私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月17日
XML
カテゴリ: コリドラスたち
時間もないので簡単に。

コリ水槽のある部屋に入って水槽を見ると、面白い光景が(´∇`)

新入りのオイヤポクさんとアドルさん(デュプリカレウス)がご機嫌で泳ぎ回ってました♪

てことで動画を撮りましたので、良かったら見てくださいねw

近づくと逃げられるのが分かっていたので遠くから動画を撮りました(^^;

ご機嫌に泳ぐ新入りコリたち 8,17 (フォト蔵)

まぁ、元気なのは良いことですね(´∇`)
すっかり新しい環境にも慣れたようです。


で、動画を撮っていて思い出しました。



で、さっそくラスボラ・アクセルロディさんたちを撮ってみたんですが・・・

ラスボラ・アクセルロディたち 8,17 (フォト蔵)

やっぱりピントがうまく合わなくて、あまり良くわからなかったです(^^;

いつかは子の子たちの本当の色を伝えられるようになるのかなぁ?(汗




さて、ここからは撮り溜めした写真をご紹介したいと思います(^^)


まずはコリ水槽。

サザエ石巻貝さんのアクロバットの極みです(´∇`;
身軽すぎるサザエ石巻貝さん 8,16

なんと沈んだリシアをお掃除してます(^^;

これは最初から沈んでいたのか、はたまたサザエさんの重みで沈んだのか・・・

サザエさんの身軽さもここまで来ると、見事の一言です(´∇`)


ちなみにこの写真は昨日のもの。


アドルさんたち 8,16

このときは大きいアドルがみんなで出てきて餌をモフモフしておりました(*^^*)

それにしても良く落ちないもんですね(^^;




さて、ビー水槽では新入りの日の丸ビーさんが綺麗に発色してました♪
綺麗な日の丸ビーさん 8,16

やっぱり水槽で落ち着くと綺麗さが分かりますね~(≧∇≦)

うちでお迎えしたビーさんの中で一番綺麗な子たちかもしれませんw






同じ水槽からこちらの写真も。
ボララス・ブリジッタエ 8,16

ボララス・ブリジッタエさんです(^^)

マキュラータさんは寿命らしく★になったり色がくすんだりしていますが、まだブリジッタエさんは元気そう。

★になってからじゃ写真も楽しめないので、今のうちに綺麗な姿を写真に撮っておこうと思ってます(^^)




さて、ラストはこちら~
ミニブシ稚魚の成長 8,16

ミニブシ稚魚第3弾が早くも親離れして土管から出てきました(^^)

お兄ちゃんたちに比べてすごく可愛らしいですw
やっぱり今回も10匹以上は孵化したのかな?

まだまだ第2弾の子達も里子に出せるサイズじゃないし、この水槽も過密状態ですね(^^;

ろ過が少し心配ですが、ちょっと餌の量を増やして稚魚の成長を早めていこうかと思います。


ではこの辺でw












charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月18日 03時20分29秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: