時間

かわいい春の香り(^^)

■グループの中で起きている事 その3 時間


グループが形成される大きな枠組みとして、目標があり、支える柱は
メンバー個々の、メンテナンス機能と、パフォーマンス機能:)

そして、課題達成へ、進んでいくんだけど、時間と言う概念が、重要な
ポイントなるのでした:)

多分、何かを始めるためにグループが誕生する訳だけど、
必要性がるから、グループ化したんだよね:)

理由があるのでした:)こう考えると、あたりまえなんだどさ:)

何かしらの目的があるとすると、必ず期限がもうけられていることが
多いというか・・・時間無制限というのは、なかなかお目にかかれない:)

アラキの時間に対する概念は、つねに360度に広がっていると考えるので、
グループの目標とする期限は、ゴールでは無くて、次のステップのための
スタート地点に立つことが求められている時!!!なんて思うアラキなのでした:)

その想いは、 アラキのblog そらのむこう(^^) 5月8日土曜日に詩に込めているので、
参考までに、よろしくだよ:)

はなしを戻して、グループメンバーそれぞれが、次の地点へ向かうための
枠組みとしての時間というとらえ方が、個々の成長には、不可欠なのかなと、
思うアラキなのでした:)

でも、実際には、時間をスケールに表して、次の地点にこれだけの準備が必要だということから、
逆算して、今できることと、やらなければならい事を、整理・調整をしながら、進んで行くんだよね:)

だらだらと、惰性では、いけないのでした:)これが現実:)

メンバー個々の、目標管理と、グループの目標が明確・共有化ることは、
いかに重要であるかということが、見えてくるよね:)

もしも、最初お段階で、それらの、グループでの目標が明確・共有化されていなければ、
時間管理の足並みはそろわず、目標地点までに準備が整わない事になるのですよ・・・

逆にいうと、時間というグループの大枠は、共通認識を取りやすい部分でもあります:)
時計があるからね:)視覚的に、すすみ具合を意識化できるので、逆手にとる事は
可能なのでした:)

そんな感受性の中で、時間という概念を意識して、課題達成へ進むことが
常に求められる、瞬間を、メンバーで、共有しているんだよね:)

アラキのワークでは、個人の時計もそうなんだけど、かならず、グループ全員で、
共有できる、大きな時計を準備します:)

会場によっては、大きな時計があるので、それをみんなの時間軸として、
アラキの方で指定します:)

今日のポイントは、個々の時間へ対する認識は、目標管理につながるということと、
グループが共有できる時間の枠組みを、大時計等、視覚化された物理的なもので、
意識化し、共通認識をはかることが、課題達成への支えになるということなのでした:)

グループの中でのそれぞれのすすみ具合がそのまま繁栄されるからね:)
気合いがはいるのでした:)もちろん、タイムテーブルを書き出して、
グループメンバー全員がそれに、アクセスできるようにしておくのも、
てだよね:)方法はいくらでもあると思うのでした:)

様々な事が起きて、自分達の描いた時間で、進むことはまれなんだけど、
何か合ったときには、メンバーで、話題にすることも大切!!!

自分で抱え込んでしまうと、取り返しのつかない事になりかねないからね:)

自分の事に対してあるていど、突きつけるぐらいの想いも、必要な事もあると
いうことを、忘れてはならないんだよね:)








■今後の掲載予定タイトルと、バックナンバーだよ:)

その01  目標
その02  感情
その03  時間
その04  組織化
その05  雰囲気・風土
その06  規範(ルール)
その07  意志決定
その08  リーダーシップ
その09  メンバーシップ
その10  コミュニケーション
その11  一般化
その12  コミュニケーションの中で起きていること へと、続きます:)


■参照関連事項

陸上競技から学んだこと:)  」
中心性:)
価値観とプラス思考(^^)



気合・気愛こと、伝説のアラキ:)TOPへ
みどりのお花(^^)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: