私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月18日
XML
カテゴリ: オカヤドカリ
1日遅れの日記です~



土曜日の飲み会の影響で、半日動けませんでした(´∇`;

日曜日にスモモさんを持っていくと熱帯魚屋さんに言っていたので、夕方に持って行きました。
里帰りをするスモモローチさん 1,18

スモモさん、元気なんですが、臆病な面もあるので、捕まえようとすると逃げる隠れる(^^;

結局最後は竹炭ハウスに隠れているところを竹炭ハウスごと網ですくって捕獲しました(汗

水槽内の汚れがかなり舞い上がってえらいことに・・・(滝汗

ついでに汚れも少し捨てたりしました(^^;

スモモさんの居なくなった水槽ではスジシマさんとヒドジョウが泳ぎまくり。


もちろん他の表層魚たちもすごく気楽に泳いでいる気がします。
餌をあげても餌をめぐって噛み付く子がいないのでのほほんとしているような?
やっぱり気が強い子が居ると魚たちのストレスは大きいですょね~

スモモさんには悪いことをしましたが、里帰りさせてよかったです。

熱帯魚屋さんではちょっと大きめ(スモモさんと同じくらいの体長)のお魚のいる水槽に入れられていました。

ここでは大人しくしてくれているといいですが・・・


さて、今度こそお迎えしようかと迷いまくりましたが、また別のものを買って我慢しました(´∇`)

・・・なんか、お迎えしない分、器具とかに散在しすぎな気も・・・ちょっとは控えないとですね(汗


今回購入したのはこちら~
Do! aquaのCUBE GLASS、アールタイプ で、W18×D13×H15のサイズのものです♪

さすがDo! aqua、箱も可愛いですw
Do! aqua CUBE GLASSの箱 1,18


・・・水槽全体の写真がなくてすみません~
もう設置し終えてしまってまともな写真がない上に、新商品なのかネットで写真があまりないんですょね(^^;

小さいのに、前面曲げガラスでとっても可愛い水槽です♪
こんな使いか足したらDo! aqua好きの人に怒られそう・・・と思いつつ設置しました(´∇`;

オカヤドの海水プールです♪
循環海水プール設置 1,18



本当はもっと暖かくなってから設置と思っていたんですが、作りたくなったら我慢できなくて・・・(苦笑


誰も潜っていないと信じつつ砂を掘っていくと、上手いこと設置しようとした場所は誰も居なくて・・・ほっ(^^;

そして、ついでに以前、脱皮床にしていたプラケースを掘り起こしました。
たぶん誰も居ないだろうと砂を掘っていくと・・・何かにぶち当たり(滝汗

やばいっ砂を戻さなきゃ!
っと思ったんですが、何か変・・・
まったく動く気配がなく砂まみれ・・・


実はここ数日ちょっと不安に思っていたことがあるんです。

それは蘇芳(すおう)の姿がまったく見えないこと。
脱皮潜りにしても長すぎる。
あまり詳しく日記に書いていないのではっきりしないんですが、同じ時期かそれより前に潜った大きい子が出てきているのに蘇芳がまったく出てこないので、もしかしたら・・・とは思っていたんです。

そうしたらやっぱり・・・
脱皮はオカヤドカリにとって一番危険な状態だと分かっていましたが、初めての★にちょっと凹みました(><。

前は脱皮床だったプラケースですが、今は砂がかなりサラサラだったので、乾燥による脱皮失敗かも・・・
寒くなって結露で水槽全体が湿っている感じがしていて、水の足し方が甘かったのかもしれません。

本当に悪いことをしてしまいました(涙
他の8匹の子は蘇芳の分まで長生きさせてあげたいと思います。



さて、そんな予想外の出来事があった海水プール設置ですが、設置が済むとさっそくオカヤドたちが品定め。

特に海水プール好きの藤くんの動きが顕著でした(^^)

最初はガラス水槽の外から入ろうともがいていました(汗
なので、上り口になっている流木の上に乗せてあげると自ら入っていって数時間出てきませんでした(´∇`;
海水プール大好き藤くん 1,18
どんだけ海水好きなんでしょう(笑

あとは桜がのぞきに来ていましたが、中に浸かるほどではなく・・・
浸かる子と舐めるだけの子とけっこう別れますね~
海水プールに興味津々の桜 1,18

それとも脱皮前になったら浸かりに来るのかしら?

とりあえず、これで海水の汚れも少なくなると思うし管理が楽になります(^^)


あと、熱帯魚屋さんではこれももらってきましたw
侘び草とDo! aquaのカタログ 1,18

侘び草とDo! aquaのカタログです(^^)
こういうのって見ているだけでわくわくしますね♪


あ、海水プールのフィルターは前に買って使っていなかった コトブキのミニボックス120 を設置しましたw

本当に小さいのでろ過能力としては不安ですが、オカヤドの海水プールの水を循環させるだけなら、パワーが小さすぎず大きすぎずちょうどいいですね(^^)

それにこのフィルター小さいのに流量調節も出来るんですょw

水槽もちょうどいい大きさで、それほど水槽内で邪魔にならなくて良かったです。

それにしてもDo! aquaシリーズはネット販売があまりされていないのが残念ですね。


ではこの辺でw









おすすめです(*^^*)
【アクアリウム専門店 チャーム】
charm

人気blogランキング
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月19日 14時44分33秒
コメント(10) | コメントを書く
[オカヤドカリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: