あるなしブログ(子供のこと、パソコン周辺機器)

2008年02月15日
XML
テーマ: 迷惑メール(927)
カテゴリ: 携帯電話
 今回は、携帯電話の迷惑メールの話です。

 皆さんの携帯に迷惑メールは来てますか。少し前までは、私の携帯にもたくさんメールが来ていました。

 楽天ブログの迷惑行為と同じようなホームページのアドレス入りのメールです。

 私の持っているソフトバンク携帯では、様々な対策が選択できるようになっています。
 [ 迷惑メール対策をしよう|SoftBank ]

 迷惑メール対策の中で一番確実な方法は、メールアドレスを複雑で長い名前に変えることです。
 [ メールアドレスを変更する方法 ]



1) 自分のアドレスが憶えやすくて気に入ったアドレスだからです。

2) アドレスを変更したことを伝えるのは簡単になりましたが、アドレス帳に乗っている人すべてに送るのに抵抗があります。付き合いのレベルがまちまちだからです。かといっていちいち選んで連絡するのも手間がかかるからです。

3) 何で迷惑メールの被害者である私が、メールアドレスを変更しなければならないのかが、納得できないからです。

 迷惑メール対策の中でメールアドレス変更の次に有効な手は、
 [ URLリンク付きの迷惑メールを受信拒否する ]
です。

 文字通り解釈すると、楽天ブログの禁止ワードに「http://」を入れるのと同じことだけをするようですね。確かに選択肢の一つに「URLリンク付きの迷惑メールを一切受信拒否する」というものもありますが、もう一つ別の選択肢があります。それが、「特定URLを含むメールのみ受け取らない」です。このタイトルを見て、楽天ブログユーザーなら「いちいち特定URLを入力しなければならない」と思うかもしれません。私も勘違いしていました。この「特定URLを含むメールのみ受け取らない」の「特定のURL」とは「 ネットスター株式会社 のURLリスト分類基準に基づき、出*会い系サイト、ア*ダルトサイト及び その他(不適切な薬物利用、違法と思われる薬物、違法と思われる行為、文章による性的表現)に分類されたサイト」です。

 この設定をしてから、迷惑メールがかなり少なくなりました。

 ソフトバンク携帯を使っている方は、一度お試しあれ!


 楽天ブログも「 ネットスター株式会社 のURLリスト」を使えばいいのにと思っています。迷惑メールとブログの迷惑行為は、また違うのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月16日 02時35分57秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

王島将春@ Re:大家族用やかん(06/11) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
aruaru@ Re:プレゼント決定 コメント、サンキューです。ひろくん
ジャズマンひろくん @ Re:プレゼント決定(04/29) 復活おめでとうございます。 心配してお…

お気に入りブログ

自身では分からない New! エンスト新さん

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

愉快な毎日~Back fr… Soyosoyoさん
Dolphin Checker-ネ… subaru_1632さん
Tokudane セレクト … 夢見通りさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: