サーモン 0
売り 0
FRB 0
風の便り 0
全25件 (25件中 1-25件目)
1
https://twitter.com/imachisan/status/258820906657394688汚染タバコ。筆者は愛煙者だが3・11以降からJTのタバコを止めてKentに切り替えた。健康の為にも吸わないのがベターである。が、十分に生きてきた身としたら、今更やめても大して寿命が延びるわけでもなく、逆に身体は問題なくても脳味噌が半解け状態となってダラダラと自覚なく生きるのは真っ平御免と考える筆者にタバコを止める気は更々ない。ただ、放射能は出来る限り避けたい。チェルノブイリの事故で約30万人の方が亡くなっており、ウクライナのある研究者が亡くなった方々の遺体を検査したレポートを発表しており、年寄りは放射能に汚染されても若者よりは進行も遅く、生い先も短い為に若者ほど神経質に汚染を心配しなくても良いと聞いていたが、そのレポートに拠ると亡くなられた中のお年寄りは前立腺癌や他の癌が死因であり、それは被爆によって発病し死につながったとしている。このレポートは当局に抹消され、研究者は監禁されたとの事。無駄に長生きしたくないと願う万吉には、丁度良かったではないかと思われるかも知れないが、死因が放射能となるのは願い下げである。
2012.10.21
原発再稼動に向けて政府の攻勢が目立つが、第二、第三の強震が起きる可能性がある日本に於いて、原発を再稼動させて福島と同様な汚染が起きないと言えるのだろうか。既に太平洋側はプランクトンが事故前の100倍の汚染にまみれて、食物連鎖から食卓に並べられる魚介類及び海草類は相当に汚染されていると考えなければならない。小学校のPTAでは、汚染を心配してスーパーで購入する食品の産地に注意を払う主婦は、その事を誰にも話さず買っている。事故の影響にまったく関心のない父兄に知れると、神経質すぎると白い目で見られるからだ。産地など気にしない人は、どんどん食べれば良い。自己責任の元に。「海はつながっている」という宮城県内のある漁協幹部は「同じ県内の魚が出荷停止になると、他の魚や漁場まで危険と思われるのではないか」と危惧する。水産庁によると、これまでに調べた水産物計8572検体(3月31日現在)のうち、500ベクレルを超えたのは252検体。一方で100ベクレル超になると1476検体に跳ね上がる。基準値超えの多くを占めるのは福島県沖の魚だが、東京電力福島第1原発事故以降、同県沖の漁は全面自粛されており、政府はコウナゴを最後に出荷停止の指示を出していない。海もつながっているが、大気も日本中いや地球上すべてにつながっている。■規制値の200倍超え!2012年4月14日、宮城県は、同県蔵王町の農産品加工販売業「株式会社 GOLD rand」のヤーコン茶から最高で1キロ当たり2万290ベクレルの高濃度の放射性セシウムが検出されたことを発表した。厚生労働省の発表している「茶」関連商品の放射性セシウムの汚染データーを見ると、今回の2万290ベクレルは過去最悪の値となるようである。1位:宮城県蔵王町・ヤーコン茶(04/12)2万290ベクレル2位:神奈川県足柄市・荒茶(05/13)3,000ベクレル3位:千葉県 - ・製茶(09/23)2,720ベクレル4位:東京都板橋区・製茶・一番茶(6/30)2700ベクレル4位:埼玉県 - ・荒茶(10/27)2700ベクレル*弊ブログの更新が最近滞りがちですが、どうやら本日中に50万アクセスを達成しそうです。いつも弊ブログを訪れて頂いています皆様に心より感謝申し上げます。これを励みに更に長く続けられるよう努力したいと存じます。
2012.04.16
Tokyo Soil Samples Would Be Considered Nuclear Waste In The USArnie Gundersenは、東京の公園、遊び場、屋上庭園などの土壌サンプルを採取し、米国ラボへ持ち帰ってテスト。https://www.google.co.jp/search?q=Tokyo+soil+sample&hl=ja&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&rlz=1I7GGLR_ja&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=6fVyT9_zKOuhmQWx85zfDw&ved=0CGMQsAQ&biw=984&bih=712その放射能レベルは米国の核廃棄物と同じ水準値だと指摘。みな薄々は分っているが、では直ぐに仕事を辞めて家族共々引っ越すことなども出来ず、汚染された今の状況をただ耐えていくしかない、と大多数の人は考えているのでしょうね。
2012.03.28
都内でもストロンチウムが降下したらしい。いまさら驚きもしない、東日本は耐えて生きるしかない。http://sekaitabi.com/sr.html雪が降ると、家のガイガーカウンターの数値が平時より下がっている。 空中浮遊しているのが雪と共に落下する為だろう。
2012.01.20
知らなかったなー。放射線被爆は保険の対象外 ↑ (クリックすると拡大)除染ボランティアは活動中での色々な事故や損害賠償責任を保障する保険に入っておいたほうが良い、そうだ。http://www.env.go.jp/jishin/josen-plaza.html自己負担だけど。但し、放射線被爆は対象外
2011.11.08
横浜横浜のシイタケから基準値超えるセシウム 2011.11.4 19:13 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111104/dst11110419140020-n1.htm市は4日、同市戸塚区の舞岡公園で栽培、加工された乾燥シイタケから、国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムを検出したと発表した。 首都圏は言うに及ばず東海まで汚染が浸透しているってことだな。食べて直ぐに体に影響はないと思うが、汚染された食物を食べ続けるなら蓄積されていく訳で、汚染に頓着しない親に育てられる幼児や子供達や、そして無関心な若い人々の10年後以降の健康が杞憂される。一方、ユーロ圏と米国等西欧のピンチは、何らの解決策もなく国家破産汚染はギリシャ、イタリア、スペイン、ポルトガル等からまたぞろ臨界寸前となる。Jim Rogers: Eurozone deal for Greece not to save Europe http://www.commodityonline.com/news/Jim-Rogers-Eurozone-deal-for-Greece-not-to-save-Europe-43513-3-1.html"There has been a major overhang, so we will see the easing of some pressure, but the problem will come back because the Western world still has not dealt with its debt," he said."Most European countries are increasing their debt rather than decreasing their debt. Until that changes, the problems are going to continue, just as they will in the US," he added.
2011.11.05
除染は何度やっても元に戻る 除染作業は有効か無駄か。必要か不要か。福島県民が実際に除染にあたったものの、その後の経過を調べてみると、効果がなかったという。以下は福島県民のツイートだ。 「さっき高圧洗浄機で除せんしました。1カ月前の数値1.5マイクロシーベルトにまだ戻ってました。何度やっても20日位で戻りますよ。家のアスファルト上でこれですから山や畑は無理だと感じました。1カ月に一回何年やれば戻るのか?無理だと感じました」 仮に1カ月に1度のペースで行っても、1.5マイクロシーベルトの数値になるということだそうだ。 9月に福島市渡利(わたり)地区で、神戸大大学院海事科学研究科の山内知也教授(放射線計測学)が調査を行い、「除染の効果は限定的」だとする結論を出している。アスファルトならば剥がす、屋根瓦ならば張り替えるというくらいの思い切ったことをしなければ難しいとしている。
2011.10.26
今週末は、カミサンが横浜の実家へ老父母の面倒を見るために出かけているので、寝たきり老犬ヒメと、パワーが有り余っているシューの世話をしなければならず、何処へも出かけられない。今日は朝から暑い、日中の最高気温は当地で26℃の予想。 ダンボール箱に入れられて情けなさそう。 暫らくして、囲まれ感が気に入ったのか箱の中で落ち着いてしまった。 最近、相場にリキ(力)が入らない。ボラティリティに欠けるのが一因だが、スペイキャスティングの練習のほうに意識が傾きがちとなっている。フォワードで飛んでいくラインの形状に納得がいかず試行錯誤している最中。フルラインが出てもベリーから着水、それからティップとリーダーがターンしてフライのプレゼンテーションになるのが気に入らない。比較的ロングラインを出してフィニッシュで、ベリー、ティップ、リーダー、フライが水面と平行に伸びきって同時に着水するのが今の目標。いやいや非常に難しい。30yds(?)ほどを極く極く小さなモーションで、それをしているトーナメンター(not Japannese)がおり、彼のように一切の無駄な力を入れていないキャスティングを目指したいものだ。表題と関係ない話になってしまった。過日のニュースで、7月の海洋調査の結果、いわき市沖で採取したプランクトンがセシウムで汚染されて、食物連鎖から太平洋の魚介類が大なり小なり汚染されているのは確実となってしまった。twitterで「危険な魚介類トップ3」が、呟かれていた。1あさり、2ウニ、3牡蠣1カツオ、2キス、3キハダマグロ、メカジキ出典は宝島社「食品の放射能汚染 完全対策マニュアル」のようだ。このまま汚染が進行すると、太平洋の魚を食べられなくなってしまうね。
2011.10.16
レッドブル、、ご存知ない人が多い。日本でも販売されており清涼飲料というか日本のオロナミンCのような飲料。F1の世界では、昨年から他を寄せ付けない強さを誇っており、今年もワールドチャンピオンに王手がかかって、鈴鹿で決まりそうだ。そのレッドブル・レーシングが日本滞在中は日本の食品を一切食べないことにした。 Bild am Sonntag紙の報道としてF1SAが伝えるところによると、レッドブルは、日本の放射線量の問題を懸念し、レースチーム80人分の食品を持ち込むことにしたということだ。通常のグランプリでは、肉、果物、野菜など、傷みやすい食材は現地で調達するが、レッドブルやおそらくは他のチームも、生鮮食品もヨーロッパから持ち込むようだ。 また、レッドブルのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーは、チームのメンバーに対し、日本滞在中に日本のものを食べないように指示しているといわれている。 先週末、もてぎで2輪のMotoGPが開催されたが、ライダーのホルヘ・ロレンソは、日本ではシャワーを浴びずにミネラルウォーターと石鹸で体を洗ったと述べており、ダニ・ペドロサは、日本で着た服はすべて捨てて帰ったということだhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000004-rcg-motoうーん、ある意味正解かも知れないし過剰反応とも言える。先月のニュースでドイツのオーケストラの団員の約半数が日本公演を拒否している。日本は世界から隔絶されるのか? 今も延々と放射能を北半球に撒き散らしている福島原発を早急に遮断しないと、本当に日本は自らの意思ではなく鎖国状態に陥ってしまうぞ。
2011.10.04
原発を肯定させるが為に、各界にエサを蒔いて池の鯉よろしく手なずけていた東電の体質は永久不滅であります。原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬 東京電力福島第一原発事故による損害賠償の指針を定める政府の原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、電力会社とつながりのある研究機関「日本エネルギー法研究所」(東京)から報酬を得ていたことがわかった。同審査会は4月11日に設置。文部科学省によると、委員9人のうち学習院大の野村豊弘教授と、早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた。野村教授は4月にエネ法研の理事・所長に就任。大塚教授は研究部長だったが、6月末に辞め、4月以降の報酬を返納したという。 文科省によると、エネ法研は、各電力会社が出資している財団法人「電力中央研究所」(東京)から研究委託を受け、部課長には東電社員が派遣されている。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110924-OYT1T00172.htm因みに審査会の面々は、「原子力損害賠償紛争審査会 委員」 大塚 直 早稲田大学大学院 法務研究科 教授 鎌田 薫 早稲田大学総長、早稲田大学大学院 法務研究科 教授 草間 朋子 大分県立看護科学大学 学長 高橋 滋 一橋大学大学院 法学研究科 教授 田中 俊一 財団法人 高度情報科学技術研究機構 会長 中島 肇 桐蔭横浜大学 法科大学院 教授/弁護士 能見 善久 学習院大学 法務研究科 教授 野村 豊弘 学習院大学 法学部 法学科 教授 山下 俊一 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 研究科長 米倉 義晴 放射線医学総合研究所 理事長 (5/21) 東京電力福島第1原子力発電所事故の賠償ルールとなる指針をつくる、文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会は23日の第5回会合で、風評被害の賠償範囲について集中的に論議する。合意できたものから31日に示す第2次指針案に反映させ、指針を決める。委員の間には意見の相違が大きく、賠償範囲がどこまで認められるか不透明だ。http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=6786風評被害と言って汚染を隠蔽しているのは、体制側と供給側ではないですか。
2011.09.24
地元ラジオで流れる、「洗濯の自由」というクリーニング屋のCMがある。何度も聴いているので頭に残ってしまう。これとは全く関係がないが、戦前と違って今、国民には「選択の自由」がある。そう、太平洋側の東北と北関東及び茨城・千葉産の農産・海産物、新米などを食べたくなかったら買わなくても非国民と指差されることはない。福島の牛が検査してOKとなって出荷できるようになり、畜産農家はホッとしていたが、どっかのインタビューアーが、「出荷できるようになって、良かったですね」と問いかけに、農家の方「うんだなー、やっと金が入ってくるからな」「貯金も少なくなってたしな」インタービューアー「ところで、その牛肉をお子さんに食べさせますか?」農家の方「うーん、むにゃむにゃ、、、、」(内容は合っていますが、コメントは微妙に違っておりますことを御承知ください)アウー、自分ちでは食わんのかえ! 植草一秀氏「知られざる真実」より抜粋掲載http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-8b7b.html週刊ダイヤモンドが指摘するのは、コメの安全性検査の手法に疑問があり、その手法が恣意的であるということだ。特集では、「穴だらけの検査手法」とのタイトルの下に、問題点を図示している。 当然のことながら全粒検査ではなく、サンプルとしてピックアップした地点でのみ検査が実施される。いわゆるホットスポットなどの重点調査区域では15ヘクタールに1点だが、その他の調査区域では、1市町村当たり7地点でしか検査は行われない。しかし、ホットスポットのすべてが掌握されていないのだから、本当は検査しなければならないのに、検査されない箇所は無数に存在するだろう。 他は上記アドレスからお読み下さい。
2011.09.09
3・11で甚大な被害を蒙り、今回の超低速大雨台風によって紀伊半島等で多数の死者と行方不明者を出して、家屋の損壊やら堤防決壊、道路の寸断等、またまた日本列島は震撼している。ドジョウ野田は、復興の為に増税を視野においているが、増税なんぞしたら、病床にあって人工呼吸器で何とか生き永らえているような日本経済患者から器具を外すような行為となるのを分かっているのか?日本は、どこまでヤラレたら良いのだ? と愚痴もこぼしたくなる。これで、予想されている次大地震が来たら、日本はホント完膚なきまで叩きのめされてしまう。 さて、タイムリーではないけれど、首都圏の土壌の放射線量を調査した記録がある。これに拠ると、チェルノブイリの区分の第4管理地域と同レベルの場所が首都圏にも多数存在する。第4地域:不必要な被ばくを防止するために設けられる区域(第1) 強制避難区域 直ちに避難、立ち入り禁止 (第2) 強制移住区域 移住(立ち退き)の義務がある(第3) 希望移住区域 移住の権利が認められる首都圏(関東)土壌調査結果、関東全域で放射性物質に汚染されています。
2011.09.05
脳足りん政府と責任放棄東電のその後、と言い換えてもいいでしょう。ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)
2011.08.29
18日に記したように、米国は手始めに手先のS&Pを使ってベネズエラ国債に仕掛けてきた。ベネズエラを「B+」に格下げ、政治リスク重視の評価変更で-S&P http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aAEZMNRXicFE次はどんな手を打ってくるのであろうか?Goldチャートは、「野中の一本杉」な風情となって、利喰い売りが出て、垂直から下降してくる気がする。最近になって買ったGoldなら一旦売って様子を見るところ。安いところ(日本価格で1000~4000円台)で買ったのは、お金が必要でない限り持っているべきと考える(貴方が考えているより天井は高い)。さて、ここのところ避暑地にでも居る位に涼しくなって、夜は少し寒い位で、たいへん結構な按配です。週末に暑さから逃れようと、軽井沢や清里に出かけた方々にはご愁傷様です。てな意地悪を言うのは置いといて、昨日からの雨で我が家の放射線量が、どの位なのか雨の止み間に計測してみた。竪樋口下 0.18μSv家周りの側溝(屋根下)0.17μSv庭の水道栓(地面)0.17μSv庭の小砂利面0.12μSv芝生上0.13μSv塀の外の苔0.16μSv家の中0.12μSv雨水が溜まる場所は、やはり放射線量が高い。砂利面や芝生などは地中に滲みこんでしまったり流れてしまうので線量は溜まる場所より低い。普段の家の中は、0.10前後~0.15位で最近の平均は0.14前後が多かった。雨が降った後は、線量値が下がるのを度々確認しており、これは空中に浮遊していた放射能が雨に叩かれて流されてしまったものと推測する。なお、当地は西関東に位置しております。
2011.08.21
少々前に、「今年は蝉の鳴き声が少ない」という情報がネットに流れていることを書き込んだことがある。しかし、山へ行けば蝉は鳴いているし、最近でも家のよしずに?まっていたり、前の道路でバタバタしてしるのを見かけて、何処で蝉がいないのか?放射能汚染で蝉が孵化できなかったのでは、と疑った人が噂を流したのかも知れない。当地方では蝉がいなくなったという事実はない。昼間、カミサンが庭から「これ、ゴキブリじゃないよねー」と呼ぶ。「これがゴキに見えるかー」「こりゃ蝉の抜け殻だ」(都会育ちの人は、蝉の抜け殻なんぞ見たことがないんだな)昔、事務所を建てる前の庭では、沢山の蝉の抜け殻が木についていたり、モグラが出てきたり、蛇の脱皮が有ったりと自然が結構あったものだけど、最近はトンと見ることが無かった。 ハーブの葉の先にとまっていた蝉の抜け殻が妙に嬉しかった。
2011.08.20
患者さん洗髪すると、髪が束になってごっそり抜けます。それを見るたびほんとに怖いです。「なーんで白血球下がってるんだろうなーーー」なんてのんきにいってる場合ですか先生。治療できない人がこれから増えていきますよ。 原因不明の白血球低下、頭痛、嘔吐増えてます。既存の診断名つけられて治療しても効果なしのケースうちの病院でもみかけます。もちろん全部放射能の影響というつもりはありませんが、これも事実です。 http://ex-skf.blogspot.com/2011/08/decrease-in-white-blood-cells-headache.html仙台の病院らしいが。。。。
2011.08.15
国が公表しなかったホットスポットを明らかにしたNHK番組が反響を呼んだ。その番組の主役、科学者・木村真三氏は、今もフクシマ各地を精力的に飛び回り、放射能汚染の実態を調査し続けている。http://gendai.ismedia.jp/articles/-/10712ホットスポットを発見 いわき市は、その大半が福島第一原発から30kmの圏外に位置する。そのため20~30km圏に出されていた「屋内退避指示」が解除されて以降は、計画的避難区域はもとより緊急時避難準備区域にも指定されなかった。市も安全をアピールしていた。 だが、それは詳細な調査結果に基づかない、机上の空論でしかなかった。福島第一原発から約28kmの地点にある荻・志田名地区の一部には、前述のようにチェルノブイリ事故時に避難地域と設定された土地と変わらない汚染レベルの土地があることが判明した。だが、行政上は危険地帯ではないため、遠くに避難したくても現時点で国や行政からのサポートはない。これが現実だ。 何度もこの地を訪れている木村氏は多くの住民と顔なじみだ。車ですれ違えば笑顔で会釈してくれるお婆さんや、「差し入れだ」と言って山盛りの柏餅を届けてくれるお爺さんもいる。この日は、そういう人たちに向かって「ここに住むのは難しい」と宣告しなければならなかった。 木村氏は言う。「本当に辛い。こういう仕事は本来、行政がやるべきことなんですが、行政がそれをしようとしない。だから僕がやるしかない。「番外」時間が経ったから、もうばらしてもいいっか。道南で釣った魚を捌いたらY×B×が出てきちゃった。蛸の腹の中からK×M×が一杯出てきた。
2011.07.05
そろそろ放射能ネタにも飽きてきたでしょうが。。。牧草が基準を超える県http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0519/TKY201105190264.jpg体の中の0.2マイクロシーベルトの被曝は、100ミリシーベルトの被曝と同じ(文部科学省)http://savechild.net/?p=1748 今日の株先は前場と後場で相場つきがガラッと変る可能性がある。
2011.06.01
ドイツ気象局 29日(日)に高濃度の放射能飛来と予測ドイツ気象局は、現在フィリピン東方沖を北上中の台風が予測ルートどおり進んだ場合、29日の日曜日には新潟県佐渡と首都圏のほぼ全域に放射性物質が飛散すると予測。当日は各地で運動会の開催も予定されており、子どもの被曝が懸念される。首都圏各地の29日の天気は曇りのち雨。降水確率は60% http://p.tl/WbzG 「以下の話は裏を取っていない」産地偽装、もうイヤ スーパー店員が告白都内のスーパーに勤める男性が、会社の指示で福島産の野菜の包装を他県産のものに取り換える"産地偽装"を短文投稿サイトで告白。「これ以上お客様を騙すのはもうイヤです」と心情を吐露、退職も考えているという。男性が勤務するスーパーは目黒区内の模様。福島県の漁業者 ブローカー指示で近海漁か福島県南部の漁業者らが近海での漁を行っていると、関係者。同県では漁が自粛されているが、回転寿司などの飲食店へ廉価海産物を供給するブローカーが、品薄を理由に漁を要請している模様。同県の海産物からは国の基準を超す放射性物質が多数検出されているが、県は福島産の海産物は市場に流通していないとしている。神奈川県産茶葉 ネット上で不買運動呼びかけ神奈川県産の茶葉から国の基準値を超える放射性セシウムが検出された問題で、荒茶の検査に反発する生産者に対する批判がネット上で急増。「飲む人の健康より金儲けが優先の卑しい生産者」「売っても補償を要求するどん百姓どもが!」などの厳しい声も上がり、一部では不買運動の呼びかけも。生茶葉を乾燥加工した後の荒茶は、水分が飛んで濃縮され、セシウムの濃度が5倍以上に跳ね上がる。225先物は出かけていたら結構な喝挙げを食らってます。仕方がないから9590円で難平売りをした。うーん今んとこ、高級ロッド半分くらいマイナスだぁーー。
2011.05.27
「暴動もテロも起こらない平和な放射能汚染国ニッポン」ピーター・ウルリッヒ (独・反核運動家) 5月23日、福島県の親たちが、子どもの被曝線量を1ミリシーベルトに下げて欲しいという抗議のために文部科学省を訪れるという話を聞いて、私も出かけてみた。 このニュースは、在独のある日本人がツイッターで発信したこともあり、ドイツでも話題になった。日本の親たちがどのように子どもたちの危機を訴えるか、多くの人が注目していた。 私もツイッターを使い、福島の親たちと国がどのようなやりとりをしているのかをリアルタイムで配信した。 しかし、率直に言って、ほとんどの人ががっかりした。 なぜならば、毎日のように福島の子どもたちが被曝の危機にさらされているというのに、福島の親たちは怒りを表明するだけで、文部科学省を後にしてしまったからだ。どうして帰ってしまうのか、近くにいた何人かの日本人ジャーナリストに理由を尋ねてみた。すると、意外な言葉が返ってきた。 「バスの貸し切りが今日一日だけだから」「粘っていても明確な返答が出てこないのは親たちもわかっている」「これが日本人式の抗議スタイルだから」......。 ドイツだったら、大臣や役人のトップが面会するまで訴え続けただろう。そのまま居残って、座り込みやハンガーストライキを始めることだってできた。ドイツだけではない、ヨーロッパの人々のセンスならそうする。場合によっては抗議行動が暴動にふくれあがったり、善策とは言わないがテロだって起こる。しかし、日本人は大人しすぎる。民主主義を尊ぶ日本人の精神は理解できるが、子どもたちや自分の命、美しい郷土より勝るものなど、他に何があるというのか。 それとも、福島の親たちは忍耐強くて、常識をわきまえた人たちなのだろうか。せっかく東京まで抗議にやって来たのに、何の進展もないままあっさり帰ってしまったら役人の思う壺だ。役人や政治家たちはこう言っているはずだ──「痛くも痒くもない」。 確かに、福島では大切な子どもたちが親の帰りを待っているだろうし、仕事にも行かなければならないだろう。しかし、抗議のために東京にやって来る前と福島に帰った時に状況が何も変わっていない抗議なら、何の意味もない。利益があったのは、バス会社だけだ。 自分たちの意思を表明するために、何らかの行動をすることには意味がある。しかし、行動にはさらなる行動が継続して伴わなければいけない。私たちドイツの運動家たちはそうやって勝利を手にした。政治家や役人が動かない以上、自分自身を犠牲にしなければ国を動かすことなど到底できない。一過性の抗議行動など無に等しく、間を空けないことが団体争議の鉄則ということを肝に銘じてほしい。 私は、4月10日と5月7日の東京の反原発デモにも参加した。しかし、あのデモにも幻滅した。社会の注目を集めるにはイベント性を付加することも大切だが、反核や反原発を訴えるのにハードコアパンクやレゲエの音楽、それに「1万人が参加した」という規模などはそれほど重要ではない。必要なのは、体制を論破できるほどの知恵と語彙であり、大衆を巻き込む説得力や感情だ。暴動もテロも起こらない平和な国ならば、そのような要素はなおさら重要だ。 夏の屋外ロックフェスティバルのような稚拙なスタイルでは、私も経験した80年代後半の日本の反原発運動のように、ファッション化してしぼんでいくのがオチだろう。 そして、抗議行動でもっとも不利益につながるものは、行動をしたからという満足感に浸ることだ。抗議行動は多くの人に共感してもらってさらに広げていくものなのだから、ツイッターやブログで「報告」しているばかりでは意味がない。そんなことをくり返していれば、反原発の世論などすぐに醒める。この盛り上がりが「人の噂も七十五日」的で終わってしまっては、日本の将来には何の利益もない。勝つのは「風評被害」という言葉と「原子力村」の輩だ。 もはや、日本を見る海外の目は冷ややかだ。国や自治体、政治家や役人が国民の生命と財産をこれほどないがしろにしているのに、日本の人たちはそれでも大人しくしていると見られている。フランスの若手思想家は「日本人はまるで被曝を楽しんでいるかのようだ。さすがは耐え忍ぶサムライの国」と揶揄し、当初は日本人に同情的だった人々も呆れ果て、この思想家に同調する傾向さえある。 ドイツの週刊誌に、こんなブラックジョークが載った。白人の反原発運動家が日本人に尋ねる──「あなたがたの生きる権利を守る憲法があるのに、どうして国に不満を訴えないのですか?」。日本人はこう答える──「放射能と同じで、日本人の目には憲法が見えないからです」。(翻訳:イナ婆)
2011.05.26
上図は、あるサイトから「福島ならびに近県の放射線量マップ」を勝手に拝借して張り付けたもの。地図の拡大縮小及び移動に時間が掛かるが、これから分るのはホットスポットと東北自動車道、東北新幹線、東北本線沿いの放射線量が高いこと。twitterより読んでいて、又とっても重く沈みました。http://twitter.com/kotaismなんと、ひょんなことから、被災地で納棺師の助手の仕事をすることになった。遺族を前に遺体に「家族が来てくれたぞ。みんな君に会えて嬉し涙を流してるよ」などと語りかけると家族が号泣。納棺師の大切さを実感する。今月「新潮45」にも安置所のことを書いてます。 2011年5月19日 21:23:12 これは津波の被害者も同じ。遺族と話すと、「津波で死んだ息子(弟)は童貞だったと思う。それが可哀想」といわれる。とてもわかる。 2011年5月9日 21:11:28 釜石にて、津波のあと、見つけた幼い娘の遺体を助手席に乗せて青森の実家に運んでいった女性の話を聞く。数時間の運転中に体液が漏れでて助手席のシートに染みができたのだそうだ。その染みが愛おしくて洗い落とせないのだという。見せてもらったら、まだついていた。明日は久しぶりに陸前高田へ。 2011年5月8日 23:00:15 昔、スマトラ沖の津波(死亡者15万人以上)について書いた時、「遠い国の出来事にしか思えない」と感想を言われた。パキスタンの地震(死者7万人以上)の時は、「そんな事件は知らない」と言われた。もし、東日本大震災について外国人に同じ感想を言われたら、今の日本人はどう思うだろう。 2011年4月29日 14:36:09 遺体安置所は、廃校になった校舎を使用しているようなケースが多々ある。そうすると、校庭に植えられた桜の木がちょうど満開だったりする。遺族がその桜の枝を折り、遺骨や棺の上に供えているのを見ると、廃校が安置所で良かったな、と思ったりもする。もちろん、良くはないのだけれど。 2:44 PM Apr 26th 震災・津波取材★遺体安置所の棺の配置図や火葬リストを見ると、同じ名前がずらりと並んでいる。家族で車にのって逃げていたところ、渋滞になり、津波に追いつかれてしまった例が多いためだ。安置所の担当者は必死に誰と誰が家族か調べ、棺を隣にしてあげている。そのメモが涙ぐましいんだよな。 11:44 AM Apr 18th 震災・津波取材★花屋さんいわく、「3.11の直後、遺族が買い求めたのは、菊ではなく、チューリップなど<明るい花>だった」。冷たい水の中で亡くなった故人を少しでも「あたたかく」送ろうとしたのかもしれない。花不足だったため、各家族、一、二本だけ買っていったとか。 4:14 PM Apr 11th 震災・津波取材★3.11から1カ月が経ち、全国で黙祷が行われた。遺体安置所の検死担当者は、わずかな黙祷を終えるとすぐ、がれきの下から運ばれてきた腐敗した黒い肉片を手で洗い、泥を懸命に落とし、「身元」の証拠を必死になって探していた。まだまだ終わってない。 3:57 PM Apr 11th 震災・津波取材★弱いのは取材する側も同じ。被災地でカメラマンが上司から「遺体の写真を撮って来い」といわれ、探しても見つからないので、ブルーシートを被った遺体からそれをはがして写真を撮っていた。その後、そのカメラマンは物陰に隠れて泣いていた。その涙を彼の上司に見せてやりたかった。 11:45 PM Apr 2nd 被災地のニュースは、「学生や子供に<希望>をもらった」という目線で描かれることが多い。が、本来は「大人が子供に<希望>を与える」のが当然である。なぜ一人前の大人がそろいもそろって子供に救いを求めるのか。ゆがんでいる。大人よ、弱者のフリをして子供に救いを求めることなかれ。 12:40 PM Mar 31st 地震・津波取材★紹介したブログにもあったが、津波による遺体は水を含んで重くなると言われている。私自身、消防団の人と遺体を担いだ時にそれを実感した。消防団の人は「せめてこの水を全部抜いてやりたい」とつぶやいていた。引き渡されるご遺族も同じ気持ちなのかもしれない。 12:26 PM Mar 31st 地震・津波取材★ある被災地に「県外から泥棒が入ってきている」という噂が立った。町のヤクザまがいの人たちが自警団を結成して住民を守っていた。が、街の真ん中にあった立派な宗教施設は被災後ずっと閉まったままだった。 11:58 AM Mar 31st 地震・津波取材★私のブログ(http://bit.ly/duw6qv)を通じて、被災者の方がご自身のブログを教えて下さいました。<http://bit.ly/h66zcN>。被災した方の素直な思いがつづられています。是非、読んでみて下さい。 11:46 AM Mar 31st
2011.05.25
ガイガーカウンターが示す値の注意点Sv/h表示の誤差についてどの放射線測定器も,Sv/h での表示がされますが,これは不正確な表示であることがあります.放射線測定器のうち,GM管を利用したタイプの場合,放射線の種類や強さは測定できず,回数だけが測定できます.Sv/h は,放射線によってどのくらいダメージを受けるか,という数値なので,本来であれば, 放射線の種類や強さによって,1回の放射線でも数値が変わってきます.しかし,GM管では種類や強さはわかりませんので, 「放射線を出しているのがCs137だったとしたら」というような仮定を元に計算をしています. この仮定としては,Cs137やCo60が使われることが多いようです.実際に測定している放射線がその他の種類であれば,大きな誤差が出てきます.例えば,Cs137が最も良く出すγ線は0.662MeVという強さですが,I131なら0.365MeVと半分くらいの強さです.つまり,I131の放射線をCs137のつもりでSv/hにすると,2倍くらい高い数値が出てしまうことになります.シンチレーション方式の検出器であれば,原理的にはエネルギーの強さを調べることができますので, Sv/hを正しく計算できます. ただし,機種によっては,シンチレーション検出器で回数のみを測定し,エネルギーの強さを勘案しない場合もあります.エネルギー補償・エネルギー補正というような記載があれば,エネルギーの強さを勘案しています. 逆にカウンター,という表記があれば数えるだけの機種になります. また,核種分析機能が搭載されている機種であれば,エネルギーの強さを元に分析を行うことができますので, 正確な計算が可能と思われます.(核種分析というのは,放射性物質によって,出すエネルギーが違うので,どのようなエネルギーの放射線がでているかを調べて, 放射性物質を特定する機能です.)放射線測定器は一部の放射線しか測定できないものも多くあります.例えばγ線しか検出できない放射線測定器の場合,Cs137が出すβ線とγ線のうち,γ線のみのSv/hを計算します.その線源の側に人がいれば,β線でも被曝しますが,それについては計測には含まれません.β線・γ線では空気中で進む距離も違うため,単純に比率で計算することも難しく, 実際に人が受ける線量と測定値は異なってくることに注意が必要です.放射線測定器の種類と一覧http://www.mikage.to/radiation/detector.html#8放射線・放射線測定器のメモhttp://www.mikage.to/radiation/(使用上の注意)GM管に放射性物質がついてしまうと、その後の値が狂ってしまうのでポリ袋などに入れて計測するのが良い。 オークションサイトでガイガーカウンター詐欺が横行しており要注意です。一方、火事場泥棒のような手合いもいるので、これも注意です。。現地価格の何倍も吹っかけて売っている→http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00051E906/ref=sr_1_6_olp?ie=UTF8&qid=1306244141&sr=8-6&condition=new 仏企業、放射線計測器を日本で発売 価格は2万円未満 "仏計測器メーカーのナノセンス社は11日、一般消費者向けの放射線計測器「ガイガーカウンター」を日本で発売すると発表した"とのこと。(別ソース→)"5月末をめどに60万個を出荷したい考え"とのこと
2011.05.24
東京都小金井市産のルッコラ,ほうれん草から放射性セシウムが検出http://infosecurity.jp/archives/10500東京都小金井市が維持管理する放射能測定器を使って、市民団体「小金井市放射能測定器運営連絡協議会」が、食品に含まれる放射能の測定をし、その結果を公表している。測定日測定品目原産地測定結果(単位はベクレル/kg)4/1米日本検出されませんでした4/8ブロッコリー茨城県*4/15ルッコラ小金井市セシウム134とセシウム137の計55.184/22ほうれん草小金井市〃 20.625/6キャベツ日本〃 13.344月15日に小金井産のルッコラからセシウム134とセシウム137が合計55.18Bq(ベクレル)/kg、4月22日に小金井産のほうれん草からセシウム134とセシウム137が合計20.62Bベクレル/kgされた模様(いずれも基準値以内)。茨城産のブロッコリー(*印)は基準値超のため協定に基づき公表せず茨城産のブロッコリーは暫定基準値である500ベクレル/kgを超えたため小金井市との協定に基づき測定結果は公表できないとのこと。毎日、測定している当地は4月中旬頃より約30~40%ほど線量が増加している。じわじわと汚染水準が上がっている。話変って、ワンコの話。筆者は基本的に作業犬が好きで、シェパード、ドーベルマン、ラブラドール等を飼ってきた。今はボーダーコリーとミニチュアダックスフンドだが、牧羊犬と穴熊狩犬とお仕事が大好きな犬種。丁寧に訓練された作業犬は、いつも飼い主の命令を待つようになる。早く仕事をやりたい風情で待っているのだ。いざ命令すると喜々として作業をこなす。その姿勢が筆者は好きだ。単なる愛玩として飼うのは、その犬の本来持っている資質を生かせてやれないし、飼い主のエゴだと思うのだ。 Dogs in the news写真の黒ラブは爆発物捜索犬。シューがやって来る前にいたワンコは、黒ラブで県警の嘱託爆発物捜索犬として合格して、国体の会場で働いていたが懐かしい。
2011.05.19
文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による計算結果http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)単位量放出を仮定した予測計算結果(これまでに行った1時間毎の予測)http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/index_1.htmlうーむ、北海道牛乳は大丈夫だろうと考えていたが、ジワリと来たか。北大生物生産研究農場の原乳のヨウ素131とセシウム137の分析結果http://vetradserver.vetmed.hokudai.ac.jp/milk/index.htm9日時点での検出量は微量な為、いまのところ問題はなさそう。しかし、今後の検出結果の推移を見守る必要はある。
2011.05.17
福島県の上空8キロ付近に微量の放射性物質が滞留している可能性があることが福島大学の調査でわかった。 同大で11日に記者会見した渡辺明副学長(気象学)は「3月の東京電力福島第一原発の事故で放出された放射性物質が、成層圏の手前の対流圏上部付近まで上って滞留していると考えられる。ただ、雨として降ってもまったく健康に問題のないレベル」と話している。放射線の一種であるベータ線の数値が上空約6キロから上がり、8・2キロがピークとなって506cpm(カウント毎分)を記録した。また、上空2キロ付近では、100cpm前後のベータ線や別の放射線のガンマ線が観測された。 渡辺副学長は「爆発事故で舞い上がった放射性物質が上り続け、対流圏よりも温度が高く空気が軽い成層圏には入れずにとどまっていると考えられる。上空2キロ付近は風の通り道で、現在も原発から放射性物質が放出されている証拠」と分析している。放射性物質が雨に含まれて地上に落下する可能性はあるが、「万一、口に入ったとしても健康に問題はない」と話している。 国の基準によると、人が全身除染を必要とするのは10万cpm以上。(3/20に原子力安全委員会は除染のスクリーニングレベルを、これまでの10,000cpmを10倍となる100,000cpmに引き上げている) Lundi 23 mai 2011 1 23 /05 /Mai /2011 23:21 より貼り付け事故被害に関する消極的な透明性 5月20日 Le Monde/Le Monde.fr 最も批判の的になっているのは食物汚染である。牛乳や葉類の野菜から多量の放射性物質が見つかっているにも拘らず、全ての食品に販売禁止の措置が取られているわけではない。政府は、5月末までに原発から北西40キロに広がる最も汚染された地域の住人達を避難させるとしているが、管首相は一年間の放射線被曝許容量を20ミリシーベルトにまで上げる決定をした。放射線防護の専門家である東京大学の小佐古敏荘氏はこの決定に反対し、内閣参与の職を辞任している。「原子力で働く労働者でさえ、一年間に20ミリシーベルトという放射線は浴びない。学者、人間として子供がこの量の放射線を浴びる事は受け入れられない」と、小佐古氏は記者会見場で涙を流し政府を糾弾。さらに同氏は、「放射能拡散予想システムSPEEDIの起動を意図的に遅らせ、国民への情報発信を怠った」と政府を非難した。 小佐古氏も元々は原子力推進派の一人だった。事故以前、同氏は「原発震災」の危険性を訴えていた地震学者の石橋克彦氏の批判も受けていた。事故後に発言を一転させたのは小佐古氏だけではない。原子力安全委員会の班目春樹委員長も推進派の一人で、以前から石橋氏の仮説を真っ向から否定してきたが、事故後4月1日にようやく福島原発事故の危険性を認めた。さらに5月20日、班目委員長は記者会見の場で、「(20ミリシーベルトの問題について)誤解があった。放射線への露出は最大限に制限した方が良いと言いたかった。政府の情報が20ミリシーベルトまで許容して良いと理解されてしまった」と語った。PS:やはり枝野や民主党、自民党議員の家族はシンガポール等に避難をしていたようだ。特に枝野の家族は大使館員と一緒だったので目立った。その後マレーシア経由で帰国か。
2011.05.12
全25件 (25件中 1-25件目)
1