わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

angela19

angela19

Calendar

Favorite Blog

11にゃんこ~と庭… New! 猫のおばはんさん

HoiHoi Cats ドロシー555さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
タマの今日もにゃら… ニコ麻呂さん
Shall We Dance? しひEllerslieさん

Comments

猫のおばはん @ Re:みぃ&クマコ(07/29) 変わりないですかぁ~? こちらは色々あっ…
angela19 @ Re[1]:みぃ&クマコ(07/29) 猫のおばはんさん おめでとうございます…
猫のおばはん @ Re:みぃ&クマコ(07/29) 明けましておめでとうございます。 今年も…
angela19 @ Re[1]:みぃ&クマコ(07/29) あいすけ37さん 来てくださってありがと…
あいすけ37 @ Re:みぃ&クマコ(07/29) こんばんは。 にゃんこ、かわいいですね。…

Freepage List

August 10, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

火曜日に富士見町にある井戸尻遺跡公園に蓮の花を見に出かけました

実は、何日か前にも出かけているのですが.......

遅くなると見物人が多くなって写真が撮れないだろう、とその日は朝も早よから出発、5時半頃に到着しました。

さすがに早朝とあって辺りに人影はなし。

「さあ、撮るぞ!」 張り切ってデジカメを構えたら.......「CFカードがありません」の表示。

「なにやってんだか。わはは~」

目いっぱい主人に笑われながら帰りました。

今回はしっかりと写真は撮ったものの、やはり問題ありです。

ま、ともかく写真を.......

この公園内には睡蓮もあって、ピンク・白・黄色など色ごと(種類ごと?)に別々の池に咲いています。

11a.JPG

それで、肝心の蓮です。 これが爪紅蓮(つまべにはす)

05.JPG

.......まではいいんですけれど、あとはどれがどの品種なのかがさっぱりわかりません。

案内看板はきちんと立っていたのに、あちらの池、こちらの池とぐるぐる廻りながら撮っていたらわけがわからなくなってしまいました。

埼玉古代蓮(さきたまこだいはす)

大賀蓮(おおがはす)

漁山紅蓮(ぎょざんこうれん)

00a.JPG

これは.......

01aa.JPG

 いったい......

08.JPG

.......ナンデスカ ?

07.JPG

井戸尻公園 のHPです。 いったい、どれがどの蓮でしょう? 

もしも正解の方が出ても賞品の方は出ません、スミマセン.......






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 10, 2011 07:49:15 PM
コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私もわかりません。とほほ  
しひEllerslie  さん
この間、蓮と睡蓮の違いがようやくわかったばかりの私です。蓮ー水面から高く咲く、方や睡蓮ー水面近くに浮かぶように咲く

品種までとなるとく("0")>なんてこった!! という具合になります。 お役に立てませんでごめん遊ばせです。(^^)ニコ

(August 10, 2011 08:30:00 PM)

Re:私もわかりません。とほほ(08/10)  
angela19  さん
しひEllerslieさん
撮った本人がわけわからないんですから、尋ねるほうが無茶苦茶ですね。
いまから考えてもみ~んな同じようなピンクの蓮でした。
色が濃いか薄いか、だけの違いのような。
いつの頃からか、この蓮の花が大好きになりました。 (August 10, 2011 08:43:35 PM)

楽しいお散歩ニャ  
ニコ麻呂  さん
こんにちは、タマです。
キレイニャ蓮ニャ。
名前は良くわかんないけど、いいよね。

その池にはお魚は泳いでタンかニャ?
(August 10, 2011 09:26:09 PM)

分からないです  
実物をまだ見たことがないです。
でも、綺麗ですね。 (August 10, 2011 09:48:51 PM)

Re:楽しいお散歩ニャ(08/10)  
angela19  さん
ニコ麻呂さん
キレイな花でしょ、ほんと。
お魚はいないみたいだったけど、でもタマちゃんがこのあいだ一緒に遊んでみたかったトンボ。
いっぱい飛んでたな~
塩辛トンボ、赤トンボ、おにヤンマ。
追いかけて遊びたいね。 (August 10, 2011 09:58:08 PM)

Re:分からないです(08/10)  
angela19  さん
わたしもつい何年か前までは写真で見るだけだったんですけど、近くにこの公園があると知ってからは時期になると出かけます。
見ているとふわりふわりと優しくって優雅な感じがします。 (August 10, 2011 10:15:05 PM)

Re:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
ドロシー555  さん
ぐふふ。。。
angelaさん、やっぱり天然ちゃんですわ~(*^_^*)

まあ、名前はわかんなくても(^^ゞ
すっきりとして美しいですよね~
真ん中の実?がどうしてもシャワーに見えちゃう。
水が噴き出してきたら面白いのに~
(August 10, 2011 10:53:20 PM)

Re:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
ちぃぶう427  さん
≧(´▽`)≦アハハハ!!

どれがなんだか、わからんぐらい咲き乱れてるわけやね!?
わたしも蓮の花は大好き♪
しばし、ウットリ眺めさせてもらったよ♪

マァ…花好きとしては、ちゃんと花の名がわかるように手入れして、ほしいよね。

井戸尻公園がんばれ!!

(August 11, 2011 11:16:51 AM)

Re[1]:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
angela19  さん
ドロシー555さん
天然というより「ボケ」が始まってるだけだったりして....
...

優雅で気品があって、きれいな花だと思います。
蓮の実は(食い意地が張ってるので)いつも蓮の実あんや蓮の実甘納豆を連想してます。
言われてみるとシャワーやジョロの口みたいで、いまにも水が流れ出しそう....... (August 11, 2011 05:21:27 PM)

Re[1]:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
angela19  さん
ちぃぶう427さん
あちらにもこちらにも咲き乱れてるからこその錯乱状態(?)ってことで。
.......なんか意味不明ですが。

池の中に入ってもっと近くで見たいなあと思いました。
それでも、土手に立ってるだけでもう極楽浄土の端っこにいたのかもしれません。 (August 11, 2011 05:32:26 PM)

Re:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
綺麗です!

心が洗われるような気分になります~(#^.^#) (August 11, 2011 06:57:33 PM)

Re:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
綺麗です!

心が洗われるような気分になります~(#^.^#) (August 11, 2011 06:57:45 PM)

こんばんわ  
kyu-boshi  さん
ダイジョブヨ!!僕もしょっちゅう分からんようになるから( ≧∇≦)ノ写真撮りまくって・・・「あれれ??これはどれ??」ですからねぇ。

わたくしホント、おっちょこちょいでよく確認もせずに物を持ち出しては間違っていて、取りに戻ったりしてますもん( ̄◇ ̄ノ)ノ

写真見て癒されてますよ~(= ̄∇ ̄=)うふふっ、知らない花がいっぱいでキレイですぅ (August 11, 2011 07:13:26 PM)

Re:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
自分も良くカードを忘れることがあり、目的地で焦りまくることが時々あります。(笑)

我が家の睡蓮も暑さに負けず、夏を盛りとばかりに水槽で頑張って咲いています。

蓮の群生は綺麗ですね。初めて観ました。


                ~ケン~ (August 11, 2011 07:37:13 PM)

Re[1]:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
angela19  さん
ララキャットさん
きれいですよね、色も姿も。
極楽にも咲いているのかなあ、なんて思いながら見てきました。 (August 11, 2011 08:40:14 PM)

Re:こんばんわ(08/10)  
angela19  さん
kyu-boshiさん
「わ~い、お仲間、お仲間」← はい、いつものセリフ。

>うふふっ、知らない花がいっぱいでキレイですぅ
もしもし、kyu-boshiさん。 「蓮」って書いてあるんですけど..... (August 11, 2011 08:51:15 PM)

Re[1]:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
angela19  さん
ケン高倉9116☆彡さん
あれれ、ここにも「お仲間」が.....

ケンさんは以前に睡蓮の記事を載せてましたっけ。
この暑さが戻った時期には、見てると涼しくなるでしょうね。 (August 11, 2011 09:03:49 PM)

Re:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
すごく綺麗!!
まるで極楽にいる気分ですよ(^^)ありがとう~。
小さい妖精さんが舞っていそう。
蓮って不思議な花だよね。 (August 12, 2011 01:11:56 AM)

Re[1]:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
angela19  さん
ヒーリングルーム美音さん
今回行ったときはもう遅いくらいでしたけれど、それでもあちらこちらの池の花を楽しめました。
きれいなピンクが夢のようで、天上の花と言われるだけのことはあるなあと思います。
もっともっと朝の早い時間には、お釈迦さまが散歩をされてるかもしれませんね。 (August 12, 2011 02:06:27 PM)

こんにちわ~  
kyu-boshi  さん
angela19さん
>もしもし、kyu-boshiさん。 「蓮」って書いてあるんですけど.....
-----
ε=( ̄。 ̄;)フゥようやく落ち着きました。
エアコン部屋で旅行番組みながらの書き込みです( ≧∇≦)ノ

うーーん、漢字の間違いは・・・(= ̄∇ ̄=)許して~

いやはや、もはやエアコンなしではいられません!エコよさようなら~・・・

そういえば、お盆はどこかへ行かれるのですか??僕は友達の用事で山梨へついていきます(#^.^#) (August 13, 2011 10:51:05 AM)

Re:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
ドロシー555  さん
こんにちは~

もしかしてメッセージに気がついてないかしら!? (August 16, 2011 09:19:40 AM)

Re:こんにちわ~(08/10)  
angela19  さん
kyu-boshiさん
今回はコメントがすっかり遅くなって申し訳ありません。
お盆休みは山梨行きですか? 
昇仙峡や清里だったら涼しいでしょうね。
このあと、kyu-boshiさんのブログにお邪魔しますね~ (August 16, 2011 05:35:18 PM)

Re[1]:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
angela19  さん
ドロシー555さん
>もしかしてメッセージに気がついてないかしら!?
先ほどドロシーさんのコメントを読んで、hanaさんの提出された意見書を拝見してきました。
のんびり構えてたらすぐに27日が来てしまいますから、今日明日のうちにがんばります! (August 16, 2011 05:40:54 PM)

こんばんわ。  
kyu-boshi  さん
angela19さん
いつもお世話になってます(= ̄∇ ̄=)ふふっ
コメント欄で会話も楽しくなってきました(#^.^#)
時折、コメント入れるので覗いてくださいなっ

山梨行ってみて思ったのですが、中央道で長野県入りした時も「涼しい??」って思っちゃいました。たぶん標高がたかいのでしょうね。
新発見~♪でしたよ!

今日から熱帯夜と言われてますが、長野はどうですか~?? (August 17, 2011 09:08:04 PM)

Re:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
CATFUN  さん
古代蓮は見に行きたいと思いながら、なかなかチャンスがなくて。
近所に育てている家があるので通りすがりに眺めて済ませています。
中央の部分がシャワーヘッドに見えませんか。
(August 18, 2011 10:19:15 AM)

Re:こんばんわ。(08/10)  
angela19  さん
kyu-boshiさん
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ブログの更新がなかなか無くって申し訳ありません。

諏訪湖の標高が「名古屋=759mくらい」と、そのむかし教わりました。
霧が峰に上れば更に標高は高く、涼しいですよ~
本日(19日)は雨&曇り空のため寒いくらいです。 (August 19, 2011 08:44:22 PM)

Re[1]:井戸尻遺跡公園の蓮(08/10)  
angela19  さん
CATFUNさん
ご近所で古代蓮が見られるなんて、すごいです~
どんな池&お宅なのか興味がわいてしまう......
あの中心部分がシャワーみたいとは、ドロシーさんにも言われて初めて気がつきました。
もっと熟した(?)ものを見ては
「ああ、これが蓮の実あんのモトなんだ、美味しそう~♪」
なんて思ってたんですよ。 (August 19, 2011 08:53:51 PM)

時折。でこんばんわです  
kyu-boshi  さん
angela19さん
ブログは僕が言うのもなんですが、無理なくがベストだと思います。というか、みんながそう教えてくれてねぎらってくれましたよ(*^_^*)

書きたいことを素直に書けるときに書くのが良いのではないでしょうか~?(^ー^* )♪

霧ヶ峰高原のネタが出来たときにはまた記事にしてください~(o ̄∇ ̄o)待ってまーーす! (August 21, 2011 10:49:12 PM)

Re:時折。でこんばんわです(08/10)  
angela19  さん
kyu-boshiさん
>書きたいことを素直に書けるときに書くのが良いのではないでしょうか~?(^ー^* )♪

.......怠けの病が出てしまった上、いまのところあんまり書くようなものもないので、しばらくは更新できそうにありません。
そのうちゆるゆると、ということで。 (August 23, 2011 06:51:28 PM)

こんばんわ~パート2  
kyu-boshi  さん
そういえば蓮って長い期間咲いてるんですね。最近知ってビックリしています。

天気も不安定で季節が移り変わろうとしているのを感じますが、もう長野は涼しくなったのでしょうか。

三重はまだぜんぜん・・・といったところです ( ̄ε ̄〃)
今年は夏祭りとか花火には全然見に行きませんでした。。。
タイミングが合わなくて。。。夏なのに残念で今頃後悔していますよ~( ̄  ̄*) (August 25, 2011 11:47:37 PM)

Re:こんばんわ~パート2(08/10)  
angela19  さん
kyu-boshiさん
あ、言われてみるとそうですね。
池の中で幾つもの蓮が次々に咲くからでしょうか。

こちらは15日に花火大会があって、そのあとも毎晩毎晩花火が上がります。
来月3日の「新作花火大会」の日まで、ずぅう~っと、です。
たまに窓から見てますけど、毎晩ではちょっと飽きるかな。
どうぞ信州までおいでませ~
(August 26, 2011 06:00:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: