おはようございます。

我が家は 洗濯ネット活用で 洗濯物分けています。

靴下は 私はほとんど花ないので 娘と奥さんだけ でも たまに 洗濯機のそこに残っているときありますね・・これも 洗濯ネットかな?

  頑張ってください   応援ポチ (2024/06/01 07:15:09 AM)

2024/06/01
XML
カテゴリ: 食べ物



仕事をしながらの家事は


絶対に手抜きができないのが洗濯だと思う。
5人家族なので、ちょっとさぼると
洗濯かごが山盛りになり
Yシャツがないとか靴下がないとか
子ども達が騒ぎ出すのだ。

料理は、冷凍食品が充実してるから
ちょっと位の手抜きはバレないみたいで
今日の冷凍のアジフライは揚げたての熱々を
みんな美味しいと食べてくれた。

カレー、ハンバーグなどは30分あれば作れるので
仕事から帰ってからパパッと作って
食卓にあげることができる。

昔はもっと時間がかかるというか、時間をかけていたが
やれば出来るもんですね。

以前、ある料理家さんのエッセーで
家のごはんはそれほど美味しくなくてよい。
それでこそ家庭の味だという話を読んだことがある。

美味しくなくて良いというのはマズイということではない。
ほどほどでいいという事で
そんなに頑張らなくてもいいよ
と言いたかったんだと思う。

この記事を読んで手抜きを自覚していた私は
なんだかホッとして嬉しくなった。
だって、仕事しながら子育てしている母親が
毎日完璧な食事作りをするなんて無理な話だからだ。

家庭の食事で大切なのは、料理自体の味付けよりも
家族が楽しい雰囲気の中で食べることですよね。
家族揃って食卓を囲めるのは幸せなこどだと思うし
この時間が好きだと思ってもらえたら嬉しいですね。

我が家では、給料日には外食をするのだけど
どこに行くかでケンカになることがあったので
順番に好きな店を選ぶことになった。
その順番を決めるのはあみだくじです。
今月は桃花が選んだお寿司屋さんに行ってきました。
回転寿司だけど、とても美味しかったですよ~♪




ランキングに参加しているので応援クリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村


育児・3人兄弟/姉妹ランキング



・ + ・ + ・ + ・  暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/01 12:13:47 AM
コメント(46) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
Isamaro  さん
おはようございます。

本日のランキングは、
1位と1位です。

6月もよろしくお願いします。
いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

◆ミニ情報です。
【やる気が出る言葉・名言】
1 夢なき者に成功なし ...
2 迷いはやる気の証拠 ...
3 努力は必ず報われる ...
4 真剣だからこそ、ぶつかる壁がある ...
5 何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ ...
6 君が諦めるときは、他の誰かが勝利するときだ ...
7 壁というのはできる人にしかやってこない ...
8 俺の敵はだいたい俺です...
9 実行できて初めて価値になる...
10 神はちゃんと未来を準備してくれます...

さぁ、笑顔で明るく楽しくいきましょう♪♪
☆PP=応援完了しました。
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024/06/01 03:39:56 AM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
毎日の食事の支度は大変ですよね~。
パパゴリラ!は午前中しか仕事をしなくなったので、昼食まで家で。
ママさんに嫌がられてます。
時々外食に連れ出します。
昨日はお蕎麦屋さんに。

手抜きでもなんでも、毎日作って頂き有難うです。 (2024/06/01 06:15:12 AM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
 おはようございます。党への寄付で税金優遇、党にとっても、議員にとっても双方得な手法、各党で行っていそうですね。税金を納めるのが嫌になりますね。
 最近は時間のかからない料理の紹介がいろいろありますね。
  今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024/06/01 06:22:50 AM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
お早う御座いま~~~す♪

お料理を手早く作られる
働きながら凄いですね(o^-')b

外食、あみだくじで選ぶ順番を
決めるって面白いですね!

回転寿司色々なメニューが有って
美味しいですよねd(^-^)ネ!

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q

(2024/06/01 06:59:21 AM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
マスク人  さん

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
サボテン_01  さん
おはようございます

5人家族だと洗濯は大変でしょうね

働いているとどこかで手抜きをしないとやっていけませんよね
上手く冷凍食品を使ったり、レトルトを使用したり・・・罪悪感はないです

あみだくじで外食決め良いですねえ☆
(2024/06/01 09:23:14 AM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
すてきな視点ですね✨
フルで働いていて、家事も育児もこなす、これは半端なく大変なことだと思います。
なので、わたしは午前仕事だけ、という選択をしました。
夫が働いてくれて、わたしは午前仕事と節約して、その家庭その家庭での暮らし方がありますね。
私ハラハラ出た働くより、節約するほうが性に合っているからなのだと思います。
友達は、家にいてもダラダラしちゃうだけだからわたしは働くわーと言っております、笑

応援🌸 (2024/06/01 09:53:13 AM)

こんにちわ♪  
Isamaroさん、こんにちわ♪
やる気が出る言葉はどれも名言ですね。
私の心に強い印象が残るのは
【何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ】でした。
そうですね、日の目をみない努力も必要なんだなと納得です。
ランキング応援ポチッ (2024/06/01 02:28:55 PM)

こんにちわ♪  
パパゴリラさん、こんにちわ♪
夫婦での外食は楽しいですね。
子供を含めての家族揃っての食事はもちろん楽しいけど
夫婦ふたりだけで、のんびりと話ながらの食事も
本当にステキな時間なんですよね。
ランキング応援ポチッ (2024/06/01 02:40:18 PM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
議員たちが自分たちの都合のよい方法で
税金の優遇を受けていると思うと
真面目に納税している者は悔しい気持ちが大きくなります。
そうは言ってもサラリーマンはごまかし無しで
取られちゃうのだから 、何とも仕様がありません。
ランキング応援ポチッ (2024/06/01 02:46:47 PM)

こんにちわ♪  
matumo5523さん、こんにちわ♪
専門学校に通う長女はラーメン屋さんの匂いが苦手なので
ラーメン屋や中華料理屋さんには行けないんです。
だからあみだくじに当たって自分の好きなお店を選ぶ時
みんなラーメン屋さんはパスなんですよ~
回転寿司はお寿司だけではなくて
色んなメニューがあるから楽しいですよね。
ランキング応援ポチッ (2024/06/01 02:53:46 PM)

こんにちわ♪  
マスク人さん、こんにちわ♪
我が家では下着やストッキングなどの細かいものだけ
洗濯ネットを使っています。
洗濯って洗うよりも干したり取り込んで畳んだりが
結構面倒なんですよね。
靴下の片方が洗濯機の底に残っていることも、よくありますよ~
ランキング応援ポチッ (2024/06/01 03:01:26 PM)

こんにちわ♪  
サボテンさん、こんにちわ♪
近所に業務スーパーがあるので冷凍商品は便利に使っています。
夫は冷凍ラーメンが好きなので
これは欠かさずストックしておきます。
お腹が空いた時に自分で作って食べてますよ。
業務スーパーは冷凍食品が充実してるのでとっても便利ですね。
ランキング応援ポチッ (2024/06/01 03:07:40 PM)

こんにちわ♪  
ハピハピハートさん、こんにちわ♪
子供の年齢によっても違ってくるし
女性の働き方は様々ですね。
私は勤務先が近いので通勤時間が掛からないのが
有りがたいんですよ。
家計の節約は主婦の腕による所が大きいですね。
私も子供3人の教育費が半端ない額なので節約してますよ~
ランキング応援ポチッ (2024/06/01 03:24:57 PM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
walkman2007  さん
あんずさん、こんばんはー♪💛


家庭の料理はほどほどでいい~♪💛

素晴らしいお言葉ですね~♪💛

お店じゃないんだから、料理ばかり作ってる訳じゃないからね~♪💛

カレーやハンバーグを30分で作っちゃうなんてすごいなぁ~♪💛

料理の腕がいいんですね~♪💛

あんずさんの穏やかで落ち着いた感じが僕は好きですね~♪💛

応援🌸 (2024/06/01 11:33:00 PM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
Isamaro  さん
おはようございます。

本日は、
1位と1位です。

いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

さて、
◆ミニ情報です。
自分が「幸せだ」と思えることを続けてみると、
素晴らしい毎日を送ることができます。
たった一言でも人生を支えてくれたり、
指針となってくれたりして、ついには
運命を変えてしまうことだってあります。
世界の偉人たちの言葉は心強い存在ですよね。
読むたびに、不思議と笑顔になれるのです。

さらに、
投資格言を紹介します。

◆人生に役立つ投資格言
1 人の行く裏に道あり花の山
2 強気相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育ち、
楽観の中で成熟し、幸福の中で消えていく
3 頭と尻尾はくれてやれ
4 卵はひとつのかごに盛るな
5 「もう」はまだなり「まだ」はもうなり
6 相場は相場に聞け
7 相場は明日もある
8 買いは技術 売りは芸術
9 利食い急ぐな損急げ
10 二度に買うべし 二度に売るべし
11 遠くのものは避けよ
12 落ちてくるナイフはつかむな
13 眠らぬ株は持つな

さぁ、笑顔で元気に楽しくいきましょう♪♪
☆PP=応援完了しました。
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024/06/02 05:00:00 AM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
 おはようございます。イスラエル軍、ハマス戦闘員数百人を殺害。実際には市民も多数殺害されているのでしょうね。
 毎日の食事の支度、あまり力を入れると続かないですね。
  今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024/06/02 07:22:09 AM)

こんにちわ♪  
walkman2007さん、こんにちわ♪
この言葉を知ってから、少し肩の力が抜けたのを感じます。
短時間で料理を作るには圧力鍋が活躍してくれます。
カレーも圧力鍋を使うと煮込む時間が短縮できて
しかもとろとろになるんですよ。
圧力鍋がない料理なんて考えられないくらい
大活躍してくれますよ~~ (2024/06/02 12:17:38 PM)

こんにちわ♪  
Isamaroさん、こんにちわ♪
自分が幸せだと思って生きることは大切だと私も思います。
今を面白がって前向きに楽しく、そんな基本姿勢だと
幸せは向こうからやってきてくれますね。
ランキング応援ポチッ (2024/06/02 12:24:49 PM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
イスラエルとハマスの戦闘の終結が見えてこないですね。
今回のハマスの戦闘員殺害のニュースを聞いて
一般市民が巻き添えになったのではと愕然とした人も多いと思います。
ランキング応援ポチッ (2024/06/02 12:35:00 PM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
エム坊  さん
5人家族の洗濯
大変だよね~
洗濯機、1日何回、回せば
洗濯、終わるのかな~
これから梅雨に突入!
スケジュール通りに洗濯物
干せないから困っちゃうよね~
毎日の食事に外食、子供にとっては
大切な思い出、お母さんに感謝だよ~
でも、お母さんの大変さがわかるのは
大人になってからだよね~
エム坊も5人家族で育ったよ~
応援ポチ! (2024/06/02 08:00:33 PM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
家庭料理に関する考え方は様々でしょうね。

応援P☆
(2024/06/02 08:30:16 PM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
 おはようございます。イギリス諜報機関のプーチン死亡・影武者説。致命的な病ですでに亡くなっている?死してなお活躍なら恐るべき霊力ですね。
 時短料理、いろいろ調べればでき来ますね。
 今日は、帯状疱疹の不活性ワクチンの接種をしてきます。以前に生ワクチンは接種済みですが。今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024/06/03 06:46:56 AM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
Isamaro  さん
おはようございます。

本日は、
1位と1位です。

いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

*チャレンジする気力が湧いてくる一言の名言を紹介します。
ふと弱気になったりくじけそうになったりしたときは、
勇気や元気をくれる名言を思い出してみてください。
心の中でそのフレーズを繰り返すと、パワーが湧いてくるかもしれません。

◆一言の名言【チャレンジ編】
1 Believe in yourself. 自分を信じて。
2 Life won’t wait. 人生は待ってくれない。
3 Mistakes make people. 間違いが人を作る。
4 Never say never. まだ可能性はある。
5 Destiny is mine. 運命は自分のもの。
6 Everybody has talent. 誰もが才能を持っている。
7 Always be yourself. いつもあなたらしくありなさい。

さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう♪♪
☆PP=応援完了しました。
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024/06/03 07:49:49 AM)

こんにちわ♪  
エム坊さん、こんにちわ♪
家事には終わりがないから、キリ無くやることが
湧いてくるような感じがしちゃいます。
主婦が一番頭を悩ます仕事は家計管理かもね。
子供3人の教育費の遣り繰りは大変だよ~!!
ランキング応援ポチッ (2024/06/03 12:53:28 PM)

こんにちわ♪  
MoMo太郎009さん、こんにちわ♪
家族の食事作りは家庭によってかなり大きく違いますね。
それは料理作りが好きな主婦と苦手な主婦でも違うし
仕事と家事の両立に奮闘している場合もあるしね。
でも、美味しい物を食べさせたい
という気持ちは共通してると思います。
ランキング応援ポチッ (2024/06/03 01:01:29 PM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
プーチンが既に死亡しているという説もあるようですが
これを本当に信じている者は少数でしようね。
もしもプーチンが死亡してクーデターが生じて
ウクライナからの撤退が実現すればいいなと
想像している者もいることでしょう。
ランキング応援ポチッ (2024/06/03 01:09:48 PM)

こんにちわ♪  
Isamaroさん、こんにちわ♪
昨日は一日中雨が降り続き
まるで梅雨に入ったかと思ってしまいました。
こうして本当の梅雨に向かい、夏になっていくのでしょう。
子供時代のように夏休みを待つワクワク感はないけど
長期休みを利用して家族旅行でもいけるといいなと思っています。
ランキング応援ポチッ (2024/06/03 01:18:53 PM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
かずまる@  さん
あんずさんお晩でございます!
家庭の食事は、家族で楽しくすることがいちばんですよね(^-^;
お母さんが忙し過ぎてイライラしてたりするようでは・・・楽しい食卓になりませんから!手抜きで楽出来て、そこそこおいしかったら十分ですよ!( ̄ー ̄)
ワタシはしばらくアパート生活なので・・・手抜きのための仕込みをしようかなぁ~~って思ってます。つくると言っても、サラダがメインですので(^-^;
☆☆!いいね! (2024/06/03 06:05:06 PM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
やすじ2004  さん
お元気ですか
穏やかな天気で過ごしやすい晴れとなりました
明日も晴れるといいですね
それでは
のんびり行きましょう (2024/06/03 06:24:51 PM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
Isamaro  さん
おはようございます。

本日は、
1位と1位です。

いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

今、
夢中になれることに、
全力を注ぐしかないってボクは思う。

そこで、
夢中になれるトレードで
*前向きな気持ちになれるポジティブな
一言の名言を紹介します。

◆一言の名言【ポジティブ編】
1 Don’t set limitations. 限界を決めるな。
2 Don’t be afraid. 恐れることはない。
3 Just keep going. 前進あるのみ。
4 Make haste slowly. ゆっくりと急げ。
5 Never give up. 決して諦めない。
6 Now or never. 今しかない。/やるなら今だ。
7 Seize the day. 今を楽しめ。/今を生きろ。
8 Take the risk. 一か八か思い切ってやってみる。

さぁ、笑顔で明るくいきましょう♪♪
☆PP=応援完了しました。
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024/06/04 04:03:44 AM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
 おはようございます。政治資金規正法の修正案、維新が合意内容と違いと反発、再協議となりました。
 冷凍物、有効に活用ですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024/06/04 06:33:50 AM)

こんにちわ♪  
かずまる@さん、こんにちわ♪
かずまるさんのブログを毎日読ませて頂いていますが
ちゃんと自分で作っていてエライなあと感心しています。
サラダメインといってもゆでたまごが乗せてあって
見た目も美味しそうですし、ニンジンの千切りや
トマト・サラダ菜などが健康にも良いですね。
ランキング応援×2ポチッ (2024/06/04 12:44:36 PM)

こんにちわ♪  
やすじ2004さん、こんにちわ♪
このところ雨が続いていたので
良く晴れた今日のお天気が
いつもにも増して気持ちよく感じます。
朝早くから沢山の洗濯を干して仕事に向かうと
家々のベランダにハタハタと洗濯物がはためいている光景が
なんともホッコリした気持ちにさせてくれました。
ランキング応援×2ポチッ (2024/06/04 12:51:56 PM)

こんにちわ♪  
Isamaroさん、こんにちわ♪
何か夢中になれるものを持っている人は幸せですね。
それが他人には理解されなくても
自分が満足できることが素晴らしいと思います。
私は【博士ちゃん】という番組が好きなんですが
そこに登場する子供達は自分の好きに夢中になって
その道を極めていて、本当に充実した日々を送っているんです。
そこまで好きにのめり込むことができたら
他人がどう思おうと本人はとっても幸せだと思います。
ランキング応援ポチッ (2024/06/04 01:03:49 PM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
政治資金規正法の修正案の採決が見送られてしまいましたね。
こうした事態は野党が指摘するような
ずさんな法案だからでしょうか。
なんだか、どの政党が言っていることもズレているように
感じている国民が多いと思います。
ランキング応援ポチッ (2024/06/04 01:14:38 PM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
どんなご飯でも家族そろって食べることができれば幸せですよね (2024/06/04 02:13:37 PM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
Isamaro  さん
おはようございます。

本日は、
1位と1位です。

いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

さて、
恋愛に関する
一言の名言を見ていきましょう。

◆一言の名言【恋愛編】
1 嬉しい恋が積もってくると、
かえって恋をしていなかった昔が恋しくなる。(夏目漱石)
2 愛は目で見るものではなく、
心で見るもの。(ウィリアム・シェイクスピア)
3 愛とは人生で最も素晴らしい生き方である。(パブロ・ピカソ)
4 人を愛するときは完全に信じることよ。(マリリン・モンロー)
5 人は尊敬なしに誰かを
愛することはできないわ。(エリザベス・テイラー)
6 恋愛はチャンスの有無ではなく、
自分の意志次第で成就するかどうかが決まる。(太宰治)
7 別れる男に、花の名を一つは教えておきなさい。
花は毎年必ず咲きます。(川端康成)
8 失恋したからって何なのだ?失敗から学びを得て、
また挑戦すればいいじゃないか。(ウォルト・ディズニー)
9 男女が愛し合う。それはまず、いつも理解し合う
ことから成立するものだと思うの。(オードリー・ヘップバーン)
10愛することとは、ほとんど信じることである。(ヴィクトル・ユゴー)

今回ご紹介したような恋愛の名言を心に留めて、
今だからこそできる自分自身の恋愛を
ぜひ精いっぱい楽しんでください。〜💕

さぁ、笑顔で明るく頑張りましょう♪♪
☆PP=応援完了しました。
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024/06/05 03:27:45 AM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
 おはようございます。ヨネックスレディスで鶴岡果恋のスコア誤記が発覚し、競技終了後に失格処分となりました。
 今の若い人たちは、家事は共同で行っていますね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024/06/05 07:32:49 AM)

こんにちわ♪  
5sayoriさん、こんにちわ♪
専門学校の長女と大学生の長男が学校とバイトで忙しいので
家族5人全員での食事なかなか出来ないのですが
今日は全員集合という日は、やっぱり張り切って
食事の支度をしちゃいますね。
顔を揃えて食卓を囲めるのは幸せだなと思います。
ランキング応援ポチッ (2024/06/05 12:14:28 PM)

こんにちわ♪  
Isamaroさん、こんにちわ♪
紹介されている恋愛の名言は、どれも心に沁みますね。
【人を愛するということは、
その人の幸せを愛することでもあるのです】
誰が言ったのか忘れちゃったけど、私の心に残っている言葉です。
ランキング応援ポチッ (2024/06/05 12:29:36 PM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
鶴岡果恋さんの誤記による失格処分は
本人は嘘をつくつもりは毛頭無かったと言っていますが
こうした結果になったことを
今後の競技で取り返して欲しいですね。
ランキング応援ポチッ (2024/06/05 12:43:56 PM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
Isamaro  さん
おはようございます。

本日は、
1位と1位です。

いつも応援コメントありがとうございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。

ご紹介した一言の名言を声に出して
何度も読んでみるのもいいかもしれません。
続けることで、きっといつも以上に
キラキラした表情の自分に出会えるはず。
Keep Smiling. 〜💕

◆一言の名言【笑顔&幸せ編】
1 Laughter is the best medicine.
笑いは最良の薬。
2 Laugh and grow fat.
笑って太れ。/笑う門には福来る。
3 A smile shared is a smile doubled.
笑いはシェアすることで2倍になる。
4 The smile that you send out returns to you.
君が笑えば、みんなが笑う。みんなが笑えば、君も笑う。
5 You don't stop laughing because you grow old.
You grow old because you stop laughing.
歳をとるから笑わなくなるのではない。
笑わなくなるから歳をとるのだ。
6 I’m having the time of my life.
とても幸せな時間を過ごしています。
7 I’m in seventh heaven.
最高に幸せです。
8 I’m over the moon to see you again.
あなたに再会できてとても幸せです。
9 I couldn’t be happier.
これ以上幸せなことはない。

さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう♪♪
☆PP=応援完了しました。
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024/06/06 05:52:03 AM)

Re:家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ(06/01)  
 おはようございます。自動車メーカーの認定不正、安全性が保障されない車が出されたのでなく、国の試験方法よりも、メーカーの輸出も考慮した厳しい基準でテストをしますから、国の試験法方法と違うのでだめとなっているのですね。
 家庭のご飯、ほどほどがちょうどいいのでしょうね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024/06/06 06:39:09 AM)

こんにちわ♪  
Isamaroさん、こんにちわ♪
邪心のない心の底からの笑顔に出会うと
私も心底楽しい気持ちになります。
笑顔の効用は人々を幸せにしてくれることでしょう。
ランキング応援ポチッ (2024/06/06 12:26:21 PM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
ダイハツに端を発した事案は
国内自動車メーカー5社に不正が確認されたので
「ブルータスお前もか」と語った
豊田章男会長の言葉に頷いてしまいました。
この問題は輸出や現地生産に影響を及ぼすでしょうね。
ランキング応援ポチッ (2024/06/06 12:35:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: