全167件 (167件中 1-50件目)
おもしろかった♪一人で観に行ったのではじめのうちは笑いをこらえていたのですが思わず声を出して笑ってしまうほどの場面もアリました。でも、場内の回りの人々が笑っているのに私にとってはウルウルする場面がありちょっと切なかったです。それにしても、キアヌ・リーブスがかっこよかったなぁ。
2004年03月31日
コメント(1)
今月のはじめ、ウィルスメールをもらいました。流行している”Netsky.*”というヤツでそれからというもの毎日1~2通は届くようになりました。ウィルス検索ソフトが見つけて退治してくれるので私のほうには被害は無かったのですが10日前後はそういう状況が続き、その後パッタリと来なくなりました。どこから(誰から)送られて来ていたのかウィルスに感染してしまった相手が複数いたのかそれとも同一のものから毎日送られていたのか未だに分かりません。ウィルス活動がもう落ち着いたかと安心していたのに昨日またまた新種のヤツが来ました。しかも、対策ソフトでも検索されなかったのです。パソコンを立ち上げて、対策ソフトをアップデートする前にメールの送受信をしてしまった私が悪かったのでしょう。受信箱の中に、すご~く怪しげなメールがありました。私はここ2~3日、メール送信をしていなかったのですがその怪しいメールのタイトルは「Delivery Error (私のメールアドレス)」だったのです。明らかに怪しいとは思ったのですが一方で、メール本文を見てみたいという衝動にかられました。しかしその気持ちを我慢して、そのまま削除しました。後でネットで調べてみるとNetskyの最新亜種「Netsky.Q」だったことが分かりました。また、メールを開いただけでも感染する可能性があるらしく29日頃から日本や中国などで感染が広がっているそうです。あのメールを開けてみようかどうしようか迷ったとき悪魔ではなく天使が勝ってくれて本当に良かった♪これからは、対策ソフトのアップデートは面倒くさがらずにパソコン起動後すぐにやることにします。
2004年03月30日
コメント(0)
2月だというのに、石垣島は暑いです。もう初夏?という感じさえします。今日なんて予想最高気温は25℃だったけど部屋の中の温度計は27℃でした。車ではクーラーをかけて走ってます暖房にしていた時期もあったなぁ・・・なんて考えながら。このまま夏へまっしぐら、なのかそれとも、あと1回くらいは寒のもどりがあるのかな。今くらいの気候が一番過ごし易いです。1年中このままだったらいいのに・・・
2004年02月19日
コメント(0)
どこから入ってくるのか、本当にわかりません。でも、発見するのはいつも風呂場なんですよね~配水口は全部ふさいであるし唯一ふさいでいないのは、手洗いのシンクだけですがこれは配水管がS字トラップになっているのでゴキブリなんぞが這い上がってこれる八ズは無いのに・・・今日は気合いを入れて、自分で退治しました。バイバイ、ゴキちゃん。
2003年09月16日
コメント(1)
今日は空の便はすべて欠航になると思っていましたがたった今、石垣島から飛行機が飛びはじめたようです。昨夜から今日の午前中にかけて石垣島は台風14号の暴風域に入っていました。TVニュースなどでは盛んに宮古島の被害の様子を取り上げていますが石垣島では、それほどの被害はなかったようです。(あくまでも宮古島に比べて・・・ですが)あ、ウチの近くの街灯が折れて倒れている。それにしても、宮古島はすごいことになってますね。最大瞬間風速が74.1メートルなんて・・・私が知っている限りでは沖縄では、台風による死者が出ることはほとんど聞いたことがありません。(大荒れの波を見に行って、波にさらわれるという人も、たまにいますけど)最近では、沖縄は民家でも鉄筋コンクリート造がほどんどですし台風に慣れているということもあるのでしょう。しかし、今回の台風では暴風によって割れた窓ガラスなどでケガをした人が70~80人も報告されているらしくそのうち1人は亡くなったそうです。ある病院の窓ガラスも割れて入院患者が別の病院に移送されたとニュースでやっていましたが病院って、そんなに危険な場所でいいんでしょうか?きちんと管理ができていなかったのでは?と感じてしまいます。宮古島では今でも島内のほとんどが停電しそれに伴って、水の出も悪くなったり断水している地域もあるようです。はやく復旧されることを願ってます。
2003年09月11日
コメント(2)
ただ今、石垣島に”猛烈な”台風が接近中です。過去30年間で最大の勢力をもつ台風だそうです。ということは、私が今まで経験したことのない強い台風だということです。中心気圧が915ヘクトパスカルという数字だけでもかなり強い台風だろうということは想像できます。(台風慣れしたウチナーンチュだから?)石垣島地方には今日の11時半に暴風警報が発令されましたが夕方までは、いつもと変わらない天気でそれどころか晴れていました。しかし、今は、次第に風も強くなり雨はガラス戸にふきつけています。テレビの電波が時々、入らなくなります。停電だけは勘弁してほしい~明日の朝には再接近するそうなのですがどの程度の強さで、どのくらい被害がでるのか全く想像できません。とりあえず、明日は仕事は休みになるだろうと油断して今夜は、ワインが1本あいてしまいました。(私ひとりでじゃないですよ・・・)農作物やその他いろいろ被害が少なくて済むように願っています。
2003年09月10日
コメント(0)
「とぅばらーま」とは、石垣島の民謡のひとつ。そして、その歌詞のなかに”月ぬ美しゃや十三日~(月は十三日夜が美しい、の意)”と唄われていることから毎年、旧暦の8月13日には石垣市主催の『とぅばらーま大会』が開催されます。この大会では歌唱力を競いグランプリを決める部門と歌詞をつのって優秀作品を選ぶ部門があります。今日はその大会の前日ですが「とぅばらーま」発祥の地といわれる大アコウの木の下でもう一つの”とぅばらーま大会”が開かれるのです。特に歌唱力を競い合うのではなく自由に、それぞれが主役となって「とぅばらーま」を唄い、楽しもうというものです。飛び入りの参加もOKらしいです。今日の石垣島は、台風14号が接近しているせいかとても不安定な天気で、雨が降ったり止んだりという感じでした。それでも、この大会を楽しみにしている人は多く開催されるかどうかも、はっきりしないのに開始時刻の午後7時前には30~50人ほどの人が集まっていました。私もその一人ですが、これを見るのははじめてでした。会場ではすでに、シートを敷いて座り込みビール片手にスタンバイしている観客たちもいて私はまだまだだなぁ、と反省。このまま雨が降らずに最初の歌い手が登場か?と思われましたが残念なことに、その頃から土砂降りの雨が・・・私も、傘をさしながらもヒザから下はずぶ濡れ状態。それでも、何人かの歌い手たちは雨の中、熱唱してくれました。ちょっと感動です。80代のおじいちゃんや小学生の女の子など様々な主役たちがそれぞれの「とぅばらーま」を披露し観客からたくさんの拍手をもらっていました。雨も止んで月が現れ(火星も現れ)たところで途中、水牛に牽かれた荷車に乗った石垣市長が登場し途切れ途切れの「とぅばらーま」を唄った演出はちょっと面白かったです。この頃には観客もかなり増えていましたが偶然にも、私は良い場所にいたらしく目の前で水牛と馬のプチ行列を見ることができました。会場では、地元の酒造所から酒も振る舞われていて私も一杯もらい、隣にいたおじさんと乾杯。とても楽しいひとときでした。今回はNHKの取材が来ていたようです。いつか番組で紹介されるかもしれないので興味がある方はぜひ見て下さいね。コチラのページにも詳しく紹介されています。
2003年09月08日
コメント(0)
ちょっと前、テレビ番組の中でホットプレートを使った韓国料理を紹介していました。それは、プルコギとテジダッカルビ。とっても美味しそうだったししかも、ウチにはコチュジャンが余っていて何に使ったらよいのか困っていたところでした。そして、今日、テジダッカルビに挑戦。”テジ”は豚肉の意で、”ダッ”は鶏肉。なので、テジダッカルビとは豚肉と鶏肉と野菜を辛いソースで炒めた焼肉料理のこと。詳しいレシピは『は○○るマーケット』のホームページで9/3放送分に紹介されてます。まずは、ソース作りから。昨年の韓国旅行で買ってきたコチュジャンが登場!(賞味期限切れてるかもしれないけど・・・)野菜はニラとしめじしか無いけど、ま、いいか。ソースを作って野菜を切って肉の下準備をしておけばあとはホットプレートで焼くだけなのでけっこう簡単。やっぱり野菜はキャベツもあったら良かったかな。葉野菜が欲しかった。でも、辛くてとっても美味しかったです。
2003年09月06日
コメント(2)
いつ、どこから来たのかシンクに1匹、ゴキブリを発見しました。大きさでいえば、中くらいのゴキブリ。常に気をつけているので本当に、どこから来たのか分かりません。寒いところは嫌いだけど、ゴキブリのいないところに住みたい・・・
2003年09月05日
コメント(0)
結局、台風は石垣島からそれて台湾のほうへと去って行きました。それでも島では風が強くて外ではまだピューピューいってます。この気候のせいなのか今日、通勤途中の道路では”クイナ”や”リクガメ”などが横断していました。カラスは毎日のように見かけるのですがクイナは時々うろうろするくらいでカメはほとんど見たことがありません。強風や高波から避難していたのかな・・・そう言えば、一度、牛も歩いていたことがあった。
2003年09月01日
コメント(0)
まだ雨は降っていませんがどんよりと曇っていてクーラーいらずの涼しさです。明日は大雨かなぁ・・・どうせなら、仕事も休みになればいいのに。
2003年08月31日
コメント(0)
忙しくて、ずっとサボっていたサンシン。今日は2ヶ月ぶりに教室に行ってきました。練習を休んでいると、やはり声は出なくなり、弾く音も間違えたりします。それなのに、無謀にも10月のはじめに開催されるコンクールに挑戦することにしました。民謡コンクールというのは沖縄では協会ごとにいろいろな種類があってそれぞれ、新人賞、優秀賞、最高賞・・・とレベルがどんどん上がっていきます。審査員が何名かいて(前に受けた時は10人程度)ある程度以上の点数が取れれば合格です。まず、新人賞に合格すると次は優秀賞を受ける資格がもらえます。私が今度受けようとしているのは八重山古典民謡コンクールの新人賞。前に、琉球民謡伝統協会のコンクールで優秀賞までは合格できたのですがその後、だいぶブランクがありもうすっかり衰えてしまいました。しかも、今度のコンクールのほうがレベルが高いような気が・・・どうせヒマになったので何か夢中になれる事があったほうが楽しいかな。ぼちぼち頑張ってみます。
2003年08月28日
コメント(0)
一度作ってみたいと思っていた”いちご大福””いちご”だけではなく”キーウィ”や”バナナ”を入れた大福を知り合いが作ってくれたことがあって「電子レンジで簡単にできるんだよ~」と言っていた。その当時から、もう7~8年は経っているかも知れないけど作る機会がなかなか訪れなかったの。いちごって時期があるし(美味しくて安い時期、ね)無性にいちご大福が食べたくなる時でも1人ではせいぜい2個くらいまでしか食べられないし・・・などと考えて、いざ作り出すことができなかった。でも、やっとその時が来た。最近いちごが安くなっているのはスーパーで時々チェックしていたのだけど突然、私の「作りたい感」がピークに達してしまった。材料はいちご、白玉粉、砂糖、こしあん(粉)、ヨーグルト、片栗粉。本当は練りあんが欲しかったのだけど無かったのでこしあんで手を打つことにする。でもよく考えてみるとこしあんは好みの量や甘さを自分で調整できるから良かったかも。練りあんを開封してしまったらすぐ使い切らないといけないだろうけど私の「作りたい感」はすぐ冷めてしまうかも知れないし。材料を調達し、家に帰るともう一度レシピを確認する。いちご大福10個分かぁ~、ちょっと多いな。料理の本には「10分でできるいちご大福」と書いてある。でも、10分でできる訳がない!ここからは、作り方。まとまりの無い文章なので、覚悟してね。まずはあんこを作っておく事にしよう。商品の袋に書いてある通りに水を沸騰させて、砂糖を入れて、こしあんを入れてえ、塩はいつ入れるの?いいや、最後に入れちゃえ!少し混ぜ混ぜすると簡単にできた。丸くまとめてラップして、冷ますために冷蔵庫へ。皮?(何ていうのかな?)は白玉粉、砂糖、ヨーグルトを1カップずつ合わせてつぶつぶが無くなるまでよ~く混ぜて電子レンジで4分加熱。この間にいちごをあんこで包んでおく。いちごのヘタを切り落として水気をふいてあんこは10等分して円形に伸ばしひとつずついちごを包んでいく。この作業に結構手間がかかってしまいレンジ加熱が終わってもしばらく放っておいたせいか皮の硬さがムラになってしまった。また加熱するから、まあ、いいかな。皮をまた少し混ぜてさらにレンジで4分。加熱が終わると、いい感じに弾力が出てきている。でも心配なのでさらに30秒加熱。片栗粉を広げた台の上に皮の塊を乗せくっつかない程度になるまで片栗粉をまぶす。塊を棒状にまとめて、これも10等分し円形に伸ばして”いちご&あん”を包んでやっと”いちご大福”が1個、出来あがった。これを10個分、大きさの違う大福たち。やっぱり、10分では出来なかった。1時間以上かかったかな?次回からはもっと上手に手早くできるでしょう。そうそう、味はと言うと、美味しかった♪あんはもう少し甘くても良かったかな皮はもう少し薄くしたほうがいいかな今度はキーウィ大福を作ってみようかな。
2003年04月09日
コメント(4)
今日やっと荷物の搬入が終わりました。まだ大きな家具などの配置もイマイチ決まらなくてあっちこっち移動したり、片付けなども終わっていないので「完了」とは本当は言えないのですが・・・パソコン机の位置も決まらず今は無理矢理ひっぱってインターネットにつないでいます。心配していたADSLも速度は落ちたものの何とかOKみたいです。昨日、引越し早々ハプニングがあって落ち着いて眠れない夜を過ごしましたが(古い部屋なので・・・)それはまた後で書くことにします。
2003年04月01日
コメント(1)
昨日はとても暑かったので今年になって初めて、クーラーを付けました。職場ではいつの間にか誰かがつけてたのですが家に帰って夜になってもやはり暑いのでとうとうエアコンのリモコンに手が・・・(家の中は28℃でした)外はなんだかジメジメとした天気だったので”冷房”ではなく”除湿”にしました。それでも充分冷えてしまい、テレビを見ながらも寒いくらいになって、タオルケットを脚に掛けたりしてました。しかし、今朝起きてみると一転して冷えているではありませんか。天気予報でも予想最高気温は昨日より10℃近く下がっています。思わず「なんでよぉ~(沖縄なまりです)」と1人で叫んでしまいました。でも昨日のクーラー冷えのせいで(おかげで)体が寒さに慣れていたらしく、いい感じの涼しさでした。
2003年03月04日
コメント(3)
今日は3月3日なのでスーパーで手巻き寿司用のネタセットを買ってきました。海苔も買ってきて、準備バッチリ。手巻き寿司ってカンタンでいいな♪ご飯をいつもより多めに炊いてすし酢を作って準備していたらふと思い出した。オットが「今日、飲み会になるかも・・・」と言っていたんだった。しまった!忘れてた。携帯に電話してもなかなか繋がらないのでご飯と酢をまぜるのをためらっていた。他のおかずを作るのも中止。しばらくして、やっと電話がかかってきた。オットは携帯が鳴っているのも気付かず「飲み会になるかも」と自分で言った事も忘れていたらしい。でも早く帰ってきたから、よかった。すし飯もネタも1人では食べきれない量だったし。結局、今日のごはんは”手巻き寿司”のみ!あとで”ひなあられ”も食べようっと。
2003年03月03日
コメント(0)
応募したのも忘れていた、というか未だに思い出せないけれど「ご当選おめでとうございます」という内容でクオカード1000円分が届いた。嬉しいんだけど、クオカードって石垣島で使えるんだろうか?一体どこで使えばいいんだろう・・・コンビニはホットスパーしか無いしクレジットカードが使えない飲食店も多いし。ま、ぼちぼち調べてみる事にしよう。
2003年02月28日
コメント(1)
しかも夜なのに、ですよ~27℃ってのは部屋の中の温度だけど2月ってこんなに暖かかったっけ?昨年もそうだったかなぁ、もう覚えてない・・・こんなに暑いのに最近ビールを飲んでないの。いただきものの焼酎がたくさんあるので引っ越し前に全部飲んでしまおう!と思って毎日ビールを飲まずに焼酎ばかり。でも明日は金曜日だし、焼酎を一休みしてビールにしようと決めている。久しぶりのビール、美味しいだろうなぁ~♪
2003年02月27日
コメント(1)
今日、引越し業者さんに来てもらい見積りをしてもらった。でも結果は明日。すべての明細も書いて、とオットが頼んだらしい。引越し先がまだ決まっていないのでいろんな場合を考えなくてはならない。引越し代、どのくらいかかるんだろう?私の前回の引越しは、宮古島から石垣島への移動で1人分の荷物だけで少なかったしそんなに高くはなかった。いや安かった。でも、ここへ来て荷物が増えたし階段の幅を通らないモノが一つあるのでクレーン代まで余計にかかってしまうのかな?そのモノとは”電子ピアノ”なのだけど宮古島でのアパートの階段は通ったので後から請求される事はなかったの。でも、今回はきちんと請求されるんだろうな・・・それから、2台もあるエアコン。取り外し・取り付け料だけでも結構かかるハズ。今借りている部屋は夫婦二人にはムダに広く居間と寝室にどうしてもそれぞれ必要だったのだ。越して来てすぐの何日間かエアコン無しで過ごした事があるけれど扇風機を首も振らせずに回し続けてそれでも、夜寝る時は地獄だったという思い出。はぁ、思い出に浸っている場合ではないのだった。
2003年02月26日
コメント(0)
スーパーにたくさん陳列されていますね。いろんな種類があるけれど私は昔からあるタイプの、丸くてノーマル・白・ピンク・緑色の他にわずかに海苔付き醤油味のあられが入っている”ひなあられ”が大好き♪(この説明で想像できますか?)毎年この時期になると、嬉しくなるんです。ビールのおつまみとしてそれぞれの色を交互に食べるのがとっても美味しいの。今年もさっそく買いました。ひな祭までとっておくつもりだったけど我慢できずに、封をあけました。そして焼酎を飲みながら気が付くと袋の半分以上も食べてしまいました。もう一袋買わなきゃ。
2003年02月24日
コメント(1)
インターネットで引っ越しに関するサイトを検索して”段取り表”や”手続き一覧””荷造りのコツ”など役に立ちそうなものをいくつか見つけました。「引っ越し予定日まであと○日」とカウントダウンをしたい所なのですが転勤先が未だに決まらないために荷物の搬出日もまだ決められない状況です。でも、直前になって慌てないように少しずつでも荷造りをしておこうと思ってさっそく今日からはじめる事にしました。まずは、扇風機と電気ストーブを箱にしまってふとん乾燥機も、しばらくは無くても大丈夫、と。普段ほとんど開かなくなった大学時代の専門書なども箱に詰めました。これだけでも、二人分となると結構な量です。最近は日中20℃以上になる暖かさなので冬物衣類ももう着ないかな・・・などとやっていると、あっと言う間に段ボール箱10個ほどになってしまいました。本や衣類はまだ半分も詰めていないのに何だか、先が思いやられます。
2003年02月23日
コメント(0)
3月下旬に部屋を移る事は確実なのでそろそろ準備を始めようかと思っています。私はこれまで2回、引っ越しをしていますが今までは一人分の荷物だったので家族分(といっても2人だけど)の荷物となるとけっこう多く感じます。なるべくモノを増やさないように努力していたつもりでも今の部屋に越してきた後に「必要だから」と買ったものはソファ、パソコン机、ハイチェスト、丸テーブルなどなど大きな家具がたくさん・・・大きなモノは、まあいいとしてこまごまとしたモノの荷造りが面倒なんですよねぇ。さっそく今日はダンボール箱を探しに行きました。引っ越し業者さんから貰えるかも知れませんがまだ引っ越し先も決まらず見積りもしていないので・・・で、近所のスーパーで店員さんに訊ねると数箱のダンボール箱を持ってきてくれましたが欲しい大きさと、必要数には足りませんでした。何度か足を運ばないといけないみたいです。話は変わりますが、石垣島のスーパーではダンボール箱を探しにくいかも?と私は感じています。石垣島は周辺に離島がたくさんあります。その離島に住んでいる方々は(船に乗って)石垣島へ食料・日用品を買い出しに来るのです。そこで、石垣島にある大手スーパーでは(サンエー、マックスバリュ、かねひでなど)購入した品物を船積みしてくれるサービスをしているのです。レジで買い物をして船積みを依頼すると店員さんがその商品をダンボール箱に詰めてくれて指定の船まで運んでくれる、というサービスです。私は利用した事が無いので詳しく知りませんが概ね、そんな感じだと思います。なので、お店のほうでもダンボール箱はよく使うし、大切なものなんです。とりあえず、もらってきた箱に少しずつでも詰めていこうと思います。
2003年02月22日
コメント(1)
さっそく飲みました、1週間前に。今日が発売日なのですが発売前モニターに応募するとすぐに3本セットで送られてきたのです。5万人も募集していたから、当選も当然か。ゲットされた方も多いのでは?で、お味はなかなかのものでしたよ。私の中での最新ヒット「純○」に匹敵する美味しさです。そうそう、その新発売の発泡酒とはアサヒの「ス○ークス」新聞にも大きな広告が出てましたね。でも、石垣島の某スーパーではまだ陳列されていませんでした。期待もしてなかったけどね。
2003年02月19日
コメント(0)
だいぶ暑くなりました。昨夜もTシャツと半パンで眠っていたのに気が付くと、布団をどけて寝ていました。今夜も部屋の中の温度は25℃になっています。夕方、雨が降ったので、ジメジメと生暖かい感じ。このまま暖かくなってくれたらなぁまた急に冷え込んだりすると、体調を崩しそうだし・・・
2003年02月16日
コメント(1)
ここ何日間か、ひそかに悩んでいた事がありました。運転免許証をなくしてしまったのです。毎日の出勤に車を使っているのでこれは私にとって一大事!慌てて、あちこち探しまわりました。自分の財布、家の財布、通勤用バッグお出かけ用バッグ、旅行バッグ、手帳などなど部屋の中もいろいろ探しましたがどうしても見つかりませんでした。でも、外で出し入れした記憶も無かったので絶対に家の中にあるハズ・・・とどうしても”免許証の再発行”をしに行く気になれませんでした。(免許不携帯で運転するのですから、イケナイ事ですけどね)2~3日たっても出てこないので最後の手段?神頼み?に出ました。ず~っと前の日記に書いたように”ハサミさん”にもお願いしました。(8月14日の『探し物を見つけるには』を見てね)インターネットでたまたま見つけた”失せ物占い”というものも試してみました。すると結果は「あなたの探しているものは暗くてじめじめした場所にあります。雑踏の中で落としたか、スリにあったようです」と、なってしまったのです。一瞬ショックでしたが、次の日もまた占ってみました。今度の結果は「あなたの探しているものは原型をとどめていないでしょう・・・」とのことでした。そして次の日も・・・しつこいか。ほとんど諦めかけていましたがな、なんと、見つかったのです。しかも、しょ~もない場所でした。自分の財布の裏ポケットに入っていたのでした。他のポケットはすべて3回以上は見たのにココだけは忘れていたようです。いつも持っていた財布に入っていたので結果的には、毎日、免許証を携帯して運転してたのね。もう少しで5年目の免許更新の予定だし無事に見つかって良かった良かった。
2003年02月04日
コメント(2)
今日は朝からショックなニュースを聞きました。Jリーグの「清水エスパルス」がキャンプ地を沖縄・石垣島から宮崎に変えたのです。昨年、私はアレックスに会いたくてキャンプを見学に行きましたがあいにくその日の午前にアレックスはケガをして午後からは練習をお休みしていたのでした。キャンプ期間中にサイン会も開催されましたが朝起きるのが遅くて間に合わなかったの...だから今年こそは!と思っていたのにしかも今度は”アンジョンファン”にも会えると思っていたのに(漢字がわかりませんでした)サイン会に向けて、色紙も買って用意していたのに本当に残念です。2枚もある色紙は何に使えばいいんでしょう?
2003年01月22日
コメント(0)
今日の石垣島は久しぶりに晴れました!最近は曇りや雨の日が続いて、少し冷えていたので久々の暖かさに嬉しくなってしまいました。良いお天気だと、お出かけも楽しいですよね「ちょっとそこまで・・・」というくらいの用事でも天気が悪かったり、少し寒かったりすると「また明日にしよう」と思ってしまう。そう、私は”カメハメハ的人間”なので雨が降ったら、学校も仕事も休みたくなるの・・・(現実はそんなに甘くはないけどね)で、話は繋がりませんが今日は「サンシン教室の日」でした。「弾き始め」の日はカゼでダウンしていたので今年はじめてのお稽古です。休みの間、まったく練習をしていなかったので習った曲も全然上達していませんでした。音程も歌詞も覚えていないし・・・明日、また頑張ろうっと!
2003年01月16日
コメント(1)
新年早々カゼをひいてしまいました。その間、楽天の日記もほとんど更新できなかったのに訪ねてきてくれた皆さん、ありがとうございます。頑張って石垣島の情報を伝えていきますね!という訳なので、今年はまだサンシン教室にも行ってません。先日の木曜日に「弾き始め」だったのですがカゼもまだ全快しておらず仕事も休んでいたので教室にも行けませんでした。このカゼのせいで3つの予定をキャンセルしてしまいました。まずは”新年会”友人の入籍祝いも兼ねていたのですが高熱の為あえなくキャンセル。次の予定は、ちょっと言えませんが・・・。そして別の友人の披露宴もキャンセルしてしまいました。沖縄本島へ行く予定で久しぶりの友人たちとのおしゃべり等も楽しみにしていたのに、残念です。やっぱり健康が一番ですね。1週間ほどご無沙汰していたビールも今は飲めるようになったしパソコンもできるし、本も読めるし。皆さんも体に気を付けて下さいね。
2003年01月13日
コメント(0)
正月をオットの実家で過ごし今日、石垣島の我が家に戻ってきました。やっぱり暖かくていいですねぇ。雨が降っていて少し冷えていたものの飛行機から降りた瞬間、生暖かい風を感じて「あ~戻ってきたんだなぁ」と思いました。しかし、この暖かさにもすぐに慣れてしまい夜には寒さを感じるようになってしまいました。ハッキリ言って部屋の中は石垣島のほうが寒いです。オットの実家では、電気カーペットやら石油ストーブやらで部屋はすご~く温かかった・・・まあ、私もババシャツやスパッツを着込んでいたから温かかったのかも知れませんね。石垣に帰ってくると、半パンに長袖シャツくらいですから。メールチェックをしてみると楽天からの催促メールが来ていました。「日記が一週間更新されてませんよ~」だって。これから頑張って更新します!
2003年01月03日
コメント(2)
今日ははじめて通常の練習に参加しました。通常という言い方は変かな?この前の忘年会でも他の生徒さん達に会えたけど私が一通り曲をおぼえるまで練習は個人レッスンでやっていたのではじめて皆さんと一緒の練習だったのです。時間ちょうどくらいに教室へ行くと同じ年頃の女性が2人、既に練習をはじめていました。もっと人数が多いかと思っていましたがあまり多くてもやりずらいのでホッとしました。曲のほうは、この前習ったはずなのにすっかり忘れていて歌詞なんかも合わせきれませんでした。方言なので難しいんですよねぇどこまでが単語で接続詞で・・・なんてほとんど分かりません。もっと頑張らないとね!
2002年12月26日
コメント(1)
昨日、プレゼントをもらいました。「今年はプレゼント交換はしないでおこう」と決めていたはずなのにオットは私にプレゼントをくれました。前から欲しかった”本”です。この前、TSUTAYAで見つけて「これ欲しいな~」と私が言ってたのをおぼえていてくれたのね!嬉しい♪なのに私はプレゼントを用意してなくて(言葉とおりの意味しか理解しない私)何だかちょっと悪かったかな・・・だから、今日いそいで買ってきました。喜んでくれるといいな。
2002年12月25日
コメント(1)
自分のホームページを開いたらいきなりトナカイが飛んでいるではありませんか!お茶目なウイルスに感染してしまったのかとビックリしました。(って言うか、感染してないよね?)他の方のページでも出現していたからちょっと安心したけど。今日はクリスマスイブなんですよね。特別な予定はないけどウチでケーキ食べてスペインの発泡ワイン(CAVA)を飲んで楽しみます♪サンタさんは来ないだろうなぁ~
2002年12月24日
コメント(2)
今日は私もオットも仕事がお休みなので明日のためにクリスマスケーキを作りました。クリスマスらしいのかどうか分からないけどとりあえず手作りの”ガトーショコラ”我が家にはお菓子作り用品が全く無かったのでケーキ型やら回転台などのセットを購入したけれどハンドミキサーとゴムべらはまだ無いのでメレンゲを作るのも大変だったし他の材料もちゃんと混ぜきれていたか不安・・・そうそう、練習もしてなくてぶっつけ本番だったの。味見はできないから明日までオアズケです。
2002年12月23日
コメント(0)
今日はサンシン教室の日でした。いつもは2時間の練習ですが今日は3時間近く教室にいました。これまで習った曲は3曲で「八重山古典民謡コンクール」の新人賞の課題曲となっている6曲のうちの3曲でした。そして今日は残りの3曲を一気に習ったので長時間の練習になったのです。このコンクールは新人賞、優秀賞、最優秀賞というふうにだんだんと高度になっていくのですがそれぞれの賞で課題曲が決められており審査の前に(1週間前だったかな?忘れました)ひとりひとり、抽選で曲が決定するので全部の曲を練習しておかなければなりません。そして審査員の前で決められた2曲を演奏し(もちろん唄も一緒にうたいます)一定以上のレベルであると認められれば合格となります。その新人賞の課題曲を練習中なのです。今日で一通り曲を習ったので次回からは他の生徒さん達と一緒の練習に参加します。ちょっと楽しみだけど、また少し忙しくなるかな~
2002年12月22日
コメント(1)
昨年のクリスマスはホテルのケーキを注文しました。いやぁ美味しかった、いちごタルト♪しかし今年は自分で作ってみようかな?と企んでいるので今日は材料や器具などを物色しに行きました。お菓子作り用品ってけっこうなお値段しますよね~材料もまたしかりで”ケーキを買ったほうが安いんじゃないの?”と思わずにはいられない・・・いや、絶対そのほうが安い。でも、今年は決めたのです。だって手作りのほうが、何だかチョット自慢できるでしょ?さすがにブッシュドノエルとかは作らない(作れない)けど一種類くらいはマスターしておきたいな~なんて。友達にレシピをFAXしてもらったしケーキ型も買ってきたしあとは材料だけ・・・リハーサルも必要なんだろうか?
2002年12月19日
コメント(0)
今日はまだ週の始めですが今月から通い始めたサンシン教室の忘年会に参加してきました。実は私は、先生と一対一のレッスンしかやっておらず(八重山民謡を全く知らなかったので・・・)他の生徒さんとはまだ一度も会った事が無いのです。だから少しドキドキしながら時間きっかりに行きました。しかしここは沖縄。時間通りに飲み会が始まることは、まずありません。これが「うちな~タイム※」というヤツです。(※時間にルーズな事でネガティブに使われることが多い)結局、30分遅れで会は始まりました。くじ引きで座席が決まりもちろん、初対面の方ばかり・・・20代前半の若い女性もちらほら見えましたが30~40代くらいの方が多かったのかな?私は年齢当ては苦手なので、よく分かりません。この年令差にも関わらず、すごーく楽しい忘年会になったのはやはり芸達者な方々が集まっているからなのでしょうか。民謡コンクールで優秀賞を獲得した生徒さんの演奏ありその曲に会わせた舞踊あり「音感ゲーム」なども大変盛り上がりました。また、今年一番多く練習に参加した生徒さんには先生からサンシンのプレゼントもありました。とても充実した忘年会でこれからサンシン教室の日がますます楽しみになりました。そろそろ皆との練習に合流できるかな?
2002年12月16日
コメント(0)
もう年の瀬なんですねぇ。南国、石垣島にも冷たい風が吹いて忘年会の季節になっています。私は今日、職場の忘年会です。宴会好きの私でも寒い時期はあまり外出する気になれません。でも、忘年会は特別ですよね。”絶対出なきゃ”って義務感にも似た感情が・・・なぁ~んて。結婚後1年ほど、専業主婦をしていたので友達も少ない石垣島では忘年会が出来無いのがとっても淋しかったです。普通なら、友人、職場、趣味の仲間など何件もの忘年会に呼ばれるハズなのに・・・今日は飲み過ぎることは無いと思うけどうっちん(ウコン)粒でも飲んではりきって行ってきまーす。
2002年12月13日
コメント(0)
ささやかだけど、ほんのちょっとだけシアワセな気分になれること今日の「ちょっと嬉しいこと」は懸賞で当たった”チューハイ1ケース”当たっただけでも嬉しいけど飲んでみるとすご~く美味しかったことそれから、もう一ついつも化粧水しか使わない私が乳液をつけてみたらお肌がツルツルしていて気持ち良かったこと南の島でも肌が乾燥することって、あるのよねぇ・・・(アタリマエ?)
2002年12月11日
コメント(0)
今夜、生まれて初めて”ディナーショー”なるものに行ってきました。某航空会社系列のホテルで開かれた「Cherish christmas dinner show」”てんとう虫のサンバ”で有名なチェリッシュです。ディナーショーなんて、○万円もするしお金持ちだけが行くものだと思っていましたが運の良い事に、チケットをタダでいただいたのでオットの仕事も今日ばかりは早めに切り上げてもらって二人で、はりきって出かけました。お食事を食べながらコンサートを楽しむのがふつうのディナーショーだと考えていたら今回は(これが普通なの?)先にお食事をいただいてからデザートも飲み物も片付けられてその後、歌&トークという感じでした。食事は私にとっては久々のコース料理で前菜、魚料理、肉料理、デザートなどなどそして美味しいワインを楽しみながら・・・上品でとても満足できるものでした。コンサートのほうはと言うとまずチェリッシュのお二人が出て来た時に正直”老けたなぁ~”と思わずにはいられませんでした。特にダンナさんのほう(名前は忘れましたが)が白髪になっていて、それでもなおステキなおじさまという感じなのですが私が知っているイメージとはかなり違っていました。えっちゃん(おくさま)のほうはやはり少し年を経ている感じはありましたが若草色のパンツスタイルに同じ若草色の上品なラメの上着を着てとても若々しく見えました。チェリッシュの全盛期は昭和40年代だったのでしょうか私はあまり知らない年代なのですがうちの父か母が好きだったのか、家の中で歌はよく流れていたような気がします。今日歌っていた曲も聴いていると、どこか懐かしい感じがしてそれが両親の若かりし頃の歌なのだと考えると私たち夫婦ではなくて両親に聴いてもらいたかったなぁ、となんだかミョーにしんみりしました。(ワインの飲み過ぎ?)チェリッシュのお二人はデビューしてから今年で32周年結婚25周年だというお話をしていました。結婚して5年目に子を授かった時卵巣のう腫と診断され手術を受けた事。無事に生まれた女の子はダンナさんにそっくりで2年後に生まれた男の子はおくさんにそっくりだった事。二人のお子さんと一緒に家族でアメリカ大陸をレンタカーで旅した話。毎年のように旅をするようになって49州には行く事ができたけどあと1州、アラスカだけは家族の夢としてまだ大切にとってあるのだという話。お子さんはもう20歳と18歳だということで二人ともアメリカの大学へ行っているそうです。そして今度のクリスマスに久々に帰国して家族が揃う予定だとか・・・普段なら、特に気にとめないこんな話にもチェリッシュの二人のあたたかな優しい雰囲気になぜか涙うるうるする私なのでした。(やっぱりワインの飲み過ぎかな?)これもオトナの経験ということにしておきましょう。
2002年12月09日
コメント(1)
やっと冬らしくなってきました。昨日まではTシャツで外出していましたが雨が降って少し寒くなり今日からは長袖の上着が必要になりました。さて、今日は”サンシン教室”の日1週間ぶりの練習日になりますがはやく八重山民謡に慣れたくて毎日?家で曲を聴いたり、サンシンを弾いたり練習していました。その甲斐あってか先生と一緒に弾いて(唄って)いてもついていけるようになった気がします。先週はじめて曲を習った時はまったく聴いたことのない唄に四苦八苦しました。まだ1曲もマスターできてはいませんがひとつずつ、少しでも多く自分のものにできるといいな。
2002年12月08日
コメント(0)
今日は土曜日で、私もオットも仕事はお休みです。二人とも朝が大の苦手なので休みの日はたいてい遅くまで寝ています。しかし最近、早く起きる事が多くなってきました。早くといっても8時過ぎですが・・・これって、年齢のせいでしょうか?私は偏頭痛持ちなので眠り過ぎも頭痛の原因になる事を知ってからはなるべく早く起きるようにしていたのですがオットも何故か早起きになってきています。良いことなのですが、もし年齢のせいだとするとちょっと悲しい・・・
2002年12月07日
コメント(0)
今週に入ってからまた暑くなったような気がします。昼間のひなたは「ぽかぽか」というよりも汗ばむくらい暖かいです。最低気温も20℃以上は軽く越えて昨夜も扇風機を回そうかと思う程でした。家の中ではもちろん外出するにしてもTシャツだけでOKです。”小春日和”と言いたい所ですが今のこの気候を冬と呼ぶ訳にもいかずまあ仮に今が冬だとしても”小夏日和”の方が合っているかな。友人夫婦と「お鍋」をする予定なのでもう少し寒くなってくれないかな~?
2002年12月03日
コメント(0)
とうとう教室に通うことになりました。以前は週に2~4回は通っていたのですが仕事の忙しさに紛れてだんだんと足が遠くなり仕事を辞めてこの島に来てもサンシンを取り出す事すら少なくなっていました。島には民謡研究所が多くありますがそれぞれ特色があり練習する曲目や流派などが違うのでいろいろ検討するのが億劫になり調べる事をためらっていました。私は”運”とか”出会い”を信じていて自分から教室を探さなくても何かをきっかけに良い先生に巡り会えるだろう・・・などと考えていたのです。最初にサンシンを習いはじめたのも仕事が終わった後職場の先輩に教わっていたのが始まりでした。その後すぐ私は転職して遠くへ引っ越す事になったのですがその先輩が練習用のサンシンを私にくれたのです。「サンシンは続けてね」と言って。サンシンとケースはいただいたものの弦を弾くバチを私は持っていなかったので(先輩は一緒に渡すつもりで忘れていたようです)引っ越した先でバチを売っている所を探しました。あるお店を見つけてバチを購入するとその店の方が民謡教室もやっているという事で早速その日の夜から通い始めたのでした。あの時、先輩がバチを入れ忘れてくれたおかげでその教室に通うことができて民謡コンクールにも出たりしました。今回の先生は、職場の友人に紹介してもらい昨日はじめての練習に行きました。門下生の方々はコンクールで多くの賞をとっていてとても信頼できる教室という印象でした。さっそく教えてもらった唄は私には少し難しくてなかなか覚えられませんが情熱を取り戻して毎日練習しようと思います。
2002年12月01日
コメント(1)
ここ石垣島でも、最近少し冷えています。昨日の最高気温は21.8℃、最低気温は15.4℃前にも日記に書きましたが私の感覚では最高気温が20℃を切ると「かなり寒い」ランクに入ってしまいます。(あくまでも沖縄での話ですよ)天気の良い日は、日中はぽかぽかなのですが北風が吹くと寒さは倍増!でこれからの季節、日陰を歩くのが少しツラくなるかも。まだ扇風機も片付けていない我が家ですがいつ”電気ストーブ”を出そうかと思案中なのです。(思案してるのは私だけだったりして)ちなみに我が家の暖房機器は”ストーブ”のみ・・・エアコンは冷房かドライでしか使いません。沖縄本島に住んでいた時は”こたつ”もありましたが宮古・石垣では”ストーブ”だけで充分だろうと思い、私の”専用こたつ”は実家に置いてきました。寒い地域では、家の造りや暖房器具など寒さ対策はバッチリなんでしょうね。沖縄も、暑さ対策はバッチリで飲食店などは、夏は冷房が効きすぎてかえって寒い思いをしたりします。だから、というのも変ですが少し寒くなると、どうしていいのか分からなくなる私。ついつい、他の人はどうしてるのかな?と考えてしまいます。何℃になったら、ストーブつけていいのかな?
2002年11月28日
コメント(0)
今年の5月、念願のADSLに乗り換えました。私の住んでいる地域でちょうど8Mのサービスが始まる頃でした。ウチはNTT収容局からは2km離れており8Mにしても1.5Mとたいして変わらないかもと言われましたが「それでもいいから・・・」と押し切って無事に開通しました。で、最初の頃、回線速度を測ってみるとたったの800kB程度・・・それまではダイヤルアップだったのでまあ、速くなったのは確かなのですが8MのADSLなのに、と思うとちょっとガッカリでした。しかし、いろいろと教えてもらって設定を変えてみると1.7Mくらいまで速度が上がったのです。それからというもの快適なインターネット生活を楽しんでいました。なのに最近、また速度が落ちてきたのです。たぶん、だんだんと落ちていたのであまり気が付かなかったんだと思います。いつも「サイトが混んでるのかな~」などと甘く考えていました。ここ2~3日の速度は、ナント400kB未満。これはイカン・・・と、重い腰をあげていろいろと調べ始めました。すると、知らなかった事がた~くさんありました。・ADSLモデムやスプリッタの位置を変える・電源まわりを変更する・電話線を短くする、FAX等を取り外してみるなどの方法は聞いたことがありました。また・RWINを調整するという方法で、前に一度、速度が上がったのです。今回調べてみると速度がだんだんと落ちている場合には・モデムの電源を一旦切って、しばらくして入れるという方法が有効らしい事が分かりました。それと”RWIN”も再調整する事にしました。そして、今日の調整後の速度は・・・2.1M♪またまた快適インターネット生活に戻る事ができました。ありがとう、ありがとう、って感じです。
2002年11月25日
コメント(2)
沖縄産のゴーヤーと黒糖を使った発泡酒が研究開発されているらしい。沖縄県農業試験場で研究されているこの発泡酒はホップの代わりにゴーヤーを使っていて両者の苦味成分は化学的には同様の化合物なのだそうだ。ただ、ゴーヤー発泡酒といっても緑色をしている訳ではなく(加熱の段階で葉緑素が失われるため)見た目はフツーのビールと同じらしい。ちょっと残念・・・ゴーヤーと黒砂糖というと漬物くらいしか思いつかなかったけど(黒砂糖と使った漬物を沖縄では地漬けといいます)こんなステキな使いみちがあったのね♪製品化されるのはいつになるのかまだ分からないけど楽しみだなぁ。
2002年11月19日
コメント(0)
12月31日出発で『台湾5日間』のツアーが何と48,000円から?それも、石垣島発着なんです。年末年始の時期にこの価格というのは地元の人にとってはホントにお得ですよね。普通は海外旅行へ行くためには最低でも沖縄本島まで出なければいけないしその為には、船でも往復1万円前後(片道12時間ほどかかります)飛行機だと片道1時間ほどで着きますが運賃は、往復3万円程度は必要です。(夏休みや年末年始に離島割引を利用する場合)さらに・・・関空や成田まで行くとなると・・・大変なお値段になってしまいます。しかしナゼこんなに安いのかと言うと石垣島~台湾(基隆)は船の旅なのです。もともとこの区間は週に1回ほどの定期航路で(詳しい事は分かりませんが・・・)「飛龍」というクルーズ船が運航されています。船の運賃は年中変わらないらしいので格安で海外旅行が出来るという理由だそうです。聞けば、毎年企画されるツアーらしく地元では評判?というか誰でも知っている、みたい・・・ナゼ私は昨年気が付かなかったのだろう?今年の年末は夫の実家に帰る事が決まっているし来年は、まだ石垣島に住んでいるかどうか分からないし。ハァ・・・行けないからこそ、行きたくなる?来年もこの島で暮らしてたら、必ず行くぞ~!
2002年11月14日
コメント(1)
開いてる。ガーン!ナゼ???今、ご飯を炊いていたハズでしょ?そして、さっきの「ピーピーピー」は炊き上がった合図だったんでしょ?ご飯は確かに炊き上がってはいるが中は少しドロドロだったり芯が残っていそうな感じ。炊飯器でご飯を炊くのに失敗するのは生まれて初めて・・・カナ?よくよく思い出してみるとフタを閉める時いつものように「カチャ」っときれいに閉まらなかったような・・・気が・・・する。きっと炊飯中に開いてしまったのねぇ。なぜか急に思い出した。最近、テレビか何かで聞いた事・・・”あれ?何かおかしい、いつもと違う”などと感じた時にきちんと対処をしていればたいていの失敗は防ぐことが出来る・・・らしい小さな失敗だけど、肝に銘じておきます。
2002年11月13日
コメント(0)
久々に、旅行記の続きです。ご存知ない方は過去の日記をご覧下さい。*****************************4時10分頃にお迎えの男性がロビーに登場。「道が混んでいて遅れました、すいません」と日本語で丁寧にあいさつをしてくれました、スゴイ・・・車に10分くらい乗ると『汗蒸幕』に到着。明洞から少し離れた場所で、大通り沿いでは無いのでピックアップしてもらって正解だったかも。お店に入ると、これまた日本語の上手なお肌ピチピチの美人なお姉さんが迎えてくれる。私たちが予約しているのは基本コース(泥パック・サウナ・汗蒸幕・アカスリ・全身オイルマッサージ・顔キューリパックなど・・・)にヨモギ蒸しがついて、さらに割引特典があるのだ。写真入りのパンフレットを見ながら説明を受けてさっそく着替えて?(服を脱いでタオルを巻いて)お風呂へ・・・中に入ると、すぐにタオルを取られてしまった。係のオバチャマに導かれるままにシャワーを浴びて顔と全身に泥パックを塗る。泥を乾かすための部屋に入り、その後洗い流して汗蒸幕(蒸し風呂)へ。さすがにムッするような暑さで床には麻布が敷かれているけれど、お尻が熱い。すぐに汗がじわじわと噴き出してくる。女4人が素っ裸で蒸し風呂に入ってるなんて・・・汗蒸幕の中で麻布をかぶっている姿をガイドブックなどでよく見た気がするけどここでは、麻布は見当たりませんでした。”暑い、もうダメ”と思いつつもガマンしてオバチャマが呼びに来るのを待ちました。そして次に連れていかれたのは・・・メイン?の”アカスリ”台の上に仰向けになって、まず最初に2~3回お湯をザブーンとかけられてからアカスリは始まった。予想はしていたけど、ホント出てくる出てくるアカの大群。オバチャマがわざわざアカを触らせてくれる。顔にはキューリパックをしながら全身を2周以上しても、アカスリはまだ終わらず私のアカはそんなに多いのかぁ~?と思うほど。やっとスリ終わって?少しホッとした所で次は全身オイルマッサージ。これがかなり痛かった。もともと私はマッサージが苦手なので打撲するんじゃないかと心配になったくらい力強いマッサージだった。その後”炭サウナ”に入ってオプションの”ヨモギ蒸し”をやって(マントみたいなのを被って股の下から蒸すの)”緑茶風呂”と”レモン風呂”に入って”玉サウナ”に入って、また風呂に入って2時間以上、もっとかな?3時間近くいたのかも。しかーし、これだけではありません。お風呂でお肌ツヤツヤになったところで韓国の伝統衣裳「チマチョゴリ」を着て撮影大会!それぞれ全身写真を撮ったり4人の集合写真をお店の人が撮ってくれたりしてとっても楽しくて、いい思い出になった。
2002年11月06日
コメント(2)
今月に入ってから、冷え込んでいる。どうやら日本列島全体が寒いみたいだ・・・ここ石垣島でも最低気温が20度を切る日が出てきた。昨日は最高が21.5℃で最低が17.8℃だったらしい。う~ん、確かに夜は寒かった。とはいえ暖房機器を出すほどでもないけれど私の感覚では、気温が25℃以下になると”涼しい”20℃以下では”寒い”10℃以下にもなると”考えられないくらい寒い”という感じです。小さな島なので、海からの風も強く体感気温はかなり寒いハズ・・・です。寒さ(涼しさ?)のために、1日中眠気がするのよねぇ。
2002年11月05日
コメント(3)
全167件 (167件中 1-50件目)