棚田と共に暮らす

棚田と共に暮らす

2018.12.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今は曇っていますがこれからに変わっていくかも知れません。

 またまたコメントに返信せずに申し訳ございませんでした
 前回の雪はあの後暖かくなり2,3日で消えて無事大根、白菜は収穫しました、11月末から色々会議やらお出かけやらの予定が詰まっていてPCに向かう気にならなくて‥‥。

 久しぶりに棚田を撮ってきました。

 周りの林も葉っぱが落ちて寒そうでした。


 8日からはいよいよ本格的に雪が降りそうなので看板も片付けた方がいいので


 せっかくの看板も雪にスッポリ埋まって、雪解けの頃傷んでしまいますからね、ついでに「儀明の桜の棚田」の所も見に行って来ました。

 もちろんこの時期ですから桜は咲いていませんが(間違って咲いている所もあるそうですが‥)、水面に映る桜の木もいいですね。
 足元の崖をのぞいて見ると



、車の駐車スペースがあるとそこから投げ捨てていく人がいる‥‥ということは駐車できないようにすればゴミは減るかもそんな訳にはいきませんよね、モラルの問題ですから一人ひとり考えないといけませんね。

 暖かかったり、急に冷え込んだりで寒暖差が激しいですが皆さん体調崩さないようお気を付けください。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.06 13:19:24
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:棚田の案山子の独り言(12/06)  
こんにちは
こちらは冷たい雨が降っています。
ポイ捨てが多くなりましたね
考えられないですね (2018.12.06 16:27:27)

Re:棚田の案山子の独り言(12/06)  
今晩は~
今週末は雪化粧になるかもね・・
12月忙しい中、棚田のお世話も大変ですね・・
そこまで管理など色々とやって頂いているのに・・
ここの美しい棚田風景を求めて観光に来てると思いますが、なんでここで美観を損ねることするんでしょうね。顔がみたいものです。 (2018.12.06 19:08:03)

Re:棚田の案山子の独り言(12/06)  
青翠4883  さん
美しい棚田を見ながらどうしてこんな醜いことができるのでしょう。
悲しくなりますね。 (2018.12.06 20:38:29)

寒くなってきましたね。  
すずめのじゅんじゅんさんへ

こちらいよいよ本格的な冬が来そうです(笑)。

ポイ捨てする人の気持ち分かりませんね。
(2018.12.07 20:56:31)

今晩から雪になりそうです。  
田舎のシルビアさんへ

いよいよ本格的な冬がやって来そうです。

平気でゴミを捨てていく人‥‥理解できませんね、ホント困ったもんです。 (2018.12.07 21:02:42)

ホントに困ったもんです。  
青翠4883さんへ

理解出来きませんよね、何故平気で捨てていくんでしょうね。

まぁ自分は捨てる方にはならないようにしていきます。 (2018.12.07 21:16:51)

雪のない棚田。雪に埋まってる棚田。どれも素晴らしい。  
himawari6017  さん
やっぱり観光目的で行きたい場所ですが。
ごみの投げ捨てはいけませんね。

さてお正月もすぐそこです。我が家もどっときますので、うれしいような疲れるような。

しかし、今年から私が準備しなくても子供たちが分担してごちそうを持ってくるそうな。楽だ~. (2018.12.08 05:59:55)

Re:棚田の案山子の独り言(12/06)  
マックス爺  さん
案山子さん今日は~!!
コメントありがとうございます。

旅行とパソコンの修理とで、お邪魔出来ないで
いました。どうもすみません。(;^_^A

そうですか。そろそろ雪のシーズンですね。
今年の秋は温かくて助かったのですが、
雪が降らないと田んぼの水にも困りますよね。

そしてごみのポイ捨てにも困ったもの。
そんなことをする人がいるなんてねえ。(# ゚Д゚)

仙台も今夜遅くに初雪が降るとか。
日中は日が差して布団を干していますが。(^_-)-☆ (2018.12.08 10:39:51)

ゴミは困ります。  
himawari6017さんへ

ゴミは車に積んで持ち帰ってもらいたいですよね。

毎年お正月は賑やかで楽しみですね、お子さんたちがお仕事分担してくれるんですね、ゆっくり出来そうで良かったですね。
(2018.12.11 20:55:59)

雪のシーズンがやってきました。  
マックス爺さんへ

やはり降る時期には降った方がいいです(笑)。

ゴミは持ち帰ってもらいたいものです。
(2018.12.11 20:58:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

棚田の案山子

棚田の案山子

Calendar

Favorite Blog

新緑と桜と♨と New! 田舎のシルビアさん

母の日は嬉しいなぁ~ すずめのじゅんじゅんさん

母の日 のんびり人生さん

元気にしてます!(… himawari6017さん

六所神社とは? 藤を… かみ と えんぴつさん

Comments

田舎のシルビア @ Re:棚田の案山子の独り言(06/20) こんにちは まあ~~雲海の棚田、やっぱり…
棚田の案山子 @ Re[1]:棚田の案山子の独り言(05/31) 田舎のシルビアさんへ いつもコメントあ…
田舎のシルビア @ Re:棚田の案山子の独り言(05/31) こんにちは 素晴らしい活動ですね。愉しそ…
棚田の案山子@ Re[1]:棚田の案山子の独り言(04/14) himawari6017さんへ お久しぶりです、コ…
himawari6017 @ こんばんわ、久しぶりの訪問です。 元気印の案山子さんも体力がきつく感じる…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: