全487件 (487件中 1-50件目)
詳細はfc2ブログに書いてまーす(*´∀`*)↓劇団新感線30周年記念公演「鋼鉄番長」http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-488.htmlいいんじゃない!
2010/12/06
コメント(0)
blog更新しました(*´∀`*)http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-487.html↑ポチっとクリックしてね。
2010/11/12
コメント(0)
☆blog更新しました☆リフレッシュのはずが・・・!?さんぱつ。
2010/08/17
コメント(0)
*ブログ更新*食べるラー油を手作りしてみました♪↓作り方レシピはこちら。食べるラー油を作ってみた。http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-476.html
2010/08/14
コメント(0)
ブログ更新しましたとんぼ玉と縁日と。http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-473.html
2010/08/10
コメント(2)
☆ブログ更新しました☆幼稚園でボランティアしてきたよ。http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-472.html
2010/08/04
コメント(0)
☆ブログ更新しました☆安物買いの、なんとやら。
2010/07/29
コメント(0)
☆ブログ更新しました☆危険予測と回避方法http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-470.html最近通学に使ってるバスで変な人に会います。入り口で待ってたり、ガラガラに空いてるのに連れのように隣に座られたりしてちょっと怖いです。自宅が同じ方面みたいで通学路も同じ道を使います。気味悪い以外、特に何もされてないのでどう対処したらいいのかわかりません。とりあえず、通学時間をずらして通学路も違う道で遠回りして学校へ通ってます。何かいい案や対策があったら教えてください~m(__)m
2010/07/25
コメント(2)
ブログ更新しました♪バーゲンhttp://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-468.html
2010/07/21
コメント(0)
ブログ更新しました♪学期末テストhttp://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-467.html
2010/07/12
コメント(0)
橋下大阪府知事に会ってきましたー!!選挙だ!http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-466.html
2010/07/09
コメント(0)
短大ではこんな事しています(*´∀`*)不思議建造物http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-448.html
2010/06/24
コメント(0)
☆BLOG更新☆毎日プロポーズhttp://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-445.html
2010/06/20
コメント(0)
☆ブログ更新☆ケチ!ケチ!!ケチー!!!http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-442.html
2010/06/17
コメント(0)
☆ブログ更新☆↓クリック☆何がおきても大丈夫http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-441.html
2010/06/16
コメント(0)
私はいつも深夜1時に賭けをしに行きます。http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-433.htmlポチっとクリック(*´∀`*)
2010/05/14
コメント(0)
身近にいた!超危険人物!!http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-432.html
2010/05/08
コメント(0)
劇団☆新感線30周年記念公演・春「薔薇とサムライ」↑↓クリック~!http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-430.html引き込まれる舞台でした!!
2010/05/07
コメント(0)
http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-429.htmlマネしてみたものの・・・。驚愕の結果にwww
2010/05/02
コメント(0)
女は死ぬまで女なのよ!情熱~カルメンの女~http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-427.html
2010/04/22
コメント(0)
人生の転機に立たされた時!記憶に残る女になるhttp://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-426.html
2010/04/19
コメント(0)
ブログランキング・お笑いネタ部門で15日現在第2位です(*´∀`*)ありがとうございます!!THE ARISTOCATShttp://thearistocats.blog76.fc2.com/応援よろしくお願いしますm(__)m
2010/04/15
コメント(0)
覚せい剤使用疑惑をかけられました!!
2010/04/11
コメント(0)
イラストを描くのが趣味なのですがこの度、お友達から依頼を受けてサイトの画像を描かせてもらいました(*´∀`*)「フレッツ光にお得に入る方法」↑こちらのサイトのトップ画像。絵はたいしたもんじゃないですけどサイトは上手に出来てます(笑)引越しなどでプロバイダーの乗換えをお考えの方や今のネット環境に満足いかない方は是非覗いてみて下さい♪
2010/04/09
コメント(0)
お汁http://thearistocats.blog76.fc2.com/blog-entry-422.html
2010/04/06
コメント(0)
オサレなキャンペーン推進グッズ。ブログお引越ししました\(~o~)/***THE ARISTOCATS***
2010/04/05
コメント(0)
まさか!?驚愕!!驚きの色鉛筆!!↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑実は、、、突然思い立ってブログお引越ししました\(~o~)/楽天日記を丸ごと移動したのでこれまでの日記も新ブログの方で読めます。***THE ARISTOCATS***こちらもリンクよろしくお願いしますm(__)m楽天ブログは消さずに置いておきます。今後も楽天で仲良くしていただいてる皆様のところへお邪魔しに行くので安心してね~(*´∀`*)
2010/04/03
コメント(0)
銀行に口座開設に行ってきました。最近のキャッシュカードはICチップに自分の指の静脈のデータを登録するんですね。「右手の中指の静脈を4回読み取りますので機械の上に手をおいてください。読み取る時に動かれますとエラーになるので動かずにお願いします。」そう言われて、読み取り機の上に右手を置いたらすぐに「ハイ!!手を挙げてください!!」と言われて、何かの合図だと思い小学生が授業中に挙手する感じで左手を挙げたら、「すすすすいませんwww挙げるのは右手です!!一回読み取るごとに機械から手を離してください!」だってさ~~~(≧ω≦;)www「右手は動かさずに」って初めにゆうたやんかーーー(´Д`)(*ノωノ)ハジュカチカッタ・・・・。
2010/03/10
コメント(0)
1日の月曜日にサントリーミュージアムで開催されている『井上雄彦・最後のマンガ展』へ行ってきました。http://www.suntory.co.jp/culture/smt/gallery/index.html 実は前日の日曜日にも立ち寄りましたが、2時間以上の待ち時間で入れず…。大人気ですよー! バガボンドの原画と大きな書き下ろしの水墨画のような絵がたくさん展示されていて圧巻でした! 個人的には桜木花道くんの原画が見たかったのですが、この個展はバガボンドだけでした。 実はバガボンドは一度も読んだことないんですが、充分楽しめましたよ! 生原稿の躍動感は言い表すことが出来ないほど素晴らしかった(^O^) 息をのむ、またはため息がもれる。そんなのの繰り返しでした。 触っちゃダメですが、簡単に触れる事の出来る所に作品が掛けられ、細部までじっくりみれました。 もうね、マンガの域を超えてますよ。芸術。井上氏は天才だ。天才じゃなかったら宇宙人だ。ともかく人間離れした感性の持ち主には違いない(^◇^)うっかり口紅付けそうになるくらい覗き込んで観ました(笑) もう一度観に行ってもいいなぁ。今月14日まで開催されています
2010/03/05
コメント(1)
今日、短大の後期の成績発表がありました!老体に鞭打って錆びた脳みそで必死に勉強した結果・・・思いのほか好成績(*´∀`*)bなんと「優」がずらり!!「良」もちょろっとあったけど予想以上の高得点だった事に欣喜雀躍(((≧∀≦)))赤点無し!!アタチ、やればできる子だったのね!www特に苦手だった英語の成績が「優」だったのが一番嬉しい。「受付で聞いたほうがいいですよ」を英語で書く問題が出たんです。ヒントとして「受付」の単語の頭文字「r」だけが答案用紙に書いてありました。英語の得意な人ならすぐに「reception」って思いつくところですが数分悩んでも全然閃かず、、、。空白で出すより何か埋めておけばもしかしたら点が取れるかもってrから始まるテキトウな単語を書いて提出しました。それが「restroom」それってトイレの事じゃな~いwww私は「トイレで聞いたほうがいいですよ」という回答を書いて提出w誰がトイレで何を聞くのかwwwなんともマヌケな回答で、採点する先生に対して恥ずかしくこれなら空白で出したほうがよかったかも~ってちょっと落ち込んでたんですが、他の問題が合ってたらしく英語の成績は優でしたのよ。おほほほほほほほほ(*´∀`*)この調子でモチベーションを保ち、頑張っていけたらなぁと思います(^.^)来期は履修科目も増えるし今よりずっと忙しくなりそう。初体験のピアノのレッスンや声楽の授業が今から楽しみです。覚えればいいだけの教科よりきっと大変だと思う。でも好奇心いっぱいで頑張りたいと思います。とりあえず、明日から4月上旬まで春休みだ~い!!(*´∀`*)
2010/02/18
コメント(2)
今日でしたねぇ、バレンタインデー(^.^)ここ数年は無縁なイベントで恋人達の脇役としてチョコ売り場でアルバイトしてた私でしたが今年の私は一味違いますよwええ、今年のバレンタインデーは何をしてたかというと!バスに置き忘れた傘を受け取りに行ってたんだぞ!先日の通学中にうっかり置き忘れwww問い合わせたら見つかったし、お気に入りの傘だったので取りに行って来ました。そして数日振りに再会した私のアンブレラちゃん!な~んか薄汚れてるwwwごめんよ、数日の間私の想像を絶する過程をへてこの忘れ物保管庫へ来たんだね。。。しかし、よ~く考えたら往復の交通費や難波でうっかり食べてしまったランチ代を考えたら新しい傘が買えたんですよねwwwいや、物は大事にしなきゃいけない!!お金の問題じゃない!!ECOな活動をしたのだ!そう自分に言い聞かせた私でした。今年もやっぱり色っぽい話じゃなくてごめんなさい。(誰に謝っているんでしょうwww)
2010/02/14
コメント(0)
10日に終わりました・・・。期末テストが!!ヽ(´∀`*)ノわぁ~ぃ♪もうね、X年ぶりのテスト勉強が辛かったのなんのwwwまあ、ほとんど一夜漬けでしたけどね(笑)私、本当に勉強嫌いだし、面倒くさがりでこれまで真面目に机に座ってるなんてことほとんど無かったです。しかし、今回はそんなこと言ってられなかった。クラスメイト全員の気合の入れ方がすごい。みんな「満点」を狙ってるくらいの気合の入れようだったんですよ。そんな仲間に刺激されて私も「やる気」が注入されました!!でも物覚えが悪くなってる自分にビックリwww以前は「書いて覚える」なんてことはほとんどしなかったんです。教科書に大事な所を記しして読む、書き留めたところを眺める、なんて超手抜き学習でしたが今回はそうはいかない。今回はさすがにノートに何度も書いて覚えました。おかげでそれなりに手ごたえあったぞ~!(笑)成績発表は今度の18日。どうか追試になりませんように~~~!( ̄人 ̄)な~む~。追試の恐怖に若干おびえていますがこれから待ちに待った春休みです☆昨日は早速横浜まで行ってきたよ♪さー♪次はどこに行こうかな!!
2010/02/12
コメント(2)
ガシャーーンバス停でバスを待ってたら目の前でバイクと自動車の事故が起こりました。吹っ飛ぶバイクの運転手、粉々に砕けるバイクの破片車の運転手は若い女の子でオロオロしています。周りの人達は突然の出来事に唖然としていました。そこで私の隣に並んでたオバチャンがしゃしゃり出たさっと携帯を取り出し警察へ電話したまでは良かったが「もしもし事故です御堂筋で」ちょっとまて!ここは中央環状線だしかも、「あ、バスが来たわそれじゃプチッ」って切っちゃたそれじゃまるでイタズラ電話じゃなーいwww皆様も交通事故とオバチャンにはお気をつけください(笑)
2010/02/04
コメント(0)
期末テスト、そろそろ始まりますね~。私も金曜に英語のテストやってきましたよ。それが山を張ったところがドンピシャwおかげ様で欠点だけは取らずに済みそうです・・・といいつつ欠点だったらショックだなwww英語のテストを控えて、クラスメイトから「ノート貸して」って言われて貸したんですよ。後日、貸してあげた「お礼」って何かを私に渡そうとするんです。しかし、そのクラスメイトが次に発した言葉を聞いて思わず手を引っ込めてしまいました。「“お礼したった”って気持ちになりたいから受け取ってそれに渡しといたらまたノート借り易いし。」Σ(・ω・ノ)ノ!エエエェあなた正気ですか!?…そんな事言われて素直に受け取る人いるんでしょうか( ̄_ ̄;)もちろん、ハッキリ受け取りはお断りしましたけどね。言葉の使い方一つで人は「いい気分」にも「嫌な気分」にもなれます。悪気は無かったにしてももうちょっと別な言い方があるでしょうに。こんな偉そうな事を言ってる私ですが結構、失言大将だったりするんだなwwwホント、言葉使いには気をつけたいですね(*^_^*)
2010/01/29
コメント(2)
皆様、あけましておめでとうございます(^O^)今年はのんびりし過ぎて暇な正月を迎えております(笑)今日は毎年恒例の初詣に行ってきました。初詣と言えば「おみくじ」ですよね(^o^)?えぇ、外さず引いてきましたよ!そこで引き当てたおみくじを見て引っくり返りそうになりました!「吉凶末分(よしあしいまだわからず)」ななななんだ!?!?このおみくじwww生まれて初めて見たよ~~~!!吉か凶か未だ分からず…って。おみくじってズバッと運勢を言い当ててくれるもんじゃなかったですか?こんな曖昧でいいのか?やぃ!おみくじ!ちゃんと仕事せぇよ!www私の今年の運勢は未知なる結果のようですが、笑いの神様は確実に舞い降りてきた模様です(笑)
2010/01/02
コメント(2)
あっという間に一年が終わろうとしています。皆様いかがお過ごしでしょうか、みー(^O^)です。今年の年始に一年の抱負を掲げたとき「2009年は自己啓発、自分磨きの一年にしよう!」と誓い趣味に没頭したり、新しい事を始めてみたりしましたが自分の中での一番の大きな出来事はやはり大学に通うようになった事でしょうか。こっそりと仕事辞めてw無職が転じて大学生ですからwww人生なにが起こるか分からないですね(*´m`*)そして数年ぶりのゆったりした年末年始を迎えられる事がう~れ~し~~~~♪今まで販売員でしたから、元旦しか休みなかったので夢のようですよ!!(*´∀`*)冬休み!!でも喜んでばっかりはいられません!!そう、学生の宿命!宿題がたんまり出てます。中でも「食育教材を作りなさい」って課題があって何を作ろうかな~って悩んでます。紙芝居や、ペープサート、人形、エプロンシアターなど形はなんでもいいみたいなんですが子どもが喜びそうで私も作ってて楽しいモノを作りたいなぁ♪こういうの考えてるだけでも結構楽しいですねw今年は公私共に順調な一年を過ごす事ができました。月に1回も更新できませんでしたが、度々足を運んでいただいてる方や、リンクして頂いてる方のおかげで今年も気持ちよくブログを続ける事ができました。来年はもうちょっと更新していけたらいいなと思っています。皆さん本当にありがとうございました!!それでは良いお年を!!
2009/12/29
コメント(0)
久々にブログを開けたら仕様が変わってて浦島太郎な気分のみー(^O^)さんです。みなさままいど~~~(^O^)/今日は嬉しいことがあったので日記を書いてます。実は先日、大学受験しましたwそして、合格しちゃいましたwww来月から憧れの女子大生将来保育士さんを目指します(^◇^)授業は保育に関する事ばかりではなく英語の授業もあります。前々から英語の勉強もしたかったので一石二鳥(^◇^)そして保育士には必須科目のピアノの授業があるんです。自宅の電子ピアノでは「猫ふんじゃった」しか弾いた事ありませんが何か?!(笑)ええ、弾けませんよ。ピアノw先日ギターを買って四苦八苦しながら練習してましたがギターどころではなくなってしまいましたwwwギターより先にピアノぢゃああああ。とにかくこれからが大変だぁ(≧ω≦;)落第しないように頑張りま~す!!
2009/09/30
コメント(4)
母とテレビを見ていると、金婚式を迎えた夫婦が仲良く映し出されていた。ラブラブなご夫婦を見ながら、先日結婚記念日を迎えたばかりの母に「お母さん達も後○○年したら金婚式やよなぁ」と、話し掛けたら真面目な顔をした母が「(父の寿命が)そんなにもたんやろう( ̄_ ̄;)」と冷静に言い放った…。うちの両親はラブラブバカップルだと思っていたのだが、違ったのか?(笑)
2009/06/03
コメント(2)
豚インフルエンザのニュースもちょっと落ち着いてきましたが相変わらず、マスクの品薄状態が続いています。うちの百貨店も「マスク着用命令」が発令されてますが着用しようにもマスク売ってないし( ̄_ ̄;)んで、家中探しまくって見つけました!!救急箱の奥、花粉対策用に買っていたマスクの残りを♪♪これで職場で困ることはないぞ~(*´∀`*)♪意気揚々とマスクを装着してみましたが・・・正露丸くさい(;´Д`)長期間救急箱に放り込んでいたので、ニオイが移ってしまった模様。チーン。
2009/05/28
コメント(0)
ギターを買いましたヽ(´▽`)/暇を見つけてはポロロンポロロンと弾いています。…しかしですね。ギターを触るの初めてです!(爆)ギターどころか楽器自体初めて触るので譜面読めません!(驚)ええ歳こいて今更ながらギターを始めてみましたwwwスクールなどに通えば上達も早いのでしょうが、今のところ自己流で本を見ながら練習してます。初めて弾いた曲は「いぬのおまわりさん」(爆笑)←初心者向きの本にコードが載っていたから。と言うか…コードって押さえ方が一つじゃないんですね~。一通り覚えるの大変ですなぁ(T_T)ギターを買いに行ったとき品物の善し悪しがわからず、「長く続けられるように」と最低価格の品物よりちょっと高めのお品を選び自分にプレッシャーをかけておきました…(笑)そんな理由で選んだギターちゃんですが、とても気に入ってます(*´∀`*)とりあえず三日坊主にならないように頑張ります。
2009/04/02
コメント(4)
先日の土曜日、友達とフレンチを食べに行ってきました。 場所は大阪・北新地! ドキドキの北新地デビュー(笑) 敷居の高い店かと思いましたが、服装もデニムOK、テーブルマナーもうるさくなくお箸も使えるラフなスタイルでした(*´∀`*) しかしお料理はコースでかなり本格派で美味しい&ボリューミー(≧▼≦) しかもお値段ビックリの3500円!!北新地であり得ない設定なんじゃ!? お腹もお財布も大満足でした!! このお店、予約3ヶ月待ちだったんですが待った甲斐がありましたよ~(*´∀`*) また是非行きたいです!
2009/03/30
コメント(0)
少し前、あるネットショップで買い物をしたら「商品の発送が完了しました!」と言うメールがCC付きになってて注文した会社とは別の、全然知らない●●会社のメールアドレスが3つもくっついて届いた事がありました。という事は、私のメールアドレスも●●会社へ届いてるという事になりますよね。おそらく、メールを送信した人のちょっとした操作ミスでCC送信してしまったのでしょう。一応、個人情報がネットショップ外へ漏れた形になってるので「どういうことでしょうか?」と問い合わせをしてみました。返ってきた返事は「うちのスタッフのメールアドレスです!」と明らかに嘘の返事が返ってきたのです。正直に謝ってもらえるだろうと思っていたので、嘘の説明に当然腹が立ちました。別に事を荒立てるつもりなどありませんでしたが、相手の「スタッフです」と言う説明の矛盾点を指摘するメールを送りました。今度は返事は来ませんでした。次は今までより怒ってる感を出して対応してくれない事や個人情報漏洩の事を抗議するメールを送りました。そうしたら、ようやくネットショップの人から電話がかかってきました。話の内容は「●●会社はうちのショップと情報の共有をしていて、それを他へ漏らさないという提携をしている。お客様へのメールは私の指示で基本全部CC送信しているので、今回に限ったことではありませんのでご安心を。メールの返事が遅れたのは他のメールに紛れて読んでいなかったから対応が遅れました、申し訳ありません。」と言うような話でした。ハッキリ言って、この説明もおかしすぎ。何度かこのショップで買い物をした事がありますが、今までCCでメールが届いた事など1度もありませんでした。最後に、CCメールを送信したという人からお詫びのメールが届いてましたがそこには「なんと説明をしたら良いのか迷ってしまって返事が出来ませんでした」と書いてありました。という事は私が送った抗議メールはちゃんと読んでたわけね、他のメールに紛れて見てなかったんじゃなかったっけ?!wwwもうね、呆れてしまってこれ以上の抗議はしませんでした。2度とこのショップでは買い物しません。対応が遅くなる事によって、また新たなクレームが発生する事をネットショップの方は考えなかったようです。どんな商売でもクレームには迅速にすばやく対応が基本ですよ。で、今日言いたい事はここからです。先日、百貨店で買い物をしました。後でレシートを見たら金額を間違えられていて本来の会計より2625円も多くお金を払ってました。細々したものと一緒に会計したので、うっかり気がつかなかったのです。早速電話をしてこの旨伝えると、平謝りですぐに返金してくれるという返事でした。キチンとすぐに謝ってくださってとても気持ちよく電話を切ることができました。お金は現金書留で自宅まで送りますという事でした。しかし、電話からおよそ1週間経ちましたが、いまだ届いてません。。。電話対応までは完璧だったのになぁ(T_T)客商売をされてる皆様、クレーム対応は迅速にすばやくお願い致します。私も客商売です、、、気をつけよ~~~っと( ̄_ ̄;)
2009/02/11
コメント(2)
こゆい顔立ちのせいか、よく沖縄県民に間違えられます。 「田舎は沖縄ですか?」 「沖縄出身ですか?」 ならまだいい方。 「沖縄だったよね」←決め付けてる。 「いつから大阪に?」←ずっと大阪です。 極めつけは、これ! 「私も沖縄なんです!!」 ε=ε=ε=ε=ε=ε=\__○ノ 「私【も】」ってなんじゃ~い(笑) しかも辺鄙な異国の地で思いかけず日本人に出会った時のようなリアクションでした。 しかし、こんな数々の経験のおかげで 今では沖縄が第二の故郷の様な気持ちになっています。 行った事ないけど。 チャチャチャ!(←探偵ナイトスクープのオチの時の音で) ☆**********☆**********☆**********☆**********☆**********☆****あれれ、これが今年一発目の日記ですな(笑)いつもコメントくださる方々、いつも覗きにきてくださる方々、本当にありがとうございますm(__)m本年もおしゃれキャットと年女のみー(^O^)をよろしくお願い申し上げます。
2009/01/29
コメント(4)
って、まだ間に合う?(笑)イブはもちろん仕事でしたよ~ん。しかもいっそがしかったよ~ん。↑ちょっと壊れかけのレイディオ~ん。もうね、ハンパなく忙しかったわけですよ。そんな時にある会社の社長さんから電話が・・・「贈り物をしたい。今から住所をFAXで送るから配送伝票書いとけ」(゜Д゜)ハア?このクソ忙しい時に、めんどくさー!!でもお客様は神様なんで「出来ません」なんて基本言えないわけで・・・。しかたなくお受けしたんですよ。で、送られてきたFAXみてビックリ。お届け先が30件以上あるじゃな~い!しかも小さい名刺がびっしり隙間無く並べられててめっちゃ見辛いじゃな~い!!オマケに小さすぎて文字が潰れてて読めないじゃな~い!!プッツンいきそうになりながら折り返しお客様に電話して拡大した物を送ってもらうよう伝える。しかし再度送られてきたものもさっきよりマシだが、たいして拡大されておらずスンゲー解読困難www仕方ないからそれをこちらでめいいっぱい拡大して作業したが先に書いたとおり忙しかったのでどうしても店頭に来られるお客様を優先しなければならないため伝票作業は思うように進まなかった。そんなところへまたさっきのお客様から電話が。「もう出来てる?30分後に行くけど?」ウガーッ!!こんなに忙しいのにもう出来てるわけないやろー!!「それと、送った住所録は個人情報になるから失くさないで返してね。」ウガーッ!!勝手に送って来たくせにエラそうに事言うなー!そんな事言うなら他人任せにするなっつーの!自分で書け~~~~~!第一、FAX流すならもっと早くに送って来んかーーーーい!ギリギリ過ぎるっちゅうねーーん!しかも指定の時間通りに頑張って仕上げたのに店に現れなかったとはどーゆーこっちゃーヽ(`Д´*)/と、こんな事があったんですよ。・・・まあアレですね。余裕がなくなると人間気が短くなっちゃうって事です(笑)普段は喜んで代筆させてもらってるんですのよお客様のニーズには出来る限りお応えするように心掛けております(*´∀`*)でも、こんな社長の下では働きたくないと思いました。(;´Д`)
2008/12/25
コメント(2)
先日会社の健康診断に行きました。待合室ではドアに一番近いソファに座り順番を待ってました。待ち時間があまりに長いので時間潰しに置いてあった雑誌「FRIDAY」を取りました。この雑誌って芸能界のスクープとかゴシップ記事ばかりが載ってると思ってたんですが開いてみるとそれは巻頭にちょっと載ってるだけで内容の80%くらいがおねえさんの裸の写真ページをめくってもめくっても裸・裸・裸!!!「読み物はないんかいっ!!こんなんじゃ時間潰れんわ!!」バサッ!と勢い良く次のページを開けたとき一番きわどい裸があらわれました。と、同時に座ってたソファの隣のドアがガチャリと開き会社の部長が出てきました(;´Д`)「ウホッ」部長は小さくそうつぶやくと何も無かったように去っていきました。見られたね、見られたよねwwwlllllllll_| ̄|○llllllll「FRIDAY」ってあんなにエロい雑誌だったなんて知りませんでした。公衆の面前で読む場合大変危険を伴います。皆様もお気をつけくださいませ。
2008/11/07
コメント(2)
まだ残暑厳しい9月。ちょっと冷たいものが食べたくなってアイスモナカを買いました。飲食店で売られているアイスモナカで手作業でアイスを詰めていくそれは地元で評判です。お味が5種類あってどれも美味しそう。家族の分も・・・と思い各種類4個づつ、計20個のアイスモナカを買いました。せっせとモナカを詰めていく店員さん。あっという間に目の前に20個のアイスモナカが出来上がりました。「スミマセンがそれぞれの味ごとに分けて包んでもらえますか?」そう頼んだ私に向かって店員さんが一言、「見たら分かります!!!」ハァ?!(゜Д゜)み た ら わ か り ま す ? !分からへんから頼んどるんじゃぃ!!断るにしてももっと違う言い回しなかったんかい!?つーか、私以外客居なかったしそれくらいの手間、かけてくれてもええやんか。一気に気ぃ悪くなった私は奥歯をかみ締めながら「見て分かるのなら結構です!!!」(浜田 雅功風に)そう言ってアイスモナカを受け取り帰りました。家に帰っても怒りのおさまらなかった私は母にグチをこぼしました。「ちょっと聞いてぇや!! あの店の店員さん『見たら分かります』やって~!! そりゃあの人等365日アイスモナカばっかり見てるから 見たらわかるんやろけど!!なぁ?!」同意を求めたのに母は私の話を聞いて「いや~、アイスモナカ見てるんは夏場だけやろう~」私は今そんな事を言っているのではな~~~~~い!!!!お客様満足度の話をしているのだよ!!!(;`Д´)ハァハァ・・・何か疲れたからもうええわ・・・・・一気に怒る気も失せたみー(^O^)でした。おしまい(笑)
2008/09/28
コメント(8)
実は「運試し」で たまに利用するネットショップで洋服の「福袋」を買ったんです。 基本、通販では1000円までのお洋服しか買ったこと無いんですが いっちょチャレンジ♪お値段なんと送込1980円。 売り文句では ●売上げランキング1位のワンピが必ず入ります! ●何枚あっても困らないワンピかチュニックが1枚! ●お楽しみが一つ! の、合計3点いりだとか。 普段ならぜ~~~~ったい買わないんですが 何故か何日もずっと気になってて、 悩みまくった挙句【運試し】のつもりで買っちゃいましたw で、今日届きました(^O^)/ 結果はな~んか微妙wwwやっぱり微妙www ↑売上げランキング1位獲得のワンピが必ず一枚入るという。画像で見る限り女の子っぽくてカワイイではないですか~!1枚目で、そのランキング1位のワンピがこれ。実物は生地が薄々のペラペラでとても1枚で着られるようなお品ではないです。柄はかわいいですが。。。←こうでも思わないと悔しいので(笑)中国産という事で着る前に一度洗濯したらヨレヨレのシワシワに…(泣)品質はかなり悪いですねぇ。2枚目エスニック調?なホルダーネックチュニック。裏地付き。裾がレース編みになっててホルダーネックの紐はアクリルの毛糸でした。これは・・・着こなす自信無いわ・・・。3枚目ワンピにもロングスカートにもなる2WAYタイプ。流行のチェックだし…フリルがちょっとかわいいような…?ベストとブーツで合わせたら、秋中は着られるかなぁ。裏地つきで、福袋の中では一番まともな作りでした。------と、以上福袋のネタバレでした!!(~_~;)レビューを見た感じでは「かわいいのが入ってた!」って人と「変な服が入ってた」って言う人と両極端だったんですよね。でも、もしかしたら私には「可愛い方」が当たるような気がして(爆)人によればこの内容で大満足の人もいらっしゃるでしょうが私の気に入る物が入ってなかったので今回の「運試し」の運は完全に無かった事になるかな~!もうね、自分に運なんて物が無いのが良く分かったから「棚から牡丹餅」とか「瓢箪からこま」とか「アメリカンドリーム」的な考えを起こすのはもう止めてこれからは堅実に地道に努力をして生きていくぞ~~~!(笑)うまい話はそうそう無いって事だな(*´∀`*)アハ♪
2008/09/20
コメント(6)
「あの~、子供が食べるんですが・・・ こんなお菓子、食べられるなぁ?」歳のころは60~70代くらい、すこし腰の曲がった年配の女性が来店し陳列ケースを覗き込みながら私にたずねた。私「(*^_^*)おいくつくらいのお子様でいらっしゃいますか?」お客様「えっと、40歳くらい」 ε=ε=ε=ε=ε=ε=\__○ノ食べられるだろうよ!そりゃあもうガッツリ食べられるだろうよ!!・・・とは言えないのでニッコリ微笑みながら「お召し上がりいただけると思いますよ(*^_^*)」と答えました。。。子供はいくつになっても子供なんですね。おばあちゃん、今日もネタをありがとう
2008/09/06
コメント(3)
昨日仕事中に足の親指の上に物を落としてしまいうっかりと骨にヒビをいかせてしまいました・・・(;´Д`)ちょうど月末でバタバタしてたので仕事中は「ちょっと痛いかな?」程度でヒビいってるなんて気がつかなかったのですが帰宅して靴下を脱いでみてビックリ仰天www足の先っぽに紅芋がくっついてる!!!・・・と思ったら自分の親指だったと言う(笑)見事な内出血と腫れ上がり方です(T_T)普段はどMなワタクシで痛みには強いんですがさすがにグロテスクな親指の姿にビビッて病院行きました。そこでレントゲンの骨の上にくっきり浮かびあがる1本のライン。うそだー!この私が骨にヒビいかせるなんてー!骨には自信があっただけにショックでした(´・ω・`)なんとみー(^O^)家始まって以来初の骨折(ヒビ)患者らしいです。やっぱりね、なんでも一番って気持ちがいいわ・・・けねぇよ!!!(泣)
2008/09/01
コメント(4)
最近、楽天市場てお買い物するのが楽しいみぃさんですしかし、インターネット通販てトラブルも多いのが現状ですね。今月末に旅行に行くので、水着をインターネット通販で申し込みました。「注文承りました。」とお店からメールが来たので届くのを楽しみにしてたのに、1週間過ぎても音沙汰ナシ。。。さすがにおかしいと思い、お店に電話すると「あいにく欠品しておりまして…キャンセルさせて頂きます。」…だって(´Д`)「注文頂いた翌日にメールで欠品のお知らせさせて頂いたのですが?」…だって(´Д`)そんなメール見てないわぃッ「お客様からの連絡と承諾がないとキャンセル手続きできませんので…」だーかーらー。そんなメール見てないのに連絡も承諾もくそもないやろイライラ商品が無いと言うから仕方なくキャンセル承諾して、この件はおしまいでしたが、お店の人も見るか見ないか分からない欠品のお知らせメールを一通送っただけで、後1週間以上お客をほったからしにするなんて不親切ですよねー。まるで、「メール読んでないあんたが悪い」と言わんばかりのお店の口調。私がお店の立場ならお客様と連絡取るのに電話1本くらいかけるけどな対面販売で接客してる私と、パソコンを通してお客と接してるネットショップとは 考え方に大きな開きがあるんでしょうかねぇ。 なんかこないだのCDショップの件といい、今回の件といい…ネットショッピングとは相性が悪いようです(≧ω≦)お店の人が「送った」と言う欠品のお知らせメールは「迷惑メールフォルダ」に入ってました………チーン………
2008/08/22
コメント(2)
全487件 (487件中 1-50件目)