ティリティタン♪

ティリティタン♪

PR

カレンダー

プロフィール

あさ太郎 (・∀・)ノ

あさ太郎 (・∀・)ノ

お気に入りブログ

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

プロフィール 食の匠のお助けまんさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

上海→佐賀うまいコー… 上海→佐賀コーヒーソムリエさん
旧暦のエネルギーと… 西山いずみ☆さん
*泡沫*~ウタカタ~* ぱみゅ0209さん
パパ pikkon21さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
踊ってみよう!フラ… Mari*Campanillaさん
安らぎのクレヨン画 安らぎのクレヨン画家さん

コメント新着

ChiChiBunBun Cha@ Re:ダイキン→☆てぶくろくろすけ☆(07/29) はじめまして。 長新太の展示会があるとの…
せこたん♪@ 追伸 「全員集合」のDVDを観た後に これ読ん…
せこたん♪@ Wao! トートの模様、 思いっきりあおむしの食…
あさ太郎 (・∀・)ノ @ Re[1]:断熱フィルムにご用心!(05/13) aoazulさん おらら(・∀・)ノ バルサ優勝…
aoazul @ Re:断熱フィルムにご用心!(05/13) おひさーーー なるほど。。 うちは完璧…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
なみべえ☆@ Re:もっとハグしてあげよう。もっと読んであげよう。 私は「バムとケロのさむいあさ」を違う所…
エンタオ@ Re:もっとハグしてあげよう。もっと読んであげよう。(04/20) お久しぶりです。 地震当日は大変だった…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月01日
XML
テーマ: たわごと(26637)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日から7月ですね。早い。

日本へ戻って早3ヶ月が経ってしまいました。本当にあっという間でした。

上海時代、お世話になった方々は、ほんっとうに本当にたくさんいますが
上位3名を挙げろと言われたら、悩みながらにしても挙げられます。

中国人の友人:W
新友:Z
上海の姉:Cさん

です。間違いありません。

Zは現在一時帰国していて、実家でなめくじと闘っているそうですが(苦笑)

中国の方々はmsnのチャットが大好きなのですが、
私は本来チャットが好きではなく、逃げ続けています。あはは。

そしてWには、本当に本当にお世話になりました。感謝してもしきれないくらい。
初めて中国一般家庭にお邪魔させて頂く機会を与えてくれたのもWだし
私が困った時、分からない時、何でも本当に何でも協力して助けてくれました。

現在の中国は、日本と一緒で就職難です。そりゃあんだけの人がいればなおさらです。
上海なんて、上海の住民票があるかないかだけで違います。
Wは上海人なので、その点はクリアしてますが、
今年の春、理不尽な前の会社を退職してから、ずっと就職活動していたのでした。

で、6月中旬「決まったよ!」の連絡をもらって、本当に安心しました。嬉しかったです。

そのWも今日から新しい会社へ出勤です。通勤時間がおそらく1時間以上。

身体を壊さないように、無理しすぎないように、頑張って欲しいものです。


地元の鳥越神社には6月30日夜8時「茅の輪くぐり」という行事があります。

人形の形をした型紙(ひとがた)に、無病息災を願い、自分のけがれを人形に託すため
名前と年齢を書いて神社に納めます。
その人形が本人に代わって病気、身の汚れをもっていってくれるそうです。


昨日、人型を納めに行ったら大きな茅の輪が出来ていました。
これは、悪疫にかからぬと古くから伝えられているガマの穂で出来た大きな輪だそうです。

画像-0087.jpg

あ。この女性は私じゃないですよ(・∀・)b勝手に撮ってごめんなさい。

左側からスタートして、八の字を描くようにくぐるのが良いとされているそうですが
気づいたのはくぐった後でした。
家族の、そしてWはじめ私の周りにいる全ての人の無病息災を祈ってきました。

健康でステキな2009年後半になりますように。



そうそう・・・
いまだに直らなくて、気をつけなくちゃ!というもの。

●チャリンコ乗っている時、自分の右側に車が走っているのがどうしても怖い。
(上海では右側通行。車を自分の左に見ながら、快適に走っていたから)

●友達が持っているモノの値段と、どこで買ったかを直接聞いてしまう。
(上海の友人なら分かってくれることでしょう。
 ほぼ100%オープンプライスの上海では、何がどこで、いくらかでゲットできるか
 というのは、重要な情報なのです)

●街で他の人をじーーーーーーっと見てしまう。
(中国でよくジロジロ見られました。外国人が少ない郊外で特に。
 見られたら見返せ!が私のモットーなので、じーーーーーーっと見返していました。
 するとあちらも止めるものですよ。お試しあれ)

●そして、すぐ上海に戻りたがること。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月01日 11時48分11秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: