PR
コメント新着
いつのまにか、夏だったのに秋風が・・・・・。
どこかに~夏が過ぎ去ってく♪
ピーチパラソルをたたみ心に
長い影を、落として☆
・・・と歌ってたのは、チューリップ(ラブ)
いやいや、夏の終りは切ないですね
でも、北国の夏の終りはつるべ落とし(ひゅ~~~ん)
寒い・・・
朝夕充分、寒い
どこぞでは、暖房入れたとか・・・
どこぞでは、最低気温3度だとか
そりゃ、寒いわな
青空の下、バラの二番花(三番花?)がキレイ
いまは秋~
とおきびも、さんまも、
旬ですぜ
ちょいと、自分と向き合うってのか
どきどきしてたので
アウトプットなんて、や~だもん・・・
読み逃げですんません
ただ、佇む
「佇む」ってことば
そういや、好き。
「渚に佇んで」という曲が、昔好きで
「佇む」って、フレーズが
中学生の自分にはとっても魅力的
好きな曲の歌詞は
何度も何度も書き写して
味わってマスタ
ことばって、すてき
いや、
そ~でなくて。
佇むも
またよし、と
勝手に
だらだらしてますた
全てのことに
意味があり
全てのことに
ヒントがあり
全ては
感謝です
それは、今日の明け方
思ったこと