っていました摘み取っていたはずなのに見逃した枝先ではあっという間に咲くバラが毎日数輪は見つかりますローズ・オプティミストが満開になりました気づいた時には枝先にたくさんの蕾が膨らんでいましたこの株は咲かせることにしましたハイブリッドティーの大輪のバラです普段はじっくりと蕾が大きくなり、咲くまでの期間が待ち遠しいほどなかなか咲かずその間に病害虫の被害に遭うのでこれほどまでに綺麗に咲くことはありません(ウチでは)春のバラよりはひとまわり小さい花ですが10輪以上咲いています花の持ちもよくてなかなか良いバラです秋にもちゃんと咲いてくれるかしら*お盆休みで子供たちが全員帰省し、家族水いらずで数日を過ごしましたそして今日は義父母の家に行きました新しいiPhoneを義父母用に購入したのでその設定をするのが目的です前日から夫がローストビーフを焼き私はサラダの用意をして出かけましたすっかり小さくなった義父母ですが二人で元気に過ごしてくれていますチーズフォンデュを準備していてくれました「お土産を持たせたくて仕方ないのよ」と帰りには、おやつやお野菜を持たせてくれました帰路、高速道路を走っている時のことながしまスパーランドの横を通った瞬間になんと打ち上げ花火が上がりましたテンションが上がります!嬉しいなあSAの売店では、名古屋名物のぴよりんコラボ商品がいくつか並んでいました職場のお土産に選んだのはぴよりんショコラチョコクッキーちょっと前にぴよりんの話題で盛り上がっていたばかりぴよりんを買えてこちらもラッキーでした今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村
2024.08.15
コメント(2)
次々とやってくる地震と台風ニュースを見れば「備えをしっかりしましょう」とこれまでにない口調そのせいかPETボトルの水が品薄です近所でも2Lの水は購入制限がかかってます我が家では2LのPETボトル6本入りの箱を2箱常備していますそれでも24リットル1日に一人当たり3リットル必要だそうで2人なら4日分5人揃えば3日は持ちませんけどね足りない分は空のPETボトルに水道水を入れて毎日使い回せばいいんじゃないと思ってます面倒だけど___たくさん出回るようになったらまた備蓄を増やそうと思いますコメも陳列棚から消えました店によっては置いているところもあります噂では転売ヤーが買い占めしているとか本当かな?もし本当ならバカじゃない?新米が出回り始めているのに去年の古米を買い占めたってそのうち見向きもされなくなるのにね在庫処分の協力、助かるね*さてクレマチス・アバンギャルドが満開です春の開花後の剪定をしっかりとしなかったので高い位置で咲いています春の開花に劣らずに綺麗に咲いてくれましたでもこれで秋の開花は無理かもねガーデンシクラメンどんどん咲いています蕾が次々と上がってきていますこの暑さの中でこれだけの花を咲かせるとエネルギーを消耗して枯れてしまわないか心配早めの花柄摘みと今の環境を守ること、それを気をつけていこうと思いますジャメスブリテニア一見すると繊細そうなのに強健で次々と咲いていくれます夏は放置でも綺麗に咲く花が良いですねここ数日は夜の気温が下がって過ごしやすくなりましたエアコンなしでも快適に眠れましたよ流石に昼間は猛暑ですペルセウス流星群、見ましたか?夜空を見上げると、私でもいくつか流れ星を見ることができました純粋に嬉しい気持ちでいっぱいになります今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村人気ブログランキング
2024.08.13
コメント(2)
今年はお盆前にシロスジアマリリスが開花し始めています学名:Hippeastrum reticulatum var. striatifolium科名:ヒガンバナ科属名:ヒッペアストルム属冬に咲くアマリリスと違い、秋に咲く原種のアマリリスですものすごく丈夫です一年中ほったらかしです10年以上前に義父からいただいたひと鉢から始まりました鉢の中が球根でいっぱいになるたびに分球し、鉢が増え、地植えにもしていますこれからクリスマスの頃まで順番に咲いていくと思いますタカサゴユリも開花を始めました雑草のようにあちこちから芽を出すので抜きまくっていましたが手入れの行き届かない場所では次々と咲いていますこのタカサゴユリ、可憐で綺麗なんだけど増え過ぎちゃって大変今年もタネを飛ばさないように気をつけなきゃ今年最初のイチジクを収穫しました最初の1個は鳥にやられました今年はたくさん実がなっていますこれ、全部収穫できますように庭で元気なのは一年草100円で買ったジニアがいい仕事しています来年は花壇に地植えしようと思いますにほんブログ村今日も遊びに来てくださってありがとうございました
2024.08.11
コメント(4)
水遣り時にバラの摘蕾もしているのに連日庭のどこかでバラが咲いています取っても取っても別の先端からツボミができています特に見落としがちなのは裏側摘み取ったバラは室内で楽しみますローズオプティミストは全ての枝先にツボミが付きましたこのバラは開花のサイクルに結構時間がかかりますなのでこれに限り咲かせてみようと思いますリビングのグリーンカーテンにバタフライピーを植えていますやっと花が咲きました今年は発育が遅くってまだまだ低いカーテンですこの時期は真上から射す太陽ですが、徐々に角度を変えて部屋に侵入するようになりますそれまでに茂ってくれることを期待しています今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村人気ブログランキング
2024.08.07
コメント(2)
毎日毎日35度越えはきついです。40度近くまで行く日もありますが、まだ越えたことはありません。それでも夕方陽が落ちるのが早くなりました。19時には薄暗くなります。毎年お盆を過ぎると朝夕は涼しくなります。永遠に続くと思われた灼熱から一時解放されるようになります。今年も期待していいのかしらね。さて。毎年秋から冬にかけて開花するシロスジアマリリスになんと花茎が伸びてきました。すごいな。今年はお盆には最初の花が咲きそうです。衝撃なのがガーデンシクラメンです。やばい😰こんなに咲かせてしまった💦北側の半日陰に置いているんです。水遣りだけは毎日しています。この時期に花を咲かせてしまった株は我が家では大抵秋には枯れてしまいます。割り切って花を楽しもうと思います。さっき気づいたんですが月桃にもツボミがついていました。初めてのツボミ!!冬越しさせるために軒下に地植えしていますが、グリーンカーテンの奥になってしまうのでかわいそうな感じなんです。それでもゆっくりと成長してくれていたんですね。ちなみにグリーンカーテンはゴーヤ。暑過ぎてまだ数個しか実がなっていません。ホーリーバジルがすごく体に良い、食べても良いし、植えていえるだけで空気を浄化する、そうスピリチュアルに詳しい知人が言ってたのでタネを取り寄せて育てています。ハーブとして料理に添えるととても美味しいので主に葉っぱを利用しています。だから花を咲かせちゃあいけないんですよね。思いっきり咲いています。ツボミもたくさん・・・💦これもツボミのうちにどんどん摘み取ってるんですがすぐに脇芽が育って先端にツボミを付けるんです。意地でも花を咲かせるぞ、そう主張しているみたいです。暑さ寒さも彼岸までその言葉を信じて、この暑さを乗り越えましょう!今日も遊びに来てくださってありがとうございました。にほんブログ村人気ブログランキング
2024.08.06
コメント(2)
ご無沙汰しておりましたあまりの暑さでしばらく更新をサボっていました庭に出るのは水やりとブルーベリー収穫の時だけ雑草は見ないことにしています。そんな時に目に入るのはバラの花この暑さの中、今日も開花していましたただでさえ消耗が激しい夏しかもこの酷暑ツボミができるたびに摘み取りまくっていましたでも摘んでも摘んでも次々とツボミがあらわれます取り逃がした枝先に小さめの花が咲きますどうしても咲きたいのねでも秋にもちゃんと花を咲かせてねノリウツギ・コンフェッティがようやく咲きました今年は枝先にポツリポツリとしか花がつきませんでしたどうやったらわさわさと咲いてくれるのでしょうジニアはこの暑さの中でもどんどん咲いてくれます夏にぴったりの花長く愛されるのも納得です昔からあるジニアのような品種も素晴らしいけど新しい花の中にも素晴らしいものがありますP&W 社のジャメスブリテニア一度植え替えて刈り込みましたがすぐに復活して小花をたくさんつけてくれていますクレマチスが返り咲きましたアバンギャルドベルオブウォーキング毎日の暑さで少し夏バテ気味ですさすがに食欲が落ち気味です夜もエアコンに当たり続けると気だるくなるので気温が下がって気持ちの良い山風が吹く日は窓を開けて寝ることにしていますそうするとぐっすり眠れます今日は気温が37度まで上がりました2重窓にしたおかげで窓からの熱気はかなり抑えられましたでも今日は屋根からの蓄熱と放熱が厳しくてエアコンのない部屋では23時を過ぎても30度以上の気温があります2重窓にしていなかったらとどれだけ暑かったんだろう今晩はエアコンをつけて寝ます熱中症に気をつけて楽しい8月を過ごしましょう今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村人気ブログランキング
2024.08.03
コメント(4)
シクラメンの鉢に発芽していたビオラ植え替えてあげないとと思いながらやるやる詐欺状態でした気がついたら花が咲いていましたや・・・やばい慌ててビニールポットに植え替えてあげましたくるカラでマルチングしていたのがよかったのかしら?そう思って表面にくるカラを敷いてあげました小さい芽も含めて9ポットこの他にもバラの鉢にもビオラが発芽していますバラの鉢の方はもう少しビオラが成長してから植え替えようと思いますこの後、花もツボミも摘み取りましたこの中からどれだけ暑い夏を耐えて一人前の苗に成長してくれるのかしら見守ることにしますブルーベリーの収穫が始まっています毎夕方、そこそこの数が収穫できます今年もネットを張っていないので鳥が食べにきます今はメジロが来ていますとても可愛い鳴き声てやってくるので追い払うのがかわいそうなんですが私が収穫に向かうと飛んでいきます。食べている様子を撮りたいのですが難しいです*それにしても暑い!2重窓にしたおかげでかなり涼しくなりましたしていなかったらもっとエアコン漬けになっていたと思いますエアコンの効きがとても良くなりましたレースのカーテンを遮熱のものに変えた時も多少は効果を感じましたやれることは何でもやってみたいので良い知恵をリサーチしています今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村人気ブログランキング
2024.07.23
コメント(3)
祇園祭の雰囲気を味わいに出かけました昨日までに山鉾の組み立ては終わり今日は見学と搭乗ができます前日までに大体の地図を頭に入れて出発です10時前には四条に到着至る所でうちわを配っています山鉾の地図付きの優れものですありがたや四条通に最初に目にするのは長刀鉾ちまきや手拭いなどの授与所はものすごい大行列山鉾巡行で先頭を切る長刀鉾は大変な人気ですただし女性は搭乗できませんなので私はいつも素通りします次に目にする函谷鉾とても豪華ですでに行列ができていました1番の目的は今年も菊水鉾ここ数年、ちまきはこの菊水鉾でいただいています今年はちまき絵札をいただくことにしました笹で作られたちまきとご利益は変わらないそうですちまきは山鉾の搭乗券付きです昔は一ついただくと家族全員が搭乗できましたが最近は一人分しか認められません夫の分はストラップを購入して搭乗券をいただきました午後からのお茶席には待てないので銘菓「したたり」を1箱いただいて帰りました冷蔵庫で冷やしてゆっくりいただくことにします他にも楽しい鉾や山はたくさんあります菊水鉾の次に見逃せないのが蟷螂山です見にくいですが、山の頂上にカマキリがいますこのカマキリ、羽を広げるんですよカマキリのからくり人形によるおみくじも大人気ものすごい行列だったので断念蟷螂山はとにかく大人気です授与所の行列は凄まじく、覗き見しただけでも色々なグッズがsold outでしたよ来年は船鉾に乗ってみたいなそばで見ると素晴らしく美しいタペストリーと彫刻で船の形の鉾が動く様子を考えただけで楽しいです四条傘鉾傘の形の鉾は優雅です骨組みだけの状態で飾り付けをしていない山が多くありました天候のせいでしょうか占出山もその一つ会所ではおそらく山鉾巡行の日には使われると思われる絨毯や彫刻物が展示されていました美しいです何より占出山では本物の舞妓さんが出張しに来てはるんです!「舞妓さんが来ています」「お写真撮ってくれはってもいいですよ」表では呼び込みのマイクが響いていましたお名前は存じませんが、今日の舞妓さんはとびきりの笑顔が可愛らしい方でした華がありますねえ💖山伏山もそういえば骨組みだけでしたここも素晴らしい調度品を見学できました今年は初めて全ての山鉾を見学できました曇天で多少は涼しかったおかげですがそれでも蒸し暑くてなかなかのハードな行程でしたでも、おかげで占出山の舞妓さんにも会えたし、傘鉾の優雅さも気づけたし今回載せていませんが、月鉾や鶏鉾も綺麗だったしとても満足のいくものとなりました隠れ家的な割烹「てらまち福田」でお昼をいただき昼過ぎには帰りましたそれが大正解車に乗る頃には土砂降りになりました今日は午後はずっと土砂降りです大雨警報も出ましたせっかくの宵々山楽しみに四条まで行かれる方にはとても残念ですどんな悪天候が続いても巡行の当日は晴れるという祇園祭きっと17日は晴れると思います今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村人気ブログランキング
2024.07.15
コメント(4)
去年種取りしたゴーヤから育った苗に赤ちゃんゴーヤがちらほら見えますグリーンカーテンになることを期待しての栽培ですあわよくば収穫も多少は期待しています暑苦しい雨のおかげで毎日毎日ツルを伸ばしています1階の軒下まで届いたので先端を剪定しましたそろそろミョウガがスーパーに並び始めています庭チェックしたらうちでも顔を出していました今日の収穫は2個少し前に収穫した赤玉ねぎ今年は生ゴミ堆肥を土に混ぜたおかげか大きな玉になりました先月の野菜が高騰した時にはこの玉ねぎが大活躍しました葉っぱが新鮮なうちは葉野菜として炒め物や煮物にしたし、玉ねぎの部分はオニオンスライスとしてよく食べました特有のほの辛さの先に強い甘みが感じるんですとても美味しくて毎日でも飽きません。週末のざるそばや素麺にもう一品欲しい時、この赤玉ねぎと庭の三つ葉のかき揚げをよく作りました炒め物や煮物にも使って残り少なくなってしまいました狭い庭の野菜でも堪能できるのだから広い畑をお持ちの方はとても堪能できるんでしょうね庭の三つ葉ほぼ日陰で自生していますエゴマも毎年生えてきます今はバッタが大発生して庭を荒らしています穴が空いているけど刻んで食べるから平気です一昨年にタキイさんで買ったナツメスーパージャイアント今年初めて実がなりましたこのまま成長していきますように庭のアナベルがすっかり色褪せてきました普通のアナベルとピンクアナベル・ベラアナ梅雨前に咲いていた花が乱れてきたので新しい夏の花が恋しくなってきましたまずは荒れた庭を手入れすることから始めないとね今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村人気ブログランキング
2024.07.14
コメント(4)
変わり咲朝顔のスプリットペタル毎日順調に花を見せてくれますツボミの姿がなんとも美しいもちろん開花した姿も優雅咲き始めて1ヶ月以上経って花のサイズが小さくなった気がしたので追肥をしたらまた元のサイズになりましたタネもいくつかできていますこのタネが地面に落ちたらまた発芽しそう地面に落ちる前にとらなきゃ*ブラックレースフワラー今年も咲き始めました庭で見るとなんとも地味ですナチュラルと言えばいいかギボウシの花ギボウシって植えた場所によってとっくに終わったものもあれば蕾のものもあります涼やかな花ゲラニウム・ロザンネイ毎年顔を出してくれる宿根草夏に紫の花が爽やかヒヨドリの牽制するような鳴き声が聞こえると思ったらブルーベリーが収穫期を迎えていました一粒一粒摘んでいきます鳥が突いた実もあります今年もネットを張っていないけどブルーベリーは収穫期が長いのでそのうち鳥は他所に行ってくれます*今日は湿度は高いけど雨は降りませんでした近くの池にメダカを取りにいきました睡蓮鉢にボウフラが湧き出したので助っ人が必要なのです夫と二人、怪しいおじさんとおばさんが池で遊ぶ姿はちょっと恥ずかしい💦水槽用の小さな網を使って30分ほどで5〜6匹捕まえて帰りました今日はパクチーの種を蒔いたり発芽したバタフライピーをプランターに定植したりホームセンターで買ったサンパチェンスを花壇に植えたりガクアジサイの剪定をしたりウズアジサイの挿木苗を地植えにしたり汗びっしょりかきながら楽しく過ごしました3連休明日も楽しみます今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村人気ブログランキング
2024.07.13
コメント(2)
先月仕込んだ甘梅干し(→⭐︎)の本仕込みをようやく済ませました本当なら10日間の塩漬けの後の本仕込みなのですが雑事に追われて、いや、やる気が起きなくて20日後の今日になりました💦塩漬けは順調にできているようですふっくら美味しそう塩水を取り出して氷砂糖と酢に漬け込みます梅1キロに対して氷砂糖 500g酢 280mlすぐに水分が上がってくるので重石は不要です取り除いた塩水は捨てずに取っておきます梅の風味がする塩水なので料理に活用しますおにぎりの手水にしても良いし、野菜の塩揉みに使っても良いし塩の代わりに活躍します*夫と二人の生活になって始まったのが週末のパン作り週末のどちらかの朝はパンを焼くことが多くなりましたここ数ヶ月ハマっているのはベーグルですSNSで簡単に作ることができるメニューがたくさん出ています冬場でも2時間かからないし今なら手抜き手抜きで1時間ちょっとで焼き上がりますNYで買って帰ったベーグル用のシーズニングを使ったり、胡桃とレーズンを混ぜ込んだりして楽しんでいますシンプルなプレーンなものも美味しいです半分にスライスして塗るのはクリームチーズがお気に入りこれからの季節はオーブンで台所が熱くなるのが気になりますこれからの暑さと美味しさとどちらを優先するか悩ましいところです庭のアジサイをカットしましたいつまで綺麗な色を保てるかな今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村人気ブログランキング
2024.07.09
コメント(2)
クリスティアーナが2番花を咲かせています豪雨と酷暑が2番花のタイミングになってしまいましたクリスティアーナは花数が少なく病害虫にもすぐやられちゃうし綺麗に咲かないそう思っていましたでも「初期生育が遅く、育ち始めると見違えるように咲く」とどこかに書いてあったのを見つけて(そんなん嘘やん・・・)と思いながらも辛抱していましたそしたらここに来てようやく綺麗な花を見ることができるようになりましたでも早朝に綺麗に咲いていた花が酷暑を耐えた夕方にはチリチリになってしまいました名前がわからないバラとても素敵な花なんです驚くことにこの天候でも全く病気が出てないんです黒星病で葉っぱが全て落葉しているバラもあるのに・・大切にしたいバラです切花を挿木して育ったバラこのバラの耐病性は普通葉っぱの傷みがまあまあ出ていますでも花の丈夫さはさすが切花種キルケロサオリエンタリスのタイプ0のバラとても丈夫ですキルケも病気が全く出ていませんトゲがやや多めなのが残念シャンテロサミサトバラを育て始めた初期にお迎えしたバラです黒星病が少し出ますが気づくと復活していますパリス一目惚れで連れ帰ったバラですが病害虫に弱いみたい定期的な農薬散布をちゃんとできる人向けだと思います和バラのあおい気づいたらシュートがあっという間に成長して先端にたくさんの花を咲かせていましたちゃんと摘芯してあげられなかったよ粉粧楼は2番花の方がたくさん咲きます紙細工のような繊細な花弁のオールドローズそれにしても暑い日中は暑くとも帰宅する頃には西陽は山に遮られて日陰になる我が家山からの風でも吹いていたらエアコンなしでも大丈夫でした大雨の時には27度の気温が暑苦しかったのに今は風さえあれば30度の気温でもOK湿度でこれだけ体感が変わるんだねでもとうとう昨夜はエアコンを入れました一晩エアコンをつけて寝てたら体が重くて気だるくて午前中いっぱいやる気が起きませんでした暑さに慣れるのと同時にエアコンにも慣れないとダメですね今日も遊びに来てくださってありがとうございましたにほんブログ村人気ブログランキング
2024.07.06
コメント(4)
大雨の中、百合が開花しています辺り一面、甘い香りが漂っています空気が湿っているせいか香りを強く感じます今年は花の数が減りましたエキナセア真夏の花ですフェンネルの花料理の香りづけに少しずつ摘み取っていますホーリーバジルがとても健康に良いと聞いてタネを蒔きました先端に見えるのは花かな?花なら摘み取らなきゃルドベキア・キャラメルミックスダリア*大雨の合間にスポーツサンダルを履いて傘を持って久々にお散歩に行きました今日を逃したら週末まで行けないと思い遊歩道を歩いていると・・・・ヤマドリタケモドキをいきなり発見!えええ!こんなところに!!という場所にたくさん生えていました胞子を飛ばしてくれて生息地が広がったのか今まで生えていたのに気づかなかったのかその両方なのかわからないけど日当たりの良い草原で見つけることができましたアカヤマドリを見つけたかったのだけど1本も見つかりませんでしたあと少し待たないといけないのかな昨日たくさん収穫したので今日は綺麗なものを1本だけ連れて帰りましたキノコ狩りの季節スタートです今日も遊びに来てくださってありがとうございました人気ブログランキングにほんブログ村
2024.07.02
コメント(2)
全2205件 (2205件中 1-50件目)