京都嵐山写真ブログ

京都嵐山写真ブログ

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年08月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝の京都市右京区の気温は29℃。
日中は35℃まで上がる予報で、猛暑日になりそうです

写真は今朝の、湯どうふ「西山艸堂(せいざんそうどう)」です。
天龍寺の塔頭の一つ「妙智院」の中にあります。

戦後すぐに創業された、嵐山で一番古い湯豆腐の店で、妙智院の別名でもある
店名「西山艸堂」とは、「西の山の草深い所に立つお堂」という意味です。
森嘉の豆腐を使って先代住職の奥さんが始めた、とても有名なお店です


ここ嵯峨嵐山で秋に繰り広げられる「斎宮行列」のヒロインに、
地元の池坊短大1年 千葉素美さんが決まりました。

ずしりと重い平安装束をまといました。

斎宮行列は、かつて斎宮がみそぎのためにこもったという野宮神社の例祭に合わせ、
斎宮行事保存会や地元の商店街が催します。今年で9回目で、斎宮代は
嵯峨・嵐山地区を輿(こし)で巡ります。

千葉さんは表千家の茶道教授 千葉宗立さんの三女で、長女の史恵さんも
5年前に斎宮代を務めています。素美さんは、姉の史恵さんの姿を見て
斎宮代に憧れていたそうです

京都嵐山和装 着物・袋帯・和装小物を京都嵐山よりお値打ち価格で!

楽天市場 京都嵐山和装 では、着物・袋帯・和装小物を卸売り価格で販売しています!

↓↓↓ 本日のおすすめ ↓↓↓  西陣小池織物謹製 全通おしゃれ袋帯「結女語り」

西陣小池織物謹製 全通おしゃれ袋帯「結女語り」


いち早く当店のお買い得情報をゲットする♪

↑メルマガ限定の京都嵐山情報もお届け♪もちろん無料です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月09日 11時31分36秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: