マックス爺さんへ

暑くても大変でも疲れません、若い人たちと一緒の作業時間はあっという間に過ぎていきます、道路もきれいになりました。

本格的な雨が降らず困っている人もいますが、ウチの田んぼ水は十分間に合っています、恵まれています。

自然の摂理厳しいですが仕方ありませんね‥‥。 (2018.06.23 20:54:47)

棚田と共に暮らす

棚田と共に暮らす

2018.06.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は一日晴れて暑かったです。

 毎日、寒くなったり暑くなったり、寒暖差があり体調管理が大変ですね。

 今日は集落の 「田休み」 田植えが終わり一段落した頃に一日農作業を休んでゆっくり過ごしましょうという日です、この日に合わせて 「桜の森」 の草刈りをしてお昼にみんなで慰労会‥‥草刈りは農作業のような気が‥‥まぁいいか、学生さんたちも来てくれていたのですが草刈り機はやっぱり危険ということで前回やってもらった 「道普請の落ち葉片付け」 のやり残した所をきれいにしてもらいました。



 この作業中に途中にある池で発見

 これが本来あるべき姿ですよね、「モリアオガエル」の卵、木にぶら下がっています、池の周りに7個くらいはあったと思います。



 11時頃まで集落の男性陣が草刈り、学生さんたちが落ち葉片付けをして11時半より作業に参加しなくても「田休み」行事の慰労会兼懇親会で盛り上がりました。


 また残念なお知らせです。
ツバメ三度目の正直、今度こそ無事ヒナが産まれて育つことを願っていたのですが‥‥

 今度はスズメか?またカラスか? 卵を巣から落とされてしまいました、可愛そうですが、今年はもうこの場所の巣は諦めるしか無いですね、もう一ヶ所の巣は無事ヒナが育っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.23 09:37:16
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:棚田の案山子の独り言(06/17)  
おはようございます。
若者さんの訪問で地域の方々元気をもらってるようですね
燕・・残念(´;ω;`)! (2018.06.18 10:42:14)

Re:棚田の案山子の独り言(06/17)  
マックス爺  さん
案山子さん今日は~!!

学生さん達と一緒の道路掃除、
お疲れ様でした。(^^♪

きっと清々しい道路に生まれ変わった
ことでしょうね。😊

今年の梅雨ですが、田んぼの水は
潤沢でしょうか?

ツバメの巣。3度目もやられたとはねえ。
自然界はなんと残酷な。これもまた
自然の摂理なんでしょうか。( ;∀;) (2018.06.20 15:29:23)

雛がかえるのを楽しみにしていたんですがね  
himawari6017  さん
残念ですね。

若者たちが来てくれるだけで皆さんわかがえられることでしょう。 (2018.06.22 17:35:54)

Re:棚田の案山子の独り言(06/17)  
青翠4883  さん
田休み、嬉しかった記憶があります。
両親が家にいるし、ごちそうがあったりしてすごくうれしい日でした。

またまたツバメさん残念でしたね。 (2018.06.23 13:33:21)

Re:棚田の案山子の独り言(06/17)  
こんにちは
こちらは雨が降っています。
学生さんありがたいですね
慰労会でお疲れさんですね
ツバメ可愛そうですね (2018.06.23 16:01:12)

いつものことですがホントありがたいです。  
田舎のシルビアさんへ

20歳前後の可愛いお嬢さんたちと作業が出来るんですから最高です(笑)。

ツバメ本当に可愛そうですがどうすることも出来ません‥‥2羽のツバメさん夜はまた玄関に帰って来ますが巣には入りません‥‥(悲)。
(2018.06.23 20:44:06)

可愛いお嬢さんたちとの作業はいいですよ(笑)。  

ツバメさん可愛そうですが‥‥。  
himawari6017さんへ

ホントに残念ですがどうすることも出来ませんでした‥‥、それでも夜になると帰って来て巣には入りませんがライトの上で休んでいます。

学生さんたちと作業したり、食事しながら話をしたりしていると私たちも元気になります(笑)。 (2018.06.23 21:00:50)

「田休み」子供心にも楽しみだったんですね。  
青翠4883さんへ

毎日農作業の日々ですがみんなで一緒に休みましょうという日があってもいいですよね。

ツバメさん可愛そうですがどうしようも無いです(悲)。
(2018.06.23 21:09:55)

雨が強いようですね。  
すずめのじゅんじゅんさんへ

こちらはまとまった雨が降らず困っている人が多いです。

学生さんたちと一緒の作業も飲み会も楽しいです。

ツバメさん今度こそは大丈夫と思っていたのですがホント可愛そうです。
(2018.06.23 21:20:01)

Re:棚田の案山子の独り言(06/17)  
ツバメさんだめだったね。残念だね。
学生さん達助かりますね。慰労会も大勢の人集まってますね。こちらでは
まず町内で集まるなんてないからね。子供小さいときは子ども会・夏休み
なんかあったから集まったけどね。今はせいぜいで回覧板廻すくらいで
交流無しだね。 (2018.06.23 22:05:45)

ツバメさんホントに残念です。  
のんびり人生さんへ

可愛そうですが仕方ないですね‥‥。

都会では時代も変わり昔の様なご近所付き合いが少なくなっているんですね、ちょっと寂しいですね。 (2018.06.24 21:00:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

棚田の案山子

棚田の案山子

Calendar

Favorite Blog

新緑と桜と♨と New! 田舎のシルビアさん

母の日は嬉しいなぁ~ すずめのじゅんじゅんさん

母の日 のんびり人生さん

元気にしてます!(… himawari6017さん

六所神社とは? 藤を… かみ と えんぴつさん

Comments

田舎のシルビア @ Re:棚田の案山子の独り言(06/20) こんにちは まあ~~雲海の棚田、やっぱり…
棚田の案山子 @ Re[1]:棚田の案山子の独り言(05/31) 田舎のシルビアさんへ いつもコメントあ…
田舎のシルビア @ Re:棚田の案山子の独り言(05/31) こんにちは 素晴らしい活動ですね。愉しそ…
棚田の案山子@ Re[1]:棚田の案山子の独り言(04/14) himawari6017さんへ お久しぶりです、コ…
himawari6017 @ こんばんわ、久しぶりの訪問です。 元気印の案山子さんも体力がきつく感じる…

Freepage List

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: