Gee Gee’s Homepage

桜の季節のかぶサラダ

お花見に行った。
お花見と言ってもお弁当持って、お酒飲んで、歌って踊ってじゃなく本当に花を愛でるだけだ。毎年忘れもしないで楽しませてくれる桜に感謝!!
その帰りにスーパーマーケットに寄ったら、かぶが安く売られていたので購入した。勿論あのサラダを作るためだ。 とても簡単なさっぱりサラダ  桜の季節のかぶサラダ

かぶ2個は皮をむき2mmくらいの縦のスライスにし、大き目のお皿かバットに移し岩塩を振る。
桜の塩漬け(桜茶などに入れる桜の花を塩で漬けた)を水の入ったボウルに こさじ3杯ほどいれて、塩ヌキをする。

1時間ほどしたら、桜をザルや茶漉しにあけ水を切り、軽く搾り、みじん切りする。

かぶは搾らずフグ刺しのように平らに盛りみじん切りの桜を散らす。 粗挽き白胡椒をかけ、オリーブオイルとレモン汁をお好みの量かけて完成。

出来ればタカの爪を漬けておいた(常備)オリーブオイルがピリッとして美味しい。

青みがほしければパセリ・浅葱・シソなど使わず、かぶの葉を使った方が桜の香りを邪魔しなくて良い。

我が家では、桜の塩漬けは常備してる。お茶は勿論、ぬたの酢味噌に入れたり 淡白な白身の刺身に散らしてカルパッチョ風にしても楽しめる。

この季節には必ず頂く1品だ。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: