やはり新潟コシヒカリは美味しいですよね~。
150キロも買われたんですか?
どのくらいで消費するんでしょう?

お蕎麦大好きなパパゴリラ!です。
へぎ蕎麦もいいですね~、食べたい! (2023/09/27 04:41:59 PM)

2023/09/27
XML
カテゴリ: 食べ物



新米のコシヒカリ買うために


東京を朝の6時に出発して
父の実家の新潟県小千谷市についたのは10時半。
関越高速道路はあちこちで工事をしていたので
4時間半といつもより多少時間がかかりました。

今年は猛暑のせいで「1等米」の収穫が少なかったようですが
親戚の農家では
例年と同じような美味しいお米が出来たとのことで
150キロ買ってきました。
価格は【1俵=60kg=18500円】でした。



また、父の家庭菜園で使うもみがらを
沢山貰ってきたので土壌改良に活躍してくれるでしょう。
野菜が沢山採れれば物価高のご時世の食事作りに
おおいに助かりますので
『もみがら』君にはいい仕事をして欲しいです。



夜は叔父一家と名物のへぎそばを食べにいき
父も私も久しぶりに食べるへぎそばの旨さに感激して
これ以上は無理というくらいまで
お腹いっぱい食べてきました。




ランキングに参加しているので応援クリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村


育児・3人兄弟/姉妹ランキング



・ + ・ + ・ + ・  暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/28 10:51:56 AM
コメント(46) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は小雨が降っていますが、
午後は晴れの予報です。いつも有難うございます。
ランキング応援も感謝!!
 友人の会社の社員教育で、夕方から小倉に行きます。
それまでに、家内の面会・言語訓練に行く予定です。
 今日も、佳き一日でありますように。
応援☆☆






(2023/09/27 12:12:11 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
かずまる@  さん
あんずさんこんにちは~~!
小千谷のお米、美味しいだろうなぁ~~~(*^^*)
どこでもお米は作れるでしょうけど
冷たい水が豊富で、朝晩の温度差が大きいところ・・・・良いコメが出来ますよね!
お蕎麦も美味しそうですね?
関越が順調ならそう遠くでもナイんですけどね?(*'▽')
お疲れ様でした!
☆☆!
(2023/09/27 01:25:13 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
マスク人  さん
こんにちは。

私も先日 長野で 直接農家さんから30キロ(10キロ×3)もらってきました。
新米 いいですね・・そして 古米も余っていましたので 10キロ もらってきました。

150キロとはすごいですね。 大人 3人ぐらいですね・・車重たくなったでしょうね。  ポチ×3 (2023/09/27 02:25:41 PM)

こんにちわ♪  
和活喜さん、こんにちわ♪
東京は朝から涼しく過ごしやすいお天気です。
奥様をいつも気遣っていて仲のよいご夫婦だなと思っています。
応援ポチッ (2023/09/27 02:35:14 PM)

こんにちわ♪  
かずまる@さん、こんにちわ♪
早速炊き、ジャーの蓋を開けた時にご飯がピカピカでした。
ますは塩にぎりを作って食べたら、感激するくらい美味しかったです。
関越高速道路は対面交通で1車線走行の場所があって
いつもよりは時間が掛かりましたよ。
応援×2ポチッ (2023/09/27 02:41:01 PM)

こんにちわ♪  
マスク人さん、こんにちわ♪
150キロのお米は、うちと実家と弟の家で食べる分です。
うちは5人家族、弟の家は6人家族で食べ盛りの子供が多いので
毎日の食事とお弁当と、食べる量はものすごいですよ。
応援ポチッ
(2023/09/27 02:46:15 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
maria-  さん
こんにちは。
新米、そんなにたくさん買われるんですね。
うちは、お弁当もなくなって、私がほとんどご飯を食べ無いので減らないんですよね!
(2023/09/27 03:05:46 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  

こんばんわ♪  
maria-さん、こんばんわ♪
150キロのお米は、うちと実家と弟の家で食べる分です。
我が家は子供3人の弁当もあるので結構な量のお米を食べています。
弟のうちは子供4人いて、お弁当も毎日4個作るので
一回に1升炊いており、1ヶ月に20キロ以上は食べているんですよ。 (2023/09/27 07:00:37 PM)

こんばんわ♪  
パパゴリラさん、こんばんわ♪
150キロはうちだけでなく、弟の家の分と実家の分も一緒に買ってきました。
中学生と高校生の食べ盛りの子が2軒で7人いるので
結構早く食べてしまうと思います。
へぎそば、本当に美味しかったです。
ふのりが混ぜてあるので少し緑色で、テーブルに運ばれてきた時は
ピカピカ光って見えて思わず歓声をあげた程でしたよ。
応援ポチッ (2023/09/27 07:07:23 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
エム坊  さん
コシヒカリ150Kg
すごい量だよね~
食べ盛りの子供がいれば
家庭菜園もうんと、楽しいよね~
キャベツでもタマネギでも
余ったら、どんどん持ってきて!
うちはあっと言う間に
消費するから!
って、友達に言われたことあるよ~
応援ポチ (2023/09/27 07:24:57 PM)

こんばんわ♪  
エム坊さん、こんばんわ♪
ホントに中、高校生の食欲は底なしですよ。
夕飯まえにカップラーメン食べても
夕飯はいつも通りに食べるし、
いくら買ってもあっという間に無くなっちゃいます。
今回買ってきたコシヒカリもどんどん減っていきそう。
応援ポチッ (2023/09/27 07:40:36 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
新米の季節ですね。
やっぱり日本人はお米ですね。
(2023/09/27 11:18:59 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
お父様のご実家はお米を作ってらっしゃるんですね。
新潟のお米、新米を玄米の状態で買ってこられたら、
それはおいしいご飯が食べられそうですね!
150キロってすごい量ですね(^^;
袋、あんずさん、持ち上げることできるのかな(^^;
こちら今日は、雨の降りやすいお天気でした。
応援☆
(2023/09/27 11:29:28 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
 おはようございます。王座戦第3局、藤井七冠が8冠目が敗戦直前から、永瀬王座の失着から大逆転で勝利し、2勝1敗としました。
 新潟まで行って、新米を買ってきたのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023/09/28 06:31:17 AM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
お早う御座いま~~~す♪

新潟までお米を買いにいらっしゃったんですね!
片道4時間、工事などしていると余計に時間が
かかって疲れちゃいますよね!

新米、沢山召し上がって下さいね!
籾殻で美味しい野菜が出来ると良いですね!

へぎそば、美味しそうで食べたくなりました!

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2023/09/28 06:39:00 AM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
涙は女の武器じゃない。
女の武器は笑顔だよ。
さぁ、笑顔でのんびりしましょう♪
☆P: 応援完了!
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/09/28 07:55:05 AM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
なかなかいいお値段ですね✨
我が家は手が出ないかも💦 (2023/09/28 09:17:19 AM)

こんにちわ♪  
MoMo太郎009さん、こんにちわ♪
そうですね、毎日食べてもお米のご飯は飽きないですね。
特に新米の美味しさは格別です。
応援ポチッ (2023/09/28 10:55:09 AM)

こんにちわ♪  
neko天使さん、こんにちわ♪
150キロ全部が我が家の分でなく、実家と弟の家の分も含まれています。
30キロの玄米を5袋なので、叔父と父が運んでくれました。
昨日まで涼しかったのですが
今日は真夏のような暑さが戻ってきましたよ。
応援×2ポチッ (2023/09/28 10:59:42 AM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
藤井聡太七冠は史上初の八大タイトル独占に王手をかけましたね。
21歳の若さでここまでできるのは
努力を惜しまない天才だと思います。
応援ポチッ (2023/09/28 11:08:12 AM)

こんにちわ♪  
matumo5523さん、こんにちわ♪
車の運転は行きも帰りも父がやってくれたので
私は隣に座っているだけなんですが、それでもちょっと疲れました。
畑で使うもみ殻を沢山もらえたので
家庭菜園をやっている父は大喜びでしたよ。
応援ポチッ (2023/09/28 11:11:45 AM)

こんにちわ♪  
Isamaroさん、こんにちわ♪
女の武器は笑顔ですか、よーく心に留めておきますね。
昨日まで涼しかったのですが
今日は真夏のような暑さが戻ってきましたよ。
応援ポチッ (2023/09/28 11:15:37 AM)

こんにちわ♪  
ハピハピハートさん、こんにちわ♪
1俵=60キロ=18500円なので、10キロに換算すると大体3000円になりますね。
魚沼産コシヒカリをスーパーで買うともっと高額になるので
高速代を使っても手頃かもしれません。
新米の美味しさは格別なので、新米買い出しは毎年の行事になっているんですよ。
応援ポチッ (2023/09/28 11:23:13 AM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
ちゃげき  さん
へぎそぼ食べたことがないので、食べてみたいですね。 (2023/09/28 07:35:19 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
 おはようございます。ネコがマタタビは「蚊を遠ざける」成分を身体に着ける目的とか。噛んだり、なめたりするのも、効果を高めるため。
 親戚の農家さんから新米を購入してきたのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023/09/29 07:08:56 AM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
いつも有難うございます。ランキング応援も感謝!!
 今朝はゆっくり眠りました。宴席が続いていたので休養です。
色々と溜まっている仕事を片付けています。
この後、家内の面会に行って、
夕方は、先輩たちとの会合で八幡に行きます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆☆






(2023/09/29 01:27:57 PM)

こんにちわ♪  
ちゃげきさん、こんにちわ♪
へぎそばは『ふのり』が混ぜ込んであるので
薄い緑色をしているんですよ。
『小嶋屋へぎそば』で検索すると楽天でも売ってるので
是非食べてみてね。
応援ポチッ (2023/09/29 01:34:10 PM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
ネコの『マタタビ効果』について、以前テレビで見たことがあります。
マタタビの匂いで単に気持ち良くなってるだけじゃなかったんですね。
昨日は真夏なみに暑かったのですが
今日は幾分涼しくなり過ごしやすいです。
応援ポチッ (2023/09/29 01:45:51 PM)

こんにちわ♪  
和活喜さん、こんにちわ♪
いつも忙しくしていると、たまには休養が必要ですね。
いつも面会に来てくれて奥様は幸せですね♪
応援ポチッ (2023/09/29 01:58:40 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
歩世亜  さん
今晩は

コシヒカリの新米、これは美味しいでしょうね。 (2023/09/29 08:59:37 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
お米150キロとはたくさん買われましたね。

我が家なら一年分になるかも。
応援P☆ (2023/09/29 09:13:22 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
 おはようございます。トイレの換気扇、一カ月付けっぱなしでも100円以下とか、節電よりも火事が心配で消してしまいますが。
 150キロ、まとめて買うと金額もかさみますね。5万5千5百円ですか。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023/09/30 07:21:17 AM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

オ~マイガッド!!

へぎそば・・

食いてえ~~!!


明日から10月・・・

少しは涼しくなるのか、

にゃあ~???

の、ポテチ・・・ (2023/09/30 10:30:51 AM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
元お蝶夫人  さん
あんずの日記さん
こんにちは(*^。^*)

お米、美味しいでしょうね!
わざわざ新潟までお出かけ、お疲れ様でした。

我が家のお米も新米はとても美味しかったです(*^^*)

この時期は美味しいものがたくさんあって困ります。
今朝体重計に乗ってがっかりしました💧


ブドウのジャムは皮を全部むいて煮ました。
シャインマスカットもいただいたので・・・これは皮付きで煮ようか今悩み中です。

(2023/09/30 02:40:16 PM)

こんにちわ♪  
歩世亜さん、こんにちわ♪
コシヒカリは各地で作られていますが
新潟の魚沼産コシヒカリは本当に美味しいです。
ジャーの蓋を開けた時ピカピカ光っていますよ。
応援ポチッ (2023/09/30 04:49:03 PM)

こんにちわ♪  
MoMo太郎009さん、こんにちわ♪
150キロはうちだけでなく、弟の家の分と実家の分も一緒に買ってきました。
中学生と高校生の食べ盛りの子が2軒で7人いるので
結構早く食べてしまうと思います。
応援ポチッ (2023/09/30 04:51:31 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
ただのデブさん、こんにちわ♪
うちもトイレの換気扇は普段は消していますよ。
魚沼産コシヒカリをスーパーなどで買うとかなりお高いので
この価格は親戚割引でお安いと思います。
応援ポチッ (2023/09/30 05:01:08 PM)

こんにちわ♪  
悠々愛々さん、こんにちわ♪
明日から10月と思うと1年の早さを実感しちゃいます。
今日は朝から天気が良いものの涼しいですよ。
あっという間に年末になっちゃいそう。
応援ポチッ (2023/09/30 05:04:17 PM)

こんにちわ♪  
お蝶夫人さん、こんにちわ♪
食欲の秋といいますけど、何を食べても美味しくて
体重計に乗るのが怖いです。
シャインマスカットのジャム、食べたことないですが
きっと美味しいでしょうね。
応援ポチッ (2023/09/30 05:08:46 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
pafe777  さん
こんばんは!いつもありがとうございます♫

私の弟の奥さんが新潟出身で8月に実家に帰った時へぎ蕎麦をみんなで食べましたよ〜♫
シンクロ!
とても美味しかったです♫

明日も楽しい一日をお過ごし下さい⭐


(2023/09/30 10:06:43 PM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
 おはようございます。バレーボール男子W杯,初戦に格下相手のフィンランドにフルセットの苦戦。これからの戦いが思いやられますね。
 もみ殻もたくさんいただいてきたのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023/10/01 07:54:19 AM)

こんにちわ♪  
pafe777さん、こんにちわ♪
へぎ蕎麦、本当に美味しいよね。
私が食べたのは『わたや』だったのだけど、
新潟にはおいしいお蕎麦屋さんが多くて
『小嶋屋』のへぎ蕎麦も絶品ですよ。
応援×2ポチッ (2023/10/01 11:24:28 AM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
もみ殻を沢山貰ったので、畑の土壌改良に使って
野菜を育てていきます。
本当はもみ殻を焼いて『もみ殻くん炭』にした方が効果があるんだけど
この辺では煙をだせないのでそのまま使います。
応援ポチッ (2023/10/01 11:32:00 AM)

Re:新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた(09/27)  
Isamaro  さん
こんにちは。
【10月のスタート】♪
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
誰にも笑われないくらい
毎日成長しようと決めた。
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう(^^♪
☆P=応援完了!
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/10/01 12:10:34 PM)

こんにちわ♪  
Isamaroさん、こんにちわ♪
今日から10月がスタート、時間の経つのが早く感じられます。
あっという間にクリスマス、お正月になってしまうようで
心の準備が追いつきません。
今日は秋らしい心地よさのお天気で
朝から冬物衣類を出したり整理をしていました。
応援ポチッ (2023/10/01 04:42:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: