すずめのじゅんじゅんさんへ

いつまで続くんでしょうね。

三度目の正直‥‥ならず四度目にしてようやく飛び立てるまでに成長してホント良かったです。

「棚田に案山子」実現したら報告します。 (2018.08.03 15:45:08)

棚田と共に暮らす

棚田と共に暮らす

2018.08.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 早朝久しぶりに雲が出ていて少しは涼しくなるかと期待したのですが‥‥相変わらず暑いです。

 ツバメここまで成長しました。

 にぎやかにピーチクパーチク囀りながら飛び立つ練習しています、巣立ち間近です、天敵にも負けず良くここまでたどり着きました、本当に良かったです。


 7月29日より「大地の芸術祭」が開催されていますが、こんな事言ったら怒られてしまいますが、今まで私の楽しみは、この期間になると普段は「2シーター、ハーフオープン、4WD(通称軽トラ)」だけが目立つ集落ですが、見学に来た「ベンツ、ポルシェ、BMW,GT-R‥‥」憧れの高級車を見ることが出来るのでそれが楽しみなんです
そんな感じで芸術とは縁が無かったのですが、昨日はいきなり若い女の子が訪ねて来たので、集落に来る若い子と言えば「じょんのびクラブ」しかいないので、てっきり学生さんと思い「外は暑いからどうぞ中へ‥‥」って言ってから??じょんのびクラブメンバーにこの子居たかなぁ~? って思っていたら「私、台湾から来ました、???」その後は英語でペラペラ、学生さんではなく芸術祭の観光客さんでした、英語大の苦手で中々コミュニケーションが取れませんでしたが、片言の日本語と英語(日本語は片言じゃありませんね(苦笑))で観光バスが迎えに来るまで少し時間があったのでウチをのぞいてみたということだったようです、もっとまじめに英語勉強しておけば良かった‥‥

 その後、今度は前回の芸術祭の時に集落に作品展示した際、責任者だった「Hさん」が男性と一緒にウチに来ました、男性は今回の芸術祭に十日町の中心である「キナーレ」に作品展示している「Kさん」という方でした、私はまだ作品は見ていないのですが 「案山子(カカシ)」 をテーマにしたものだそうです、ご本人の話によると 「ただ、作品を展示するだけでなく出来れば棚田に案山子を設置してみたいと思っているので協力していただきたい‥」 「そうなんですか、ウチの田んぼも春にはアオサギが苗を踏んづけたりすることもあるので設置したら面白いかもしれませんね」 というような話をして、集落もお盆過ぎには暇になるので 「お盆過ぎに集まって詳しいお話しましょう」 ということになりました。
棚田に案山子か‥‥?? どこかで聞いたことがあるような‥‥







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.02 16:18:03
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:棚田の案山子の独り言(08/02)  
青翠4883  さん
面白い試みですね。
棚田に案山子、私も聞いたことがあるような・・・・なんちゃって。

つばめさん、もう安心ですね。 (2018.08.02 17:56:24)

Re:棚田の案山子の独り言(08/02)  
マックス爺  さん
案山子さん今晩は~!!
コメントありがとうございます。

あらまあ。これはこれは。
普段とは違った国際風景になりましたね♬

外国からもお客様が来られるとは凄いです。😊
で、案山子さんのお目当ては高級外車でしたか。(^_-)-☆

いつもは静かな山村も、一気に賑やかに
なりましたね。💛

ツバメの赤ちゃんが無事に成長して嬉しいです。
棚田の案山子展、上手く行くと良いですね。

暑さに負けず、頑張って下さいね。ではでは(^^♪ (2018.08.02 19:11:12)

棚田に案山子。似合いそう。  
himawari6017  さん
頼られてる案山子さんです。協力してあげてくださいね。
ま~燕の成長しましたね。

へびにもやられずよかったですね。秋の収穫も楽しみですね。 (2018.08.02 20:59:34)

Re:棚田の案山子の独り言(08/02)  
こんばんは
蒸し暑いですね
つばめ良かったですね
なんだかいい企画ですね (2018.08.02 21:32:39)

企画が実現したらまた報告しますね。  
青翠4883さんへ

ツバメさんたち全員飛び立ちました、昼間外を飛び回り夜には帰って来るものと思います。
(2018.08.03 15:24:46)

大地の芸術祭は世界的なイベントになっています。  
マックス爺さんへ

毎回海外からの観光客が増えているようです、田舎者の私としてはビックリです。

車好きなんですがとても買えないので実車を見るのが楽しみです(笑)。

ツバメ今回は無事飛び立ちホッとしました。

「棚田に案山子」企画実現したら報告します。

なんでこんなに暑くなってしまったんでしょうね、熱中症に気を付けながら頑張ります。
(2018.08.03 15:35:37)

お元気になられて良かったです。  
himawari6017さんへ

案山子はやはり室内に展示して見るより田んぼや畑にあってこそ案山子ですよね、企画実現したらまた報告します。

まだまだ暑いですから無理しないでくださいね。
(2018.08.03 15:39:19)

ホントこの暑さは異常ですね。  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

棚田の案山子

棚田の案山子

Calendar

Favorite Blog

新緑と桜と♨と New! 田舎のシルビアさん

母の日は嬉しいなぁ~ すずめのじゅんじゅんさん

母の日 のんびり人生さん

元気にしてます!(… himawari6017さん

六所神社とは? 藤を… かみ と えんぴつさん

Comments

田舎のシルビア @ Re:棚田の案山子の独り言(06/20) こんにちは まあ~~雲海の棚田、やっぱり…
棚田の案山子 @ Re[1]:棚田の案山子の独り言(05/31) 田舎のシルビアさんへ いつもコメントあ…
田舎のシルビア @ Re:棚田の案山子の独り言(05/31) こんにちは 素晴らしい活動ですね。愉しそ…
棚田の案山子@ Re[1]:棚田の案山子の独り言(04/14) himawari6017さんへ お久しぶりです、コ…
himawari6017 @ こんばんわ、久しぶりの訪問です。 元気印の案山子さんも体力がきつく感じる…

Freepage List

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: