全2243件 (2243件中 1-50件目)
「今日も着物着る!」と夫が言う物ですから、私も着ました。着物で出来ない事は何も有りませんが、家事をしたり色々な用事をスピーディーにするのはやはり洋服です。私の場合、着物は外出着です。フォーマルではなくカジュアルに楽しむ外出着の一つです。午後から近所にある霊園に墓参りに行きました。先日亡くなった伯母が入るお墓です。伯父やおじいさんが眠っているからご挨拶です。正月に墓参りする方多いのですね。散歩の方も多いです。おっきいおじさん☆夫です。信玄袋が欲しいみたいです。年に一度しか着ない人にある訳もなく。。。浴衣も来るそうなので、それまでに私が作りますかぁ!!黒無地の結城紬・紫織庵のマルチボーダー柄のハギレを名古屋帯に仕立てました(自作)ハギレの落ち丸帯揚げいりくに・アンテイx-クの帯締め(五箇谷さん)雪の結晶柄刺繍半襟(自作)この上にウールのケープコートを着ていきました。昨日今日はとても温かくてショールだけでもよさそうでした。
Jan 2, 2014
コメント(0)
新年おめでとうございます。今年も健やかで自分らしく跳ねて行きたいと思います。久々の自宅新年でまったりしています。2009年年末に愛猫JIEが20歳で天使になり、次の年末母が倒れ、以来栃木の家でそれぞれの施設から一時帰宅して来る両親を姉の家族と迎え入れる合宿生活みたいな年越しでした。それはそれで賑やかで楽しいのですが、やはり元日着物着たいです。以前恒例になっていた元日着物記念画像?アップ再開しました。夫は結婚して数年後に誂えた大島のアンサンブルを着ています。身長180cmで裄の長い彼には誂えるしかありませんでした。でも正解でした。長襦袢の背中には富士山が!!!!粋ですよっ!私は黄八丈ではない(笑)黄色い紬・帆船柄の京袋帯・雪の結晶柄刺繍半襟(自作)来週は両親の所へ行き、再来週は成人式の着付けのお手伝い、長引いている風邪を治します。休んでなんか居られませーん。今年もドタバタ???!!落ち着いて、落ち着いて・・・わたし。
Jan 1, 2014
コメント(2)
心太式更新と言いながら、間が開いてしまいました。早速アップ☆一目ぼれしたレオパード柄の半襟に合わせてのコーデをしました。ポリエステルですが気に入りました。着物は葉柄の色無地で、元々はココア色の紋入りでした。頂き物で良い物だそうですが、小さなシミが点々とありましたが刺繍糸でカモフラージュし、紋もアイロン接着のスカルのメタルで隠しちゃいました。「ドボン染め」「ズブ染め」って言うのがリーズナブルで出来る!と聞き、ボルドーに染め返してもらいました。背中のスカルも良い感じに厳つくなり、カジュアルに着ちゃいましょうと決めました。少しだけ裄が短いけど、その分半襟を沢山見せてます。色無地だから小物で遊んでいます。四角い豹柄スカーフを帯揚げに、インポートパーツを帯留めに、やりすぎて下品にならないように注意!!帯は随分前に五箇谷さんで購入した無地の織の帯です。アップリケと色んな糸で刺繍しました(自作)この日は補正をあまりしなかったので、皺って居ます。腰布団も少なめで帯が下がっています。私の体型は面倒くさいらしいです。(着付け師さんが言っていました)自分でも度々これで良いのかな??と思いまだ定着していませんが、来年からは楽に着ていくことには変わりませんけど、帯を高めに締めてく若々しくきたいですわん。
Dec 23, 2013
コメント(0)
私事で多忙でしたので中々更新が出来ませんでした。画像はとりあえず残して有って、次の画像がドンドン出来て、出さないと次が出ない感じの心太式更新となりました。 12月8日 日曜日 椿山荘で「きものリサイクル工房 五箇谷」さんのクリスマスパーティーがありました。3月のひな祭り振袖の会と、このクリパは皆さんとてもコーデに力が入ります。場所が結婚式場ではありましたが、皆さん形に拘らない楽しいコーデで、とても素敵でした。皆さんの素敵な画像もカメラに収めましたが、了承を得ていませんのでマイコーデのみ載せます。半襟は昨年と同じもので失礼しました。(自作)ワインとワイングラスとコルクとコルクスクリューで、飲む気満々?重ね衿は随分前に訪問着を誂えた時に、母と選んだ抑え目のゴールドです。帯は五箇谷さんに選んで頂いて、自分で仕立てた洒落袋です。この日は黒地の面を出しました。頂き物の色無地はターコイズっぽいグリーンです。縫い紋が同色で入っていましたが、目立たないのでそのまま着用。帯揚げも五箇谷さんで購入した物です。さて、帯締めはゴールドとシルバーの四部紐にアンティークやインポート物の爪付きストーンを縫い付けました。色無地と黒地の帯で寂しくならない様に、チクチク縫いとめました。この着物は私には大きめで大分たるみが出てきてしまっています。帯はお稽古で習った物をアレンジして結んでみました。会場となった椿山荘は、私達夫婦が式を挙げた場所でした。当時は仕事の合間に2人だけで色々打ち合わせに着たり、衣装を選んだりしてまたそれぞれの職場に戻って仕事。。。なんて感じだったから庭園を歩いたりした記憶がありませんでした。この日はクリパが終わった後、紅葉が美しいお庭に出て撮影会が始まりましたよ。楽しかったです。今年も皆さんとこうして楽しめたこと感謝します。 カメラの調子が怪しくなってきて画像が悪くて
Dec 21, 2013
コメント(0)
またまた久しぶりのアップです。お稽古の学院で来春の成人式の着付けのお手伝いをさせて頂く事になり、10月末から練習会に参加したり、お稽古自体でも考査が控えていたりで多忙でした。家族のアクシデントも重なり本当に猫の手も借りたいくらいでした。愛猫Jieちゃん出てきてくれないかしらん。(天使になって4年になる。。。)そしてお世話になっているお店のセールのお手伝いもさせて頂き、着物づけの毎日です。カメラに納めず脱いでしまったものもありますが、少しだけアップします。温かくて夜でもそんなに冷えなかったから、泥大島の男羽織です。マグネットのアクセサリーパーツで羽織紐は自作です。一目惚れした京袋帯・・・帆船+雲取り+青海波と和の文様に見えますが、海図が描かれていて手紙の入ったビンやマリン風の錨等が隠れていて面白い帯です。たれの部分が青海波なのも楽しいです。帆船とオリエンタルの建物の刺繍半襟(自作)染め紬の着物・・・太って見える横段ですがオプティカルな感じがスゴク好きです。G店で見つけ一目惚れ。帯の胴回りはこんな感じです。ターコイズのゆるぎ帯締めハギレの帯揚げPOP結城紬に紫織庵の麻雀帯+G店で入荷時に出会ってしまった藍色の絞りの帯揚げ柔らかくて馴染みました。市松の半襟 Kiss Me と猫のアップリケを衣紋に入れてあります。(自作)自分だけの遊びの半襟です。髪を切ったばかりだったので、恐ろしい襟足・・・ワカメです。沢山の着物を愛する方々に接することが出来て幸せです。そして自分の知識の薄さ・技術の未熟さ・要領の悪さにに反省。(画像悪し・・・m(__)m)
Dec 3, 2013
コメント(0)
この秋初めての袷を着ました。お稽古で成人式の着付けの練習会に参加していたので、着物漬けの毎日でしたけど、実は気候も手伝って自装は殆どしてませんでした。コーデ ☆ 赤系の大きな市松柄紬+綴れの無地帯にペイントした帯(自作)+アンティークの帯締め+ハギレの帯揚げ+男羽織を着用。でも昨日は暑かった。 衣紋に猫のワンポイント半襟(自作)「KISS ME」と書いてあります。アップリケ。眼鏡も同じカラー・・・偶然ですけどね。切り過ぎた前髪と切りたい襟足。。。コーデは楽しい♪沢山着たいです。
Nov 19, 2013
コメント(0)
あの暑い最中、解き・洗い張りしたアンティークの着物が帯に生まれ変わりました。銀座結びにしてました。着物の生地自体はそんなに劣化しては居なかった物の、やはり不安が少し有ったので、黒い畝のある羽織を解き左右に接ぎました。帯を引き立てるには薄い地色の着物が良いのですが、アンティークで纏めたかったからバラの御召しです。これは 着物リサイクル工房 五箇谷さんに行きだした頃、薦めて頂いた物です。アンティークで丈が少し短めですが、無理なく着用出来ます。柄の配置・色・大胆さが今のものではなく、たまらなく好きです。
Oct 6, 2013
コメント(2)
オマケの一枚9月10日頃のコーデです。透けない夏物の着物にざっくりした織の正絹名古屋帯、カラーコーデは秋らしくしてみました。季節のコーデが堅苦しかったり、色々面倒と思われ着物離れが悲しいですけど、異常気象や温暖化でそんなに厳しくないです。TPOは必要ですが、普段のカジュアル着物五感でいきましょう
Sep 28, 2013
コメント(0)
やっと夏物ではなく単衣を着て出掛けました。そして初おろしです。初夏にイベントのお手伝いさせて頂いた「きものリサイクル工房☆五箇谷」で紹介していた、ゴワゴワしないデニムの着物をセミオーダーで誂えました。セミプレタオーダー・・・衿を棒衿に広衿するかとか、いしきあて(お尻の部分も内側に宛がう布)を付けるとか、そしてこの着物の様に片身代わりにするか?とか生地を選べました。ギンガムチェックとダンガリーとか、生成りのデニムにヒッコリーとか、色も沢山選べました。サイズは既成のS・M・Lから選べました。私は創作着物や片身代わりは初めてなので、思い切って作って頂きました。真夏以外はOKで本当にカジュアル着物です。コーデ☆デニム片身代わりの着物・ユニオンジャック刺繍半襟(自作)・インテリアファブリックに刺繍をした名古屋帯(自作)・赤系で合わせた帯締め帯揚げ帯留め・ジャラジャラ根付け(自作)絹物ののデビューは緊張しますが、デニムは本当にカジュアルに楽しめて嬉しいです
Sep 28, 2013
コメント(2)
記録的な猛暑の夏、着なくなった着物数枚を解き、洗い張りをし、半幅帯を製作しました。1点もの・限定品・オリジナルと付く物に惹かれるから、無ければ自分で作りましょう!と物づくりをしています。4本作りましたので、小出しにしますね先ずはインテリアファブリック・デニム・サマーツィード・バティックの生地を使いました。草履や下駄ではなく、ブーツを履きたくなります。カジュアル着物、大好きです。柄の出方は、結び方・体型・逆まきにしたり・その日の気分で変わります生地の剥ぎ合わせ部分は、燻し銀風のビーズと小さめのターコイズカラーのビーズを太めの糸で刺繍。ウエスタンブーツ+ターコイズカラーのフェザー+木の実☆を刺繍しました。このテイストは洋服でも好きです。幾何学模様の大島紬に結んでみました。100%手縫いです。サマーツィードはクオリティーは綿麻なので、真夏以外は楽しめます。心地よく着物が着られる季節、ただただ待ちます。着てますけどね
Sep 7, 2013
コメント(0)
栃木のお山の家に行って来ました。新しい施設に移って約一ヶ月の母の様子と、別の施設にいる父に会って来ました。2人とも元気で安心しました。母の様子を気にして面会をしたいと父が希望してるので、少し陽気が良くなったら叶えてあげねば・・・。一般的な祝日・お休み・盆正月もあまり関係なく過ごして来た私達夫婦です。今回も月があけた平日にと行って来ましたけど、本当にスゴイお天気でした。栃木に向かった日は竜巻が発生した岩槻付近を、少し前に車で通過しました。異常気象や災害でこんなに空を見る事もあまり無いですよね。関東平野を貫く東北道では雲が低くスゴイ速さで流れていきます。竜巻の前兆の「ろうと雲」が有りはしないかと見てました。厚い雲の下を通ると雨が激しく降り、過ぎると陽射しがキツイ・・・怖いです。次の日は震度4の地震が来るし。。。お山の家は両親が不在ですから、一月に一度風を通しに行きます。父が畑仕事をしたいと、ダンプカーで土を入れた庭を2人で耕してきました。何の知識も無い私達は畑を平らにして放置していたので、豪雨等で土が流れ始めていました。だから畑のエッヂ付近に溝を作り、畑に数個の畝を作りました。多分もう土は流れないでしょうけど、腰が痛い・腕が痛い・お尻も痛い・・・お百姓さんに頭が下がりますね。きついです。二の腕にはGOODですが。。。この日も突然の雨が何度も有り、その度部屋に入り上がると再開と忙しかったです。土が雨を含み重いので辛かった。その途中姉のピノさんから(横浜在住)電話があり、「栃木県鹿沼で竜巻だって!大丈夫??」って。。。そうです!鹿沼に居たんです!慌ててTVをつけると、大変な被害が。。。。鹿沼でも平野ではなくお山だったから大丈夫だったのかな??帰る日も天気図とにらめっこでしたが、雨に遭わずに済みました。早く安定した例年通りな季節の廻り方をしてもらいたいです。
Sep 6, 2013
コメント(0)
もう2年も袖を通していない小千谷縮み・・・今年リペアした金魚の帯。。。何となく秋風が感じられた日では有りましたけど、「着とかなくっちゃ!!」と着て見ました。何で2年も袖を通していないかと言うと、反物から自作した物なのですけど、麻だし縮むから少し大きめに作りましょ!と各パーツ少しづつ大きめに縫いました。家で洗えるし涼しいし好きだけど、思いの他縮まなくてただデカイ着物となりまして、ただ着にくい着物になりました。縫い直す気力もなく、大は小を兼ねる!何とか着られる!とこじつけまして、出番が少なくなったのです。でも今日は着て見ました。やっぱりデカイ。。。金魚に猫ってどうよ!なんだけど、つけちゃったぁ!黒猫帯留め瞳がスワロです。3分紐2本使い、縦絽のハギレを帯揚げに。胴回り何故こんなにずらすのかと言うと、状態が良い無地の麻の帯でしたが、やや細めで真ん中できちっと折り線が付いて取れません。帯板が出会いように結ぶとこんな風になりました。麻の刺繍半襟、自作バックも自作。もう直ぐ9月。。。単衣の季節。五感で着たいから後もう少し夏コーデを楽しみたいですね。
Aug 27, 2013
コメント(0)
お稽古の友人4人と私、暑気払いしました。昨年に続き2回目の「暑気払い」。ドレスコードは、勿論「浴衣」でした。この日も本当に暑く夕立の心配もあったから、待ち合わせ早々に店に入ってしまって、画像は有りません。皆年齢も環境も全然違うので、もう話は止まりません。お酒も進みます。楽しかったですよん。9月からまたお稽古再開です。お一人は健康上の都合で残念ながらお辞めになるけど、「着物は着たいから今まで通り皆で集まり楽しみましょう!」と約束しました。お出掛けは勿論、とりあえず次回は忘年会かな。。。綿コーマの浴衣、ポリエステルのゼブラジャガード兵児帯、変わり帯締め、帯留め(自作)この浴衣サイズが大きくて丈を切って仕舞い大失敗した物なんですが、何とかおはしょりを出してます。昔の復刻版でお気に入り。とにかく張りがありすぎて、形が作れなかったから中途半端なアレンジになってしまった。。。バックはアンティークの夏着物を解いて製作しました。底板がしっかりしてるので何時もの様に詰め込んでも全然大丈夫!! 持ち手も革紐だから洋服やデニムでも持てます。ネイルは夏使用で爽やかなブルーに初挑戦しました。ピーコックです。夏が苦手で、今年の暑さは特別だから着物着用が本当に少なくて情けないです。後何回着れるかな。。。
Aug 22, 2013
コメント(2)
七月最後の日の水曜日に「はとバス+シンフォニー号でサンセットクルージング+スカイツリーに上る」の初体験をしました。お世話になっている「きものリサイクル工房☆五箇谷」の夏のお出掛けイベントでした。こんな事でも無いと「はとバス」には乗らないし、スカイツリーも自ら並んでは上らないなーな感じだし、船もねっ!バブル期にはシンフォニーで披露宴をする人や、仕事関係の知人も多かったけど、私は乗船した経験はありませんでした。バカボン(夫)は数回あります。それに仲良しの友人達とわいわいバスに乗って、夏が大の苦手な私ですが、楽しい一日でした。ただ、相変わらず不安定な空模様に不安は有りました。でも晴れ女のオーナーぴよさんのパワーで雨は大丈夫でした。流石です。微かに日が出てサンセットも見られました。スカイツリーからの展望は、モヤッとして残念でしたけど、夜景はきれいでした。シンフォニーに乗船する前に撮りましたが。。。乗船したのはこの奥に有るもう一つのシンフォニーでしたお食事が終わり展望デッキへ・・・レインボーブリッジを見上げています。皆さん素敵な夏の装い☆アジサイの刺繍の帯を締めているのはオトちゃん、何時もサラリと楽しんでます。素敵☆アンティーク着物を着てらしたぱんださん私的に今日一でした。私。。。 麻の刺繍半襟(自作)麻の長襦袢に付けたままだったのでそのまま着ました。でも船繋がり白鹿柄絹紅梅の着物+金魚柄の絽の着物を名古屋帯に仕立て直した物帯締めはアーティスト物のリングリングです。帯揚げ帯締めは少し横の方で結んでいます。スカイツリーをしたから見た感じです。スカイツリーの展望内は薄暗く上手く撮れないので画像なしです。高い所も苦手ではないので、ガラス張りの床の上も乗ってみました。色々展示物もあるのですが、じっくり見なかったから、今度行く機会が出来たら澄み切った冬空の日にゆっくりと行きたいわ。楽しい一日感謝です。
Aug 2, 2013
コメント(2)
これ良いです!夫の楽天カードで買って貰いました!頑固な肩凝りとヘルニア持ちですが、肩が軽く姿勢が改善されていくのが解ります。ふくらはぎコロコロも効きますよ!夫も良いと言ってます。 【トレパラ価格★送料無料★あす楽】 ロングポール Axis Former ブラック 身体のコアストレッチ ポールエクササイズに!
Jul 30, 2013
コメント(0)
昨日は姉のpinoさんと、母の施設と父の施設に行って来ました。メインの目的は母の施設での「納涼祭」です。早い物で3回目の納涼祭です。先週夫と両親のいえのお掃除と、当日の母の浴衣甚平を施設に届けに行きました。昨日は電車で行きましたが、夏休みと土曜日+隅田川の花火大会で朝から人が多かった。栃木の最寄り駅にデマンドバスで(電話で予約を入れれば最寄り駅・病院・公共施設に都バスの料金で行ってくれます。TAXIではないので、家から家はNG)父の施設に行き面会する。デマンドバスは、過疎化で路線バスが廃止になった事も有り、運転不可の高齢者には便利で助かります。私達も車で行かない時は利用しています。午後からは母の施設の納涼祭。施設のエントランスには、紅白の提灯や飾りつけ、中に入るともう縁日の食べ物の良い香りです。飾りつけや調理も全て施設スタッフさんがやってくれます。皆さん浴衣や甚平を着て、屋台で半被に鉢巻です。コスプレの方も居ました。施設長のドクターはドラゴンボールのコスプレで炭火の焼き鳥を焼いていました。焼そば・ポテト・焼き鳥でお腹いっぱいになり、本当はビール頂きたかったですよ!!母はハイビスカス柄の浴衣甚平を着せてもらい、姉が口紅をつけてあげておめかししました。午前中は入所者の皆さんも屋台やゲームを楽しまれたそうで、母は看護師長さんがカキ氷や綿菓子をほんの少し舐めさせてくれて、ニコニコだったそうです。母は胃ロウで経口食です。誤飲が有るのと、倒れた時食べ物のへの執着が失われたので、水さえも口から接種できません。でも懐かしかったのか笑っていたそうです。地元のボランティアの方も色々なパフォーマンスで楽しませてくれました。私達家族も楽しませて頂いて、本当に毎年感謝です。不安定な天気で今にも降り出しそうな中、電車に乗れました。車中では真っ黒な空・稲光・豪雨・お日様と忙しい空模様を眺めてました。
Jul 28, 2013
コメント(0)
この夏初めて浴衣を着ました。今日は久しぶりのお稽古で課題が浴衣でした。帯結びを何個か習い、後はめいめいにアレンジ結び。今日はバテマシタ。とにかく暑い。。。私は夏がとても苦手。毎年「夏篭り」と称してインドアな生活をします。でも着物は着たいし適度に着て出かけますが、今年の暑さはきつすぎる!!!今日のコーデ昨年購入した麻の葉の変わり織浴衣。麻の葉ですが、ちょこっとユニオンジャックにも見えるかな??と思いまして。。。帯は麻のライムグリーンのリバーシブル半幅です。お稽古は長めの半幅の方が良かったので、別の帯を使用しました。2本の三分紐と2個のトンボ玉+フランスのボタン・パーツやさんの物で作った根付け。画像無しですが「角だし」に結びました。足元は色気の無いソックス。下駄は白木の船底で、鼻緒はPOPな大きめのドットです。本当は赤いペディキュアでもして素足になりたいけど、足の爪が異常に弱く薬品に負けてブヨブヨになるんです。そして肌も鼻緒に負け流血するので必ず何か履きます。何時もは浴衣だったらトング型のトウ部分だけのソックスを履きますけど、今日はお稽古だからこれにしました。暑さにも爪も肌も弱い私ですが、何とか生きています。どうせ暑いんだから好きなものを、自分の人生なんだから好きなように(大袈裟)するのだ。暑いので壊れ気味。。。
Jul 23, 2013
コメント(0)
この着物は着物にハマリダシタ当時、銀座のアンティークモールで購入したものです。アンティークならではの配色と発色と構図です。振りも長くて粋です。今はそんなことは無いのですが、当時は自分の身体のサイズを考えずにムリクリに着ていたので全然似合っていませんでした。食糧事情?等から考えても昔の女性は小さく華奢で、当然現代女性の殆どが着用は無理で、お金と手間をかけマイサイズに仕立て直したり、生地を見えない部分で足したりして何とか着てる方も居ます。でもそれは生地が劣化していない場合です。着付けの段階でビリッと裂ける!何てことも珍しくありませんから、本当に大事に大事に着るんですね。この着物もシミもあるし、2個くらい穴も有ります。今なら絶対買いません。着物の魔力ですね。この着物これから解きます。今年は無理だと思うけど、夏の帯として復活させようと思います。これの他2枚程有ります。夏の着物はとても華やかで大胆な柄が多く、帯にしても素敵です。その前にトルソーに着せて見ました。トルソーは身長150まで下げて着せています。私は160cmは無く大きくないけど、本当にムリクリで着てたんですね。恐ろしい。。。この帯は先週リペアしました。頂き物の麻の八寸帯。。。芝の地紋がありますが地味です。なので、金魚のアップリケをオーガンジーで作り、刺繍等で製作しました。お腹の部分(前)は何もせず、帯締めや帯留めで遊ぼうと思います。
Jul 19, 2013
コメント(0)
七月です。夏着物です。着物は頂き物、お気に入りで毎年着ています。夏縮みと言うらしいです。シボが有り、サラリとして単衣の時期でもOKであまり透けません。幅は大きいけど、丈がギリギリでおはしょり上げたら直ぐに腰紐です。帯揚げは絽でヘビロテの紺地+帯締めは三分紐を2本使っています。画像が有りませんがブルーの柄足袋+帯留めはハートのバックル型ビジュー帯も頂き物、芯は入っているけどとても軽くて涼しい☆コーデは暑苦しい?!けど、着用の感想は軽くて涼しいです。渋いコーデになるので、猫耳の銀座結びで甘くしました。お魚とブルーハートの刺繍半襟(自作)、この日はブルー多めで涼しくしました。G店に行き、沢山笑って久しぶりに、ちいこさん・わかなさんとやりました。この日は本当に何年かぶりに、着物つながりの友人にG店で会いました。この方の事を、フッと数日前から数回思い浮かべてました。それで偶然会えたので、本当にビックリ嬉しかったぁ!私、霊感とか占いとかあまり信じません。でも、デジャヴとか予知夢とか見たり、フッと浮かんだ人の近況等知る事多いです。まッ、ただの偶然ですけどね!楽しい一日でした。
Jul 6, 2013
コメント(0)
前回の日記で紹介した「ペイント帯」をトルソーに着せてみました。アンティークの着物。。。これは着物にハマリ始めたばかりの時、銀座アンテイィ-クモールで購入した物です。このブログのフリーページ「KIMONOモード」での、「初めてのアンティーク着物」に有ります。本当に怖いもの知らずという感じの着付けとコーデで恥ずかしいのですが、当時のページは戒めの為、そのままにして有ります。やはりハードルが高いと言うか、これを着て外に出たことは一度しか有りませんでした。裄も短い、おはしょりもムリクリに出してるし、身幅も怪しい、振りも長い・・・恥ずかしい。合わせる帯も中々無いし、思い入れがあるので処分できず仕舞いっぱなしでした。でも帯に仕立てなおす事にしました。リサイクルの黒い羽織を解き、創作帯にします。早速昨日解きました。着物を解く度に感じます。和裁って素晴らしい匠の技で、変わらないんだなぁ~!って。そして時代時代の作り手の工夫が感じられて、愛おしいです。本当は着物と言う形状で、誰かに着て頂くのが良いのかもしれませんが、帯として再び生まれ変われば幸せかな?と重い腰を上げました。少しづつ合間を見て製作するので、何時になるのか解りませんがやってみますね。
Jul 5, 2013
コメント(0)
先日、G店のセールのお手伝いをさせて頂きました。単衣の時期、それも梅雨で空模様が怪しい日が続いたので、自分で仕立てた2枚の川唐で何とか乗り切りました。綿だから雨にぬれても怖くない!お家でジャブジャブ洗えます。暑いのに雨コートなんて着たくないからね。帯だけはもう夏帯を締めて。。。この時は6月末でした。だがしかし 朝、家を出る時は画像を撮る余裕はなく、帰宅後は夕食の準備も有るし暑さもあって、撮影はすっ飛ばしました。なので画像なし!!そのセール中に綴れ名古屋の無地に出会い、お取り置きしてもらってました。無地物見ると描きたくなるんです。無地の紬を見るとなにやら細工をしたくなるんですわ!それで以前こんなの描きたい!と思い取ってあった資料を参考に、昔の猫っぽい物を描きました。着用イメージは、後日アップします。
Jul 3, 2013
コメント(0)
夏の刺繍半衿を少しだけ製作しました。何を着ても暑いのなら好きな物を着たい☆夏着物の襟元を楽しく・涼しげに・肌触りも良くです。大好きなツバメ・・・久々に随分前に製作した時の図案を引っ張り出してみました。こちらは数年前にペイントで製作した図案・・・雲と千鳥です。衣紋にも千鳥を刺繍しました。涼しげに衣紋をぬいてちらりと見せましょう。新作のペンギン・・・ジグザグの三角は氷のつもりですが、ポップにトリコロールにしました。こちらはシャーベットカラーそして衣紋には、齧りかけのアイスキャンデーキラキラスパーダー・・・麻バージョンも作ってみました。クールな襟元です。こちらもクールにブラックレースを刺繍していました。色の濃い台布に白いレースは夏の定番にありますが、わざと重ねず刺繍です。こちらもキラキラストーン付き。浴衣を着物風に着る時も活躍してくれそうです。苦手な夏ですが、これで涼しげにお出掛け出来そう!!とは言え、恒例の「夏篭り」宣言の Gee Gee です。引き続き色々製作してきます。楽しい
Jun 18, 2013
コメント(0)
先週の仔猫騒動?!は夢だったのか??こんな可愛い光景を見せてくれた次の日。。。姿を消した。この夕方、ドンくさい仔猫2匹が塀から落下、怪我などは無かったみたいだけど、母猫も塀からレスキュー出来ず、仔猫も上れず、私達夫婦が少しだけ手助けをしました。でも野良ちゃんだけあって、最後まで触らせてはくれず、塀の隙間まで誘導し脱出させた。その後、母猫がこちらを振り返り立ち止まったのを最後に消えました。多分違う安全なエリアに移動した様子。あんなヨチヨチのチビッ子6匹を連れて、遠くには行かれないでしょう!野良ちゃんだから、多分数ヶ所安全なエリアを持っているはず!!転々としてるかも。。。我が家はウエルカムだけど、世話は出来ませんから・・・仔猫が無事である事を祈りましょう。
Jun 9, 2013
コメント(0)
日曜日の昨日はお稽古の認定式で、講師免許状(看板)頂きました。まぁ頂くと言っても買ったのですが・・・これを家の外に掲げ人様に教える事が出来るという事ですが、まだまだ無理です。着物を楽しむ為のアドバイスや、着方を教えるのは出来ても、着付け師ではないし、今まで投資した以上の物を得るお仕事にするには、まだまだです。ともあれ、約2年間一緒に学んだ友人とこの日を迎えられて喜んでいます。予報はグズグズな感じだったのに、ピーカンで気温も低めでラッキーでした。6月だから当然単衣。。。皆、直前までバタバタしてました。私も予定していた単衣の着物が、古いものだったから思いのほか透けて、急遽探す事になったり、頂いた反物で仕立てに出したら羽尺(着物には短く、羽織用の反物)でNG、G店のオーナーさんにお店に有る物から探して頂いたものになりました。グレーの墨流しの小紋ですがほぼ色無地ですね。帯もG店で最近購入した物でキラキララメ入りの、単衣の時期の袋帯です。これは予定していた紺地のツバメ柄小紋に合わせる為に購入したのですが、品良く合ったかな??帯締めは母の箪笥から頂いてきちゃった、浅黄色と生成りと金糸の入った物。帯揚げを寒色でチョイスすると、とっても地味になってしまうから、墨流しの中に入っているブルー目の強いピンクのグラデーションにしました。母はお稽古を始める事をスゴク応援してくれていたから、喜んでくれると思います。水曜日に会いに行きますが、朝早く通勤ラッシュの電車に乗るから、この次に車で行く時に見せますね。
Jun 3, 2013
コメント(2)
我が家の小さな庭に可愛いお客様が連日着ています。ヨチヨチ歩きの仔猫たちです。シンガプーラのハーフとと思われるママニャンコと画像の白×キジトラのパパの子供らしい。多分6っ匹兄弟なのだと思うけど、今日は2匹。目立つ仔はこの逃げ遅れて取り残された仔だけで、あとはキジトラちゃんと、キジトラ×ホワイトソックスを履いた仔の様で見分けが付かないなぁ~。取り残されたこの仔は、我が家の物置の下に隠れたり出てきたり・・・「助けて~」と親を呼んでいるけど、多分親は近くで見ていて出てこない。約4年前に20歳で天使になった愛猫Jieちゃんが焼餅焼くくらい可愛い!無類の猫好き夫婦な者で、喜んでいます。でも野良ちゃんだし、直ぐ大きくなるんだろうなぁ~。野良は野良で見てるだけ、手助けはしません。家の子にしたいけど、もうそれは無いだろうなぁ。。。仔猫たちを怖がらせないように、二階の窓から撮影しました。私のデジカメではこれが限界。
Jun 1, 2013
コメント(0)
今回もツバメコーデです。先週末と昨日は何時もお世話になっている、着物リサイクル工房五箇谷さんの夏着物のイベントを少しだけお手伝いさせていただきました。「夏に着物ぉ???!!!」と言う方もいますけど、「何を着ても暑いのなら好きな物を着たい!」が、私達の答えです。着物が日常着だった頃とは気候が大分変化してるとは思いますが、夏の暑さを忘れさせてくれる様な、演出や匠の技が日本には沢山あります。勿論寒い冬にも・・・麻や綿、織の質感で涼を感じます。あとは着る者の気合で今回も沢山の着物ファンの方達にお会い出来て、嬉しかったです。コーデ・・・久留米絣風の交織の単衣着物(ばち衿)+ざっくりとした織の名古屋+先日と同じくフランスのパーツ屋さんのツバメを帯留めに(色違い)+ジグザグな形状の帯締め+わかなさん作ミラボー根付け刺繍半襟自作勿論ツバメです。にわか雨が有る予報だったから、降られても大丈夫な交織の着物、そして夏日でもあったので当然単衣。五感で楽しみましょう
May 22, 2013
コメント(2)
こんなに着物に袖を通さなかった事は、ここ最近ありませんでした。昨日やっと着れた気候がヘナチョコで、暑かったり寒かったりで洋服でも着るものに困る陽気でしたけど、もう落ち着いたのかなぁ?気が付けば袷から単衣で良い感じです。着付けのお教室でNGでも、普段プライベートで楽しむのなら五感で着ます。勿論昨日は単衣、川越唐桟でした。コーデ ☆ ☆ ☆ 自作川越唐桟紺地にピンストライプの木綿の着物です。帯は頂き物のアロハな感じのコットン名古屋帯です。洗いざらした感のある優しい色合いです。帯揚げはシルクジョーゼットのハギレです。襦袢だったのかなぁ??着物かな??着物の反物の幅です。帯留めは大好きなツバメ(自作)フランスのパーツ屋さんのパーツ組み合わせて作った物です。帯締め黄色い普通の帯締めにミルク色の三分紐の2本使いです。根付けはわかなさん作スワロフスキービーズのミラボー風、ヘビロテです。異国風景と帆船の刺繍半襟(自作)ピアスは大好きなレ・ネレイドのトンボです。最近一組ではなく、片方だけでも販売してくれるものが出てきたので、早速購入。ここのアクセサリーは大好きで愛用しています。七宝やオリジナルのパーツを手作りして、童話の中のストーリーのモチーフなど扱ったり、大人可愛いキュートなデザインにヤラレテイマス。ただ1点ものに近いのも多くお値段が可愛くない為、見てるだけと我慢しなくてはならない事もしばしば。。。だから片耳売りありがたい着物でも下品にならない様には配慮しますが、ピアスは何時もしています。下がるタイプでもしちゃいます。楽しまないとね
May 19, 2013
コメント(2)
今、栃木をに着きました〓〓 思ったより暖かい〓 でも夜は冷えるみたい…庭は藤とオダマキがキレイです〓山も藤が沢山咲いてますよ〓
May 2, 2013
コメント(2)
初めての体験をしました。嬉しくないんだけど、楽しま無くちゃやってられませんなぁ~栃木の両親の居るそれぞれの施設に面会に行き、家のお掃除とが目的だったのだけど、バカボン(夫)も同行してくれたので、二泊三日の短い滞在でした。早めに引き上げようと午前中に出発しました。東北自動車道は空いているし、早く帰れる!と喜んでいたら、道路に散乱物が・・・ダンボールや新聞紙みたいな紙が舞っていました。でもそれを巻き込んだ感じは全く無かったのだけど、何かを引きずっている様な音がし始めて、最寄のサービスエリアに止めて確認しました。すると・・・フロントのアンダーカバーが脱落!!!!引きずって走行していました。サービスエリアのスタンドで応急処置をと思ったけど、手に負えないのでレッカーを呼び、そのまま修理工場に↓BOOバカボンが運転していて、高速道路だったし出来るだけ減速してSAに行かれて良かった!!私一人だったらパニックでした。救いだったのが、レッカーのドライバーさんが偶然に父の居る施設の近所に良く行かれる方で話が合いました。がっくりしている私達を励ましてくれました。工場の方もバカボンの仕事の仲間が受け入れをセッティングしてくれて、嬉しかった。レッカーのトラックで高速道路を走り、下町の方の河川や景色を見たら視野が高くて新鮮だった。不謹慎だとは思ったけど、こんな経験あまりないし、10年以上乗っている可愛い愛車のこんな姿を画像に撮っちゃいました。まだまだ乗りたいんだけどなぁ~。
Apr 17, 2013
コメント(2)
下着を買いました。日曜の朝一でブラジャーでーす。(以降;ブラ)私、肌が以上にデリケートで、紫外線・ラテックス・極度の締め付け・品質表示のラベル・化繊に拒否反応が出ます。紫外線は成人女性が皆している様な、プロテクトでOK!極度の締め付け=帯や着付けは補正でどうにかなるのでOK!ラベルは切っちゃうのでOK!でも直接肌にあたる下着、特に寄せて上げなければならないブラは悩みの種でした。寄せるほど無し!上げるほど無し!最近は着物も多いし、「まッ!いっかぁ!!」とスポーツタイプの物や、ワイヤー無しのゆるーい物ばかり選んでいました。「デコルテの 無くても下がる、胸の位置」by Gee Gee心の俳句。お粗末これではイカンと意を決して、下着メーカーのアドバイザーの常在してるお店に行きました。なんと言うことでしょう!!!!サイズがぁ!!サイズがぁ!!!!アンダーもトップもワンサイズ減っている!!これじゃぁブラ合う訳ないよ!!!それに左右の差が増していた。最近のブラは大体パットが取り外せるでしょう!?そのパット、左は要らないですね!と言われた。なるほど、入れないときれいに見えた。ストラップもなで肩の私でも落ちない編み方の繊維があった。万歳しても上がらないで締め付けも強くない、繊維もあった。数年、女子力アップブラから遠ざかっていた間に、こんな物が出ていたなんて!!!!ワンサイズ下がったら、中学時代を思い出した。OH!NO!!ですな。追記・・・朝一でAKBコスチュームにウィックにマスクのおねえも下着を選んでいたぞぉ~
Apr 14, 2013
コメント(2)
先週、国家試験で資格免許を要する職種の経営者さんとお話しする機会がありました。職種を書くと限られちゃうので書きませんが。。。その業界の組織に加盟し、運営に関わっている店舗としては、個人経営であっても新卒者ないし、新従業員を採らないければならないので、その範囲で面接をし採用しました。そこは技術が未熟で向上心の無い者は、当然淘汰されて行く世界です。その面接を受けに来た人が言った言葉です。「お試し期間ってありですか??」ビックリです。国家試験で免許がいる仕事ですよ!!何をやってお給料を頂くかはかなり絞られているし、覚悟の上の事でしょう!!!!頭の柔らかい、経営者は「ではこちらもお試し期間って事で宜しく!」と仮採用したそうです。ちなみに仮採用されたその方は、新卒者では無く中途採用の経験者でした。いざお仕事を始めたら、能書きばかりで全然使えない!!指示がないと動けない、気のまわらない人だったそうです。その人が何故お試しに拘ったかと言うと、人間関係に不安があり馴染めるか?また店の雰囲気が自分に合うかどうか?合わなければチェンジで!と言うことを繰り返している人だったそうです。あまりにも使えない人だった為、経営者の方は「次は何をしましょうか?」と質問され、「じゃぁ、帰って、もう来なくて良いから!」と言ったそうです。でもその方、馴れていたらしく「はい、解りました。」と食い下がることも無く、辞めたそうです。仕事や職場に馴染めるかどうかは大きな問題だけど、そんなに早く見極められるんだろうか??それに雇われる以上、思うように行かないのは当然では?勇気の有る就活している方は「お試し期間で宜しく!」と言ってみては。。。
Apr 14, 2013
コメント(0)
昨日の金曜日も暑いくらいの晴天、甥っ子2号君の中学校入学式でした。の花がまだ少しだけ咲いていました。姉のピノさんが着物を着ると言うので、着付けの練習をさせてもらいました。やはり生ボディの方が練習になります。姉は結婚前にお茶を習っていましたし、成人式も当然着物でした。誂えの着物も数着もってます。ただ皆さんと同じ様に、子育てに忙しく袖を通す事が殆ど無かったんですね。ちなみに私は成人式も着物はパスして、「誂えてあげるわよ!」の母の声もお断り、結婚式も「和装も着て!」の声も無視しドレスのみと言う親不孝者でした。今思うと惜しい事をしましたなぁ~。この日の姉のコーデは落ち着いた色の小紋+松や楓等の刺繍が有る袋帯+母の帯揚げ+亡くなった義母さんの帯締め+着物と一緒に誂えた草履草履が共誂えなんて贅沢でお洒落ですほんの少し身幅が怪しかったですけど、流石誂えた着物は裄も丈もピッタリで、着せ易かったです。着付けの最中、所々姉が頼んでいないのに押さえてくれたり助けてくれました。結婚前もあまり家にじっくり居る事のなかった私とは違い、母の着付けの練習に付き合ったので、身体が覚えているそうです。私はこの日はバギーパンツにTシャツの軽装でしたよ中学3年生に進級した甥っ子1号君は放送委員で、入学式をアシストしたそうです。応援団みたいだね
Apr 6, 2013
コメント(6)
寒暖の差が大きかったり、春の嵐が有ったりと不安定な陽気ですが、晴天の木曜日に感謝のお食事会が有りました。お稽古でお世話になった、講師・助講師・インターンさんに感謝の気持を伝えたいと思い集まりました。この日は22℃越えで汗ばむ陽気でした。先生方も教室はお休みと言う事で、ゆっくりお話が出来て楽しかったです。二子玉川の加賀料理のお店でランチをした後、タマタカのお庭で撮影したり、オープンエアのCAFEでゆったりまったりした時間を過ごしました。みな次のステップに進むからお別れは無いですけど、お目にかかる回数はがくんと減るので寂しい感じです。習い事ではありますが、着物が会わせてくれた出会いに感謝です。この日のコーデ・・・仕立て直した伯母の小紋+綴れの開き名古屋帯にペイントしました(自作)+36インチヒョウ柄スクエアスカーフを帯揚げに+フランスのパーツ屋さんのヒョウ柄パーツの帯留め・ミラボー根付け(わかなさん)+なんちゃってバーキンのナイロンバック関西のおばちゃんにならないようにと思いながらのコーデでした。
Apr 6, 2013
コメント(2)
久しぶりに銀座で食事してきました。何時ものメンバーで、Aさんの旅のお話を聞かせてもらいました。場所は閉店のカウントダウンに入ったホテルのフレンチです。優雅な空間でゆったりと楽しく、ちょっぴり贅沢なランチを頂きました。ホテルのエントランスからレストラン階に上がって行くと、額縁のように窓が広がっていて、丁度桜が満開で、絵画のようでした。ちいこさんとAさんわかなさん、今日おろしたという春らしい小鳥の帯、可愛い♪ 私は卵色の角通しに天使と楽器の名古屋帯。以前、姉のピノさんが作ってくれたスワロのクロスストラップを根付けに、、、桜の刺繍半襟・自作、クリスタルシートでキラキラストーン銀座なので「銀座結び」逆光をどう上手く撮るか色々やってみましたが・・・今日は暖かくて、羽織った物は荷物になってしまいました。
Mar 28, 2013
コメント(4)
お馴染みのフランスのボタン屋さんで見つけたマグネットのパーツです。最近、ネックレスやブレスレットのエンドの部分、また羽織紐を結ばなくても良い様に使われているのを目にします。ただ、これ本当にマグネットが強力で、アクセサリーや生地のフックは、気をつけないと弾け飛び壊れます。ですから完全私物の試作品です。磁石の根元を持って着脱すればOKですが、製品にするのは少し怖い。。。羽織紐はG店で偶然出会った未使用の物で、先端が抜き房なく輪になっていて、左右の色が違って一組の珍しい物です。それを軽く結んでマグネットパーツをつけて、乳(「ち」・羽織に付いている羽織紐をつける小さなわ輪)に付ける部分は、カニカンを付けました。ピンクはちょっと気恥ずかしいけど、アンティークに良く観られるピンクだから良いかな??とか、渋い男羽織に合わせるなら遊びがあって良いかな?って思いました。これからコートを脱いで羽織を楽しもうと思ったら。。。昨日はなんと夏日手前までの気温で汗かきました。単衣でも良い気温です。変な陽気もちょっと怖い。。。
Mar 20, 2013
コメント(0)
お針箱を新しくしました。レトロな復刻版セルロイドです。実はセルロイドはちょっとしたコレクションで、画像は撮影していませんが、石鹸箱、筆箱、ピルケース、小物入れ、栞等沢山もっています。そしてTIN缶の箱も沢山あります。時間がある時にアップしますね。お針箱も数個有り、これは持ち歩くのに軽くて良いです。主にピンクッション、ハサミ、指貫き、刺繍針、縫い針とメジャーと最低限の物しか入れません。家の裁縫箱は、アウトドアの魚釣りの道具入れを使っています。お洒落感より、実用的です。持ち歩く。。。と言っても色々なワークショップに参加したり、お稽古の時ちょっと使ったりです。こんなのも入れています。細かい作業が多いから、モチベーションを上げる為に、たまにはこんな所に気を使います。
Mar 18, 2013
コメント(2)
昨日・今日とポカポカで朝日が眩しいです。そしてまたまたニャンコちゃんが一日中鳴いています。シーズンでは無い様で、この手前の仔がニャンニャン鳴きながら歩いています。他数匹のフリーキャットちゃんたちは、至って大人しく過ごしています。この画像は洗濯物を干しにベランダに出た時、お隣のアパートの一階を撮った物です。奥の白い靴下をはいた猫ちゃんが始めに現れ、朝日を浴びてぬくぬくしていたら、。・、。・手前の白地にキジ柄(鯖柄?)の鳴き続けるニャンコちゃんが追いやって仕舞いました。お隣さんのアパートは建物の囲いの外側にもう一つ囲いが有り、そこがふかふかの土でした。ふかふかの土を知ってしまったニャンコちゃんが黙って通り過ぎる訳も無く、トイレ状態になりました。困惑した大家さんが、ピンクの大粒の砂利を何袋も撒いていました。でも。。。撒いたのは表側だけなので、またまたニャンコちゃんはやってきましたね。今度は日向ぼっこ場と化したアパート。我が家とは隣接してるので、境界の塀の上は猫道です。我が家の庭のベンチで昼寝してる仔も居ます。我が家はウエルカムですけど、困るのは自転車のカバーにマーキングしちゃう事です。だから木サク酢を薄めて撒きました。「ここは駄目よ!」って所だけね。完全家猫だった愛猫Jieが陽射しに輝いて、転がっていたのを思い出しますなぁ~
Mar 17, 2013
コメント(0)
今週の火曜日に所謂「看板試験」が終わりました。とても仰々しい高い板なのですがこれを家の玄関にかけて、お教室を出来るかと言うととんでもなく、人様にお金を頂いて着付けをするなんて出来ません。ですからこの先もお稽古は続けます。「好きな事なら続けられる!」と思い始めた事です。自分のモチベーションさえ維持し、常に錆びる事無く磨いていけば、元気でさえ居れば自信となって役に立つ技術です。だから頑張ります。お稽古を始める時、母はまだ元気でとても楽しみに応援してくれました。母に着物を着せてあげる事はもう出来ないけど、看板を認定されたら真っ先に見せて喜んでもらいたいなぁ~。でもねぇ~、学院のスケジュールで頂くのは6月なのでした試験は自分も着物(柔らか物)を着用し、モデルに補正をしてから15分で襦袢を着せ、留袖に二重太鼓を着せる他装でした。何とか時間内には出来て、満足が行く出来では無かったけど、お褒めの言葉を頂きました。採点は来週頂きます。誰でもパスできる事でも、ド緊張で手が強張って汗だくでした。この日の午後から次の着付け師の課程に入りました。本当は来週の修了式の後に受けるものなのですが、OKが出て始まりました。午前中の集中力を午後に持続させた事と、試験の時間が午前中に変わったので早起きをしたから、もうグッタリな一日となりました。勝負のコーデ ☆☆☆ ストライプの小紋 + 市松の地紋にドットの織が入った名古屋帯+ 馬柄の赤い帯揚げ + お正月にくじ引きで当たった帯締め、帯はお太鼓で帯留めは帰宅時にした物です。試験ではNG。大人しめの小紋では気持が上がらないから、粋かも知れないこれで挑みました。
Mar 16, 2013
コメント(2)
お稽古の看板試験が火曜日に終わりました。その日記は後で書くとして、月の後半は身体のメンテナンスや不義理してしまってる方々との交流、制作活動と相変わらずバタバタです。今日は定期健診の病院のついでに、「エルグレコ展」を東京都美術館に見に行きました。エルグレコは、姉と私が幼少期に出会った画家です。共働きだった両親は、日曜日の午前中に色々溜まった用事を済ませるため、私達姉妹を近所の教会の日曜学校に行かせてました。日曜学校に行けば、お菓子ももらえるし、年齢もバラバラの大人たちがお話を聞かせてくれたり、遊んでくれました。もう直ぐイースターですけど、絵の描がかれた卵を頂いたり、クリスマスも大きなツリーに飾りをつけたり、楽しい思い出がいっぱいでした。そして頂いた子供用の聖書には、毎週詩織の様な、仮面ライダーカードの様な(古い)キレイなカードを挟んでくれました。それを集めるのが楽しかった。。。それがエルグレコの宗教画と言われる作品でした。学生の時は教会から遠ざかって居ましたが、大人になって精神的にバランスを崩した時に導いてくれたのが、教会でした。私は敬虔ではないクリスチャンです。スペインのトレドに夫と旅行に行った時は、エルグレコの門外不出の作品やイエス様や宗教画を改めて見て感度しました。トレドはもう一度行ってみたい街、ナンバーワンです。今回の展覧会は私の一番好きな作品は来てなったけど(門外不出だから。。。)見ごたえがありました。宗教画と言っても、誰もが知っている話ですし、一枚の絵画でしかありません。楽しく観ましたよ。そして東京都美術館の有る上野恩師公園ではもう桜が咲き始めていました。庭にある球体に映った私。。。携帯でピンボケカメラもって行けば良かったです。
Mar 14, 2013
コメント(4)
今年もクロッカスが咲いてくれました。少し前はガーデニングが好きで、鉢植えは必ず植え替えたり、地植えの植物は剪定を丁寧にし、肥料もキチンとあげていたのに、この数年は思いついたら元肥と上げる程度です。雑草は仕方ないので抜きますが。。。。それなのにそれなのに必ず咲いてくれるこの花が愛おしいです。春咲きクリスマスローズも咲いてくれました。花が終わったら、お手入れしてあげるからね春がキライなGee Geeでした。
Mar 10, 2013
コメント(2)
続きます。皆さんの装いぱんださんは爽やかな振り袖に、"しごき"をつけて可愛い。着付け師で頑張っているわかなさん、今回は沢山教えていただきました。そんなに長くない髪の毛をキレイにアップ!流石ですわ☆☆☆あんみつ姫みたいに簪を沢山付けて、可愛かったぁ、ゆうこりん温かく好天に恵まれて、お庭で撮影会、西日が眩しかったぁ!主催者ぴよさんのお着物は、渦巻きでスゴイパワーを感じる振り袖でした。この金糸の渦巻きは全て刺繍です。かなり重たかったそうです。このインパクトある御着物はぴよさんしか着られない感じです。着物に負けていません。以前バックを作らせていただいたEさん。訪問着・コートとトータルなお洒落です。柔らかめのバックが良い!とのご依頼で製作したバック、使って頂けて嬉しいです。舞妓さんのお着物で、ふきが入っています。昔の職人さんの素晴らしさ、感じます。帯結び・・・もっと沢山撮れば良かったと反省。皆さん、もう来年のコーデを考え始めるそうです。幸せです。日本独自の意匠を楽しめる事に感謝です。少しでもそのお手伝いが出来たら。。。勉強しまーーーす
Mar 8, 2013
コメント(2)
今年もG店最大のイベント"ひな祭り振袖の会"が有りました。今年は参加者が100名近く、沢山の方々・着物に出会いました。アンティーク、祖母→母と引き継がれた物、自分の成人式に着た振り袖、また着られなかったリベンジ振り袖、花嫁衣裳、留袖、訪問着、紬・小紋・創作着物なんでも有りです。職人さんの技や、着る方の好み、それぞれの思いが表現される場で、本当に毎年楽しみなイベントです。今年は着付けの見学・お手伝いも少しさせて頂けて、プロの着付け師さんの技も見せて頂きました。画像が多いから、分けてアップします。私のコーデ * * * ちいこさんとの一枚。ちいこさんはご自分で着付けていらしてました。ヘアは美容室だそうです。飲む気満々の半襟(自作)オフホワイトの洒落袋帯+ハギレの帯揚げ+重ね衿・帯締め・自作刺繍半襟のワインボトルは大好きなコバルトブルー(又はターコイズ)+ベルベットの大きなリボンつきヘットドレス(自作)この着物は頂き物のココア色の色無地で、木の葉の地紋がありました。残念な事に小さなシミが飛んで、物は良いのに勿体無いなぁ~とお思っていました。一つ紋が背中にどーんと有ったから、クリスタルシートのメタリックでスカルを接着して消してみました。その後、「丸染めをやってみては」。。。と薦められ、試しにボルドーに染めて貰いました。シミは見事に隠れたけど、説明どおり背中のスカルがかなり接がれ、接着の跡は黒く残りました。でもそれが厳つくて私は好きです☆着る場所を選ぶけど。。。持って行った小物類でお任せし、着付けは特にリクエストはしませんでした。長めの洒落袋で、楽しんでやって頂けたみたいです。左が文庫風に流して、花と蕾と花弁が可愛いです。着付け師さんの技ですね。個人的なブログな為、顔出しNGですつづく
Mar 7, 2013
コメント(4)
急にスケジュールが合い、久しぶりにAさんとランチに行きました。2人だったから予約もしないで、ぶらりとイタリアンレストランにご馳走になってしまった。。。有難うございます。本当に久しぶりで、沢山取りとめもないお話が出来て、楽しかったぁ今日のコーデ* * * カーテン柄と勝手に呼んでいる塩沢+フルーツ盛り合わせ?名古屋帯しっかりした織の帯で、一見シルバーのアップリケの様ですけど、これ織なんです+正月に福引で当たった帯締めリバーシブル(裏は赤地にグレー)+赤と黒の市松帯留め+赤い馬の柄帯揚げ+根付け・わかなさん作+半襟はAさんに頂いた絞りの御着物を解いた物、丁度絞りの部分がど真ん中に着てることを、撮影時に気付く。。。ランチに出た、ペペロンチーノ美味しかったぁ!!相変わらず食いしん坊で画像無し
Feb 23, 2013
コメント(0)
昨日はこれを観て来ました。お稽古の教室からの招待で、着物着用していれば無料でした。クラスメイトと4人で行きました。お稽古は今のカリキュラムが終わったら、次のステップに進む人や辞めてしまう人も居るけど、昨日の4人は続ける予定です。オプションの専門課程に進むのは私だけです。約2年半、ほぼ週に一回会っていた友達と、これから月に一度会えるか会えないかになると思うと、「寂しいねぇ。」と話していました。着物が繋げてくれた出会いですから、月一とは言わず声を掛け合って続けていきたいです。一人芝居的な物を観たのは初めてかなぁ・・・(’、’)”三毛子”我輩は猫であるのモデルになった?猫のお話と聞いて、楽しみにしていました。中々面白かったです。それと同時に、私日本橋のM越さん初めて行きました。バラの包みのT島屋さんや、T急系の百貨店、その他銀座の百貨店には行くには行くけど、何となくM越さんは縁遠かった。M越劇場自体が物凄く重厚な建物で、デパートの吹き抜けもアールデコ調、トイレ等の鏡やドアもその感じで、レトロ感たっぷりで見とれてしまいました。昨日のコーデ・・・大分前にG店で誂えたたまご色の角通し+G店で誂えた紫織庵の6大学野球柄(復刻)名古屋帯+帯締め・帯揚げもG店+根付け(わかなさんのパクリで自作)+生地指定で誂えた市松の草履やはり誂えた着物は着易いですね。
Feb 21, 2013
コメント(2)
誕生月割引で髪の毛を切ってきました。昔ながらのショートボブなので、2ヶ月に一度カットしています。伸びるのはやや早めだと思います。爪も早い方かと。。。プラザ(旧ソニプラ)でヘアクリップを買おうとマークシティに行ったら、改装中で閉店していました。デパ地下にも用事があったから踏み入れると、やはり明日はチョコの日??!!スゴイ人でした。試食を勧めるブースも多く、甘い香りに少し酔い始めていたら、鼻が曲がるくらい(古い表現?)香水を浴びた?様なおば様が買い物中で、私は吐きそうだったから空気の良い所へ非難しました。割りと香りや匂いには過敏だから苦痛です。最近の柔軟剤も不快。。。洗剤である匂いがわかる程度の香りで、香料は要らないような。。。これに香水の類を重ねて付けたら、悪夢です。
Feb 13, 2013
コメント(4)
タイトルだけ見ると”不思議ちゃん?”と思われちゃいますかね??ここ2~3日前から、家の周りのフリーキャットちゃんたちの春が訪れた様で、悩ましい声で徘徊しています。我が家の横の塀が猫道です。まぁ~ぐるりと猫道。。。窓を開けたとき目が合って「何見てんだよぉ~!」的な顔でガンつけてきます。私がお風呂に入るのは毎日11時過ぎなのですが、湯船に浸かっていると、窓の外で悩ましい声とは別に可愛い声でふにゃふにゃいってる仔が居ました。なんだかふにゃふにゃ言ってるので、付き合ってみました。猫の声真似には自信があります。すると返事が返って来て、5分くらい会話してました。遠くの方では、相変わらず悩ましい声がしてましたけど、この仔は私とランデヴー勿論何を話してるか?解りませーん!!愛猫Jieとなら、本当に何を話しているかわかったのですが。。。。飼い猫なら解るよね。猫好き夫婦な物で、夫のバカボンも近所の猫情報には詳しいです
Feb 9, 2013
コメント(4)
昨日は誕生日でした。楽天ブログを再開したばかりなので改めてかきますけど、我が家は夫と2人暮らしです。夫は11歳年上の2月2日生まれみずがめ座B型私もみずがめ座。。。A型です。占い等は楽しんはみますけど、全く信じていません。でもこのAとBの違いは面白いです。奴は未だによく解りません。向こうも同じ事を言っています。甘い物好きのバカボン(夫)は自分のBIRTHDAYのケーキも自分で買ってきました。流石に名前は入れていませんでしたが。。。。私のこのケーキは名前を入れてくれていましたさぁー!!ケーキ週間は終わり!!デザートは暫くヤメマショウこの一年もマイペースで、沢山笑って元気でいようカードやメッセージ、プレゼントやお花有難うございました。この場をかりて感謝です。両親に感謝。
Feb 8, 2013
コメント(0)
お世話になっている、”着物イリサイクル工房五箇谷”に行きました。先日一目惚れしたけど、連れて帰れなかったこの子を迎えにいったのだ。”市松の紬”市松と言ってもかなり大きめです。以前銘仙でももってましたが、サイズ的に(裄)問題があり、手放しました。市松柄の人気は高く、中々良い状態でめぐり合えないのだからLUCKYでした。これはサイズもほぼピッタリで、裄もたっぷり!手放された方は洗い張りに出し、仕立て直し、未着用のまま手放した様です。しつけが付いていました。赤系は私にしては珍しいけど、ボルドーだからです。火曜日のお稽古で早速着て行きました。「他装二重太鼓仮紐無し」が課題でしたので、洒落袋です。モールの織りが入ったシルバーグレーですが、ラメではないです。帯揚げはハギレ+根付け(自作)+エメグリーン帯締め(ゆるぎ)半襟も絞りの着物を解いた時のハギレです。もうシボは取れてただの柄になってますが・・・有名ブランドのLVの市松やモノグラムは日本の家紋等からインスパイアされたと言われているそうです。日本の文化ってすごい
Feb 7, 2013
コメント(2)
大変ご無沙汰しています。色々有りまして、楽天ブログは休止状態でした。マイペースでは有りますけど、またまた再開します。PCも携帯も全て旧バージョンです。本人もそうですアナログな者です。暫くぶりで管理等色々変わっていて、ビックリです。少しづつやっていきますね。宜しくお付き合いください。Gee Gee
Feb 6, 2013
コメント(0)
久々の更新が携帯メールです。(((^^;) 栃木の山奥に居ます。満天の星空を満喫しながら…天達が週末はオリオン座流星群が見える☆と言ってた! 部屋の中からバッチリベストポジションなんだけど流れないわ(T-T) 残念! 明日川崎に帰ります。
Oct 19, 2012
コメント(0)
全2243件 (2243件中 1-50件目)