棚田と共に暮らす

棚田と共に暮らす

2019.05.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 朝は冷え込み寒かったですが日中は暑かったです。

 皆さんは連休楽しく過ごされたんでしょうね、私は大型連休も無く(とは言え一年中連休のようなものですですけどね(笑))、色々報告しないといけないことがあるのですがまずは

 ツバメまた残念なことに‥‥



 朝起きて見たらやられたようで犯人は分かりませんが、またカラスでしょうね‥‥スズメともケンカしていますがスズメでは巣を運ぶことは出来ませんからね



 写真左下は耕作放棄された田んぼですが、写真中央の左側水が溜まっていない田んぼがありますが、秋の内に水が溜まらないとこの様な状態になってしまいます、雪解け水があっても溜まらないので今Y,Yさん池の水をポンプで入れながら必死に田かきしています、頑張っているので田植えには間に合うと思います。

 私は田かき終わりました。

 こちら去年土砂崩れがあった小貫の田んぼですが無事水が溜まりました。


 畦を田んぼの中の方に追い込んで作ったので、雪解け水で崩れているかと心配しましたが大丈夫でした、今年の田植えは5月20日頃にする予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.08 21:23:51
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:棚田の案山子の独り言(05/08)  
青翠4883  さん
私などきれいだなあなんて感心してるだけだけど、田圃の様子を目を凝らしてみるとたしかに水がたまっていないところがありますね。

ツバメは残念なことをしましたね。
生き残っていくのは至難の業なんですね。 (2019.05.09 14:06:19)

そうですね、棚田は苦労が少しだけ多いですね。  
棚田の案山子 さん
青翠4883さんへ

苦労が多い分楽しみも多いからいいんですよね(笑)。

ツバメさん災難ですが‥‥また今年もくじけず何度も巣作りして頑張ってくれると思います、私もツバメさんに負けず頑張ります! (2019.05.10 19:54:34)

田んぼの手入れが大変ですね  
himawari6017  さん
しかしこうしてていれをしたからこそ

今年も頑張ってくださいね

お米の成長を楽しみにしておきますね。 (2019.05.10 19:55:27)

手がかかる子ほどかわいいと言いますから(笑)。  
棚田の案山子 さん
himawari6017さんへ

田んぼも一緒です手をかけるのも楽しみの一つです、美味しくなぁ~れって頑張ります(笑)。
(2019.05.10 20:22:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

棚田の案山子

棚田の案山子

Calendar

Favorite Blog

新緑と桜と♨と New! 田舎のシルビアさん

母の日は嬉しいなぁ~ New! すずめのじゅんじゅんさん

母の日 のんびり人生さん

元気にしてます!(… himawari6017さん

六所神社とは? 藤を… かみ と えんぴつさん

Comments

田舎のシルビア @ Re:棚田の案山子の独り言(06/20) こんにちは まあ~~雲海の棚田、やっぱり…
棚田の案山子 @ Re[1]:棚田の案山子の独り言(05/31) 田舎のシルビアさんへ いつもコメントあ…
田舎のシルビア @ Re:棚田の案山子の独り言(05/31) こんにちは 素晴らしい活動ですね。愉しそ…
棚田の案山子@ Re[1]:棚田の案山子の独り言(04/14) himawari6017さんへ お久しぶりです、コ…
himawari6017 @ こんばんわ、久しぶりの訪問です。 元気印の案山子さんも体力がきつく感じる…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: