ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

PR

2005.03.10
XML


楽天広場スタッフさんの日記
補足説明がありました。


☆容量は、現在の画像倉庫の最大容量(5MB)と同じ

1MBを1000KBとして計算するので、携帯電話のカメラなら平均的に200~300枚、
アイコン素材等なら1000~1500枚が登録可能になるそうです。
これは、現在の画像倉庫と合計しての容量制限ではなく、新機能のみでの
最大容量ということなので、今のうちに100枚まで増やしておいたほうがお得?

ともかく5MBでは、容量がいまいち少ないので、今後、 増量を望みたい です。



☆現在の画像倉庫も、当面の間そのままご利用いただけます。

現在の画像倉庫の画像が使用できなくなることはないが、
将来的に、新規の画像登録は新機能「画像オプション」を
利用するようになるかもしれないとのこと。

今の画像倉庫がそのまま使えるなら、昔の日記をいちいち書き換える必要も
ないですね。安心しました!


☆今回のリリースは、β版リリース

ということは、楽天の都合で機能が制限されたり、追加されたりすることが
あるかもしれないわけですね。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.10 20:56:58
コメント(2) | コメントを書く
[楽天・パソコン・電化製品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:画像オプション新機能の補足(03/10)  
plam伽羅。  さん
ようするに、今までのと別にプラス5MBの画像倉庫が増えるのですよね。でも落ち着いてきたら今までの画像倉庫がどうなるのかがちょっと不安でもありますよねー。しばらく様子見てなくちゃ(笑)

TBありがとうございました。こちらからもTBさせていただきまっす (2005.03.11 08:03:59)

Re[1]:画像オプション新機能の補足(03/10)  
ken_wetton  さん
plam伽羅。さん、こんばんは。

>ようするに、今までのと別にプラス5MBの画像倉庫が増えるのですよね。でも落ち着いてきたら今までの画像倉庫がどうなるのかがちょっと不安でもありますよねー。しばらく様子見てなくちゃ(笑)

急に倉庫が消えてしまったら困りますよね。
ヴァージョンアップのたびに書き直しなんてのは困りますよね。

>それにしても最近楽天さん、がんばってくれて嬉しい限りですね。

プロ野球進出で知名度が上がったこともありますしね。

>TBありがとうございました。こちらからもTBさせていただきまっす

こちらこそ勝手にTBしてしまって、すみませんでした。
(2005.03.11 16:54:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

山梨遠征記2024(最… New! StarTreesさん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

ゲイリー・ムーア … New! an-daleさん

暑さ対策フェア エン… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん

コメント新着

aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: