どこかに行きたい ♪続あんかんのハンドメード♪

どこかに行きたい ♪続あんかんのハンドメード♪

2016.12.21
XML
カテゴリ: こども
昨日は逃げ恥最終回。
とりあえず、マツコの知らない世界にチャンネルをあわせ、テレビの
前で待機。
していたら、叔母から電話。
なんか焦っていてわかりにくかったが、娘が体調悪くて途中下車。
救急病院に運ばれたらしい、詳細は不明ということだった。
なにか急変することがあれば、叔母に連絡がいくみたいなことを
言っていた。

なんかあまりに漠然としていて、様子がさっぱりわからない。

何かあっても、もう夜だし、どうすることも出来ない。
叔母に対処してもらう他無い。
娘の一番近くに住んでいる身内は、叔母なのだから。

娘の様子が気になりつつも、時間は過ぎていき、逃げ恥が始まった。

始まって10分以上いや20分以上かな?たってから、叔母から電話。
病院から何も連絡が無いので、自分から電話してみたそうだ。
個人情報がどうとかで、身内と言っても教えられない、と言われた
そうだ。
それをしつこく食い下がって、入院はせずにどうやら帰宅したらしい
ということまでわかったらしい。
なので娘に電話したけど、繋がらなかったって。


電話が繋がらないなら、とりあえずメールしよう、と思い、落ち着い
たら連絡してと娘にメール。
しばらくしたら電話がかかってきた。

電車でどうにもこうにも具合が悪くなり、途中下車。
駅員さんに救急車を呼んでもらう。

ノロウイルスかも?と思う。
救急車?病院?で近くの身内を聞かれて叔母の電話番号を言う。
叔母に連絡がいく。
ノロではなくウイルス性腸炎と診断される。
帰宅。という流れだったらしい。

まあ、どうにか一人で帰宅出来たのだから、様子を見に行かなくても
大丈夫かな。
今日と明日はたまたま休みだったので、行けなくはないんだけど、
やめておこう。(娘のせいで金欠なので)
娘はすぐ叔母に電話したらしく、叔母が食べ物を送ってくれる
って言ってたから助かる、と言う。
わたしとしても助かる。こっちからじゃ日にちがかかるし。

ドラマ見てても気になって、急に死ぬような事態だったらと想像
したりして集中出来なかったわ~。

うがい、手洗い、消毒、マスク、と目茶苦茶予防しているはずの娘
でさえ、こんな事態だったのだから、わたしも気をつけないとなぁ。

叔母にはすっかりお世話になってしまって、申し訳なかった。
でも、全く身内のいない所に子供を進学させている親御さんは
こんな時どうするんだろう。
叔母がいてくれてよかった。





あ、逃げ恥はTBSFREEというので、もう一度見ました。
まさかの日野さんの奥さんが本物登場だったり、沼田さんのメール
相手のYURIさんがナツキくんだったり、面白かった。
タカスィーと乙葉さんは夫婦初競演だそうですね。
みくりと平匡さん、百合ちゃんと風見くんもいい感じに収まって
本当によかった。
息子はDVDを買って欲しいらしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.21 16:13:20
コメント(0) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: