コミュニケーション

かわいい春の香り(^^)

■グループの中で起きている事 その10 コミュニケーション

まず、今ままでの、整理をするね:)

グループは、ある目的を共有して、グループを維持する機能と、
課題達成を促進させる様々な機能とが、大きな枠組みを作り、成立します:)

メンテナンス機能(グループの調整、維持、形成)と、パフォーマンス機能
(課題達成への促進)という言葉で、話しを、すすめてきました:)

このことから考えると、グループの最小単位は、2人から、
成立することに気がつくと思うんだ:)

グループは、2人から成立すると、アラキが考えているのでした:)

社会性をはぐくむ、社会的な最小単位は、家族、もしくは関係機関と言うことになります:)
様々な状況の中で、みんな、生きるを生きているからね:)

大きな枠組みの中で、目的を明確に、共有するために、そして、課題を達成するために、
いろんな事がグループの中に起きている:)これを、グループの中で起きている、
プロセス(過程)と、言う言葉で、表現しています:)

メンテナンス機能も、パフォーマンス機能も、全て、
プロセス(過程)の中に含まれるのでした:)

メンバーの目標から始まり、感情、時間管理、組織化、雰囲気・風土、規範(ルール)、
意志決定、リーダーシップ(影響関係)、メンバーシップと、今日まで、語ってきました:)

それらの活動を支えるのは、グループメンバー、一人一人だよ:)
そのメンバーを結ぶのが、コミュニケーションという言葉で、表現出来るとアラキは、
考えているのでした:)

コミュニケーションと一言で、言えるのですが、実に様々なレベルがあるし、方法論に至っては、
人の数だけあるので、まとめて、一つに押し込めるには、無理があるかなと、思うのでした:)

その中でも、代表的なとらえ方として、このポイントで、意識していれば、また、
気持ちがあれば、実は、メンバー個人の内面、対人的な部分での成長、メンバー同士の
関係性の向上など、円滑な、人間関係の中で、グループの課題達成へ向けての、
プロセス(過程)を歩む事が出来るとアラキは、考えています:)

では、実際にコミュニケーションについての視点をいくつか上げてみるね:)
ここに上げる以外にも沢山あるのだと思うのですが、アラキのあたまの中から:)

メンバー同士の相互の聴き方:)何度か触れてきましたが、互いのやり取りに、
感情が伴っている場合が多く、相互のやり取りの中で、反応があるのか、無いのか、
その反応の仕方は、どうなのかなど、日常的なやり取りへのおもいやり、こころつかい等、
あるかないかで、ずいぶんと、違うものだと思うのですよ:)

グループメンバーの発言の仕方や、偏り具合というのもあるよね:)
グループは、目的を明確にして、共有しているはずなんだけど、気がついたら、
さらに、小さなグループが形成され、そこが、ルールになり、偏りが生じるという感じかな:)
これらに気がついたら、出来るだけ、そうではない状況になることが、
課題達成には大切な要素となるのだろうけど、なかなか、現実社会は、厳しいよね・・・

そして、相互援助関係、相互フィードバック、相互受容、相互理解関係、などなど、
メンバーの互いの姿勢がどのように、影響しあっているかという視点は、大切なのでした:)

特に、相互フィードバックに関しては、今後、学びの傾斜というタイトルで、語るので、
しばしお待ちあれ:)コミュニケーションの中で起きていることシリーズのどこかで、
語るね:)

今、ここに、生きている:)そして、誰かがそこにいて、その方と、目的を共有できた瞬間、
二人の間には、様々なプロセスが生まれ、最終的に、一つのコンテント(結果)へと、
進んでいきます:)

そのプロセスは、メンバー相互のコミュニケーションによって、支えられているのでした:)
これが、今日のポイントだよ:)

今日まで語ってきた部分の全てが、メンバー相互のコミュニケーションによって、
支えられていると、言い切ってもおそらく過言ではなと思うアラキなのでした:)

日常の些細な、それでいて、偉大な日常の積み重ねが
重要になってくるということだよ:)

目に見えるやりとりも あれば、目に見えないやりとりもあり、いろんな状況の方々がいるので、
いかに、気持ちつねに、そこにむける、関係性を意識する事も、大切だよね:)

万里の道も1日にしてならずだっけ、
たまに、ことわざ使おうと思ったらなかなか出てこない、情けないアラキなのでした^^;

コミュニケーションのスタイルには、いろいろありすぎるので、アラキの知る範囲で、皆様の
お役に立ちそうな事を中心に、このシリーズは、続くのでした:)

明日は、一般化だよ:)

机上の理論と、日常をリンクさせる事は大切だからね:)
その事について、書いていくね:)

それから、しきりなおしていきます:)

よろしくだよ:)






■今後の掲載予定タイトルと、バックナンバーだよ:)

その01  目標
その02  感情
その03  時間
その04  組織化
その05  雰囲気・風土
その06  規範(ルール)
その07  意志決定
その08  リーダーシップ
その09  メンバーシップ
その10  コミュニケーション
その11  一般化
その12  コミュニケーションの中で起きていること へと、続きます:)




■参照関連事項

陸上競技から学んだこと:)  」
中心性:)
価値観とプラス思考(^^)



気合・気愛こと、伝説のアラキ:)TOPへ
みどりのお花(^^)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: