全14件 (14件中 1-14件目)
1
苦労していました。免許更新。 先月も書いたのですが。教員免許の話です。教員の免許っていうのを持っています。 今年の3月で放送大学の大学院の単位を16単位になったので上級免許に書き換え。 春休み中に動きました。 春休み中に都庁にいって書類もらって。 放送大学の証明は郵便で請求。200円の小為替を送って。 本籍がわかる住民票を市役所で。 前の免許のCOPY、大学の卒業証明のCOPY。 履歴書。 現在の職場の証明 3年以上勤務が条件なので私の場合、前の職場の証明ももって。 5月末になってそろった。2ヶ月かかった。 平日に動かないといけないものが多いのです。 医師の健康診断は3ヶ月有効なので、春休みにとったので6月いっぱいに申請しないと。 4000円は高いね。------------------- そして6月も半ばになってやっとお休みをとって都庁に。 書類を出したら「あれ?単位足りてませんよ」と・・・。 証明書類はそれぞれ厳封されているのが多いのでこっちは事前に確認はできなかった。 開封してみて、足りないというの。 おかしい。16単位とったのに、14だっていう。 15以上ないとだめなの。 これは何かの書類のミスでは?と 放送大学に問い合わせてもらったの。そしたら「確かに16単位とっていますが、そのうち教職に該当する科目の合計が14」という。 ・・・・関係ない科目をとった? そもそも関係ない科目って・・・・ 以前に電話で問い合わせたときは「大学院科目をすべておきかえるのでどれでもいい」と説明されたんです(2年半くらい前)。 どうも私が問い合わせた後になって、関係ある単位、ない単位という違いができたらしいのです。 そんなの・・・あんまりです。 まあ あと2単位をこれから来年に向けてとろうとは思いますが・・・・ その2単位のために入学金を払って(または科目履修をして)あと1年まつのですか。 お金と時間をかけて各種証明をとったのは・・・すべて無駄? また来年、今の職場と前の職場で再度 同じ書類を書いてもらないといけない。 なんかもう。 やけ酒の気分です。
2008.06.13
コメント(0)
苦労しています。免許更新。 といっても運転免許ではないです。教員免許の話です。私は大学を出て一応まあ教員の免許っていうのを持っていますが。 今回、放送大学で大学院の単位を16単位になったので上級免許に書き換えができるのですね。 で、まずは教育委員会に春休み電話で問い合わせ。 必要な要件は満たしているので、まずは都庁の窓口で説明を受けて書類をもらわないといけなかった。 春休み中にそれはなんとか解決。 なんといっても平日にお休みをとりにいかないといけないから。 書類がすごく多い。 今回の放送大学の証明は郵便で請求。200円の小為替を送ればよかった。これはすぐ来ました。 本籍がわかる住民票。これも市役所でとりました。面倒でした。 前の免許のCOPY、大学の卒業証明のCOPY。これもOK。 履歴書を決まった様式でかく。これもまあ難しくはない。 問題は・・・・現在の職場の証明、これがね・・・上司に所見を画いてもらわないといけない。大変でした。また着任してやっと2年目だからそれほど頼めないし。「社会性」とか「意欲」とかなんかそういう項目がいろいろあるのを書いてもらう。 で、普通ならそれでいいけど、今の職場がまだ「2年目」というのがガン。3年以上勤務が条件なので私の場合、前の職場の証明も必要でした。 これが・・・なかなか前の職場にいく機会はないし、困りましたよ。 春休み中になんとか頼んできたけれど、すぐ出来るもんではないし。 で・・・ これがなかなか揃いませんでした。 平日にいかないと向こうの事務所もやってないから、・・・仕事帰りに夜とか土日ってわけにはいかない。ずっと取りに行けない。 まあ GWあたりでもうまくその前後をお休みとってと思っていましたら。 向こうの方が気を利かせて書留で送ってくださいました。 感謝感謝。 さー 書類は揃った。 次は平日昼間に都庁までいかないといけないけど・・・ いついけるんだろう。 お休みがとれるのは いつになるんだろう・・・。
2008.05.06
コメント(0)
いろいろ書いてきた放送大学大学院の結果。結果です。●「地球環境科学」 標語Bで合格 マークシートだったので出来たとは思ったけど。Bランクは70~79点。 まあ、満足です。●「人間情報科学とeラーニング」 標語 ○Aで 合格 ○Aって Aの上ですよ! 90~100点ってこと。論述式だった。持ち込み可でしたからね。「テキストの丸写し」でした。なのに高得点ってことは・・・。なんか満足じゃないなぁ。こういうのはいい成績をとってもあまりうれしくない。●「教授学習過程論」 標語D 不合格 再試験不可 いやぁ最低です。50点未満ということですね。 マークシートでしたが、・・・意味不明でした。もうこれはだめです。私の理解を超えている科目。 生意気かもしれないけど寄せ集め科目で体系的ではない。●「精神医学」 標語Aで 合格 80~89点ということですね。思ったよりできたかな。 これは勉強不足だったと思います。 心理学や精神医学は昔から興味はありました。民間団体のカウンセラーの講座を受講したこともあります。 そういう経験からも、この科目はテキストがすごくよかった。 新しい精神医学の大系がすごくわかりやすく整理されていたし。 勉強するのにとってもいい内容でした。もし今回落としても次は頑張ろうって思った科目でした。今回はめでたく単位取得できたけど、もっとこの分野は勉強したいと心から思いました。 こういう出会いがあるから大学は楽しい。●「健康科学」 標語Cで 合格 5割くらいはできたと思ったけど。60~69点っていう評価ですね。まあ、単位がとれたからいいや。持ち込み不可でしたからだめかなぁと思ったけど。これももし落としても次回がんばろうって思った科目でした。----- さて、今回で取得単位の合計が16単位です。
2008.03.14
コメント(2)
結果からいえば玉砕でした。「教授学習過程論」 マークシートでしたが、・・・意味不明という問題が10問。 何を書いているかさえつかめない。これはテキストや教材を全部読んで、さらに文献調査しないとだめだわ。 内容も学問として・・・なんか広範囲なんですよ。体系的ではない。 さまざなな領域を寄せ合わせた感じで勉強はしにくい。 これで単位がとれる人って・・・。 「精神医学」 はい。勉強不足でした。半分くらいはできたと思うけど。 でも、これは勉強すればとれるという確信がもてた。次回がんばろう。 それにすごく役立つ内容。勉強して損にはならないという内容です。「健康科学」 同じく。5割はできたと思う。持ち込み不可なのでかなり覚えていかないと。前半内容は医学の歴史や外国の保健福祉制度とのと違いとかで面白いし。次回がんばろう。 だめだったけど、次にむけて意欲がもてました。。
2008.01.26
コメント(0)
今日は放送大学の試験でした。大学院の科目。2つです。 「地球環境科学」と 「人間情報科学とeラーニング」。 できたと思うんだけど。地球環境科学はマークシートだったのまあ10問中8問はできたと思われます。 「人間情報科学とeラーニング」は論述式だったからなぁ。 持ち込み可だから、それなりに書いたけど、「テキストの丸写しです」ということなら落ちるだろうし。 大学院は手応えがあります。 今まで8単位は取得しています。 今回は10単位分を受験するんですが・・・ 目標は15単位。これがあると今もっている免許が更新できるんです。 今日の二つがとれたとして4単位。ということはあと2つか。 明日は「教授学習過程論」「精神医学」「健康科学」。 3つとも持ち込み不可っていうのがきつい。 あんまり勉強していないから。
2008.01.25
コメント(0)
逸脱行動論は諦めた、 印刷教材はあるけど、TVの放送はほとんど見ていなかったし。 今回は 発達心理学 健康科学 才能教育論 この3つにだけ。課題は出したので。 全部 「保健体育っぽい」のでした。
2006.12.02
コメント(0)
放送大学の課題をやっています。 いま取り組んでいるのは「逸脱行動論」。 これがマークシートじゃなく、記述式だから困った。「第2章から4章で紹介した逸脱行動論の理論的パースペクティブのうち1つをとりあげ・・・ 社会的背景なども含めて検討しなさい」1000字以内。 1000字はワープロだとすぐですが・・・中身が・・・。 12月1日 金曜日 必着。 ああ、どうしたものか。
2006.11.24
コメント(0)
放送大学大学院。今年の前期は断念しました。試験の前にだしておく課題の締め切りが先週の金曜日だったのですけど。1つもできない、というか、やっている時間がありませんで。しょうがない。仕事優先ですからね。4科目、8単位分、お金払った分が戻ってはこないけど。
2006.06.15
コメント(0)
ふとコンビニで目についた本「500円でわかるエクセル便利技 驚きと感動のテクニック満載!」 パラパラとみて、買ってしまいました。 ついこないだパワーポイントの本を買ったばかりなのに。 でも、この本がなかなかいい。日常使いそうなものばかり「小技」を紹介している。 例えば 2/10 と入力すると 普通は 2月10日と表示されます。 これを2/10だけで 2月10日(金)とか できちゃう方法とか。 便利な例だけ紹介してあるのです。 おすすめの一品かも。 レイアウトもよいのです。 学研から発売中。
2006.02.11
コメント(1)
明けましておめでとうございます。読んで下さっている方はあまり多くないのですが・・・楽天ではもう3年・・・。もうちょっとで4年目に突入になります。ここでは私はプライベートなことを半分くらい出しています。でも、本名も仕事場も出していません。実際に面識のある人でここを読んでいる人はごくわずかです。そういう空間が楽しかったりします。本当の自分ではない空間。だけど匿名だからこそ言えることもある。もしかしたらこっちの方が自分らしい。さて・・・今年の抱負というか目標なんですが・・・・まだ足を踏み入れたことのない都道府県に旅行する。・放送大学大学院の単位をること。できれば10単位以上。・通信添削の仕事で成果をあげる(センター入試?)・パワーポイントをマスターする。使って授業や説明会をするこんな感じです。あと1つくらい考えようかな・・。
2006.01.01
コメント(2)
たった3科目のレポート課題でも大変な思いをしました。やはり大学とは違うわ~。レベルは高い。行動科学関係のものはさっぱりわからないし、調べて書いてもまともな文章にならないのでした。 そのまま今朝一番で投函。明日必着なので今朝早く出せば間に合うでしょう。 それにしてもなんだかもっときちんと勉強しないきゃと思いました。 時間がないとかいって、「もうすぐ締め切り」にならないと出さない・・・。 もっと前からやっていれば内容もよく理解できるし、自分のためにもなります。 1月の末に試験。それまでに何回も録画したVTRをみて整理しておかねば・・。
2005.12.01
コメント(1)
問1種子植物においては形態や繁殖様式の可塑性が大きい。そのことは植物のどのような性質と強く関係しているのであろうか。整理して述べなさい。(600字以内)問2個体の発育プロセスにおいて、環境の影響を受けて個体変異が大きく生じる動物がいるが、その具体例と適応的意義を整理して述べなさい。(600字以内)--------------いままでの中では一番書きやすい。
2005.11.28
コメント(2)
1)行動主義者の基本綱領とは2)スキナーの基本的問いと、彼自身によるその答えとは3)自然条件付けの背後にあった基本原理とは
2005.11.27
コメント(2)
http://esv.u-air.ac.jp/campus/hoso_PDF/8940037.pdfうーん「学校システム論」。課題は「1~8章のうち1つ選んで感想を1000字以内」です。ワープロで感想を1000文字は簡単。問題はどれを選ぶか。放送大学大学院 学校システム論・・・教授陣の関係か(大阪・京都の先生方が占めている)題材が関西に偏ってるなぁ・・・。個人的に手塚治虫先生は好きなの。でも「都市型新中間層」で出すのは・・・。阪急宝塚といわれても・・・やっぱり「第3回」の「ピアノの普及」にしようかな。 (ほとんど 独り言ですね これ)
2005.11.22
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1