ティリティタン♪

ティリティタン♪

PR

カレンダー

プロフィール

あさ太郎 (・∀・)ノ

あさ太郎 (・∀・)ノ

お気に入りブログ

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

プロフィール 食の匠のお助けまんさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

上海→佐賀うまいコー… 上海→佐賀コーヒーソムリエさん
旧暦のエネルギーと… 西山いずみ☆さん
*泡沫*~ウタカタ~* ぱみゅ0209さん
パパ pikkon21さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
踊ってみよう!フラ… Mari*Campanillaさん
安らぎのクレヨン画 安らぎのクレヨン画家さん

コメント新着

ChiChiBunBun Cha@ Re:ダイキン→☆てぶくろくろすけ☆(07/29) はじめまして。 長新太の展示会があるとの…
せこたん♪@ 追伸 「全員集合」のDVDを観た後に これ読ん…
せこたん♪@ Wao! トートの模様、 思いっきりあおむしの食…
あさ太郎 (・∀・)ノ @ Re[1]:断熱フィルムにご用心!(05/13) aoazulさん おらら(・∀・)ノ バルサ優勝…
aoazul @ Re:断熱フィルムにご用心!(05/13) おひさーーー なるほど。。 うちは完璧…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
なみべえ☆@ Re:もっとハグしてあげよう。もっと読んであげよう。 私は「バムとケロのさむいあさ」を違う所…
エンタオ@ Re:もっとハグしてあげよう。もっと読んであげよう。(04/20) お久しぶりです。 地震当日は大変だった…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年06月25日
XML
テーマ: たわごと(26637)
カテゴリ: ☆絵本☆
いやはや・・・ご心配おかけしてすみません。元気ですっ(・∀・)ノ

日本ではあまり話題になっていない「上海万博」
上海では盛り上がっていることでしょう・・・

さっき、日本の中国関連情報を検索している時に見つけた情報。
日本館の愛称が決まったそうで。

「かいこ島(=紫蚕島)」

すごい名前ですね。もう春には決まっていたようですが、皆さん、知ってました?
→ココ

なにやら日本館の外観も含め、

●「紫」は日本館建築の外観に近い色彩であり、日本中国両国において高貴な色

●「蚕」の繭を原材料とする絹の製法は、中国から日本に伝来したもので、
 中国と日本の「つながり」の象徴の一つ

→公式HP

だからとな。素晴らしい理由からですが、なんか響き的にはビミョウ~。

万博にはあまり興味がありませんが、上海がどうなっていくのかが見たい。



昨日、久しぶりに八重洲ブックセンターに用事があって行きました。
けっこう好きな本屋さんの一つです。

ふらっと絵本コーナーに行って手にした絵本。

あいしてくれてありがとう 」 by.宮西達也



*****
ひとりぼっちの パウパウサウルスは、

あなの なかに とじこもって いましたが・・・。 (HPより引用)
*****

宮西達也さんの、この「ティラノザウルスシリーズ」は個人的に大好きで
上海へ行く前に出版された分は全て持っているし、中国版も出版されてるので持ってます。

シリーズ最新版を毎回手にする度に、不覚にも涙ぽろりしてしまいそうになるのですが、


鮮やか過ぎる色彩と、ちょっと間抜けな印象のティラノザウルスだからこそ
うるうる程度で抑えられますが、
ストーリー的には大人の私が読むと切なすぎて痛いのでした。

子どもが読むとどうなるんでしょうね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月25日 23時47分46秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: